管理人なんとかしてよ
[更新日時] 2023-12-30 08:08:18
都内の賃貸マンションに住んでるんですが、私のマンションではベランダで喫煙する人が大変多いです
今までも何回か管理人が貼り紙でベランダでのたばこのマナーに気をつけてください
というように書いてましたが
結局貼り紙がなくなって1周間もするとタバコを吸い始めます。
根本的な解決策として、
マンション管理側で、
ベランダは共用スペースだから火気厳禁、ベランダでは喫煙禁止
という風に徹底してもらうしかないと思ってます。
ネット上では最近70代の女性が健康被害を訴え裁判で喫煙者から数万円の慰謝料を獲得することができたというのを
みました。
マンション側にベランダでの喫煙をやめさせるように動いてもらうにはどうすればいいと思いますか?
行政指導などを促す事はできますか?
[スレ作成日時]2015-03-14 09:46:46
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?
-
281
匿名さん
アニヲタって↓コイツの事
>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。
2019/07/06 16:07:09
>>実際に不法行為になってますが?
>>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。
【結果】 ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決が出て恥かいたマヌケ。
https://www.retpc.jp/archives/21708/
裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した(東京高裁平成26年4月22日判決)ものがある
【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
アニヲタって確定判決の解説ににイチャモンをつけるアホウ。
暴露されてチョー恥ずかしい思いしてるらしい
https://www.excite.co.jp/news/article-comment/Careerconnection_6256/
匿名さん 2019/05/29 05:50 【↓アニヲタ投稿↓】
受忍すべき義務がある と書いておられますが、この部分は、判決文の 「他方,自室内部で喫煙をしていた場合」の話です。 訂正あるいは削除してください。
匿名さん 2019/05/29 05:56 【↓アニヲタ投稿↓】
「ベランダでの喫煙行為がすぐに違法になるとまではいえない」 不法行為の成立要件が成立すれば不法行為になります。ベランダ喫煙を容認する弁護士さんでしょうか?恥ずかしいです。
匿名さん 2019/05/29 05:57 【↓アニヲタ投稿↓】
判決文全文が掲載されていますので、よく理解された方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>280
>決めるのは裁判官ですよ。
>警察官では有りません。
家宅捜索するのは警察ですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
確定判決ってこれですよね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
自室内での喫煙も制限されると書いてありますが?
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm
2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。
したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
オッ、得意の切り取りですか?
で、結局
>大騒ぎして5万円。
>今後5万円欲しさに同様の裁判する奴いると思う?
>「かわいそうだから5万円やる」の実質敗訴
これ↑が現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>284
判りました。もう少しだけ具体的に述べます。
証拠を集める、家宅捜査する、逮捕を実行する警察官ですが、
罪を決めるのは裁判官です。
もっと言ってしまえば、逮捕の決定を下すのも裁判官です。
※刑事事件でも逮捕されない場合も有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
警察署長の立場で、軽々に
>「場合によれば〇〇罪になり得るかもしれない」
等という発言はするべきではない。
ましてや言質をマスゴミ配信されるというのは大失態であろう。
警察組織をわかってない記者だな。
推定無罪の原則を警察署長の分際で反故にしたとすれば大問題。
こんなもん県警本部にチクったらすぐ平謝りだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
匿名さん
実際に家宅捜索されたのでしょう?
ある程度の証拠(診断書)があって、刑事告訴されれば、警察も訴状を受けざるを得ないのでは?
いずれにしろ、集合住宅での喫煙はトラブルの元、近くの喫煙所で喫煙しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>大騒ぎして5万円。
勝訴しても敗訴しても、弁護士費用が相当額になるでしょう。
いずれにしろ、集合住宅での喫煙はトラブルの元、近くの喫煙所で喫煙しましょう。
プロジェクト・マネージメントの権威のPMBOKのリスク・マネジメントでも、リスクは回避すべきとしている通りですね。訴訟リスクを背負ってまで、喫煙するほどの価値はないでしょう。むしろ、健康リスクや、労災事故リスク、昇進できないリスクなど、喫煙は多くのリスクの要因になるだけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
これなんか参考になるかな。
@IT自分戦略研究所スキル創造研究室6分で読めるPMBOKのリスク・マネジメント (2/3):メ...
