マンションなんでも質問「マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?
  • 掲示板
管理人なんとかしてよ [更新日時] 2023-12-30 08:08:18

都内の賃貸マンションに住んでるんですが、私のマンションではベランダで喫煙する人が大変多いです
今までも何回か管理人が貼り紙でベランダでのたばこのマナーに気をつけてください
というように書いてましたが

結局貼り紙がなくなって1周間もするとタバコを吸い始めます。

根本的な解決策として、
マンション管理側で、
ベランダは共用スペースだから火気厳禁、ベランダでは喫煙禁止 
という風に徹底してもらうしかないと思ってます。

ネット上では最近70代の女性が健康被害を訴え裁判で喫煙者から数万円の慰謝料を獲得することができたというのを
みました。

マンション側にベランダでの喫煙をやめさせるように動いてもらうにはどうすればいいと思いますか?
行政指導などを促す事はできますか?

[スレ作成日時]2015-03-14 09:46:46

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?

  1. 901 匿名さん

    東横線沿いは、タバコ吸う人本当に多い。

  2. 902 匿名さん

    裕福な上級国民が住んでる証拠でんねん

  3. 903 匿名さん

    >>895 匿名さん

    すみませんが、判決文のどこに

    『他の住民が嫌と言えばベランダ喫煙が不法行為になる』

    と記載されていますか?
    引用宜しく。

    嫌煙弁護士の個人的感想なんて聞いてませんので。

    どこ?どこ?どこ?(^O^)
    どれ?どれ?どれ?(^O^)

  4. 904 匿名さん

    しかしアホな喫煙者がいるもんだね。喫煙して無罪放免って、多分中高生の時に補導されたり、タバコの万引で捕まったんだろうね。低能まるだし。

  5. 905 匿名さん

    >>903 匿名さん
    おまえだけだよ。理解できないのは。

  6. 906 匿名さん

    >>905 匿名さん

    おまえだよ。ウソツキは。

  7. 907 匿名さん

    >>904 匿名さん

    しかしアホな嫌煙者がいるもんだね。
    自ら進んで敷地内喫煙可能なマンションに投資したくせに、善良な市民の
    適法行為に何の証拠もなくイチャモンつけるなんて。
    多分中高生の時に補導されたり、コンビニとかで万引で捕まったんだろうね。
    低能まるだし。


  8. 908 匿名さん

    >>905 匿名さん

    結局引用できない、ウソツキ嫌煙者。
    信用性、ゼロ。

    生きてる価値なし。

  9. 909 匿名さん

    ↑これが喫煙者。

  10. 910 匿名さん

    ↑これが嫌煙者。

  11. 911 マンション検討中さん

    タバコを禁止する理由はなんでしょうか。
    ベランダで景色見ながら吸うのがいいのに。
    20年前は誰も何にも言ってなかったのに、世知辛い世の中になったものです。

  12. 912 理事長

    >>911 マンション検討中

    まったくそうですな。

    要は周りに迷惑にならなきゃかまわんのです。

    まあ迷惑かけても「お互い様」などという輩夫婦が増えたのが原因でしょう。

  13. 913 匿名さん

    >>912 理事長さん

    所詮”不快な行為”止まりですね。

  14. 914 匿名さん

    喫煙者はニコチン依存症で脳が異常なので、投稿は無視して良いでしょう。無視して欲しいと書く喫煙者もいるらしい。

  15. 915 匿名さん

    喫煙は脳を劣化させるらしい。すぐに止めないと年をとると廃人になる。

    1. 喫煙は脳を劣化させるらしい。すぐに止めな...
  16. 916 匿名さん

    しかしアホな嫌煙者がいるもんだね。
    自ら進んで敷地内喫煙可能なマンションに投資したくせに、善良な市民の
    適法行為に何の証拠もなくイチャモンつけるなんて。
    多分中高生の時に補導されたり、コンビニとかで万引で捕まったんだろうね。
    低能まるだし。

  17. 917 匿名さん

    ↑見ただけで異常さがわかる投稿だと思います。

    まさに>>915のとおりですね。

  18. 918 匿名さん

    >>916 匿名さん
    >自ら進んで敷地内喫煙可能なマンションに投資したくせに
    マンションに投資ってなんのことよ。

    投資用マンションは住まないんじゃないの?

  19. 919 匿名さん

    >>918 匿名さん

    投資の意味も知らないアホウ。

  20. 920 匿名さん

    https://www.tabaco-manner.jp/cate_news/11467/

    単なる【不快な行為】だって。


    受動喫煙の場合、……単に不快な行為でしかありません。……抽象的危険すら認められないような行為を刑罰で規制するとなると、それが不快だということで処罰することになりかねず、刑罰の基本的原理に反するおそれがあります。




  21. 921 匿名さん

    >>919 匿名さん
    投資用マンションって大概ワンルームで賃貸にだすものだが?

