東京23区の新築分譲マンション掲示板「東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題
  • 掲示板
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2016-03-27 23:03:30

>国土交通省は13日、東洋ゴム工業(大阪市西区)が製造・販売した免震装置のゴム製部品について、不良品の出荷やデータの偽装があったと発表した。このうちデータ偽装があった3製品については、同日付で大臣認定を取り消した。これら性能不足の製品を使ったマンションや役所の庁舎、病院などの建物が全国に55棟あり、改修などで住民らが一時退去を強いられる可能性がある。

asahi.comより転載


都内の物件、また15階以上の高層マンションも含まれているようですが、
現在建築中のものも含め安全性に問題はないのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-03-14 10:50:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題

  1. 701 匿名

    不正していても、なんのお咎めもなしだと、企業が安心して、これからも違法なものを作ってしまいそうで心配です。

    そしてだんだん感覚が麻痺してきて、誤差の範囲も検査もどんどん杜撰になって大事故につながると。

    飲酒運転だって、もし事故を起こさない場合は、被害もないし罰しないよとかなった瞬間、みんな飲酒運転するようになって、結果大事故が多発するんだと思います。

  2. 702 匿名さん

    ゴミ企業って本当価値がない。

  3. 703 匿名さん

    なんか、中国を笑えなくなって来たな。

  4. 704 匿名さん

    エイプリルフールではありませんが3月31日の朝日新聞(夕刊)、素粒子から。

     どんな球もストライクだろう。
    なにせ審判も同じチーム。農水省が防衛局長の不服を認め、沖縄のバットを封じる。

     起用したベンチの責任は。
    独機を墜落させた副操縦士に自殺願望や定期診断の必要。飛ぶ前にアウトだったのに。

     この審判たちにやる気はあるのか。
    特定秘密を吟味する国会の情報監視審査会。一球を見定めようともせず。

     今回の免震偽装問題にも通じるようです。

  5. 705 匿名

    国交省からこういう企業への天下りとかってあるんですかね。

    いま、そもそも天下りって廃止されたんでしたっけ。

  6. 706 匿名さん

    まだあるの?この会社。
    早く潰せよ。

  7. 707 匿名さん

    >震度6強から7程度の地震でも倒壊の恐れはない
    倒壊はしないが大破して使用不可能になるってことは十分あり得る。
    大地震で倒壊するかどうかではなく、元々の耐震性能が確保できているのかが重要。
    通常の免震建物は大地震でひび割れ程度の軽微損傷に抑えるという厳しい耐震性能をもたすように設計するのが普通だが、このハードルを勝手に下げて「安全です」といったところで何の意味もない。
    「震度6強から7程度の地震で倒壊は無論のこと大破の恐れもなく軽微損傷以下だ」と言ってはじめて安全宣言といえる。

  8. 708 匿名さん

    今回の騒動を受けて、初めて我が家の免震装置のメーカーを知りました。
    っていうか、メーカーが複数あったのも知らなかったw

  9. 709 匿名さん

    なんか大震災来るまでの、免震ロシアンルーレットだな。

  10. 710 匿名さん

    免震ゴムってそもそも震度5とか6でも、立てた鉛筆が倒れないということを聞きます。

    今回の免震ゴムの審査も倒壊しないなんて当たり前で、(それだったら耐震でも良いので)、せめて鉛筆が倒れません、くらい言って欲しかった。

    免震マンション買う人って建物が倒壊しないことを期待しているのではなく(それは当たり前)、家の中のものが倒れて被害にあわないことを期待して、選んでいると思います。

  11. 711 匿名さん

    >>704
    朝日に関しては、朝日新聞&週刊朝日を含めお前らの方が審判以前にルールを自らねじ曲げてんじゃん。ということです。

  12. 712 匿名さん [男性 40代]

    福岡の経済情報配信会社、ネットアイビーニュースが「東洋ゴム以外の会社にも疑惑」と書いてる点について。つまり、ブリヂストンにも波及?

  13. 713 匿名さん

    >>712
    憶測だけで具体的な企業名は仰らないほうがいいと思います。
    免震関連企業はこれだけの数があるようですから。↓ 私も知りませんでした

    http://www.jssi.or.jp/bussiness/kigyou_detail/to-si-base.htm

  14. 714 匿名さん

    >>713
    ブリヂストンがシェア8割東洋ゴムが2割と聞きますが、これらの企業は下請け?

