東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2015-05-06 15:22:28

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557446/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559768/

所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:75.45平米~84.77平米
価格:7100万円台~
竣工:平成28年01月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物株式会社、伊藤忠商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社(代理)、日本土地建物株式会社(代理)、伊藤忠ハウジング株式会社(代理)
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-19 01:21:30

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>450
    事実ではないの?

  2. 454 匿名さん

    >>452
    内ゲバといえば総括か?

  3. 455 匿名さん

    >>454
    では、総括を

  4. 456 匿名さん

    >451
    小学生レベルの間違いがあるのに気づかない?

    444が書いてる数値を検算してみたら?
    444が自信を持って主張する内訳だと、東向きが一番売れた結果になる。でおk?

  5. 457 匿名さん

    >>456
    まぁ、そう熱くなりなさんな。

  6. 458 匿名さん

    ちょっと話題を変えます。

    今日アップルが綱島に研究開発拠点を作るってニュースがありましたね。
    商業施設も併設されるらしいし、久々に明るいニュースです。
    今の日本の半導体産業は不況なので、NEC、ルネサス、富士通、東芝等の
    眠っている超一流の半導体エンジニアをごっそりアップルに持っていかれるかも。
    まぁ、それはそれとして。

    今の三田線は東急目黒線と相互接続しているので、日吉まで直通なんだけど
    綱島まで繋がらないかな~って思って調べていたんだよね。
    ここの皆さんは博識なので既にご存知だと思いますが、
    相鉄線と目黒線が2019年に相互接続されるじゃないですか。

    そうなると、三田~目黒~日吉~綱島~新横浜~海老名まで直通になる。
    これって三田線が横浜北部から海老名までの広大な後背地を新たに
    抱える事になりますね。
    相鉄線と目黒線の相互接続の恩恵は、目黒が一番大きいとは思うが
    三田線も今後の人口流入が期待できるので、ここも三田駅が使えるのは大きいね。

  7. 459 匿名さん

    >>458
    相鉄線?何度か乗ったことがありますけど
    三田から直通になって何が嬉しいのか分かりません。

  8. 460 匿名さん

    >>459
    書き方が曖昧で分り難くてすいません。

    相鉄線と直通が嬉しい訳ではなく、新たに巨大な後背地を持つ事で
    都市部への人口流入による沿線価値が高まる事が期待され、嬉しいという事です。

  9. 461 周辺住民


    >>460
    情報ありがとうございます
    個人的には 相鉄線は使うことがなさそうなので、三田線が混む方が心配かな
    ただ、沿線価値が高まるのであれば、良い話と思わないと、ですね

  10. 462 匿名さん

    実現性は微妙ですが、相鉄乗り入れを気に8両編成化する噂姆ありますね。

  11. 463 匿名さん

    >>451
    1期のをかぞえてみたら、正しい数字だったね。
    北西側は1期で一番売れた方角でなんと4分の3売れたみたいだね。

  12. 464 匿名さん

    北は低グロス部屋ばかりで、投機筋を多く取り込めた結果だろね。
    一年後には40A、40B、60A、60B、60Cを中心に、賃貸部屋が100くらい放出されそう。

  13. 465 匿名さん

    いまだ残り3戸販売中で、883戸全戸完売御礼が打ち出されていないということは、まさかの事態発生か?

  14. 466 匿名さん

    ないない、さすがにこの価格で売れ残ることはあり得ない。

  15. 467 匿名さん

    >>464
    その内の2部屋を購入しましたが、自分の家族と親で住みますよ。

  16. 468 匿名さん

    上の部屋に入居する賃貸民が変な輩ではないと良いですね。
    一般的に賃貸民は結構あれなので。

  17. 469 匿名さん

    共有施設が豪華だと、それ目当てのアレな賃貸人がふえますからね。

  18. 470 匿名さん

    繁華街や歓楽街近くの賃貸は変な輩が賃貸民になるリスクが高いですね。
    ここは立地的にビジネスマンメインだから変な輩が賃貸民になるリスクは低いです。
    恐らく大手企業の一括借り上げ契約とかが多くなると思います。

  19. 471 匿名さん

    まさに正常性バイアスの典型例ですね。

  20. 472 匿名さん

    念のため、パーティールームの合コン利用不可などの利用規約は早めに決めておきたいですね。

  21. 473 匿名さん

    合コン利用の主催者たちは場数を踏んでるから、規約の抜け道なんか知り付くしているでしょ。

  22. 474 匿名さん

    祝、完売!

