はじめまして。只今数社から図面、見積もりを貰って注文住宅建築を目指しています。どなたか埼玉の川越設計事務所株式会社で設計、建築された方がいらしたら 現場や住み心地の感想をお聞かせください。フットワークが軽くサービスも良い印象なのですが、他の方のご意見も知りたいです。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2015-03-15 00:31:05
はじめまして。只今数社から図面、見積もりを貰って注文住宅建築を目指しています。どなたか埼玉の川越設計事務所株式会社で設計、建築された方がいらしたら 現場や住み心地の感想をお聞かせください。フットワークが軽くサービスも良い印象なのですが、他の方のご意見も知りたいです。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2015-03-15 00:31:05
先週木曜日の物件引渡し後、翌金曜日に無事引越しも終わり、荷物の開梱・片付け、備品購入などで非常に忙しく土日を過ごしました。
新居での生活は3日間が過ぎただけの状況ではありますが、非常に満足出来る出来栄えです。
川越設計事務所の皆様、本当にありがとうございました。
暖房無しで居られるほどとても温かく、線路脇に建つ家ではありますが、揺れも感じられ無い程少ない上に、電車の音も意識しないと気付かない位に静かです。
今後30年以上に渡り住み続ける家、いずれ子供達が巣立った後、里帰りする実家として自慢できる家を建てる事が出来ました。
引渡しからの3日間、夫婦共に口を開けば「良い家だね。良かったね。大成功だね。」と喜びの言葉、嬉しい言葉しか出てきていません。
桧無垢の床材、本当に温かいです。非常に柔らかい床材ですので、既に数カ所傷が出来てしまいましたが、現場監督の沼澤さんから「傷の場所に水滴が盛り上がるくらいの水を垂らしておいてください。桧板が水を吸って盛り上がってきます。」との御指導をいただきました。
これからも家を大事にしながら、家をピカピカに磨き続けながら、家族仲良く生活をしていきたいと思います。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
昨年末12月16日に新居に入居して、1カ月が経ちました。
1カ月が経っての川越設計事務所で建てた家の良い点、悪い点を率直に記載します。
▪️良い点
・檜無垢フローリングを破格な価格で導入出来る
無垢材の床は本当に温かく、冬でもスリッパ無しで居られます。
デメリットは、本当に傷付き易い事です。ちょと何かを落とすと直ぐ傷付きます。
対策として、ダイニングセットの下、キッチンは、引渡し後一部カーペットを敷くのをお勧めします。
・ベースグレードのトイレを選択しても、実は高性能なトイレです
セパレート式の洗浄ボタンはオート機能も備えており、設定次第では自動洗浄も選べます
トイレはベースグレードで本当に充分です
・小屋裏収納(屋根裏部屋)を追加料金無しで付けられるかも
通常はオプションで100万弱追加料金を取られる屋根裏部屋が、最初の提示金額で建築出来ました
我が家は本当に狭い屋根裏部屋しか造れませんでしたが、とても便利です。
長文になりますので、続きはまた後で追記します。
突然ですが、チョット面白いサイトをみたので掲載します。
注文住宅に和室は必要?の記事です。
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/sumaiweb/20170106-00002871?pos=...
実は我が家も畳部屋導入を前提に設計をしていましたが、最終的にやめました。出来上がってみると、やっぱり要らなかったと確信しました。
ついでに、勝手口編です。
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/sumaiweb/20170109-00002884?pos=...
我が家が建具はを引戸を多用した理由と同じ考えが掲載されていたのでアドレス載せます。
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/suvaco/20161121-00002649?pos=4
開き戸は基本的に閉めておく扉、引き戸は基本的に開けておく扉のイメージで、我が家も決めました。
それと、狭い空間のデッドスペースを極力減らすためのも。
引き戸の方が、空間の有効スペースが広く取れるんですよね。その為、家具設置の自由度も増します。
引き戸は、割とオススメ出来ると思います。
注文住宅の失敗例特集!
