東京23区の新築分譲マンション掲示板「東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題
  • 掲示板
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2016-03-27 23:03:30

>国土交通省は13日、東洋ゴム工業(大阪市西区)が製造・販売した免震装置のゴム製部品について、不良品の出荷やデータの偽装があったと発表した。このうちデータ偽装があった3製品については、同日付で大臣認定を取り消した。これら性能不足の製品を使ったマンションや役所の庁舎、病院などの建物が全国に55棟あり、改修などで住民らが一時退去を強いられる可能性がある。

asahi.comより転載


都内の物件、また15階以上の高層マンションも含まれているようですが、
現在建築中のものも含め安全性に問題はないのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-03-14 10:50:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題

  1. 321 匿名さん

    どうも調べて問題無かったら公表しないらしいじゃないの。大臣認定取り消しゴムなのに隠蔽許すつもりだぜ。
    国交省やっぱりクソだ。

  2. 322 匿名さん

    >>321
    ガチでヤバイのが入ってるんじゃないの?
    中堅~大手デベなのは間違いなし。

  3. 323 匿名さん

    国交省クソだからメールしたわ。隠蔽するつもりなら最初から公表すんな!
    大臣認定とかしといて責任とれって。

  4. 324 匿名さん

    55棟のうち公の建物って19棟????!!!!
    じゃあ、残りの36棟ってマンションなのかね?

    そしたら普通は、『官公庁の建物を含むマンション』
    って表現にすべきじゃない?

  5. 325 匿名さん

    「残る36棟はマンション、工場、倉庫、オフィスなどで利用者が限られるため、調査の結果、危険性が確認された場合に公表するという。」ってことらしい。クソ。

  6. 326 匿名さん

    マンションだけでなく商業施設や企業のビルもあるんじゃない?

  7. 327 匿名さん

    公の建物と違って
    分譲マンション名公表すると今の所有者から「資産価値が下がったから賠償しろ」
    ってクレームが来るから、おおごとにしないでこっそり直したいんだろ。

    公表されてないことをいいことに該当マンションがこっそり売り出されてたら
    それを知らずに購入する消費者はどうなるってんだよ。

  8. 328 匿名さん

    情弱がカモられる時代になったものだ。相場が上手い奴は、今のうちに東洋ゴムじゃない免震マンションを「東洋ゴムじゃないから安心して」って売るんだろうな。これから免震絡みで色々出てくるぞ。

  9. 329 匿名さん

    公表しないと、東洋ゴム使ってるマンション全体が暴落でしょ?

  10. 330 匿名さん

    >>329
    公表したほうが暴落ですわな。姉歯の時にどうなったか。

  11. 331 匿名さん

    >327
    >おおごとにしないでこっそり直したいんだろ。

    違うよ。
    おおごとにしないでこっそり直さないんだよ。

  12. 332 匿名さん

    それだ。しっくりきた。

  13. 333 匿名さん

    「当時の担当者が営業サイドからのプレッシャーを受け、納期に間に合わせようとして性能データを改ざんした」

    明快な組織犯罪ですね。

    免震なんて地上げ屋集団の金儲けのための一アイテムに過ぎない。

  14. 334 匿名さん

    マンションの価値を保つには、全て交換だと思います。

    全て良品に交換し、安全宣言をだせば、価値は保たれると思います。

    ゴムを交換するなら、マンション名を公表するよ、なんて変な方向の圧力がかからなければ良いと思いますが。

  15. 335 匿名さん

    交換するゴムも偽装品だったりして...

  16. 336 匿名さん

    危険性が低くても、不適合のゴムを使ってる時点でダメだろ。
    全て交換以外に解はないはず。

  17. 337 周辺住民さん

    あんなに大きなゴム
    どうやって交換するんだ?
    やっぱ壁を破壊して...か、
    新築から一気に
    中古マンション買うような
    ガッカリな気持ちになるな

  18. 338 匿名さん

    危険性が確認されなかった場合は、交換しないし、公表しないっぽいね
    なんじゃそりゃ
    それこそ東洋ゴムを採用している物件は大暴落

  19. 339 匿名さん

    デベの戦略に乗せられて免震買う人って情弱だよな。

  20. 340 匿名さん

    別に、
    自分のマンションが東洋ゴムだったら、
    違うゴムのマンションに住みかえればいいだけの話でしょ。

    騒ぐほどの問題?

  21. 341 匿名さん

    どこのマンションも
    情報をひたすら隠すだろうし
    隠ぺいするだろうから買うなよ

  22. 342 匿名さん

    だれが東洋ゴムを採用したマンションを買うの?

