東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part9
匿名さん [更新日時] 2015-07-16 13:25:24

ザパークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart9となりました。
引き続きいろいろ情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545780/

所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.15平米~101.80平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-16 20:30:23

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 545 匿名さん

    なんかかわいそう

  2. 546 匿名さん

    北は安くて当たり前。
    タワマンでないとあり得ない部屋。
    タワマンでも北はエレベーターにして、
    部屋を作らない物件もある。

  3. 547 マンション住民さん

    535
    前に書き込んだ531です。
    ウチはクロノ南側中層ですが、夏場、まったく問題ありませんでした。
    おっしゃる通り夏場の太陽は高度が高いので、ほとんど直射日光は入りません。
    3LDKの部屋ですが、リビングと寝室の各1台のエアコンを動かしておけば、暑くて辛いなんて
    ことも無いと思いますよ。 ただ、反射光と言っても紫外線はそれなりに入って来るので、リビングに
    置いてある写真の色褪せはあるような気がします。 もし、気になるようであれば、フィルムを貼るのも
    良いとは思いますが、フィルムは無色では無いので、折角の眺望とのトレードオフとなる可能性もありますね。
    ちなみに、我が家は網戸もつけませんでした。 時々、根性の有る蚊が、上昇気流に乗って入って来るのは
    ありましたが、そんなのは昨年夏で4~5回程度のことでした。15階以上であれば、そんなに神経質になる
    ことは無いと思いますよ。 私は、出来るだけデフォルト状態で入居し、必要なものを足す方法が
    ベストだと思います。

  4. 548 匿名さん

    紫外線カットのフィルム標準でついてないの?
    透明だし。

  5. 549 匿名さん

    北部屋はベランダ要らないんじゃない?
    寒いし陽が当たらないから、日向ぼっことか洗濯物干すとか、
    できないでしょ。ベランダに出る機会がない。
    オールDW仕様とか。

  6. 550 匿名さん

    佃で北向きに住んでた時、
    冬の曇りの日に洗濯物をバルコニーに出してたら、乾くどころか凍り付きました。マジで。

  7. 551 マンション住民さん

    紫外線カットのフィルム自体は透明だけど、貼ると少し透明感は損なわれるよ。

  8. 552 匿名さん

    北向きはタワマンの副産物と言う人いますが、むしろ高層北向きの良さを発見させてくれたんじゃないかな
    夏の昼間でもバルコニーで過ごせたり、一日中カーテン解放、家具や床が傷まない、TVをどこにでも置ける等
    最近の断熱の良さで冬も暖かくはないが寒くもない。
    低層は要注意。

  9. 553 匿名さん

    >>543-545
    買う人を見下してばかにするような書き込みする人は、ほぼ確実に買う金の無いエア検討者。
    だから、「こんなことでしかストレス発散できないかわいそうな人なんだ」と思ってスルーするのが良。

    たとえばコレクションとしてブリリア目黒の最上階買うような本当金持ちは、わざわざ他のスレに来て
    見下すような発言しないから。

  10. 554 匿名さん

    申し込みしたが、子供の学校の学区が気になるところ
    あまりいいイメージがない

  11. 555 匿名さん

    私立でいいでしょう。

  12. 556 ティアロ契約済みさん

    小学校のことであれば、近くの学校ではなく泰明小学校に通わせてる家庭も結構ありますね。
    一年生から一人でバス通学とか、すごいですよね。

  13. 557 匿名さん

    そろそろタワーも価値が二極化する時期に突入だと思います。

    でもいくら駅遠とはいえ、小さなマンションより建物、セキュリティ含め安全なのでタワーはそこが違うと思います。

    リセールではトリトンが近いのかな、実需思考が多いためか、あまり売り物が出ませんよね。

  14. 558 匿名さん

    >552
    低層でも高層でも同じだよ。
    高層なら北でも良いなんて理屈はまったくない。

  15. 559 マンション住民さん

    値段が関係無いなら、誰だって南を選ぶんだよ。 ましてや、ここは南が運河に面していて永久眺望。
    Skysならば「北の方が夜景がキレイ」とか言う選択理由もあるだろうけどねぇ。
    中古マンション情報を見ても、クロノは南側の売り物なんてほとんど無いでしょう?
    高層か低層かよりも南か北かの方が遥かに差は大きいね。 北の30階よりも南の10階の方が値段も
    高かった。 値付けがすべてを物語っているよ。

  16. 560 匿名さん

    >>559
    クロノの南は明らかに高かったからね、
    最後まで売れ残ってたし実需中心なら数年で売り物が出るはずもない
    その反省でティアロの南は価格を抑えられててほぼ順調に完売

    反対にクロノは北低層がクソ安くて恐らく投資買いも入って順調に消化
    その勢いを過信し過ぎて、ティアロは西、北低層を盛り過ぎて苦戦中

    クロノの南東南西角はほぼ瞬間蒸発で、
    調整したにも関わらず、ティアロの南角も即完売

    ほんとリサーチというか値段設定がお粗末な印象・・・
    物件そのもののスペックは悪くないのに売り方が下手糞w
    方角論争は結局値段次第、値段也ってのには同意

