東京23区の新築分譲マンション掲示板「東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題
  • 掲示板
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2016-03-27 23:03:30

>国土交通省は13日、東洋ゴム工業(大阪市西区)が製造・販売した免震装置のゴム製部品について、不良品の出荷やデータの偽装があったと発表した。このうちデータ偽装があった3製品については、同日付で大臣認定を取り消した。これら性能不足の製品を使ったマンションや役所の庁舎、病院などの建物が全国に55棟あり、改修などで住民らが一時退去を強いられる可能性がある。

asahi.comより転載


都内の物件、また15階以上の高層マンションも含まれているようですが、
現在建築中のものも含め安全性に問題はないのでしょうか。

[スレ作成日時]2015-03-14 10:50:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東洋ゴムの建物免震ゴム 性能不足問題

  1. 141 匿名さん

    >>125

    キラーパルスって書いてるけど衝上断層と周波数に関係あるなんて論文、見たことないぞ。
    そもそもキラーパルスなんて専門家は使わないし。

    あと横揺れ成分と縦揺れ成分だと圧倒的に横揺れが問題になる。地震時の建物へのせん断力は横揺れによるものだし、横揺れが卓越するから。

    ソースは気象庁が出してる強震波形でも漁れ。NS(南北成分)、EW(東西成分)と比較してUD(上下成分)は小さい。
    NSとEWに成分を分けているから、横揺れという表現に直すともっと数値上は大きくなる。
    http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/kyoshin/jishin/hyogo_nanbu/ind...

  2. 142 匿名さん

    にしてもよく発覚したね。ただこういう発覚は買う前にしてもらいたい。世の中知らぬが仏って言葉もある。買った後での発覚は正直購入者にとっても辛いものがある。もちろんきちんと交換してくれるならそれはいいことだけどこの会社全部交換できるだけの体力はなさそう。

  3. 143 匿名さん

    >>141

    悪いんだけど地震や免震装置そのものに関する議論がしたいのであればそれ用のスレにいくか立ててやってくれ。ここのスレタイ読めるだろ?ここは東洋ゴムの問題について話をする場所で皆がそれをもとめてここにきてる。真面目に議論したいようだからこそ、なお一層移動してちゃんと議論してくれ。たのむわ。

  4. 144 匿名さん

    >143

    問題が縦揺れではなく横揺れというのがわかって、
    うろたえてるのかな。

    免震ゴムの有用を知るには、
    地震の揺れを知らずして語れないだろ。

    免震は縦揺れに弱いとか、
    見当違いなことを言いだしたヤツがいるから、
    141はそんなおバカに丁寧に説明してくれてるんだよ。

  5. 145 匿名さん

    免震は発展途上ってことだよ。何回も大地震を経験し、その都度改良されて完成に近づくんだよ。
    東京湾に建設されているタワマンはすべて実大実験用の試験体みたいなものだよ。

  6. 146 匿名さん

    こういう状況って公表される前に、内部関係者とかが株を売り逃げしていることがあるから、インサイダーになっていないとかしっかり監視していてほしいですよね。

  7. 147 匿名さん

    >免震は発展途上ってことだよ。何回も大地震を経験し、その都度改良されて完成に近づくんだよ。

    耐震や制震も発展途上で、実験中だよ。

    地震の保証の付いた耐震マンションありますか?
    今まで何回も地震を経験しても、保証もできないのがショボイ耐震マンション。
    安く作りたいから耐震にせざるを得ないというだけですよ。

  8. 148 匿名さん

    保証はどうなのか知りませんが…
    今の処、地震対策として 連結制振デュアル・フレーム・システム(建物の心柱のフリーウォールと外側の住棟部をダンパーで連結)してる建物が、地震対応してる建物なのかな。ナックルパイルが34本。

    大阪は、ザサンクタスタワー響きなんですが
    東京にも、他にも良い構造の建物が有ったら、是非教えて下さい。

  9. 149 匿名さん

    15階超えると免震の方が安いみたいだけどね。

  10. 150 匿名さん

    東洋ゴムも対応物件に無料で新品交換してくれるなら、修繕丸儲けじゃないですか。
    心配されてる方が少しでも安心できる事をお祈りいたします。

  11. 151 匿名さん

    免震ゴムをどのメーカーにするか決めるのはゼネコン、デベ?
    高知県の県庁舎をやったのはどのゼネコン?

  12. 152 匿名さん

    業者では無いので全く解らず…
    土佐の鰹とアンパンマンが守ってくれると思います。

  13. 153 匿名さん

    http://www.asahi.com/special/08006/TKY200806160072.html
    http://www.jaee.gr.jp/stack/submit-j/v11n01/hon/110103_Paper.pdf

    とりあえず、縦揺れの方が大きい例。
    縦揺れに何のケアもしてないマンションは吹っ飛ぶだろうね。
    はい、論破。

  14. 154 匿名さん

    >今の処、地震対策として 連結制振デュアル・フレーム・システム

    それこそ、実験でしょ(大笑)

    なんの実績があるの?

  15. 155 匿名さん

    仙台では東日本震災でゆれたからいいんじゃないの?免震が多いのもその実績があるからでしょ。
    首都圏もそういう面では似たようなもんだし。

  16. 156 匿名さん

    思ったほど株価下落してないね。安心した。

  17. 157 匿名さん

    東洋ゴムの危機対応は問題あるな。
    これだけ社会不安を招いているのに、業界のお得意様の顔色うかがって民間物件名を
    公表しないのは庶民への裏切りだよ。病院もあるんじゃない、転院するよ。病院の売り上げが
    落ちたら補償しろよ。55棟の住民、テナントだけに知らせるというのは姑息とは
    言わぬが社会的責任に欠けるな。ネットで漏れ聞こえ始める前に公表すべきだよ。

  18. 158 匿名さん

    下落しようが倒産しようが、かまわないが。

  19. 159 匿名さん

    交換すれば問題ないというなら、
    さっさと該当物件55棟公表すればいいのに。
    問い合わせ殺到してるらしいし。
    かえって不安煽ってるわ。

  20. 160 匿名さん

    しかも、
    無条件交換じゃなく、
    安全に疑念があれば交換だって(大笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