東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part12
匿名さん [更新日時] 2015-05-06 15:22:28

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557446/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559768/

所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:75.45平米~84.77平米
価格:7100万円台~
竣工:平成28年01月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物株式会社、伊藤忠商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社(代理)、日本土地建物株式会社(代理)、伊藤忠ハウジング株式会社(代理)
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-19 01:21:30

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 932 物件比較中さん

    GFTのファミリーサイズは平均8000くらいだったよね。年収1000じゃ資金援助がないとまず買えないんじゃん。

    たしかに富久、GFT、TWP、KTT、新宿60のような人気物件に共通するのはグロスの安い1LDKは1期でほぼ売り切れるという現象が起きている。当然総額が安い買い物は即決しやすいし、単身やDINKSは子持ちファミリーより身軽だから決断も早いというのもある。当たり前の話だけどね。

    ここもう完売でしょ、なのに無理ネガしつづける怨念持ちの人がいるみたいね。そういう無駄なエネルギーはもっと前向きな使い方したほうがいいよ、自分をBrush upするとか、素敵な女性を口説くとかね。完売後のマンションスレで粘着無理ネガとかそのキャラ絶対モテないし、そういうろくでもないことばかりしてると人生malignant cycle引き起こすからやめとき。

  2. 933 匿名さん

    >>930
    年収2000でカツカツなわけないでしょ。

    ちなみに、烈火の如く反応してる方々は、フルローンなんですかね?頭金1000~2000万が一番多いんじゃない
    まあ、あなたみたいに余裕がある方もいるけど、平均は1000万前後です。
    そもそもなぜ1000万がネガ扱いされるのか?

  3. 934 匿名さん

    ちなみに1000万というソースは営業からですよ。
    私は1期にMR行きましたが、販売対象は世帯年収1000万~1200万(頭金有り)のファミリー&DINKSと言われました。
    1500万とか2000万とか随分羽振りの良い話が出てるので、訂正したまでです。粘着ネガ扱いされるのはどうかと。

  4. 935 匿名さん

    年収なんかどうでもいーじゃん・・・
    つーか例えば8000万がボリュームゾーンの物件なら一般論でいくと、
    8000万から頭金1割引いて、5で割れば世帯年収1500万弱ってことでいいんじゃないの?

    もちろん頭金2割入れる人もいれば、ローンは年収の4倍未満って決めてる人もいるだろうし、
    生前贈与受けられる羨ましい人もいるし、公務員2馬力ならもっと年収低くてもいけるし、
    上重アナみたいに年収1千万強で2億弱の物件ゲットできる強運の持ち主もいるw

  5. 936 匿名さん

    三井が去年の夏に、第1期380戸登録、価格は3700万円台からで最多価格帯5500万円台、年収1000万円以下が50%と発表したんだよね。
    ポジでもネガでもなく公式な発表。他人の年収とかどうでもいい。

  6. 937 匿名さん

    >>936
    だから一期は物件全体の低価格帯に引っ張られた数字だから物件全体の平均を表す数字ではないの(笑)

    一時期公式HPのリンクで営業の偉い人が購入者は1200から1500の人が平均くらいだとインタビューあったじゃん。

    常識的に考えて年収1000万でどうやって8000万の買い物できるか計算してみな。親すねかじりなんてごく一部ですから。

  7. 938 匿名さん

    ここは6000万円台〜7000万円台の3LDKもたくさんありましたが、仮に8000万の物件を夫婦で買うとして、両方の親が1500万ずつ出してくれるだけで残り5000万。
    自分たちで頭金が1000万しか用意できないとしてもローンは4000万ほど。
    年収1000万で余裕ですよ。
    高年収世帯は親も余裕があることが多いですからね。

  8. 939 匿名さん

    >>932
    人気物件だったキャピタルゲートプレイスは
    何故か1LDKの人気がなくて
    最後まで残ってたのを知らない人?
    当たり前なんて言い方は単なるキミの決め付け。

  9. 940 匿名さん

    当たらなければ年収なんか関係ないです。
    私は年収5000万円ですが、ハズレました。
    未練がまだあり時々ここ見てます。。

  10. 941 匿名さん

    完売しちゃったのにすごい人気てすね。

  11. 942 匿名さん

    両親が1500万ずつ出して3000万補助とかいるんだろうけど少数だと思うよ。

    大抵は自分で稼いでなんとかがんばっていると思いますが。。。

  12. 943 匿名さん

    私は補助は一銭もない。補助うらやましいけど、やっぱり汗水たらして稼いだ金が一番です。

    年収は1800くらいだけど、頭金500くらいしかなかった。ここ買ったのは満足してるけど子供いるし正直結構かつかつです。車は手放そうかなと思ってます。都心だと正直あんま使わないし。

  13. 944 匿名さん

    わたしも937の方が正しい意見だと思う。

    すくなくともトミヒサ、GFT、ワンプロ、KTT、NS60では同じ現象が起きてますから。


    キャピタルは販売戸数500弱ですよね。いわゆる大規模物件ではないし、1LDKなど小さめの部屋の個数がおおかった。中規模物件はまた話は別だと思います。

  14. 945 匿名さん

    親が汗水たらして貯めたお金が贈与税として没収されていく。
    非課税枠を利用して孫のために広い部屋を用意してあげるのも親孝行の一貫だと思いますが…。
    年収1000万以下の方が50%いらっしゃるのは常識ある方が多そうで安心しています。

  15. 946 匿名さん

    >>940
    年収5000の人が、何の変哲もないマンションに執着する意味がわからん。内陸のもっと良いマンションいきなよ

  16. 948 匿名さん

    ローン組んで買っても有る程度住んで売ったら、そんなに負けないだろうから、売却前提で期中の生活費含めたキャッシュフローが回れば7000位は1000ちょいでもかのうでしょうね。

    自動車なし子供も一人ならまあ行ける。


    で、他人の年収が高いか低いかってどーでもよくないっすか。自分の年収が上がるなら兎も角(笑)。

  17. 949 匿名さん

    たしかにHPで12-1500が平均くらいですとでてましたね、一時。
    さすがに1期はそうだったのかもしれないけど全体では1000未満は20-30%くらいじゃないかね。スカイズで全体平均1000くらいはありますからね。
    ただ自営でちょろまかしてて低年収申告の人っているよね。リーマンからすればきちんと税金払えとおもってしまうW

  18. 950 匿名さん

    >>949
    そういう人は、マンション買った時点で国税庁から目をつけられる。年収と購入物件との乖離があれば査察対象に挙がる可能性もあります。
    で、脱税扱いされれば追徴課税。世の中そんなに甘くない

  19. 951 匿名さん

    >>936
    第2期の最多価格帯は8000万
    http://allabout.co.jp/gm/gc/447464/

  20. 952 匿名さん

    >>951
    2期は1期の売れ残りだから参考にならないなあ。
    北向きポジさんが何度も、早く売れた部屋を自慢してましたよね。早く売れた部屋こそ人気部屋。

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