是非下記にある関連ページもご参照ください。
http://hirayadate.net/chumonjutaku/entry356.html
建て終わった後だから分かる、納得する内容ばかりです。
今回はSumikaから、都内で家を建てる時の建具(ドア)についてのHPの紹介です。
https://sumika.me/contents/10624
我が家も、日本的に、寝室、子供部屋以外は半透明のガラスドアを採用しました。
オススメです。
久し振りに川越設計事務所の所長ブログを見たら、下記投稿がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ただいま工事中!』を紹介します。 投稿日:2017年2月15日
現在の工事中現場をご案内しますので、連絡をください。
『新築:ただいま工事中!』物件
・川越:4月引き渡し
・川越:3月引き渡し
・杉並:4月引き渡し
・練馬:3月引き渡し
・杉並:5月引き渡し
・川越:7月引き渡し
・上尾:9月引き渡し
『耐震リフォーム:ただいま工事中!』物件
・川越:5月引き渡し
・川越:5月引き渡し
・坂戸:4月引き渡し
以上に引き続き、
新築:打合せ中
・川越:2件・所沢・坂戸
リフォーム打合せ中
・川越:3件・志木・朝霞
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
外構工事が無ければ1ヶ月半前に、外構工事があれば2ヶ月前には土木工事が終わっているはずなので、既に新築4軒は完成済みだと思います。
以前良く投稿をいただいていたマキシマムさんも、既に?又は来月あたりに引き渡しでしょうか?
本当に、本当に小さな設計事務所さんですが、創り上げてくれる家屋は、とてもしかっりとした、大きな仕事を成し遂げてくれる事務所さんです。
そうそう、これから各社さんに相見積もりをとられる方のために、一つ情報です。
川越設計事務所さんで建てて貰うことにした場合、年内引渡しを希望されるのであれば、外構工事迄依頼され場合は3月末まで、外構工事無しの場合は、5月末までを目安に、工事請負契約を結ばないと難しくなってきます。
少しでも年内入居を目標にされ現在検討をされている方は、上記期限を目安に、一度相談をしてみてください。
すみ始めて2ヶ月半。クロスの傷、サッシの動きが悪い(1箇所)、電気配線不良(1箇所)の修理をお願いしましたが、それ以外は一切の不満はありません。「家は3回建てないと満足いくものは出来ない!」と良く言いますが、実に私は今回建てたのが3回目。本当に、やっと、満足がいくものができました。
現在注文住宅、建売両方を検討されている方に是非見てみていただきたいHPを見つけました。
http://ie-daiku.org/saisin-souba.html
注文住宅で戸建を建ててみたから分かる、そして建売戸建を購入した経験、賃貸で戸建に住んだ経験から、このホームページの内容は掛け値無しに真実です。
お時間があれば、是非一度注文住宅の請け負い契約、建売の売買契約の前に訪れてみて下さい。
久し振りに追記します。今回の内容は、我が家がウレタン発泡断熱を選んだ理由です。
参考になる記事がこちらです。ZEH(ゼッチ)の基準です。
https://allabout.co.jp/gm/gc/468288/
Low-Eガラスは室内からの景色、コスト高でさすがに採用出来ませんでしたが、発泡断熱は採用しました。
未だ居住して1年は経過していないので夏場の快適さは体験していませんが、冬場の快適さは非常に満足でした。
コストの兼ね合いではありますが、検討する価値はあるかと思っています。
ついでに、階段の種類と配置、必要面積についてです。
下記ホームページ2ページ目は、個人的には賛否があるところですが、1ページ目は非常に共感します。
我が家では、直線階段の中央配置のを採用しています。
https://allabout.co.jp/gm/gc/447900/
1階は階段を間仕切りにして土間と居住空間の分離を、2階はキッチン/ダイニングスペースとリビングを、3階は子供部屋と子供共有スペース(子供リビング)を分離させました。
以前も記載しましたが、階段を中央に配置する時は、是非登り口か降り口どちらか一方にはドア(出来れば引戸)を設置する事をお勧めします。ドア一つだけで、室内の快適さ(熱効率)は、グンと上がります。
また中央階段を選ぶ事で、外壁に接する部屋の数を増やす事が出来るため、我が家では居室を含め全室2面以上彩光を得る事が出来たと同時に、通気性も非常に良好な住環境を実現する事が出来ました。
通気性については下記ホームページをご参照ください。
https://allabout.co.jp/gm/gc/26582/