京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リソシエ京都河原町エクスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 五条駅
  8. リソシエ京都河原町エクスについて
匿名さん [男性] [更新日時] 2017-04-09 11:59:11

リソシエ京都河原町エクスってどうでしょうか?
物件のことや周辺ののことなど、いろいろ情報交換したいです。


資産価値・相場や将来性、管理会社や施行会社の実態についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

所在地:京都府京都市下京区五条通河原町西入本覚寺前町821番、823番
交通:京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅徒歩7分
   京阪電鉄本線「清水五条」駅徒歩3分
   阪急電鉄京都線「河原町」駅徒歩11分
売主:田丸産業株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:和光建物総合管理株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リソシエ京都河原町エクス

[スレ作成日時]2015-03-16 13:38:06

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 堅田レジデンス
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リソシエ京都河原町エクス口コミ掲示板・評判

  1. 114 匿名さん 2015/06/21 11:42:44

    >今の京都中心は五条である。

    ????????????????????

  2. 117 物件比較中さん 2015/06/21 13:28:27

    そういわれれば、
    電気自動車で五条通が静かになるとか、
    五条通の歩道に4メートルの防弾壁を作るとか、
    葵橋から十条までが河原町だとか、
    現実離れしているというか、
    楽観的な考えをする人もいるのだなと
    思っていましたが・・・・・

    >今の京都中心は五条である。

    ただ、「五条」とだけ言われると、
    地下鉄の五条駅周辺のイメージが。
    いずれにせよ、五条通の物件は他にもありますが、
    なかなか完売していませんね。

  3. 118 匿名さん 2015/06/22 01:10:43

    五条通は比較的静かですよ。
    なにをするにも、どこに行くにも便利です。
    ただ>112さんは嘘つきです。

  4. 119 匿名さん 2015/06/22 03:32:09

    いや112の書いていることが事実で、それを口汚く必死で否定してる虚言癖の女性の書いていることが大嘘なのは明らか

  5. 120 主婦さん 2015/06/25 04:43:33

    ここって、京都で一番お買得感満載のマンションですね。
    さすがリソシエさん信頼と実績があって安心できると思います。

  6. 121 匿名さん 2015/06/26 03:40:42

    >120
    そうですね

  7. 122 匿名さん 2015/06/28 05:27:05

    近くのマンションさんがここは質が悪いと言っていたのですが本当ですか?
    ちなみにそこは目と鼻の先の所なのですがエリアも人気も違うと言っていました。

  8. 123 匿名さん 2015/06/28 11:04:16

    >122
    その営業マンは嘘つきです。
    逆ですよ。

  9. 124 ご近所さん [男性 60代] 2015/07/15 14:56:29

    同じようなもんじゃないですかね。どちらも土地柄、利便性において、また資産価値においてはかなり低く、価格もちょっと無理がありますし、今流行りの御池沿いの投資物件みたいな資産性は全くないようですしね。 もう少しましな物件が出るまで待たないと結局大切な資産を捨ててしまうことになるでしょうね。 掲示板みても興味持ってる人でてないですね。  いい物件みつけるのはなかなかむつかしいようです。

  10. 125 匿名さん 2015/12/02 21:33:24

    >河原町五条
    鴨川でサイクリングもできそうですよね。

    室内から川を見ることはムリかなとか思いますが、近くにお寺さんも多いので、散歩が楽しくなりそうと思っています。
    気になるのがお買い物ですが、錦市場まで行く人が多いのでしょうか。近くに業務スーパーもあるみたいですが。

  11. 126 匿名さん 2015/12/03 02:52:34

    >近くにお寺さんも多いので、散歩が楽しくなりそうと思っています。
    南側にいくつかお寺さんがありますが、観光寺ではないので、
    勝手に入れないでしょうね。

    河原町五条近辺で散歩できるのは、鴨川ぐらいじゃかな。

    >気になるのがお買い物ですが、錦市場まで行く人が多いのでしょうか。
    錦市場まで歩くと遠いし、自転車だと市場の中まで入れません。
    どこかの駐輪場に置くことになるでしょう。

    でも、錦市場は平日の昼間でも観光客だらけで、買い物どころではありません。

    日常の買い物は不便だと思います。近くにあるのは業務スーパーぐらいかな。
    あるいは、高島屋か藤井大丸、大丸、伊勢丹(京都駅)まで自転車か地下鉄、バスかな。
    フレスコも結構遠かったと思います。

  12. 127 匿名さん 2015/12/29 09:04:22

    錦市場は観光客向け、という感じですよね。
    本当にあのへんのご近所サンだったら買い物に行くとは思いますが、少し離れているので
    わざわざ日常的に行くのはどうなのかなぁ。
    たまに行くと面白いかとは思います。
    フレスコ?と思っていましたが結構遠いのですか。

  13. 128 匿名さん 2016/01/06 01:03:28

    セカンドハウス、リタイア後のセカンドライフとして住むには、よさそうですね。
    子供がいらっしゃる方や若い世帯の夫婦には著と物足りないかなと思います。
    周辺は観光地なのでしょうか?

