マンションなんでも質問「マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?
  • 掲示板
管理人なんとかしてよ [更新日時] 2023-12-30 08:08:18

都内の賃貸マンションに住んでるんですが、私のマンションではベランダで喫煙する人が大変多いです
今までも何回か管理人が貼り紙でベランダでのたばこのマナーに気をつけてください
というように書いてましたが

結局貼り紙がなくなって1周間もするとタバコを吸い始めます。

根本的な解決策として、
マンション管理側で、
ベランダは共用スペースだから火気厳禁、ベランダでは喫煙禁止 
という風に徹底してもらうしかないと思ってます。

ネット上では最近70代の女性が健康被害を訴え裁判で喫煙者から数万円の慰謝料を獲得することができたというのを
みました。

マンション側にベランダでの喫煙をやめさせるように動いてもらうにはどうすればいいと思いますか?
行政指導などを促す事はできますか?

[スレ作成日時]2015-03-14 09:46:46

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?

  1. 1134 ご近所さん

    ねぇねぇ。(^з^)-☆
    加害者が特定できず、不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙が
    【不法行為になっています。】という裁判は
    どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/
    どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/
    どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/
    どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/
    どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/
    どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/

  2. 1135 ご近所さん

    法の専門家の弁護士先生が、加害者の特定ができないと
    何にもできないって解説してますよ。♪ヽ(´▽`)/

    https://www.bengo4.com/c_1012/c_10/b_794925/
    加害者が特定できずに不法行為成立要件を満たせると
    弁護士先生の解説があれば宜しく。 ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

    中島 繁樹 弁護士
    福岡 福岡市 中央区

    <なにか強制力のある方法はありませんか?>
    ありません。あなたは自分が引っ越しするなどの自衛策を取るしかなさそうです。

  3. 1136 ご近所さん

    バカだなぁ。
    何処からともなく漂う持ち主の分からない煙じゃ仕方ないね。
    まずは、煙の持ち主を探さないと始まらないね。


    ・弁護士から内容証明郵便を送る。協議・交渉に助力する。
      ⇒煙の持ち主が分からず、どこに内容証明郵便送るの?

    ・簡易裁判所の民事調停を利用する。
      ⇒煙の持ち主が分からず、誰を呼びだすのど?

    ・訴訟提起によって、喫煙継続を抑止できる場合がある。
      ⇒煙の持ち主が分からず、誰に喫煙継続を抑止できるの?

    ・訴訟上の和解による解決もあり得る。
      ⇒煙の持ち主が分からず、誰と和解するの?

  4. 1137 ご近所さん

    当たり前ですが名古屋の裁判って当事者だけに適用される判決ですね。

    当事者にしか通用しない裁判の得意げに貼り付けてドヤ顔している
    アホウがいますが、当事者以外に適用させる判決だと書いてあるんでしょうかね。

    過去ログで『一般化』とかの戯れ言で話をそらしているようですが、
    お得意の弁護士先生や新聞記事に『一般化』などという言葉は全然見当たりません。

    まぁ、即ち名古屋の裁判の当事者だけに適用される判決だってことです。

  5. 1138 匿名希望

    「不法行為の成立要件を満たせなければよい」って、タラレバの話だと思う。既にベランダ喫煙は不法行為になっている。

    まあ確かに、既に何をやっても国選弁護人が無罪放免にしてくれるような場合があるかもしれないが、一般のまともな喫煙者には無関係。

    わざわざ訴訟リスクがあり、居住中のマンションの価値を落とすようなことは、まともな成人だったらまずやらない。

  6. 1139 ご近所さん

    >>1138 匿名希望さん

    >>既にベランダ喫煙は不法行為になっている。

    その判決文に
    ベランダ喫煙は必ず不法行為になると記載されていれば引用宜しく。


    で、不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されています。
    あしからず。

  7. 1140 匿名さん

    >>1139 ご近所さん
    一度不法行為になれば、同じケースは不法行為になるってことだが。

    ベランダ喫煙は必ず不法行為にならないなんて方法や判決があれば、弁護士サイトで紹介よろしく。

  8. 1141 マンション検討中さん

    >>1140 匿名さん

    同じケース?全く同じケースがあればいいね。
    ベランダ喫煙は必ず不法行為になると記載されていれば引用宜しく。

    不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されています。
    必用に応じて法の専門家に問い合わせすれば???

