東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-30 23:10:04

パークホームズ豊洲ザレジデンスについてのpart9です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560481/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-18 13:10:14

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    実際の豊洲住民は弁護士や会計士、医者なのてのが結構居ますからね。

  2. 852 匿名さん

    豊洲は区議会議員も多いから有利だよな。

  3. 853 ご近所さん

    築10年近い震災前タワーに金を出すのはバカらしいよね
    この物件が出来る頃には2,3丁目は完全な築10年物件になる。今から街としては5丁目6丁目がオイシイ感じがする。
    自分も2丁目だけど、なんとか売り逃げようと思ってる。2,3丁目を褒めたたえる人間は、逃げたいだけだよ。本当の金持ちは豊洲になんか住まないよ

  4. 854 匿名さん

    >>853
    街としては、5丁目のシエルやグランアルト等も古くなるのを忘れているんじゃない?

  5. 855 ご近所さん

    >>854

    確かにそうだねシエルやグランアルトはあるね
    そういう意味では6丁目なのかな。何もないから作り放題だからね

  6. 856 匿名さん

    豊洲に住んでると苦労が絶えないね。金太郎飴のような均一的で変にプライド高い住民ばかり。

    回りの住民の年収や職業そんなに気になる?他の地域の街並みが汚い?隣のマンションを卑下するのが快感?

    本当にここにはハピネスの世界が展開されていますね。

  7. 857 匿名さん

    >>849
    あなたの友人は漁師さんが多いようですね。

  8. 858 匿名さん

    >>853
    たしかに、震災前のマンションは内陸の低層であっても目に見えるダメージ受けた物件が少なくないから、ましてや湾岸タワーだと見えない部分でダメージが残ってる可能性がぬぐえない。購入するのはためらわれますね。
    そういう意味では、震災後の豊洲駅近物件であるここは希少価値がありますね。

  9. 859 匿名さん

    確かにそうだけど、昨今の工員の質低下による、様々な問題も発生していますよ。
    震災後だから良いとは一概に言えないですね。

  10. 860 匿名さん

    弁護士は今や歯医者と一緒で一部を除いて供給過剰で所得はなんてことありません。
    千葉ナンバーの私のと交換しませんか。足立じゃないから。笑。
    弁護士なんて所詮、法律に詳しい自営業者です。雇う方が優位なんです。笑。

  11. 861 匿名さん

    >>858
    バンパーが東洋ゴム製じゃないことが最優先ですかね。

  12. 862 匿名さん

    イスラム国みたいに豊洲江東区から独立して豊洲区になった方が良い。あまりに江東区の他地域と違い過ぎる。

  13. 863 匿名さん

    >>862
    そうさせないために、江東区豊洲にお金を注ぎ込んでるんじゃーないだろうか?

  14. 864 匿名さん

    豊洲と武蔵小杉には熱狂的なファンがいるんですね

  15. 865 匿名さん

    あとみなとみらい
    人工的な街並み

  16. 866 匿名さん

    >>864
    両方にパークシティができて以来ね。
    ファンというより住民でしょ。

  17. 867 匿名さん

    21世紀はムサコとトヨスの時代だね。

  18. 868 匿名さん

    >>867
    古事記に出てきそうな名前だね

  19. 869 匿名さん

    >>867
    むかし多摩ニュータウンや千葉リーヒルズの時代と言われたのと同じだね。

  20. 870 匿名さん

    >>861
    バンパー?
    ダンパーじゃなくて?

  21. 871 匿名さん

    >>869
    しばらくは都心と湾岸の時代だね。通勤の必要がない時代になって皆郊外に住む社会になるかもしれないけど。

  22. 872 匿名さん

    インターネットの普及で、距離なんて意味なくなると思ってたけど、なんだかんだ言ってるけど、東京に居ないとシゴトにならないよね。

  23. 873 匿名さん

    中古が値上がり始めましたね。
    こうなったら値上がり加速しますよ。

  24. 876 匿名さん

    >>873
    今ごろ
    >始めましたね
    なんて言っているようでは、完全に時代から遅れている。
    豊洲の中古は以前から値上がり続き。

  25. 877 匿名さん

    >>876
    更に言うと、もうほぼ上がり切ったかも知れない。

  26. 879 匿名さん

    >>878
    なんでそう思うの?
    参考までに聞かせて。

  27. 880 匿名さん

    >>879

    心配ないよ
    こっからはそんなに上がらない
    上がりきったら下がるだけ

    無理しないで賃貸でいいと思うよ
    で安くなったところで買いたければ買いなさい
    東京にこだわらなければ空き家だらけになるんだし

    待ちましょう

  28. 881 匿名さん

    >>880
    東京、は空き家にならないと考えているのが甘い。
    都心の空き家問題がよくニュースになるのを知らないの?

  29. 882 匿名さん

    >>881

    東京も空き家だらけになるならなおさら
    買うべきでないね

    待ちましょう!


  30. 883 匿名さん

    >>882
    一体何を待つの?

  31. 884 匿名さん

    おじいちゃんになるまで待ちましょうよ。

    その間、いくら家賃払うか考えてみてね。
    ボロ賃貸に何年住むのかも考えてみて。

  32. 885 匿名さん

    2年後には坪450万超えてるよ。

  33. 886 匿名さん

    >>885
    じゃあここを2個買いでもしなよ

  34. 887 匿名さん

    >>884

    東京は空き家だらけになるってうえの人が言っているよ
    将来的に東京はただですめるってことでしょ

  35. 888 匿名さん

    湾岸エリアはゴーストタウンに
    なるっておばあちゃんが言ってたよ

  36. 889 匿名さん

    豊洲は大人気エリアに成長しましたからね。
    400も500も通過点でしょう。

  37. 890 匿名さん

    マンションは1に立地。2に立地。3も立地。よって、1と6丁目はあり得ません。4,5は街並みがいまいち。高くても、2,3丁目にしておいた方が価格も下がりにくく、結局、お得。

  38. 891 匿名さん

    >>884

    賃貸住まいが貧乏とは限らない
    ヒルズ等の森賃貸に住む人間は高収入
    豊洲あたりのタワー買ってローン払い続けるより、いい賃貸を住み替えていく方が利口だと思うけどな

    自分が賃貸派ってわけではないけど、湾岸物件なんか何戸持ってても自慢にならない。自分の生活の為の日銭を稼ぐ道具として、駅近物件は手に入れたいところ。借り入れで買うわけじゃないから、3%程度で回ってくれれば十分。

  39. 892 主婦さん

    私も六本木3丁目からの移転組です

  40. 893 匿名さん

    ここの人間だけだよ。ローンで家買うのがすばらしいとか言ってるの。

    住宅ローンは、サラリーマンの証、救済処置。
    サラリーマンにお金持ちはいません。

  41. 894 匿名さん

    お金を借りる か、 家を借りる か

    同じこと。?

    お金を借りてる方が低レベルだと思うけどね。

  42. 895 匿名さん

    繰り上げ返済するから、一生預金ゼロだろうね。カツカツ生活をあえて選ぶ人もいるわけだ。

  43. 896 匿名さん

    建て直しはあるだろうけど、家を買う人は
    今後いないんじゃない? 次男がいないんだから。

  44. 897 匿名さん

    >>891
    賃貸だと経費で落ちるから、というだけの話だよね。

  45. 900 匿名さん

    >>899

    絵に描いたような立派な日本のサラリーマン登場
    同期とか同僚って言葉が出てくること自体、リーマンの証拠

    ちなみに俺は。収益物件14件所有
    自宅は駒沢に一戸建て所有(88坪)

    サラリーマンではないよ。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