管理人なんとかしてよ
[更新日時] 2023-12-30 08:08:18
都内の賃貸マンションに住んでるんですが、私のマンションではベランダで喫煙する人が大変多いです
今までも何回か管理人が貼り紙でベランダでのたばこのマナーに気をつけてください
というように書いてましたが
結局貼り紙がなくなって1周間もするとタバコを吸い始めます。
根本的な解決策として、
マンション管理側で、
ベランダは共用スペースだから火気厳禁、ベランダでは喫煙禁止
という風に徹底してもらうしかないと思ってます。
ネット上では最近70代の女性が健康被害を訴え裁判で喫煙者から数万円の慰謝料を獲得することができたというのを
みました。
マンション側にベランダでの喫煙をやめさせるように動いてもらうにはどうすればいいと思いますか?
行政指導などを促す事はできますか?
[スレ作成日時]2015-03-14 09:46:46
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?
-
201
匿名さん
タバコを吸う時間を狙って強烈なアロマを焚いてはいかがでしょう。ベランダに出ることが不快になるはずです。
-
202
匿名さん
-
203
匿名さん
>>201さん
煙草を吸わない家庭にも迷惑では???
-
204
匿名さん
-
205
購入経験者さん
ベランダって、火器厳禁だよね、約款に載ってませんか?
たばこは、100% 火器やで。
大家に言って、ベランダ喫煙者は、退去願うと。退去しない場合、
再三の忠告でもだめな場合、大家は鍵を替えることができる。
-
206
匿名さん
分譲マンションの場合は、
隣がベランダ喫煙中毒者なら、不運でしかない、
管理組合通しても、限度があるし、
民事裁判にもっていくしかない。
-
207
匿名さん
-
208
匿名さん
自分なら完全禁煙物件(あるんか?)を最初から選ぶ。
-
209
匿名さん
-
210
匿名さん
-
-
211
匿名さん
-
212
匿名さん
エレベーターに、肺がん、喉頭がんの写真貼りまくるわ
-
213
匿名さん
-
214
マンション検討中さん
-
215
匿名さん
-
216
名無しさん
-
217
匿名さん
喫煙者は、自分の煙は気にしないが、
他人のたばこの煙は吸いたくない。
自分はたばこ止める前そうだった。
なので、
禁煙マンションに住み、たばこ吸う時だけ
喫煙マンションの敷地にはいって吸う輩も結構いそう。
-
218
匿名さん
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
迷惑投稿者は、ニコチン依存症によって脳のシナプスが損傷しているため新たな情報の記憶が固定できない。
-
222
匿名さん
匿名はんとかいう喫煙者が異常過ぎて怖いな
ずっとここに粘着して、ベランダ喫煙は迷惑じゃない!問題ない!って言い聞かせてる
もう問題しかないのを自ら認めてるようなもんだね
そもそも問題がないなら、ここまで話題にならないってのに
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
-
225
BBキングス
-
-
226
匿名さん
喫煙者は、大麻よりも中毒性のある煙草の常用で、
まともな言動ができなくなっております。
政府は、旧伝染病隔離施設に、たばこ辞めれない輩を収容するんじゃない、将来的に。
社会は、そうゆう方向に進んでおります。
-
227
評判気になるさん
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
>>228 匿名さん 2日前
>>個人の自由でしょうね。
この投稿を見たら最要注意人物。
-
231
匿名さん
>>226さん
年に数兆円の税収を無くす為の施設を、わざわざ作るとお考えですか?
その施設建設に莫大な税金が使われ、たばこ税の換わりに何かしらの増税が行われます。
それを希望されているのですね?
私は喫煙者ですが、ベランダは反対ですし、マナーが悪い方の為に肩身が狭くなっているのも事実です。
禁煙場所が増えるのは致し方ないと思いますが、喫煙スペースは作って欲しいかな?