    で、煙の持ち主分かったの?

  9. 1142 購入経験者さん

    >>1138 匿名希望さん

    その煙私のものではありませんよ。
    で、終わり。

    まずは、煙の持ち主探さないとね。

  10. 1143 環境職人

    >>1134 ご近所クソ野郎

    煙になって消えちまえ。

  11. 1144 地球職人

    >>1132 ご近所クソ野郎

    煙になって消えちまえ。

  12. 1145 火星職人

    >>1142 購入経験者?ウソだろ?

    煙になって消えちまえ。

  13. 1146 匿名さん

    >>1142 購入経験者さん

    タラレバばっかりじゃん。

    どこかに、そんなので、無罪放免になった、不法行為裁判があったら判決文よろしく。

    いくら国選弁護人をあてがわれても無理だと思う。ははは。民事の国選弁護人ってどんなんやねん。

    しかし、いい加減に民事と刑事の違いや、故意過失共に不法行為の成立要件だとか理解した方が良いと思うよ。

  14. 1147 タワマン最上階購入済

    >>1141 マンション検討中 夢みれていいねえw

    >>で、煙の持ち主分かったの?

    お前だよ。♪ヽ(´▽`)/

  15. 1148 購入経験者さん

    >>1147 タワマン最上階購入済さん

    >>お前だよ。♪ヽ(´▽`)/

    私のものではありませんよ。


    はい、論破。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

  16. 1149 タワマン最上階購入済

    >>1148 購入経験者さん

    お前のもんだよ。

    はい、論破。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

  17. 1150 匿名さん

    >>1141 マンション検討中さん

    ドンドン賠償金が上がっているとあったよね。

    受動喫煙に対して世間の目が厳しくなっているから、ベランダ喫煙が不法行為にならない事例の方が少ないのでは?

    少なくともベランダ喫煙不法行為裁判で不法行為にならなかった確定判決は聞いたことがない。

  18. 1151 匿名さん

    >>1149 タワマン最上階購入済さん

    証拠をどうぞ。

    はい、論破。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

  19. 1152 タワマン最上階購入済

    >>1151 匿名(購入経験者)

    お前のもんだよ。

    証拠はこれだよ。

    はい、論破。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

  20. 1153 都内購入済

    >>1142 購入経験者

    >まずは、煙の持ち主探さないとね。

    お前だよ w

  21. 1154 購入経験者さん

    >>1152 タワマン最上階購入済さん

    証拠ないじゃん。
    どれ?どれ?どれ?
    どこ?どこ?どこ?

    経験者どもって嘘つきばかり。


    はい、論破。

  22. 1155 匿名さん

    嫌煙者ども、弱すぎ。( ´Д`)y━・~~

  23. 1156 タワマン最上階購入済

    >>1154 購入経験者

    >まずは、煙の持ち主探さないとね。

    お前だよ w

    はい、論破。 ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

  24. 1157 タワマン最上階購入済

    経験者になってやんの www

    キチ煙者ども、弱すぎ。( ´Д`)y━・~~

  25. 1158 購入経験者さん

    証拠ないじゃん。
    どれ?どれ?どれ?
    どこ?どこ?どこ?

    お前、クレーマーだな。

    はい、論破。

  26. 1159 購入経験者さん

    その煙私のではありませんよ。( ´Д`)y━・~~



    最強神言葉。♪( ´▽`)

  27. 1160 職人

    >>1159 購入経験者

    その煙私のではありませんよ。( ´Д`)y━・~~

    てめえのだよ w はい、論破。


  28. 1161 職人

    てめえのだよ w

    最強神言葉。♪( ´▽`)

  29. 1162 購入経験者さん

    >>1161 職人さん

    お前が何を言っても無駄。
    その煙私のではありませんよ。( ´Д`)y━・~~

    はい、論破。
    嫌煙者どもって弱すぎ。♪( ´▽`)