  23. 343 匿名さん

    検査データを改ざんしていた検査員も、営業サイドから、納期に間に合わないなどの圧力があったって言ってるみたいですね。

    確かに、誰も好き好んでデータの改ざんなんてするわけないと思ってたので、背景に納得です。

    今日立ち入り調査した国交省の担当者も、「これは一個人の行為の問題とは思えない」と判断したのはさすが。

    会社は、検査員が一人で彼に任せきりで改ざんが見破れなかったとか言ってましたけど、問題はそこだけではなく、なのに彼を悪者の張本人にして、一番責任を追わせようとするならとんでもないことだと思いました。

  24. 344 入居済み住民さん [男性 50代]

    >>334
    入居中のものですが、今まで支払ってきた管理費の還付に期待します。

  25. 345 匿名さん

    どうせ検査しても問題なしって結論で、
    大事にせず幕引きを図ろうとするんだろうな。

  26. 346 匿名さん

    東洋ゴム採用マンションの暴落確定申告w

  27. 347 匿名さん

    このネット社会で、隠し通せると思ってるのが甘過ぎる。中古で売る時には自らディスクローズしなきゃならんだろうから、それがネットに出た瞬間にアウト。免震ゴムメーカーの確認だけはしっかりしていきましょう。

  28. 348 匿名さん

    隠し通せるよ。普通に。芸能人や有名人の自宅だってわからないのだからね。それと同じ。

  29. 349 匿名さん

    >>347

    構造計算書偽装物件一覧について,風評被害による権利利益侵害のおそれはないとして,開示すべきとしたもの
    http://www8.cao.go.jp/jyouhou/tousin/h22-11/549.pdf

  30. 350 匿名さん

    >>344
    管理費の還付?
    なぜ?

    管理会社が悪いのではなく責任追及すべきは売主もしくは施工会社でしょ?

  31. 351 匿名さん

    そもそも、調査して危険性が分かるものなんでしょうか?ゴムを取り外して負荷をかけてみるなんてことはしないでしょうし、よほど危険じゃないと分からなそう。

  32. 352 匿名さん

    2007年の断熱パネル性能偽装の顛末はどうなったのかな?
    回収工事は無料で完工しているのだろうか?
    たぶん、今回の偽装事件も、後手後手の対応になると思います。
    関係者の皆様並びにユーザーの皆様お気の毒様です。偽装常習会社なので諦めてください。残念‼︎

  33. 353 匿名さん

    >>348
    いや、中古市場に出てくると、電話で免震ゴムのメーカーを聞くだけでバレちゃうよ。聞かれたら誰にでも教えざるを得ないのだから。

    普通の人は芸能人の自宅には興味ないしなあ。知らなくてもデメリットなし。東洋ゴムは知らないと大損する。

  34. 354 住まいに詳しい人 [男性 50代]

    「交換します」って、東洋ゴム工業が自社製品に交換するってこと?
    そのマンションは永久に「東洋ゴムマンション」なわけ?

  35. 355 匿名さん

    ゴムの交換って基本的には躯体をジャッキアップして引き抜いて交換するんですよ。一時退去が必要なケースもあるかと思います。

  36. 356 不動産業者さん [男性 40代]

    このブログ、参考になりますよ。

    http://sennich.hatenablog.com/entry/2015/03/17/152837

  37. 357 匿名さん

    >躯体をジャッキアップして引き抜いて交換するんですよ

    現実的に人が暮らしてるタワーマンションの免震ゴム交換って本当に可能なの?


  38. 358 匿名さん

    >>357
    人が住んだままの交換は想定してないと思いますよ。
    交換期間も年単位かと思います。
    こんな大変な事態なのに財産権がとかほざいて物件名公開しない国交省クソなのです。
    建物は個人の所有であっても公共物だからね。個人宅ならともかく集合住宅なのに隠蔽イクナイ!

  39. 359 匿名さん

    東洋ゴムマンションが隣にあるだけで資産価値が下がるかな?

  40. 360 匿名さん

    >>359
    事実を明らかにして問題をはっきりさせない限り、無駄な風評被害も広がる一方でしょうね。

  41. 361 匿名

    信頼性の高い他のブランドの免震ゴムに換えられないんですかね。

  42. 362 匿名さん

    まぁ、
    すぐにほとぼりは冷めますから。

    今はおとなしく時間稼ぎですよ。

  43. 363 匿名さん

    とりあえずは東洋ゴム株、空売りですよ。

  44. 364 匿名さん

    >>362
    悪は眠らせない。

  45. 365 匿名さん

    住友は全物件シロ発表したけど、
    それ以外のデベは沈黙。

    疑心暗鬼になりますね・・・

  46. 366 匿名さん

    東洋ゴムの社長が対象55棟は違法建築物になるって言ってましたけど、だとすると、マンション価値が下がる可能性が高く、安全性が担保されたとしても、正しい製品への取り替えは必須だと思います。


    ちなみに、警察署も対象だったということですけど、違法を取り締まるべき警察が違法建築物と分かってからもその建物を使用するのは、警察の沽券に関わりませんかね。

    これで、東洋ゴムから「違法建築物だけど、安全性には問題ないから、ゴムは換えない。そのままね」とか言われたら、目も当てられない。

    優先順位高で交換すべきだと思います。

  47. 367 匿名さん

    全くの素人考えですが、東京駅とかも使いながら免震化しているんだから、一時退去しなくても装置交換出来ないものでしょうか。

  48. 368 匿名さん

    >>354
    確かにおっしゃる通りですね。
    心情的に、いくら性能が保証されたとしても、こういう体質の企業の製品は使いたくないですね。

  49. 369 匿名さん

    >>367
    まあ使いながらと言いますが深夜時間は駅は使いませんからね。ホテルは休業してましたし。
    24時間の生活の場であるマンションとは違いますね。

  50. 370 匿名さん

    マンションの名前は公表されないですが、やっぱり風評被害でマンションの価値が下がるんでしょうか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