  15. 715 匿名さん

    >>714
    「高減衰タイプ」のシェアを朝日がそのように報道しているようですね。私は専門家では無いので詳細に詳しくないのですが、ネットアイビーニュースが指す疑惑とは、ゴム1種類を指すのか、ゴム全種類なのか、免震装置全種類指すのか、によって解釈が変わりますよね。その記事はどのように書いてあるのでしょう?よろしければソース元のリンク先を教えて頂ければありがたいです。

    調べてみるとゴムもとある会社は2種類あったり、免震装置でも4タイプ6種類扱っているという企業もあり。

    ちなみにブリヂストンの免震ゴム国内シェアは5割と日経
    http://www.nikkei.com/article/DGXLZO84863090W5A320C1TJ1000/

    東洋ゴムの免震ゴムの市場占有率は3~4%と朝日が報道
    http://www.asahi.com/articles/ASH3F6JMLH3FUTIL04Z.html

    質問掲示板にこんな回答をしてくださってる構造屋さん?もいるようです。色々なメーカーがあるようです。
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4694417.html

  16. 716 匿名さん

    今回の東洋ゴムの装置でも倒壊しない、と国交省が正式発表したそうですよ。ただ倒壊しなくても偽装したのは事実だから交換はするそうです。対象の方は一先ず、安心では?

    免震ゴム偽装、震度6強~7でも倒壊の恐れなし
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20150331-OYT1T50108.html

  17. 717 匿名さん

    海外を参考にするのは嫌いだが、
    公表してないのは、欧米だと巨額訴訟になってるよ。



    まず、不正が行われたのが発覚した時に公表してないと、

    ・該当物件の人が非公表中に地震倒壊、死亡
    ・該当物件に遊びに行ってて地震が来て倒壊、死亡
    ・公表が遅れて違う物件に引越ししたかったが間に合わなかった

    なんていうケースもあるわけです。
    滅多に破裂しないけど不良タイヤを標準装着した車種を公表しないとの同じ。
    今回の対応は考えられないわ。




    で、ここにきて「問題なかった」とのニュース。
    では、不正とは何だったのか。

    ・基準値はクリアしているが安全係数は設計値より低いものが出荷されている
    ・そもそも役人が決めた数値がでたらめ→国民は高い買物をしている
    ・機能しない規格や検査部門を作って役人の仕事増やしてる→形だけの仕事

    ここも本来はメディアが突っ込むところが大手なので対応無し。




    で、公表されて価値が下がるって言ってる人は、
    自分の車のタイヤが不具合があるかもしれないが、風評被害あるし、
    車買い替えるのも嫌だし、不具合車種の公表/交換はせんでもいいって事?
    もう事なかれ主義満開すぎる。
    古い物件の人は喜んで交換に応じるべき。
    免震装置の交換は非常に高額で、日進月歩している。
    無料で寿命が延長され、最新の免震ゴムに交換されるんだからウェルカム。

  18. 718 匿名さん

    国交省が安全の太鼓判を押すなら
    どうぞマンション名を公開して下さいな。
    だって、国交省様が保証するなら
    資産価値の減少ないのですからね。

  19. 719 匿名さん

    てゆうか、国交省のお墨付きえたから
    もう免震ゴムの交換もしないわけ?
    おいおい…

  20. 720 匿名さん

    NO.715へ
    「ネットアイビーニュースが指す疑惑とは、ゴム1種類を指すのか、ゴム全種類なのか、免震装置全種類指すのか、によって解釈が変わりますよね。その記事はどのように書いてあるのでしょう?よろしければソース元のリンク先を教えて頂ければありがたいです。 」この記事しか見当たりませんが如何でしょうか。下記のアドレスで見れると思います。

     後の方に、「東洋ゴム以外の製品も同様だという情報も入ってきており、さらに問題が拡大するのではないかと懸念している。」と述べられていますがこのことを指してるのではないでしょうか。。

    http://www.data-max.co.jp/politics_and_society/2015/03/33207/0319_n1/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