メンバーに贈るプロマネ基礎講座(9):
6分で読めるPMBOKのリスク・マネジメント (2/3)
2008年08月06日 00時00分 公開
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0808/06/news139_2.html
リスクの分析が終了したら、それぞれのリスクに対して、対応計画を作成します。プロジェクトにマイナスの影響を与えるリスクに対しては、「回避」「転嫁」「軽減」「受容」の4つの戦略があります。
IT関係でプロジェクト管理に関わる人には常識でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
喫煙に寄るリスクを分析してみると面白いでしょう。リスク以外にほとんどなんのメリットもない嗜好品というのも珍しいですね。
だから、喫煙することは経営者や管理者として失格とされるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
だから警察署長は、
>「場合によれば〇〇罪になり得るかもしれない」
と明言を避けたのでしょう。
それをワーキャー騒ぐように世論誘導したい気持ちが出ている記事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
受動喫煙をさせることが、傷害罪や暴行罪になりえることは、今や常識ですよ。と言っても、喫煙弁護士さんは個人的に異なる意見を持つ方も多いようですが。
弁護士さんは、お金さえもらえれば誰の弁護でもしますから、喫煙者の弁護をした方が(成功報酬の点で)儲かるので、喫煙者の側に立つ方も多いようですね。
例えば、公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センターの「民法・刑法からみた受動喫煙による 他者危害性」
https://healthprom.jadecom.or.jp/wp-content/uploads/2018/03/factsheet_...
で、キーファクト(要約)として
・受動喫煙の防止は、条約・法律・条令において規定されている
・受動喫煙は他者危害である
・民事の裁判上、受動喫煙に関する損害賠償請求が認められる例が増えている
・職場の使用者は、労働者に対して受動喫煙に関する安全配慮義務を負っている。受動喫煙が不法行為を構成することも認められつつある
・他人に受動喫煙を及ぼす行為は、刑法上、暴行罪や傷害罪が成立する可能性がある
とまとめていますが、この通りです。
昭和・平成・令和とどんどん喫煙に厳しい時代に変わりつつあることを忘れては、正しいリスク管理はできません。
ピンボケとバカにされないように、受動喫煙に関する傾向と対策をしっかり把握し、リスク対応をしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
喫煙を違法にしない国を訴えて認められた例はないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
こういのもありますね。
公益財団法人 健康・体力づくり事業財団
厚生労働省のTOBACCO or HEALTH
最新タバコ情報
Top>海外情報>米国におけるたばこ訴訟の和解について
米国におけるたばこ訴訟の和解について
米国において、州政府における医療費負担の抑制の観点から、たばこによる医療費増をめぐり、39州がたばこ関連産業各社に対し、損害賠償請求訴訟を起こした。
2ヶ月にわたる和解交渉の末、7月の公判を前に6月20日、原告(39州の州政府検事総長と禁煙団体の代表)と被告(たばこ関連産業各社)との間で、和解案が合意された。
和解案の骨子は、下記の通り:
1.メーカー側が今後25年間に総額3685億$(約42兆円)の和解金を支払う。(基金を創設し、州政府や他の訴訟の原告への支払い、禁煙教育の資金とする)
2.メーカー側は、将来の損害賠償について、一定範囲での免責を得る。(現在係争中の個人訴訟や集団訴訟の損害賠償を免れる)
3.米食品医薬品局(FDA)は、将来たばこのニコチン含量を制限できる。
4.たばこ自動販売機の設置禁止。
5.漫画や人物などキャラクターを用いた宣伝の禁止を含むたばこ広告の大幅な規制。
6.レストランなどを除き、職場や公共の場所での喫煙禁止。など。
合意内容の実施には、米政府の承認を得た上で、連邦法として米連邦議会で法制化する必要があるが、和解金の金額やFDAの管轄権、施行後の効果、国外市場への影響などをめぐって、議論が続けられている。
連邦議会が召喚した「Koop-Kessler諮問委員会」(7月9日)は、和解案を詳細に分析し、たばこ対策と公衆衛生政策のための計画を報告書にまとめ、和解案よりも一層厳しい代案として提出した。
また、クリントン大統領も、結果としてFDAの権限を弱めることになる和解案は不適当であるという声明を発表している(7月10日)。
尚、米国では、州政府による医療費の損害賠償訴訟の他に、たばこにより能動喫煙や受動喫煙による肺がん、ニコチン依存症などになったとして、個人訴訟(約300件)と集団訴訟(約20件)が係争中である。
日本のJTは財務省が大株主で、元国営事業だったので、少し事情が違うようですが、そのうちとんでもないことになるでしょう。
JTの株価がどんどん下がっており、高配当になっているようですから、リスクを好む喫煙者の方は株を買われると良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>299 匿名さん 52分前
>喫煙を違法にしない国を訴えて認められた例はないよ。
の関連でしょう。
基本的に喫煙は個人の行動だけれども、
カナダでは喫煙者がタバコ会社を訴えて勝訴しているし、アメリカでは州や連邦政府がタバコ会社を訴えて和解しようとしているようですね。
それほど喫煙の害への意識が国際的に高まっている中で、喫煙が自由だなんてバカげたことを主張しても誰にも相手にされないということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
時代は変わりましたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>>308
>その方は非喫煙者と紹介していますが?