  14. 129 匿名さん 2016/01/09 17:01:02

    >>セカンドハウス、リタイア後のセカンドライフとして住むには、よさそうですね。
    とにかく、五条通が24時間、交通量が多いので、排気ガスや騒音を考えると
    退職者がゆったり暮らすという雰囲気ではなさそうです。
    そういう環境なので、富裕層のセカンドには向いていないのでは。

    >>周辺は観光地なのでしょうか?
    歩いてすぐ有名なところがあるわけではありません。

    7分で五条駅には行けないのでは。
    京阪の清水五条駅の方が近そうです。

  15. 130 匿名さん 2016/01/26 03:43:10

    ふつうに通勤に便利だからというニーズが一番大きいのでしょうか。
    ここはどういう層をターゲットにしているのか、というのがわかりにくいなと思いまして。
    京都の躍動を感じるみたいなキャッチフレーズなので、
    どういうことなんだろうと考えこんでしまいました。

  16. 131 匿名さん 2016/02/11 10:13:30

    ほんとですね。どんな層を対象としているのでしょう。
    このあたりの土地に詳しくない者としては、言葉から受ける感じでは、
    静かに暮らせて、なおかつ京都の賑わいも楽しめる場所???
    そんな感じなのかなと思いましたが。
    対象となる世代や、ファミリーなのか単身なのかというのは感じられない
    サイトだなと思ったら、間取りが1LDK+F~3LDKということで、
    特に限定されていないのだろうなと思います。

  17. 132 匿名さん 2016/03/12 02:57:39

    マンションの周辺があまり商業施設も少なくて便利でないとすれば、普段生活するには不便かも。
    やはり、生活するのであればある程度の利便性が見込めないと。
    駅から近いのは良いと思いました。

  18. 133 匿名さん 2016/04/11 05:32:59

    そんなに不便じゃないと思いますが…フレスコあるし、クリニックなどもあるし。
    クリーニング店は確認していませんが。
    五条通沿いなので、車の交通量とかその辺りは気になる人は出てくると思いますが、
    別に普段の生活自体はなんら不便さは無いのではないか、と言う風に感じます。

  19. 134 物件比較中さん 2016/04/19 10:57:19

    確かに五条通りは交通量は多いですが、道幅もかなり広く、
    歩道も自転車と徒歩と分けられているぐらいゆったりと広いです。

    騒音などは防音効果でほとんど気にならないように思いますが、どうでしょう。
    駅近はかなり嬉しいです。

    クリーニング店もありますよ。
    生活するには不便さは感じないように思います。

  20. 135 匿名さん 2016/04/23 00:20:42

    フレスコは品揃えは鮮度がよくないです。
    四条河原町へは歩くにはちょっと遠いし(特に荷物を持った場合)、
    バスはいつも観光客で満員。

    最近は自転車の規制が多いので、四条通は自転車から降りて
    歩かなければならない上、駐輪禁止なので、駐輪場を探すのも面倒です。

    交差点に建てられているので、排気ガスの心配もあります。
    ここはホテルだったらよかったのにと思います。
    落ち着いて住むという感じではないですね。

    清水五条駅は各停しか停まらないから、意外と不便で、
    あまり使わないですね。

    雨の日と観光シーズンは、道路は大渋滞なので、要注意です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [リソシエ京都河原町エクス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸
    ジェイグラン京都西大路

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    5710万円~1億2500万円

    1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

    43.85m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

    滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

    2980万円~5980万円(先着順)

    1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

    47.08m2~84.53m2

    総戸数 63戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6719万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    アルファスマート草津新浜町

    滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番ほか

    2,990万円(1戸)~4,750万円(1戸)

    3LDK

    69.81m2~81.21m2

    総戸数 87戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円~7058万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.86m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

    滋賀県大津市本堅田5丁目

    2990万円~6480万円(先着順)

    1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

    61.05m2~90.24m2

    総戸数 90戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