    自分で住んだら投資にならんだろうが。大丈夫?

  22. 922 匿名さん

    >>920 匿名さん
    面白いサイトを引用したよね。

    受動喫煙撲滅機構
    受動喫煙は「犯罪」になるか? 「刑罰」は? 「行政罰」の意義は?
    https://www.tabaco-manner.jp/cate_news/11467/


    https://www.bengo4.com/c_1009/n_10907/
    を見ると、

    「暴行罪」「傷害罪」は成立するのか?
    『条解刑法第3版』でも、煙を吹きかける行為が「暴行罪」にあたる場合があるとしている。では、「傷害罪」はどうだろうか。

    園田寿教授(甲南大学法科大学院・刑事法)は「傷害罪の成立は難しい」と指摘する。ちなみに園田教授もかつては重度の愛煙家(1日に80本ほど)だった。

    「傷害とは、生理的機能に障害を与えることですから、相手の健康が害された場合には傷害罪が成立します。ただ、一時的なめまいや嘔吐感のように、生理的機能の障害の程度が軽く、すぐに回復するような程度であれば、傷害罪の法定刑の下限が罰金(最低1万円)である点を考慮すると、受動喫煙について傷害罪の成立は難しいと考えられます。

    もちろん、故意にタバコの煙を相手に吹きかけるといったような場合には、物理力の不快な行使がなされたとして、暴行罪(下限は1000円以上1万円未満の科料)の成立は考えられます」

    でも、この弁護士の結論は、

    受動喫煙の場合、個別の行為(喫煙)は、単独では生命や健康に対する抽象的な危険すら認められない行為であり、非喫煙者にとって単に不快な行為でしかありません。生命や健康などに対する抽象的危険すら認められないような行為を刑罰で規制するとなると、それが不快だということで処罰することになりかねず、刑罰の基本的原理に反するおそれがあります。

    このような点からいえば、受動喫煙は、刑罰ではなく行政罰の過料で対応することが望ましいと思います。改正健康増進法も同様の考えであり、4月からは、多くの人がいる施設や鉄道、飲食店などの施設は、原則屋内禁煙となります。喫煙禁止場所で喫煙した者には30万円以下の過料が科されることもあります」

    だって。

    どちらにしろ、刑事罰になるって結論だが?

  23. 923 匿名さん

    喫煙弁護士の自己正当化の意見をまともに受ける喫煙者。やっぱり喫煙者って・・・・。

  24. 924 匿名さん

    重度の愛煙家(1日に80本ほど)だったら、もう自分の弁護も無理だと思う。

  25. 925 匿名さん

    >>922 匿名さん
    >どちらにしろ、刑事罰になるって結論だが?

    これはちょっと違ったすまん。行政罰は前科にならない。だから弁護士先生が喫煙しながら弁護士を続けるのには、行政罰でないと困るってことだ。

  26. 926 匿名さん

    >>922 匿名さん

    >>どちらにしろ、刑事罰になるって結論だが?

    どこにそんな結論が記載されてるの?
    引用宜しく。

  27. 927 匿名さん

    >>925 匿名さん

    いずれにしても、煙の持ち主を探すのが先決。

    その煙私のものではありませんよ。
    で終わりだが?

  28. 928 匿名さん

    >園田寿教授(甲南大学法科大学院・刑事法)は「傷害罪の成立は難しい」と指摘する。ちなみに園田教授もかつては重度の愛煙家(1日に80本ほど)だった。

    この時点で、こりゃだめだ。脳がまともでない。






    もちろん、故意にタバコの煙を相手に吹きかけるといったような場合には、物理力の不快な行使がなされたとして、暴行罪(下限は1000円以上1万円未満の科料)の成立は考えられます」

    受動喫煙は、刑罰ではなく行政罰の過料で対応することが望ましいと思います。改正健康増進法も同様の考えであり、4月からは、多くの人がいる施設や鉄道、飲食店などの施設は、原則屋内禁煙となります。喫煙禁止場所で喫煙した者には30万円以下の過料が科されることもあります」

    https://www.bengo4.com/c_1009/n_10907/
    には

    「受動喫煙は、刑罰ではなく行政罰の過料で対応することが望ましい」
    「受動喫煙は、刑罰ではなく行政罰の過料で対応することが望ましい」
    「受動喫煙は、刑罰ではなく行政罰の過料で対応することが望ましい」
    「受動喫煙は、刑罰ではなく行政罰の過料で対応することが望ましい」

    どっちにしろ罰って書いてあるが、読めないんだ。

    ひょっとして文盲?