なぜご存知なのですか?
ハンドルからすると喫煙者そのものですが?
>>23495 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
なるほど。レスに書いてありましたね。
>一言だけ申し上げておきますと、誤解されてるかも知れませんが、私は集合住宅住まいでもなければ、喫煙者でもありませんよ。
でも、喫煙者でない人が、「不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪」なんてハンドルは使わないでしょう。
喫煙者は自己正当化と屁理屈が得意なようですから、瞬間的に喫煙していなければ、非喫煙者と名乗るのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
ここの喫煙さんも、自己正当化や開き直り、責任転嫁など、嗜癖行動をする中毒者に共通の反応が顕著ですね。
「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた
石田雅彦 | ライター、編集者
2018/2/7(水) 18:04
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180207-00081366/
タバコを吸う人間に禁煙を勧めたことのある人は、異様なほどの頑なさで抵抗を受けた経験があるかもしれない。これは喫煙に限らず、自己正当化や開き直り、責任転嫁など、嗜癖行動をする中毒者に共通の反応だ。普段は穏やかな性格なのに、喫煙を批難された途端、人格が豹変することも多い。
タバコを吸うと大脳皮質が薄くなる
喫煙行動というものは不思議だ。喫煙者の多くは、タバコを止めたほうがいいと内心では思っている。だから、まとめ買いをせず一箱ずつ買うという面倒な行動を取る。ムダ使いを避けるため、わざと流動性が低く現金化しにくい投資先を選ぶようなものだ。
こんな人が会社で仕事ができるわけないですね。
タバコを吸うと認知機能が落ちる
別の研究(※5)によれば、喫煙者の脳の前の部分(内側眼窩前頭皮質、mOFC)もタバコを吸うことで厚さが減少していることがわかっている。吸う本数が増えるほど、また喫煙期間が長くなるほど薄くなる傾向があるようだ。ただ、この部分が後天的に損傷すると、攻撃的な行動を取ったり過度の飲酒や喫煙をすることが知られ、タバコによって薄くなったのか、薄いからタバコを吸うのか、その関係はまだよくわからない。
どちらにしろアホでどうしようもないということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>>ハンドルからすると喫煙者そのものですが?
なぜご存知なのですか?
"私は集合住宅住まいでもなければ、喫煙者でもありませんよ。"と投稿してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名さん
弁護士費用が大変ね。
着手料 30万円
成功報酬 (150万-5万) x 20% = 29万円
賠償金 5万円
打ち合わせや出廷のための弁護士の日当+交通費
4ヶ月半の喫煙で64万円の出費
その他、被告自身も出廷や弁護士との打ち合わせのために、会社を休んだり、交通費もかかる。
会社の上司に「どうしたの」って聞かれて、「喫煙で訴えられています」って、信用問題じゃないかな?
お得意のピンボックはどうなったの?
被害者が喫煙被害を回避しろとか、ピンボケなことを書いていたようだが?