-
232
匿名さん
なにか釈然としなかったので、1955年頃から1985年頃までの統計的データから、「タバコを吸うと何倍ぐらい肺がん(気管、気管支を含む)になりやすいのか?」という計算をしてみました。基礎となるデータは厚労省やがんセンターなどから出ている男性のものを使い(下の図。データ自体は誰も異議がないと思います)、次の前提を起きました。
1) タバコの害は継続的に20年ぐらい吸った人が、さらに20年ぐらい後に肺がんになる(そのために1985年以後の喫煙率のデータは使えません。1985年の20年後は2005年になり、それ以後はデータがまだ無いからです)、
2) ガンは年齢と共に増えるので、粗死亡率(その年に肺がんで死んだ人の数)ではなく、それを年齢調整した死亡率をとる。
この結果からデータ処理(連立方程式を解く方法)をしてみると、実に驚くべきことが判ります。それは「タバコを吸わない人に対して、タバコを吸うと肺がんの死亡率は10倍以上減る」(増えるのではなく、減る)のです。
ここで「驚くべきこと」と言いましたが、実は計算する前から判っていることです。つまり、このグラフを一見すると「喫煙率が下がると、(年齢調整)肺がん死が増える」という結果になっているからです。
「タバコをすると肺がんが格段に減る」という真逆の結果が得られたのでしょうか? タバコを吸う人は呼吸器系の病気が増えるので肺がんにもなりやすいという推定はできます。でも、科学はあらゆる面から見て事実を説明しようとする努力であり、先入観や利害で結論を出してはいけません。
-
-
233
匿名さん
>>232 匿名さん
喫煙者の脳に異変があるとバトルスレで見ましたが、その通りですね。
-
234
匿名さん
>>233 匿名さん
令和の時代に入り、喫煙を排除する来年の大イベントが近付きつつあり、東京都受動喫煙防止条例が始まったというのに、バトルスレで今だに『嫌煙者』とわめきチラしている最要注意人物が居ますが、各物件の検討スレで『嫌煙』と書き込みしたら、眉唾物で袋だたきの投稿に遭うでしょう。
しかもウオッシュレットもディスポーザーも使わず今だにダストシュートなんて言っている変な人物と良~く思想が似ていますが。。
-
235
匿名さん
私の兄は年収も私より200万以上低いのにタバコを吸えるほど生活に余裕がある。
私は趣味や住宅ローンなんかでタバコを吸えるほど生活に余裕がない。
-
-
236
匿名さん
>>235
兄弟でも個人は個人です。投稿からは、アホな兄弟であることがよくわかります。
一般に多くの喫煙者は貧困層に属し、非喫煙者よりも平均年収が下回ります。
なんの利益もなく健康を害し年間数十万円もお金を灰にする喫煙をしていることだけで、正常な判断ができずビジネスには向かないことが証明されます。
喫煙者が禁煙に成功すれば、昇進することがあるようですので、禁煙を勧めましょう。
あなたは喫煙を羨むくらいですから、どうしようもないでしょうね。
-
237
匿名さん
>>236 匿名さん
どう読んでも235は年収の低い喫煙者である兄をディスってるようにしか読めないんだが、
自分は年収は高く趣味や住宅ローンなどにお金を使ってるってリア充っぷりをアピールしてるんじゃない?喫煙を羨ましいなんて読み取れないなあ
-
238
匿名さん
>>237 匿名さん
なるほど「生活に余裕」がないではなく「生活に無駄」がないってことですかね。わかりにくい人ですね。
-
239
匿名さん
-
240
匿名さん
>>239 匿名さん
マジレスすると、受動喫煙症の診断書をとって、喫煙者に見せ、止めなければ民事刑事訴訟を起こすと言えば一発です。
それでも止めなければ訴訟すれば良いです。
-
241
匿名さん
>>240 匿名さん
ベランダ喫煙の話でしょ。
だったら余裕で喫煙の自由が勝つけどな。
恥かかせてすまんな。
-
242
マンション検討中さん
>>241
20年前なら喫煙者が勝つというよりも負ける事はなかったと思うけど、現在は受動喫煙者の健康保護の為の勝訴判決が何度も出ています。
ただしベランダ喫煙が原因と断定する証拠が無ければ賠償を得ることは出来ず、ベランダ喫煙をしないよう裁判所からの指導が出る程度でしょう。
この結果を踏まえてベランダ喫煙をやめないのであれば改めて喫煙し続けている証拠を示し訴訟を起こせば賠償金を得ることも可能です。何にしても非常に長い道のりになります。喫煙の自由は他者に害を与えない範囲でという自由でありどこでもというわけではないと判例は出ていますね。
-
243
匿名さん
なんか必死ですけど余裕で喫煙の自由が勝つよ。
ベランダ喫煙の話だからね。
-
244
匿名さん
裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した(東京高裁平成26年4月22日判決)ものがある一方、「自己の所有建物内であっても、いかなる行為も許されるというものではなく、当該行為が、第三者に著しい不利益を及ぼす場合には、制限が加えられることがあるのはやむを得ない」とし、「マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても、マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては、制限すべき場合があり得るのであって、他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら、喫煙を継続し、何らこれらを防止する措置をとらない場合には、喫煙が不法行為を構成することがあり得る」と損害賠償を認めたものがある(【参照判例】参照)。なお、この裁判では、「マンションに居住しているという特殊性から、近隣のたばこの煙が流入することについて、ある程度は受忍すべき義務があるといえる」とし、損害賠償額は精神的損害を慰藉する金額(5万円)に止めた。
-
245
マンション検討中さん
ベランダ喫煙の話しで喫煙が不法行為になるという判例がいくつも出てるのに・・・・
「余裕で」という言葉に必死さを感じるwwwwww
-
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」
「マンションに居住しているという特殊性から、近隣のたばこの煙が流入することについて、ある程度は受忍すべき義務があるといえる」
つまりはそういうことだな。
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
今なんて非喫煙者の方が多数派なんだし、ベランダは禁煙が規約で決められてるのがスタンダード。
そんなに受動喫煙がイヤなら、賃貸に住んでるなら引越しを繰り返すか分譲賃貸に住む。分譲に住んでるんだったら理事に立候補して規約改正すればいい。
-
250
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)