    昨日、全戸完売したそうです!
    先ほど別件で営業さんに電話したところ教えてもらいました。

  23. 475 匿名さん

    >>474
    HPでは先着順申込受付中で残っていた3戸のうちの2戸が出てますけど?

  24. 476 匿名さん

    >>475
    467の2部屋購入話は?

  25. 477 匿名さん

    >>475
    そのうちHPも更新されますよ。

  26. 478 契約済みさん

    >>475

    80Nは3期3次の販売住戸じゃなかったので、キャンセル住戸かもね。

  27. 479 匿名さん

    >>478
    80Nの部屋は大して倍率つかなかったということですかね。

  28. 480 匿名さん

    HPの情報とか関係無いから。
    疑うなら営業に確認してみなって。

  29. 481 匿名さん

    昨日購入された方が、重説まで終わったらHPも更新されますよ。

  30. 482 匿名さん

    「先着順につき、販売済みの場合はご容赦ください。」とありますが、HPに掲示した瞬間に蒸発で完売という感じですかね。

  31. 483 匿名さん

    >>479

    80Nは三期二次で全て販売済みだったはずだよ。
    恐らくキャンセルが出たんじゃないかな。

  32. 484 匿名さん

    まあ、キャンセル部屋なんてこの先竣工までいつ出るかわからないし、転売部屋も竣工半年位したら出てくるだろうから、完売とかあんまり意味ないよね。

  33. 485 匿名さん

    >>483
    全戸登録入ったのは知ってるけど、もし倍率ついてたら次点に回るはずなのに先着順になってるから、倍率つかなかった部屋の申込み者が日和って逃亡した可能性大だね。
    営業泣かせ

  34. 486 匿名さん

    >>485
    そりゃ、契約書に署名捺印する前なら
    キャンセルは自由だから。

  35. 487 匿名さん

    >>483

    三期三次の販売住戸

    80I✖️2戸(4F、7F)
    80C✖️1戸(5F)

    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_minato/nc_67708796/madori/?fmn=f...

    80Iの7Fは3/26に要望が入らなかったかも。
    80Nはキャンセル住戸だね。

  36. 488 匿名さん

    >>474
    ということらしいけど、どういうことですかね。
    あなたの営業が勇み足なのかどうか。

  37. 489 匿名さん

    完売しなかったね

  38. 490 匿名さん

    >>465
    あなた鋭い。

  39. 491 匿名さん

    完売はした。キャンセルが出た。なんでしょ。

  40. 492 匿名さん

    >>491
    80Iはいつのキャンセル部屋?

  41. 493 匿名さん

    >>492

    80Iで先着順になっているのは三期三次で販売した7Fだから、三期三次で80Iの7Fを申込んだした人がキャンセルしたか、そもそも申込が入らなかったのか。
    仮に三期三次で販売した全ての住戸に申込が入ったら、HPで全戸即日申込御礼って出すと思うので後者かもね。

  42. 494 匿名さん

    >>491
    理由は何にせよ残ってる時点で完売ではないかと。
    完売してほしかった気持ちはわかるが、事実を歪曲してはいけません。

  43. 495 匿名さん

    BAYZは完売、こっちは先着順。勢いの差か!

  44. 496 匿名さん

    80Iは要望すら入らなかったということは、GFTの一番の不人気間取りなのですね。

    つまり実需筋と投機筋のどちらからも、見向きされなかったということ。

    数百万、ガツンと値引きしたら売れるかもですね。

  45. 497 匿名さん

    >>495
    ベイズも最後に先着順があったのを知らないのかな?

  46. 498 匿名さん

    >495
    「勢い」なら、GFTのほうがBAYZよりもあると思いますが?
    GFT883戸、BAYZ550戸。
    つまり、総戸数と販売期間を加味した売れ行きスピードで比較しないとダメじゃないの?

  47. 499 匿名さん

    BAYZは割安ですし日本人実需層が中心ですが、こちらは中国人が大量購入している事がニュースで流れて居ましたから足元の失速はその事を懸念した人が多く、同じ三井のPHTに流れているのかもしれません。

  48. 500 匿名さん

    申し込みキャンセルしたらしいね。80Iは7階だから極端な低層じゃないし、お見合いでもないし最後に残ったわりには条件がいいね。80Nは4階だけど無茶苦茶安い。周囲の新築は新築、中古価格や他売り出し予定のマンション価格みればすぐ売れるよ。間違いない。

  49. by 管理担当

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