リスクは回避するのが一番じゃなかったっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>314
知らんがな。「ベランダ喫煙を満喫しましょう」ならば、喫煙者だろうが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>会社の上司に「どうしたの」って聞かれて、「喫煙で訴えられています」って、信用問題じゃないかな?
喫煙で訴えられる人より喫煙で訴える奴の方が付き合いたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
訴えられるって、よっぽどのことでしょう。普通周囲に訴えられた人はいませんよ。
訴えられる前にリスクを回避するのが、賢い社会人の生き方ですよね。
PMBOKとか講習受けなかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>>319 匿名さん
加害者に同情する奴はおらんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
健康被害は関係なく、結局匂いが気に入らないだけだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
タバコの害について調べていくと最終的にサヨク学者にたどり着くのはどうしてですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>327 匿名さん
まさしくパヨク思想ですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インボー論まで持ち出してますが、どうやらデュープスぽいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>329 匿名さん
やめてくれ。
俺はタバコ嫌いだが、同類と思われたくない。
足引っ張んな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
ここはマンション側にベランダ喫煙を規制してもらうにはどうすればいいかを討論する場所です。
>>329 匿名さん
陰謀論がお好きなようですがここでは不要です。
お引き取り下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
大体ベランダ喫煙規制の話してるときに高須院長とかのワードが出てくること自体おかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
高須克弥って、ガンになっても喫煙したがるアホ喫煙者の代表でしょう。フリーメイソンの広告塔だから、電子タバコの広告が使命のようだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
タバコの歴史=戦争・武器の歴史=陰謀の歴史
種子島にポルトガル船で鉄砲と一緒にイエスズ会がもたらしたんじゃなかったっけ?
アヘン戦争と同じ構図。
戦場で戦う戦士は、脳の血を止め、自分で判断できないような状態にしておく必要があったようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
嫌煙者を異常者のように見せる工作が続いているようだ
まさか本物の嫌煙者のコメントではないだろうな・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
喫煙者が依存症で洗脳されたゾンビ状態であることは紛れもない事実。
昭和天皇も依存症にさせられたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
昭和天皇はタバコ依存だっとことは知りませんでしたが、戦後は国民の為に尽くされた天皇だったと思っています。とても昭和天皇をゾンビ状態などと揶揄するような左巻きな意見は嫌煙以前に日本国民として受け入れられません。
なんでも喫煙を正当化する狂った喫煙者も異常だが、嫌煙が行き過ぎて逆に嫌煙者の正当な意見まで濁らせてしまうような常軌を逸した嫌煙も異常
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
タバコ自体を禁止。 ただし財政は崩壊。 日本消滅。 輸入タバコだけが残る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>>338 匿名さん
医療費が将来的に大幅に減るから全然問題ない。
但し覚せい剤並みの凶悪犯罪が増えるかも。
肉体労働を嫌う人も増えて、3K4K労働者が減る。
その分、国民の知的レベルが向上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
正解。 覚せい剤は厳罰。 3K4K労働は適正賃金を払い外国人を雇用。 馬鹿は居なくなる。 ただし、既得権の圧力団体の反対がなくなればね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
喫煙議員を落選させる会を作ると良いかも。喫煙して頭に血が回らない連中に政治は任せられないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
法や条例や管理規約で禁煙が定められていない以上、喫煙は自由。 管理規約に禁煙は定められていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>346 匿名さん 1時間前
>>スレ主の質問を理解してレスしましょう。 宮崎爺。
あんた、何言ってんだ?
あんたがスレ主かよ?
バトル板の迷惑喫煙・迷惑投稿者の最要注意人物が、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
[No.342~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
スレタイが
>マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?
