東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスってどうですか? Part9
匿名さん [更新日時] 2015-07-16 13:25:24

ザパークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart9となりました。
引き続きいろいろ情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545780/

所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.15平米~101.80平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-16 20:30:23

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    ここから新たに計画されてる駅入り口へは、銀座に向かって黎明橋左の歩道を渡って運河沿いのマンションの先を左折するため、表記的にもせいぜい1分の短縮程度なんじゃないかな。

  2. 64 匿名さん

    >>63
    クロノも短縮されますかね?10分切るならクロノ中古もおもしろい。

  3. 65 匿名さん

    >61

    一定の嗜好の人にせよ、住みたい、と思わせるのであれば、市場価値は維持されますよ。

    逆に、されないのであれば、その価値がないということです。

  4. 66 匿名さん

    >>61
    爺の次は婆かよw
    ティアロ契約者さん共々お腹一杯なんですけど・・・
    能天気なポジなのか、褒め殺しのネガなのか最早分からないよね
    つーか誰もが「住みたい」と思えば、ここまで残らないだろw

  5. 67 匿名

    新築で後半あたりまで売れ残った部屋って、中古になったらもっと人気ないんだよね~

  6. 68 匿名さん

    事実!
    ティアロ契約済みさんが出没してから1戸も売れてません。

  7. 69 匿名さん

    某有名サイトの統一基準による騰落率比較(+は中古価格が新築価格より上昇)
    数字は5%刻みに丸めた。

    (+35%±2.5%)
    シエルタワー(竣工2006年)

    (+25%±2.5%)
    クロノ(13年)/TTT(08年)/PCT(08年)

    (+10%±2.5%)
    プラウドタワー東雲(12年)

    (+2.5%以内)
    PTT(12年)/ザ・トヨスタワー(09年)

    (-5%以内)
    ザ・ツイン(09年)/シンボル(09年)

    あの3.11を挟んでも
    シエルタワーは約10年住んで3割以上価格が上がった計算。
    ツインやシンボルも通常の範囲でしか下がっていなかった。
    クロノが大きいプラスなのはティアロの安心材料。

  8. 70 ティアロ契約済みさん

    3期3次は30販売ですから、ペース的にはパークタワー晴海の販売を待たずして完売も見えてきたのではないでしょうか。

    豊洲の物件の予定価格も見えたわけで、待つ人は待つ、急ぐ人は急ぐということで良いのではないでしょうか。
    売れてないと思うなら待てばよろしいでしょうが、MRくらい行って自分で情報とってから判断するのが良いのでしょうね。

  9. 71 匿名さん

    >>69
    わかりやすい。ありがとうございます!
    クロノとティアロの価格差から計算すると、ティアロも10%〜15%はUPするのでしょうか。

  10. 72 匿名さん

    将来のことは分かりませんが、ひとつの安心材料にはなるかなと。

  11. 73 匿名さん

    今の市況がいつまで続くか。今がピークならあとは少しずつ下がるのみ。

  12. 74 匿名さん

    このマンションの安心材料としてはパークタワー晴海がありますね、

  13. 75 匿名さん

    >>69
    クロノの25パーは俄かに信じ難いと言うか、
    サンプルも少ないだろうし鵜呑みにするのは危険じゃない?

    ただ単純に囲まれるティアロよりクロノが立地は上だろうし、
    分譲単価もクロノ比で5、6パー(その内3パーは増税分)は乗ってたはずだし、
    クロノに関しては現状で分譲価格+10パーぐらいの価値は普通にありそうだけどね

    まあ隣に似たような新築物件売っててしかも転売後はアフター受けられないし、
    今すぐ住みたいって人以外は積極的にクロノの中古を欲しがる人が居るとは思えないけどね

  14. 76 匿名さん

    >>75
    つまりティアロが完売すればさらに値上がり、クロノティアロともに中古が活気づくと?

  15. 77 匿名さん

    >>76
    どこをどう読み解けばそういう結論を導けるんだ?w
    先着順で普通に買えるんだから現状の相場というか、
    ちょっと割高ってことなんじゃないの?

  16. 78 購入検討中さん

    >>39

    タクシーがハイクラスって(笑)
    大丈夫?

    つか、そんな人がタワマンなんて検討してるの?
    頼むから管理費とか滞納しないでね

  17. 79 匿名さん

    >>67
    そんな単純じゃないでしょ。個人売買と一緒ですから。一期一会です。

  18. 80 匿名さん

    なんだか妙に活気付いてきたな、このスレ。

    平静装ってパークタワー待ってたが、、。
    土地が安いとか、いろいろ憶測あったが結局割高つかむはめになるのか。
    ティアロ、最近聞いたら気になってた間取りが無くなってた。3つほど聞いたけど全部。
    ネット情報には出てないけど、ここんとこ物件動いてるみたい。

  19. 81 匿名さん

    2ヶ月ほど前までは、ネガが来ることもなかったのに、急に増えて。この動き、どう読み解く?

  20. 82 匿名

    クロノの方が微妙とは言え駅に近いし、なにより眺望の差がでかいでしょう。
    メインの南側は完全に抜けてるんだし、西側だってそれなりだし。
    ここは両隣には挟まれて眺望悪いは駅までは遠いわだしね。
    しかも時期が違うとは言え、クロノより割高なんだからね。。。
    そりゃ売れ行きも悪いでしょうに。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