物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
965
ティアロ契約済みさん
クロノレジデンスの方が価格は抑えられていたこと、および投資目的での買いは多かったでしょうから、まずはクロノレジデンスでどうなるかというところでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん [男性 30代]
なんか地下鉄の話が出てきて ここがダークホースみたいに見えてきたけど、良く考えると地下鉄なくてもBRTはくる
それでも売れないのは何故なんだろねやっぱりパークタワー晴海待ちなのかな
でも雰囲気的にパークタワー晴海はめっちゃ高くなりそうな…いや難しい…
と考えてるときが一番楽しかったりする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
>>966
BRTも地下鉄も、現時点では不確定な部分が大き過ぎるからでしょう。
BRTはそもそも本当に便利になるのか分からないし、バスとの違いが現実味を持って感じられない。
地下鉄に至っては東京都の推薦に入ったってだけで、国の答申に入るかも分からないし、答申に入ったからといって設置が確定するわけではない。
とはいえ、パークタワー晴海の販売延期と地下鉄のニュースが出てきたのは前回の販売以降だから、これらを機に次回販売で購入を決める人も出てくるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
あ、
>>964あ、正解です。ケアレスミス。すんません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
今日時点で先着順が11戸になってる。昨日までは15戸だったはずだけど。もしかしてホントに残り少ないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
さてさてお待ちかね、第5期1次が発表されましたよ。
【第5期1次:20戸】(2015年9月下旬販売開始予定)
…あれ?予想より多い…
第2期終了時の未分譲住戸:206戸
(※1戸カウント間違ってたので訂正)
第3期:1次55戸→2次⁇戸→3次30戸→4次10戸
第4期:1次48戸→2次40戸
第5期:1次20戸
上記だと、第3期2次が1戸だけだったとしても第5期2次に2戸しか残らない計算になります。。
2ヶ月後の販売で敢えて「1次」と明言するということは「2次がある」ということかと思いますし、その場合に2戸だけ残して販売するとも考えにくいので、上記に計算間違いがあったんでしょうかね。
「最終期」としない点も不思議ですし。先着順が11戸残ってることが関係あるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
970です。
上記が正しいならば未販売住戸は推定33戸。
(先着順11戸+第5期1次20戸+第5期2次以降2戸)
一方、上記が正しくない場合の未販売住戸はMAX114戸。
(先着順11戸+第5期1次20戸+第5期2次以降83戸)
この根拠は下記の通りです。
誤)第3期:1次55戸 → 正)第3期:1〜4次合計55戸
誤)第4期:1次48戸 → 正)第4期:1〜2次合計48戸
※ 第2期までは価格表に基づく数字につき正しいと想定
販売時の表記に詳しい方にお伺いしたいのですが、
①「第3期55戸」と言った場合、1次販売分だけでなく、2次以降も含まれているのでしょうか?
②「第3期1次」の価格表で「次期以降販売予定」とされていた場合、次期とは第3期2次以降を指すのでしょうか?それとも第4期以降を指すのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
4期の半ばに販売員から
・残りは50戸程度
・次期は秋頃の予定で最終期となる
と聞いていました
少なめにサバを読んでいる可能性もありますが
5期は50〜60戸くらいかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
夕方のニュースで新地下鉄のことをやっていたが
晴海の選手村の前や新市場の前を通る路線だと紹介して、
ここの営業さんが喜んでるインタビューも映った。
選手村の前に路線が出来るのなら、ここから遠過ぎだろうと思った。
-
974
匿名さん
見てましたが、ニュースで分かりやすい施設名あげただけって感じでしたよ。
ルートは色んな想定あるだろうけど。
BRTは環2、地下鉄は晴海通りできちんと住み分け図ってくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
975
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
契約済
ティアロのモデルルームがあるところの五輪後の開発計画が全然出てこないけど、あの辺りに地下鉄と同時にトリトン級の再開発が来たりするんではないかと思っています。地下鉄駅の先頭側があの辺りで、後ろ側がトリトンの辺り。
駅を作るなら、当然トリトンの不便解消も考慮に入れてくるかと。しかし、そのルートを使うと基本は晴海通り付近になるので、築地跡地をどうするかが悩みどころですが、あっちは大江戸線が直下にあるからまあ良いんですかね?BRTもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
クロノは入居前完売でしたが、ティアロは竣工前完売が見えてきたかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
物件比較中さん
>>977
旧価格帯で仕様が良いのになかなか売れない
駅から遠いというのがかなり重視される時代なんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
>>971
販売表記の件はよくわかんないけど、第4期1次の資料では次期以降となっているのは60戸だったよ。そうすると5期1次で全て販売ってことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
ティアロ契約済みさん
公式サイトが更新されていますね。
最終期という記載がありました。
第5期で終了の様子です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
物件比較中さん
>>980
いよいよ完売ですね
勝どきタワーも間もなく完売だと思いますので湾岸のマンションも売り物件が減りますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>977
クロノは入居の頃に、どこかの不動産会社が賃貸のポスターを
地下鉄の駅に貼ってたよ。
何で?賃貸が多いの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
分譲マンションの賃貸ポスターって見たことなかったので、
ちょっと気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
>976
地下鉄を晴海通りと想定すると
築地跡地だけではなく、選手村跡地の利便性が良くならないし、豊洲市場の利便性も良くならない。
環2に地下鉄ができると考えるほうが合理的でしょう。
トリトンこそ、BRTで不便解消ですから。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件