であり、
スレ主の文章には
>都内の賃貸マンションに住んでるんですが、私のマンションではベランダで喫煙する人が大変多いです
とあります。
ここで事実を整理します。
①マンション側にベランダ喫煙をやめるようにさせたい。
②賃貸マンションである。
③ベランダで喫煙する人が大変多い。
まず、マンション側とは誰の事かわかりませんがここではマンションオーナーとします。
マンションオーナー側からすると、居住者が快適に生活が出来さえすればベランダ喫煙などどうでもいいことです。
要するにトラブルなく家賃が入ってくればそれに越したことはありません。
「ベランダで喫煙する人が大変多い」そうですが、ベランダで喫煙すること自体がすぐさま何かしらの法令違反ではない以上、
オーナー側はスレ主さんのような入居者よりも、ベランダ喫煙者の入居者の方が有難い存在です。
入居者全員がベランダ喫煙者であるならばそうしたトラブルは起こらない訳ですから。
そもそも賃貸マンションなのだから、引越しするのも自己防衛です。
そうしたこともせずベランダでの喫煙が禁止であると明確にされていないマンションに入居して
苦情をオーナー側に対処させようとするのは自分勝手もいいところです。
ぜひ退去すべきです。
空室が増えればオーナーもやっと考えます。
マンションのほぼ全員が喫煙者でないにもかかわらず、
ただ一人だけの喫煙者が他の入居者に迷惑をかけているというのならば対処のしようもありますが、
「ベランダで喫煙する人が大変多い」
「賃貸マンション」では
「マンション側にベランダ喫煙をやめるようにさせ」ることは
ほぼ不可能でしょう。
ハッキリ言います。
マンションオーナーにとって
「タバコの煙くらいでガタガタ言う奴はさっさと出て行ってもらいたい」
というのが本音ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
マンション側と言うのは、オーナーの団体である管理組合でしょう。
賃貸のオーナーは、管理組合にはあまり協力的でない場合が多いので、賃借人がオーナーを通じて管理組合に働きかけるのは、ほとんど無理なように思います。
ベランダ喫煙は、モラルの低い住民対普通の住民、すなわち個別の住民間の争いと捉えられるので、せいぜい、管理人、管理会社を通じて、警告してもらうくらいで、後は実際に健康被害や精神的苦痛があれば、訴訟予告を行い、そこそこ高額の賠償請求訴訟をすることでしょうね。喫煙問題に詳しい弁護士さんやNPO/NGOに相談されることをおすすめ致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
うちも煙が上がってくる。
禁止にしたいけど、管理規約の変更は特別決議になるのかな?
100戸のマンションなら、75戸は最低でも賛成しなきゃだけど、
棄権する住戸が20くらいはあるから、5戸以上の住人が反対したらまず否決だね。
ハードルが高すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>352
アホですか?
>オーナーの団体である管理組合でしょう。
それは分譲賃貸だろ。
分譲賃貸と賃貸マンションの区別くらいしろよ。
言っとくがもし分譲賃貸なら、賃借人のためにオーナーが管理組合に掛け合うなんてありえないから。
入居者はただの投資対象に過ぎないことを忘れずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>354
>それは分譲賃貸だろ。
アホじゃないじゃん。あってるじゃん。
>言っとくがもし分譲賃貸なら、賃借人のためにオーナーが管理組合に掛け合うなんてありえないから。
も一緒じゃん。
賃貸用マンションションって管理規約ないんだ?
でも投資家オーナーはいるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>>言っとくがもし分譲賃貸なら、賃借人のためにオーナーが管理組合に掛け合うなんてありえないから。
>も一緒じゃん。
これ↑はその通り。同じです。
>>355 匿名さん
そろそろ分譲賃貸と賃貸マンションの区別ついた?
それともやっぱりアホですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
賃貸なんだから引っ越しゃいいじゃん。
健康被害とか目くじら立てるのみっともない。
タバコくらいで文句言う奴も自分の親や祖父曽祖父の中に全く喫煙者居なかったんかな。
その中で生まれて今健康に過ごしているわけなんだろうし。
単に好き嫌いの問題。
賃貸なら嫌なら引っ越せ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>>356
>そろそろ分譲賃貸と賃貸マンションの区別ついた?
???
スレタイのどこにも分譲賃貸か分譲賃貸でない賃貸か書いていませんが?
勝手に解釈しているのはどなた?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>358 匿名さん
アホが確定しました!
(>>6 より)
>マンションの管理者と所有者は同じ会社です
↑スレ主のこの書き込み。
>スレタイのどこにも分譲賃貸か分譲賃貸でない賃貸か書いていませんが?
