東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.21
匿名さん [更新日時] 2015-04-19 23:34:17

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.42平米~90.57平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス




こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-14 10:51:28

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 862 購入検討中さん

    >>857
    住んだことあるのですか?ちなみに、私はいまツインタワーの内側に住んでいますが、視界が90度なので、こっちのがよっぽどつらいです。。

  2. 863 匿名さん

    なんでここの人はドゥトゥールを敵視するんだろう…恥ずかしいからやめてよ。露骨にライバル視してる。
    購入層は重ならないよ。

  3. 864 匿名さん

    >>854
    仰る通りです、長期優良が直接の認定基準ではありませんね。
    ただし、こちらを見ると分かります通り、Aプラン認定は多くの場合「耐久・可変」の技術基準を満たすようですがこれが長期優良認定における「劣化対策等級3」かつ「維持管理対策等級2」の基準とnearly equalなため、長期優良はほぼAプラン充足と考えてよいと言えます。

    http://www.flat35.com/document/index.php/mansion/search?pref_id=13&...

  4. 865 匿名さん

    地盤いいとかいうけど、勝どき東は免震です。
    この理由をポジの人論破してくれ。

  5. 866 匿名さん

    制震は揺れるからいやだなー。高い家具置けないよ。

  6. 867 匿名さん

    >>862
    ツイン住んでるけど全然視界気にならないよ。上手く設計されてるから。

  7. 868 匿名さん

    >>865
    特にポジではありませんが、勝どき東は杭基礎ですので勝どき5・6丁目と地盤が若干異なるんでしょうね。確かKTTとTTTミッド辺りが昔の勝どきの海中島の一番高い所に該当していたと思いますので、支持地盤が勝どきの中でも特に浅い位置にあるのかもしれません。

    ただ、地震の揺れへの強さで言えれば明らかに免震>制震です。ここが制震なのは建物形状とか建築コストから総合的に判断して再開発組合が免震を見送ったんでしょうね。ちなみに勝どき東ですが、今まで出てきている情報を総合すると恐らく当初は免震ではありませんでした。免震が確定した後の最新のフロアマップを見ると外周の柱スパンが2013年頃のフロアマップのそれより明らかに拡張されています。おそらく以前は制震だったのが、2014年春ごろに再開発組合側から免震にする事を要望して免震化したようです。西新宿5丁目北の住友再開発でも、当初は制震だったのを地権者要望により免震化されたことが再開発通信から明らかになっています。

    免震か、制震か、を決めるのはゼネコンではなく、結局は事業主であることは知っておくべきだと思います。

  8. 869 匿名さん

    >>868
    ありがとうございます。
    つまりはやはり免震が世間では人気で一般になりつつあるんですね。そりゃあ揺れない方が安心ですもん。
    制震ははっきりいってマイナス要素です。
    売れてるからいいという人がいますが、それは安いからだと思います。カローラとベンツの売り上げ台数比較しても意味ありません。

  9. 870 匿名さん

    安い安いと言っても不動産にお買い得なんてないよ。残念なところが多いから安いんです。冷静になりましょう。

  10. 871 ビギナーさん

    >>864
    あまり間違った情報を書くと後がきついですね

  11. 872 匿名さん

    >>871
    間違った情報?事実上長期優良住宅のタワマン=Aプランでは?
    間違っているのなら、長期優良かつAプランではないタワマン、長期優良でないかつAプランのタワマン、の事例をいくつかいただけますか?

  12. 873 匿名さん

    >>871
    ???間違ってますかね。
    こちらにも耐久性・可変性のところに「長期優良住宅」と書いてありますので、やはり長期優良⇒フラットAと考えて差し支えありません。省エネルギー性や耐震性などは長期優良の認定基準より厳しいためそこは異なりますが。
    http://www.flat35.com/tetsuduki/flat35s/H241101.html

  13. 874 匿名さん

    >>869
    正直、これから建築される30階以上の23区のタワマンについてはほぼ全て免震になると思われます。実際の地震への強さもそうですが、やはり消費者側の安心感が違います。免震装置のコストオンも階数が高くなれば躯体の削減により相殺して押さえられ、柱のスパンが拡大し梁も細くなって居住性もあがり、客にはアピールできてデベロッパにしてみればいいこと尽くめで免震にしない理由がないとすら言えます。

    ただ勝どき東については建設費高騰と地価高騰の影響を受け、恐らく半端ではない単価になると思われます。坪300後半もありうる状況なので、もしそうなれば価格の力で非免震などのデメリットは相殺されてKTTのリセール価値は維持されると思われます。

    あとKTTはランドマーク物件であるTTTや月島のCGPが制震なのもある意味幸いしてますね。これらは制震であろうとそれを圧倒する魅力があるのでKTTと一概に比べられませんが。

  14. 875 匿名さん

    >>865
    だから、KTTが優位だっていってるじゃないか。
    ネガネガしようとばっかり考えてるからそんなこともよめなくなる。
    地盤だけでいえば、KTT=TTT >勝どき東なだけ。

  15. 876 匿名さん

    アスペクト比抜きに、やみくもになんでも免震>制震だって思い込んでるひとまだいるんだ。
    いくらなんでもその程度の知識って恥ずかしくない?

  16. 877 ビギナーさん

    >>872
    >>873
    そんなに必死に頑張らなくても
    私のタワマンは制震で非長期でぷらんAですよ

  17. 878 匿名さん

    >>877
    反論になってません。長期優良⇒フラットAです。
    フラットAの認定には複数条件から1つ充足すればよく、長期優良であればそれを最低1つ満たすという事です。
    フラットA⇒長期優良とは言っていません。必要十分条件って理解されていますか?

  18. 879 ビギナーさん

    >>878
    だから間違ってたでしょ

  19. 880 匿名さん

    >>877
    どこのタワマンですか?プランAのどの基準を満たしてるのでしょうか?頑張るというか…まったく論理的な反論ができてないので、次の反論が非論理的であるなら若干頭が弱いと判断してもうスルーさせていただきますね。

  20. 881 匿名さん

    >>879
    長期優良とそうではないマンションの優遇格差を議論していて、長期優良ならフラットA適用と書いた848に対し、フラットAの認定基準が長期優良ではありませんよ、と反論?されました。

    おそらく
     長期優良ならフラットAを無条件適用されるわけではない
    ⇒長期優良にフラットAの金利優遇を含めるのはおかしい
    と言いたかったのではないですか?それは誤りですよね。

    そうではなく単にフラットA認定の必要条件として長期優良がある訳ではない、と言いたのであれば特に異存ございません。ただ848に対する指摘っぽい書き方は誤解を招く記述だと思われますが。

    スレの本旨から大幅に脱線してしまい申し訳ございません。

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