  29. 929 匿名さん

    >>928 匿名さん
    必ず行政罰が適用されるとは書いてないでしょ笑
    刑罰は適用できないから、戦うなら行政罰と言っているだけ。
    文字が読めても意図が理解できないなら読めないのと変わらんな。

  30. 930 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/39592

    39592 匿名さん 9時間前
    匿名はん「裁判長、喫煙していたことを自供します。」
    裁判官「(単独審だけれど)よしよし。君の場合は何を言っても責任能力がないことが明白なので、自供なんかしなくても、大丈夫だよ。」
    匿名はん「裁判長、ありがとうございます。これで無罪放免ですね。」
    裁判官「あのね、君はそもそも拘束されていないんだよね。これは民事裁判なんだけれど、君には理解は無理かな。お父さんかお母さんに説明してもらってください。」
    匿名はん「ありがとうございます。おかげさまで、ベランダ喫煙しても必ず無罪になる方法を確立できました。」
    裁判官「(@_@;)」


    匿名はんには理解は無理だと思う。多分匿名はんのお父さんもお母さんも似たようなものだろう。ニコチン依存症一家だろうね。

  31. 931 匿名さん

    >>929 匿名さん
    受動喫煙は「犯罪」にならないの? 「刑罰」への待望論も、「行政罰」が望ましい理由

    https://www.bengo4.com/c_1009/n_10907/

    タイトル通りでしょう。

  32. 932 匿名さん

    でも、これってヘビースモーカーの論だからね。そこんところよろしく。喫煙者って自己正当化のかたまりなんでね。

  33. 933 匿名さん

    一昨日、やっとうちの下階の
    喫煙中毒口臭ジジーが
    肺がんでやっと死んでくれた!
    あの口臭ジジー45歳だったんだ!?
    60過ぎかと思ってたよ 
    葬式は、もちろんパス!当然。
    でも香典に一番安い
    タバコもっててやる。
    地獄でも苦しめるように・・・
    本日は最高の日です!
    御赤飯炊いて乾杯です!

  34. 934 匿名さん

    >>931 匿名さん

    ならない。

  35. 935 匿名さん

    >>934 匿名さん
    刑事罰だと可愛そうだから行政罰にしたらとヘビースモーカーが提案しただけのことのようですね。

    >故意にタバコの煙を相手に吹きかけるといったような場合には、物理力の不快な行使がなされたとして、暴行罪(下限は1000円以上1万円未満の科料)の成立は考えられます」

    暴行罪にはなると書かれていましたね。

  36. 936 匿名さん

    相手に煙を吹きかけると暴行罪だが、相手が勝手に煙を吸い込んでも無罪w

  37. 937 匿名さん

    >>936 匿名さん

    んだんだ。

  38. 938 匿名さん

    いずれにしても、煙の持ち主を探すのが先決。

    その煙私のものではありませんよ。
    で終わりだが?

  39. 939 デベにお勤めさん

    その煙あんたのだよで終わりだが

  40. 940 匿名さん

    喫煙後かなり長い間、口から煙が出ていて、体にヤニ臭が染み込んでいるのに、喫煙ってバカだね。

  41. 941 匿名さん

    >>939 デベにお勤めさん

    証拠の提示宜しくで
    はい、論破。だが?

  42. 942 匿名さん

    >>941 匿名さん

    自供よろしく!

  43. 943 匿名さん

    >>942 匿名さん

    証拠ないんだ。*\(^o^)/*

    おとといおいで。( ´Д`)y━・~~

  44. 944 匿名さん

    いいね、ここの喫煙者さんは、何をしてもいつも無罪放免で。

  45. 945 匿名さん

    >>944 匿名さん

    因縁つけてるの?
    オタク 8 9 3 ?

  46. 946 匿名さん

    自分で、いつも無罪放免になるので、ベランダ喫煙しても不法行為にならないことが確立されていると、バトルスレで書いている喫煙者がいましたよ。確かに自分で10年以上投稿しているとか書いていたようだから、正気じゃない方だと思いますが。

  47. 947 匿名さん

    ベランダ喫煙があたかも全て不法行為になるとミスリードしているアホウな書き込みを続けている喫煙者通称「ロリコン腐れ外道のアニヲタチンカス」がいましたよ。確かに自分で10年以上投稿しているとか書いていたようだから、正気じゃない方だと思いますが。

  48. 948 匿名さん

    >>944 匿名さん

    ねぇねぇ。
    証拠ないの?


    嫌煙者って、こんなヤツばっかり。( ´Д`)y━・~~

  49. 949 匿名さん

    >>947 匿名さん

    訂正
    ベランダ喫煙があたかも全て不法行為になるとミスリードしているアホウな書き込みを続けている嫌煙者、通称「ロリコン腐れ外道のアニヲタチンカス」がいましたよ。確かに自分で10年以上投稿しているとか書いていたようだから、正気じゃない方だと思いますが。

  50. 950 匿名さん

    >>949 匿名さん
    ふーーん。引用よろしく!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