  17. 561 匿名さん

    Low-Eガラスって そんなに高価なの?
    もし原価で数十万円程度の差であれば標準にするか、
    せめて有償オプションにして欲しかった。

  18. 562 匿名さん

    >>561
    たしかに。

    入居してから自分で窓だけリフォームすればいい?だったら有償オプションにしてくれればいいのに。

  19. 563 匿名さん

    Low -eなんて高くないし、なしで住む環境なら、安くても無駄金使う必要ないでしょ。色ついてるから眺望も悪くなるし。

  20. 564 匿名さん

    ここの南はクロノが邪魔。クロノの南が高いのは当たり前。

  21. 565 匿名さん

    それを言ったら北と東は三井タワーが出来たら邪魔だし、西もクロノとトリトンで塞がれるけどね。

  22. 566 匿名さん

    一部にはLow-E と書かれているけど、
    どこがLow-Eなのか?図面のどこを見ればいいの?

  23. 567 物件比較中さん

    >>562さん

    窓は共有部分の専有使用に該当しますので勝手にリフォーム出来ませんよ。

  24. 568 匿名さん

    566です。バルコニーの有無ですね。よく調べずに投稿して失礼しました。

  25. 569 匿名さん

    クロノの南が高かった
    は説明不足。

    クロノの南中住戸は割高だったから残った
    南東角部屋と南西角部屋は割安だったから瞬間蒸発

  26. 570 匿名さん

    むかしクロノのMRの説明会でお偉いさんが
    クロノにはあらゆる物を装備しましたと説明してたが
    食洗機は無かったし、Low-eでもなかったわけか。

  27. 571 匿名さん

    新着順、着々と売れてますね。
    北が、、、笑

  28. 572 契約済みさん

    クロノの南側中住戸は割高だなんだと言われていたけど、結局、今はその値段では買えないよね。
    視界を遮るものは一切無い訳だし、結果的には良い買い物だったはず。

  29. 573 匿名さん

    >571

    新着順⇒先着順ですよね?

    その先着順ですが、ここ最近ずーっと16戸の表示のまま動きがないんですけど
    「着々と売れている」というのは何をもってそう思われているのでしょうか?

  30. 574 匿名さん

    昨日が第四期1次の要望書受付期限だったわけですが、どんな状況だったんでしょうかね。

  31. 575 匿名さん

    先着順は売れたら補充されるシステムですよ。ここ最近はずっと16戸ですが、中身は入れ替わってます。


  32. 576 匿名さん

    >>575
    補充?キャンセル分が加算されるのは仕方ないとして、
    そういう売り方ってできるんだっけ?

    例えば一期で100戸出します!ってアナウンスして、
    20戸売れ残ったらそれが先着分でしょ?
    引きがあったからやっぱり次期の未販売分から追加補充とかって、
    法的にNGじゃなかったっけ?
    認識が間違ってたら指摘頼む

  33. 577 匿名さん

    中央区なのに豊洲より安い?
    お買い得ですかね??

  34. 578 匿名さん

    >>577
    駅距離を重視するかどうかによります。

  35. 579 匿名さん

    第4期1次:48戸

  36. 580 匿名さん

    なんかグッとくる話題ないですかね?

  37. 581 匿名さん

    このスレを覗いてらっしゃるクロノ住民の方のうち、中住戸のリビングイン3LDKのタイプの部屋に住んでる方がいらっしゃったら教えて下さい。
    この時期、エアコンを使わず夜間など外気を取り込んで過ごしたいと思っているのですが、リビング両サイドの部屋の窓を開けてドアを開放しておけば、それなりの風通しは得られるのでしょうか?
    それとも、窓を開けていてもあまり風が入ってくることは無いのでしょうか?

  38. 582 匿名さん

    あ、目的は外気と風の取り込みなので、リビングの窓を全開でも良いです。

  39. 583 匿名さん

    あ、10Fの60M売れた。

  40. 584 匿名さん

    >>581
    リビングの一面だけだとあまり効果は得られませんが、どちらかの洋室の窓を開放すれば外気の取込みと風通しは得られますよ。この時期だけに関わらず夜間であれば真夏でも意外とエアコンなしでいけます。これは想定外でした。

  41. 585 匿名さん

    >>583
    幾らで売れましたか?

  42. 586 匿名さん

    売れるの早いよ。。。

  43. 587 匿名さん

    >>585
    5,318万だったと思いますよ。
    売れたのは先着順のほうですね。

    60Mは西の低層だけど、間取り良くて安いから、なんで売れないんだろ?って思ってたんですよね。

  44. 588 匿名さん

    587です。
    失礼、5,018万の間違いでした。

    あらためて、安いですよね〜

  45. 589 匿名さん

    先着順も順調にはけてるね。
    夏前には完売かな。

  46. 590 匿名さん

    1LDK、2LDKがたくさん残ってるけど、ここは3LDKのほうが需要あるんですかね

  47. 591 匿名さん

    今となっては、安いね。

  48. 592 匿名さん

    1LDKや2LDKを賃貸に出して利益を出せるかと言われると厳しいけどね。

  49. 593 匿名さん

    >>584
    安心しました^ - ^

  50. 594 匿名さん

    >>69

    のらえもんさんがほぼ追認したね。
    ティアロも期待できるかな。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