>勝手に解釈しているのはどなた?
お前だよ。バーカwww
ところで分譲賃貸と賃貸マンションの区別ついた?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>359 匿名さん
お前みたいの張り付いていない。過去ログ全部読んで投稿するか?
過去ログ読まなくても良いようにスレタイがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
2015年からの投稿を全部覚えて、未だに必死に返信するって偉いね。
でもこのまとめが下手ってことだ。
>>351 匿名さん
2日前
スレタイが
>マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?
であり、
スレ主の文章には
>都内の賃貸マンションに住んでるんですが、私のマンションではベランダで喫煙する人が大変多いです
とあります。
ここで事実を整理します。
①マンション側にベランダ喫煙をやめるようにさせたい。
②賃貸マンションである。
③ベランダで喫煙する人が大変多い。
まず、マンション側とは誰の事かわかりませんがここではマンションオーナーとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>361
>>まず、マンション側とは誰の事かわかりませんがここではマンションオーナーとします。
口調を変えて地人になりすます、匿名はん。
このオーナーって言葉が大好きなことから、ベランダはオーナーが決めた喫煙所とほざいていたのは誰だ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
普通、『賃貸マンション』て言ったら普通の賃貸マンションの事想像するんじゃないんでしょうか?
通常なら『賃貸マンション』って言われて『分譲賃貸』をイメージするする人はあんまりいないんじゃないでしょうか。
>スレタイのどこにも分譲賃貸か分譲賃貸でない賃貸か書いていませんが?
こういうのは誰が見ても明らかな屁理屈です
そんなこと言ったらマンスリー賃貸やリゾートコンドミニアムとも書いてませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
評判気になるさん
これがいちばんリアルなところでしょう。
(44 匿名さん より)
賃貸マンションオーナーです。
うちでもありました。
入居者が管理会社に対して電話をしてきたようです。
入居者 「ベランダで煙草を吸う人がいて、匂いで困っています。どうかやめさせてもらえませんか?」
管理会社「特に違法行為というわけではないのでこちらとしては何も言えないです。」
入居者 「部屋の中で吸うように言ってもらえませんか?恐らく退去の時に壁紙の貼り換え費用を負担するのが嫌でベランダで吸ってるのだと思います。」
管理会社「ですから特に違法行為というわけではないので・・・」
入居者 「副流煙の方が有害だって知らないんですか?私がたばこの煙で肺がんになったらオタクが補償してくれるんですか?管理会社なら何とかするのが当たり前でしょ!何にも悪いことをしていない入居者が困ってるんだから!」
管理会社「何度も言いますが違法行為でないし、契約時にそういうルールを定めてない以上そのタバコを吸われる方に対し管理会社としてそれを止めるような指導をすることはできません。どうしても改善したいなら方法はありますが・・・。」
入居者 「方法があるんなら早くやって!どうすんの?」
管理会社「私どもがやるのではありません。あなたがすることです。」
入居者 「どんなこと?」
管理会社「あなたか、そのタバコの方のどちらかに退去して頂きます。」
入居者 「・・・・・・!!! なんでアタシがでていかなきゃいけないの!!向こうが迷惑かけてるんだから向こうに出て行ってもらって頂戴!常識でしょ!!」
管理会社「いいえ、タバコを吸われる方に退去頂くなら、あなたがその方を説得して出て行ってもらって下さい。退去に係る費用もあなたがご負担下さい。併せて当然のことですが、あなたの自己都合によって入ってくるべき家賃が入らなくなるオーナーさんに対し、出て行った方の分の家賃もあなたが補償することになります。」
入居者 「泣き寝入りしろって言うわけ?何も悪いことをしてない入居者が居るっていうのに!!あなたじゃ話になんない!責任者出して!」
管理会社「私が責任者ですよ。どうされます?」
入居者 「オタクの管理は最悪ですね。このことは知り合いの弁護士に相談します。」ガチャッ!
とまあ、管理会社の社長に聞いた話ですが要約すると以上です。
管理会社も大変だなーと思いましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
ただ単に普通の賃貸マンションのことを言っているのに分譲賃貸と間違えたコメントしただけでしょ?
