東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.21
匿名さん [更新日時] 2015-04-19 23:34:17

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.42平米~90.57平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス




こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-14 10:51:28

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 981 匿名さん

    >>974
    いや、消去方でもおかしい。
    永住用ならティアロとか、三井晴海のほうがいいよ。

  2. 982 匿名さん

    >971
    勘違いしているみたいですが
    首都直下型地震は、東京湾北部が震源地になると予想されています。
    ここは震源地の近くであり、津波が発生するのも近くです。東京湾の形が東北と違うのは関係ありません。

  3. 983 匿名さん

    タダで貰えるなら、DTがいいな 笑

  4. 984 匿名さん

    >>980
    979さんじゃないけど、1/10とか9/10とかどんな根拠だよ。
    単純に煽りにきたようにしかみえないよ。

    もらえるならKTTの最上階でしょ。レベルが数段ちがう。
    あなたがどっちの契約者でもないならフラットな目線でみてみなよ。

    >>928 >>929の流れで他物件から出張ネガされすぎてるのと、ここのポジが過剰反応してるのと両方でぐちゃぐちゃになってるだけだろ。>>977さん自身がいってるけど、その他物件の9割はDTポジ。DTの出張ネガがおおいからDTばかり過剰反応されてるんだと思うがどうだ?
    ティアロとかPT晴海への過剰反応はみられないだろ?

  5. 985 匿名さん

    >>982
    いや、形いみあるんだがー。東京湾北部地震の予測
    http://j-jis.com/news/shuto/tokyo/tsunami.html
    水門しめれば無事。
    締めなくてもKTTは無事地域。

    煽るならもうちょっとひねりがないと、データがでちゃって否定簡単なのでもう一工夫お願いします。

  6. 986 サラリーマンさん [男性 50代]

    DTをご検討の方は↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563763/
    私はDTのMRにも行って十分検討しました。
    ここはKTTのスレです。

  7. 987 匿名さん

    なんでこうもDTへ敵対視をもつのかね?

    ゆとりの無い人が買うマンションだからか

    心も、懐もカツカツじゃ楽しめないよ!

  8. 988 匿名さん

    >>981
    確かに。。

  9. 989 匿名さん

    >>977
    仮に9/10がDT選ぶのが正しいとしましょう。

    価格もKTTより大分高く素晴らしい魅力を備えるDTの支持者が、KTTを検討しているスレに来て「KTTなんて安いだけでしょ。他に魅力上げてみたら(笑)」とか「囲まれ過ぎで狭い立地に詰め込み過ぎ。DTは素晴らしい」とか連呼しているのに反論したらDTコンプ丸出しという事ですか?喧嘩を売っておいて反論したらコンプ丸出しって、大人であれば普通DT支持者側の態度に問題ありとみなすでしょう。

    ティアロやKTTなどどのスレでもそうですがDT信者?と思われる人が目に余るのは、「DTのほうが良いに決まっている」、「他物件は妥協で選んだだけ」といった上から目線で決めつけて書き込むことです。そう思うのは個人の自由ですが、それを他物件のスレに書き込めばそりゃ対立招きますよ。あなたは違うみたいですが、こういった書き込みの主体がDT購入者なのであれば、高い物件を買った立場として「金持ち喧嘩せず」を率先していただければ平和にスレが進むと思いますよ。

    普通にKTTにデメリットが複数ある事ぐらい検討者ならみなわかっている事ですしね。KTT支持側もDTに対してかなり攻撃的に反論する傾向があるのも問題ですが。その点、ティアロスレは大人というかスルースキルが高いですね。

  10. 990 サラリーマンさん [男性 50代]

    >>987
    全く敵対視していません!
    DTをご検討の方は↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563763/
    ここはKTTのスレです。

  11. 991 匿名さん

    ここは駅からほどよく近くて安いのが魅力です。同じ値段ならDTのほうがうえです。駅から同じ距離ならティアロのほうがうえです。
    ほとんどの人がそう思います。
    突出した魅力はないけど、安いのが魅力なんです。

    それじゃだめなんですか?
    そこスタートでいいじゃないですか。

  12. 992 匿名さん

    ついでに言うと、契約者はこちらへ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551863/

  13. 993 匿名さん

    近隣に荒らされすぎ(笑)
    まぁ、完売間近だし仕方ないか。
    KTTに関係ない話はスルーした方がいいですよ。

  14. 994 匿名さん

    価格帯的に、DT KTT ティアロ それぞれ棲み分けされてるから、微妙に購入者層被らないんじゃないかな。

    これらに関係ない人々が面白がって煽ってるだけだよ。

  15. 995 匿名さん

    http://tokyo-wangan.com/?p=10366
    かっこいいですねー(*^◯^*)

  16. 996 匿名さん

    >>995
    本当にカッコいい。てか、美しい。

  17. 997 匿名さん

    もちろんここを面白がってネガる人が一番悪い。
    けど、その人がドトールの名前を出すと敵対心向きだしでドトールをネガるよね。絶対にこっちがいい!ドトール買うやつはバカだくらいに。それをまた面白がってここをネガる人が応戦する。一部冷静な契約者さんらしき人みたいにどっちも良し悪しがあると言えばいいのに、勝ち負けをつけたい人がいるのがベイズのスレにそっくり。他を落とすのは下らないですよ。

  18. 998 匿名さん

    ドトールの話はもういいから。。。
    気にもしてないし、コンセプト違うんだから好き好きでしょとしかみんな言ってないよ?

  19. 999 匿名さん

    >>997
    貴方はローマ字入力できます。もしかしたらドゥトゥールって入力できないでしょー。わざとは、面白くないよ。

  20. 1000 物件比較中さん [ 10代]

    ドゥトゥールってマンションだったんですか!?
    超巨大な喫茶店が2棟立つのかと思っていました^^;

  21. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