間違いや勘違いは誰にでもあります。恥ずかしいことではありません。
でも自分の間違いを他人のせいにしたり、論点をずらしたりはぐらかしたり言い訳として見苦しい言い訳をしたりするのは非常にみっともなく恥ずかしく見えます。
間違ったらきちんとそれを認めて訂正し、場合によっては謝罪すれば済むハナシです。ネット上の掲示板の書き込みが勘違いで間違ってて訂正したからと言って損害賠償で訴えられるなんてことはありません。
間違ったら間違いを認めればその方が第三者から見て説得力のある発言に見えます。
逆に、明らかな間違いを訂正せず、見苦しく屁理屈まがいの言い訳を繰り返すような人物の発言はだれも信用しません。
もう一度言います。
間違いや勘違いは誰にでもあります。恥ずかしいことではありません。
間違いを認めることを極端に恐れる方はリラックスして事態を俯瞰で眺めた方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>363 匿名さん
普通分譲賃貸だろう。マンションなんだから。
まあ民度の低いボロアパートに喫煙者は多いから、喫煙者が多いならばドヤ街のワンルームかもしれん。
生活レベルが違うから貧困層の低能喫煙者のことは理解不能。
あの連中、車の窓から何でも捨てる連中だから、常識が通用せん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ある程度家賃する賃貸マンションは、規約でベランダは喫煙禁止または、火器使用禁止
になっています。火器は喫煙も含まれます。契約書再読してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>火器は喫煙も含まれます
喫煙と火器は別物ですよ。
ですから喫煙と火気使用禁止のところには“喫煙および火器使用禁止”と記載されています。
“裸火の使用禁止”の場合はそれだけで喫煙禁止も含まれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>368
ガソリンスタンドで火気厳禁、、つまり禁煙であるのを知らない阿呆。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
左側通行の日本国内で、窓を開けて右手にタバコを掴んで右手をダランとたらして運転している奴。
自分がかっこええと勘違いしているのか、ミレニアムを過ぎた今の時代にアホとしか思えん。
単車にとってその火の付いた灰が飛んでくるのは最悪であるはず。
ABや民間空港のエプロンでは、火気厳禁はとっくの昔から常識。
何故って、灯油とガソリンの混合物であるケロシンって引火爆発性が高い燃料だし。
ガスタービン・エンジンにタバコの吸い殻の異物を吸い込むのも言語道断であるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
火器使用禁止の火器って、ミニタリーの世界では弾薬のことを意味してて違和感がある。
つまり、AAMやAIM、ガトリング砲のイメージが強すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
>>
間違いや勘違いは誰にでもあります。恥ずかしいことではありません。
でも自分の間違いを他人のせいにしたり、論点をずらしたりはぐらかしたり言い訳として見苦しい言い訳をしたりするのは非常にみっともなく恥ずかしく見えます。
間違ったらきちんとそれを認めて訂正し、場合によっては謝罪すれば済むハナシです。ネット上の掲示板の書き込みが勘違いで間違ってて訂正したからと言って損害賠償で訴えられるなんてことはありません。
間違ったら間違いを認めればその方が第三者から見て説得力のある発言に見えます。
逆に、明らかな間違いを訂正せず、見苦しく屁理屈まがいの言い訳を繰り返すような人物の発言はだれも信用しません。
もう一度言います。
間違いや勘違いは誰にでもあります。恥ずかしいことではありません。
間違いを認めることを極端に恐れる方はリラックスして事態を俯瞰で眺めた方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>374 匿名さん
バトル板見てみたら?
喫煙者の失敗投稿のオンパレードだよ。
喫煙者が如何にアホなのかが良くわかる。
「論破されました。来ないでください。」にはワロタ。論破されたら、それっきりだろうが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>>374
>>もう一度言います。
如何にもバトル版のあるスレに噛みつく最要注意人物らしい屁理屈の投稿。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
なんでムキになってバトル板に論点ずらしするのかな。まあ、何かしら都合が悪いからだろうけど。
キチンとスレのお題に乗って書き込みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>>368
ライターもしくはマッチでたばこにひを点けませんか。
火がついた紙(たばこ)は、火器ではないのはなぜですか?
単純な疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)