  30. 1163 購入経験者さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  31. 1164 購入経験者さん

    >>1159 購入経験者さん


    悔しいのう、悔しいのう、悔しいのう。

  32. 1165 匿名さん

    喫煙者はチキンだから、内容証明郵便でで十分らしいよ。
    https://www.tabaco-manner.jp/cate_news/8849/

    1. 喫煙者はチキンだから、内容証明郵便でで十...
  33. 1166 職人さん

    >>1165 匿名さん

    そだねー。
    でも、煙の持ち主探さないと内容証明郵便の送り先分かりませんよ。(^з^)-☆

  34. 1167 匿名さん

    >>1166 職人さん
    そだよー。自分のマンションだからわかるよー。

  35. 1168 周辺住民さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  36. 1169 匿名さん

    喫煙者って、自分で購入したマンションでも喫煙するんだ。

    もめごと好きな人ね。

    大丈夫?

  37. 1170 購入経験者さん

    >>1169 匿名さん

    もめる???
    嫌煙者が自ら敷地内喫煙可能なマンションに投資してる物件で、喫煙者は規約、細則に従い運用しているから、皆納得してると思うよ。

  38. 1171 匿名さん

    しかし喫煙者って迷惑だよね。あちこちで迷惑クズ投稿したり、迷惑な吸殻捨てたり、毒ガスを口から吐いたり、嘘をついたり、やることが不潔で汚い。生きている価値がないと思う。

    1. しかし喫煙者って迷惑だよね。あちこちで迷...
  39. 1172 超カッコいい職人さん

    しかし嫌煙者って迷惑だよね。
    あちこちで何の根拠もなくイチャモン付けまくったり、善良な市民に、893まがいの恫喝したり、敷地内禁煙マンションに投資しないので自ら煙に近づいたり、嘘をついたり、やることが卑怯で姑息。生きている価値がないと思う。

  40. 1173 匿名さん

    >>1172 超カッコいい職人さん

    >>1171を見ると違うようですよ。
    大丈夫?

  41. 1174 匿名さん

    >>1172 超カッコいい職人さん

    削除されるようなクズ投稿、迷惑投稿は止めましょう。

    迷惑行為はカッコ良くないですよ。

  42. 1175 匿名さん

    バレなきゃ良いとの発想が、品性下劣だと思います。ここで何とかを確立と言っている人は、立証できないから大丈夫と言いたいのでしょうが、それは訴訟や刑事事件の起訴の話で行為が成立するのは被害が生じた時点なのですよ。多分喫煙に罪悪感を感じている喫煙者の方は、自己正当化に必死で永久に理解できないでしょうが。迷惑行為を正当化するようになれば、もう終わりでしょう。善悪の区別がつかなくなってしまったのでしょうね。神のお恵みを。エーメン。

  43. 1176 匿名さん

    タバコの成分にはゴキブリの
    殺虫剤成分が入いっているのを、
    知っていて、吸ってるのか?
    ゴキブリの殺虫剤を口の中に
    シューッー!って、入れてるのと
    おなじだぞ、
    自分の為に止めた方が良いぞー、
    全てに損するのは自分だぞ

  44. 1177 匿名さん

    >>1176 匿名さん

    これ、eマンション全体に蔓延る害虫駆除の様で笑える。
    科学を知らないアホはどうにもなら無いな。
    と、書いたところでまたコピペ改ざんをしてくるし。

  45. 1178 eマンションさん

    >>1176 匿名さん
    たぶんそんな事は、知らないで喫煙してると思いますよ。ゴキブリの殺虫剤成分が入っているのを、知っていて喫煙してたら、それこそ、ゴキブリ殺虫剤中毒になっている事になりますね!だから喫煙者は苦しみながら死ぬ人が沢山いるのだね

  46. 1179 匿名さん

    >>1178 eマンションさん
    いやいや。タバコの箱に警告が色々書いてあってもすでに依存症になっているから気にせずに吸う。暗殺に使うような放射性物質のポロニウムが入っていると知っても、自分だけは関係ないと思って吸うらしい。

    なぜ有毒ガスが吸えるのか、不思議に思っていたが、どうやらニコチンなどの影響で脳に異変が起こるらしい。

  47. 1180 周辺住民さん

    >>1175 匿名さん

    >>行為が成立するのは被害が生じた時点なのですよ。

    被害だけでは不法行為成立要件を満たせませんが?

  48. 1181 マンション検討中さん

    https://www.soudan-form.com/songaibaisho-support/c/basic2.html

    不法行為は以下の6つの要件を満たした時、成立します。

    ①(責任能力があることを前提として)侵害行為についての故意または過失
    ※故意とは、損害の発生を認識しておきながら、あえて意識的に侵害行為に及ぶ心理状態を言い、過失とは、損害の発生を予見してこれを回避すべきであったのに、不注意によりこれを予見せず、そのまま権利侵害に及んでしまうという心理状態を言います。
    ②権利または法律上保護される利益の存在(侵害行為の「違法性」の有無)
    ③侵害行為の存在
    なお、一定の行為に及ぶことが期待される作為義務がある場合には、そのような行為をしないこと(不作為)も侵害行為となります。例えば、預かった赤ん坊にミルクを与えないような場合です。
    ④損害の発生
    ⑤侵害行為と損害との因果関係
    ⑥違法性阻却事由がないこと
    違法性阻却事由とは、正当防衛等、不法行為者に損害賠償責任を負わせるのは相応しくない特別の事項を言います。

  49. 1182 匿名さん

    ということで、立証とかは、成立要件にありません。当然のことですが、それは裁判になった時の話で、不法行為が成立するのは、事実が発生した時点の話です。立証は時系列的には遥かに後の話なんですよね。

    煙の持ち主がわからなければ不法行為にならないなんてことはないのです。不法行為が立証できないということはあるかもしれませんが、事実は一つなんですよね。

  50. 1183 購入経験者さん

    日本は法治国家
    司法は証拠主義

    『不法行為は以下の6つの要件を満たした時、成立します。』


    >>事実が発生した時点の話です。

    どこにもそんなこと記載されていませんが?

  51. 1184 坪単価比較中さん

    >>1182 匿名さん

    >>不法行為が立証できないということはあるかもしれませんが、事実は一つなんですよね。

    例えば、持ち主が分からない場合、故意または過失、侵害行為と損害との因果関係など分かりません。
    結果、不法行為成立要件を満たせず当然不法行為にはなりません。

  52. 1185 デベにお勤めさん

    >>1182 匿名さん

    コイツに言わせりゃ↓も不法行為ってことだな。(笑


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173690/res/3521-3570/

    >>3533 匿名さん
    なんで夜この時間になると毎日毎日どすんばたんするのかなー。ほんと意味不明。精神的に参りそうだから戸建てを検討した方がいいのではと色々物件見始めたけど、なんで上の奴らのために出ていかなきゃいけないのか、ローン増やさなきゃならんのかと思いまた腹が立ってきた。本気で内容証明郵便送ってもらおうかな。

  53. 1186 匿名さん

    >>1183 購入経験者さん
    >どこにもそんなこと記載されていませんが?

    法を少しでもかじったことがある、あるいは日本語が理解できれな分かることですが。

    成立するというのは、その時点の話です。成立ですからね。後から物事は成立しません。

  54. 1187 匿名さん

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%BE%8B%E8%A6%81%E4%BB%B6

    法律要件(ほうりつようけん)とは、一定の法律効果を生じるため要求される事実のこと。法学では単に要件とも。特に刑法の分野で、国家刑罰権発生の前提たる要件を構成要件と呼ぶ。また発生する法律効果に応じて、成立要件、効力要件、対抗要件などと言われることもある。

    >事実のこと
    >事実のこと
    >事実のこと
    >事実のこと
    >事実のこと

    よろしく!

  55. 1188 職人さん

    >>1186 匿名さん

    >>その時点の話です。

    はーい。わかりまーす。
    で、『不法行為は以下の6つの要件を満たした』と分かるのでしょうか?

    具体的にご説明できますか?

  56. 1189 口コミ知りたいさん

    >>1187 匿名さん

    はーい。わかりまーす。
    で、なぜ『事実のこと』と分かるのでしょうか?

    具体的にご説明できますか?


  57. 1190 匿名さん

    分かる分からないではなく、事実は一つなんですよ。

    大学卒業程度でないと多分理解できないでしょうが。

  58. 1191 匿名さん

    要件を全て満たせば成立するってことです。

    誰かがわかるかどうかは関係ないのですよね。

  59. 1192 ご近所さん

    >>1190 匿名さん

    >>分かる分からないではなく、事実は一つなんですよ。

    はーい。わかりまーす。
    事実は一つですから不法行為ではないですよね。

  60. 1193 周辺住民さん

    >>1191 匿名さん

    >>要件を全て満たせば成立するってことです。

    はーい。わかりまーす。
    満たせないから不法行為ではないのです。

    >>誰かがわかるかどうかは関係ないのですよね。

    言ったもの勝ちにはなりませんよね。

  61. 1194 匿名さん

    2021年1月1日10時00分に何かの行為が行われた。それがその時点不法行為の背率要件を満たせば2021年1月1日10時00分に不法行為が成立するわけです。

    もし裁判になった場合、裁判で裁かれるのは2021年1月1日10時00分に不法行為が成立したかどうかが争われるわけですが、あくまでも不法行為が成立したしないは2021年1月1日10時00分の話で、裁判の日時とは関係ないのですよね。

    で、普通は裁判にはなりません。物損事故で裁判官が一々裁判するとどこかに書いていた人がいましたが、そんなことはありません。

    停まっている車に追突したら、多くの場合は、どちらに過失があるかは明らかですから、争いません。追突した時点で不法行為は成立します。運転者が過失を認めた時点が不法行為の成立した時刻ではありません。あくまでも追突した時点で不法行為が成立します。

    ある程度の常識と教養がないと理解は難しいでしょうね。

  62. 1195 匿名さん

    理解ができない人は、お父さんやお母さん、学校の先生や知り合いの方にたずねてください。

  63. 1196 周辺住民さん

    >>1194 匿名さん

    所詮、たら、ればの話ですから。

    2021年1月1日10時00分に何かの行為が行われた。それがその時点不法行為の背率要件を満たせなければ2021年1月1日10時00分に不法行為は成立しないわけです。

  64. 1197 ご近所さん

    それがその時点不法行為の背率要件を満たせば=それがその時点不法行為の背率要件を満たせなければ

    イーブン

  65. 1198 匿名さん

    事実の意味くらい理解できないか?

    お父さんに聞いても無理なんだろうな。喫煙者家庭だと。

    こう言うのが走る車の窓から道路に吸殻ばらまいて、吸殻に個人情報は書いてないとか頭のおかしい屁理屈を言うのだろう。

    万引しても立証されなきゃ良い?そんな訳ないだろうが。万引が成立した時点で万引が成立している。バレなきゃ良い訳ないなんて思っているから、捕まって泣きを見る。

    低能の考えはまさに犯罪者の考え。

  66. 1199 匿名さん

    いるよね。

    凶器に名前が書いていないとかのたまわるアホ。

    悪いことをしておいて、責任転嫁するバカ。

    頭どうかしている。

    捕まる前に最初からするなって。

  67. 1200 評判気になるさん

    >>1198 匿名さん

    何キレてるの?
    走る車の窓から道路に吸殻ばらまく?
    万引しても立証されなきゃ良い?
    訳分からない屁理屈書き込んでも意味ない。

    お前の主張は道歩いていてぶつかってもないのに、証拠もなくぶつかったと
    因縁つける8 9 3 と同じ理屈。
    低能の考えはまさに犯罪者の考え。

    その煙私のものではありませんよ。
    で、終了。

  68. 1201 販売関係者さん

    >>1199 匿名さん

    >>凶器に名前が書いていないとかのたまわるアホ。
    >>悪いことをしておいて、責任転嫁するバカ。

    誰かが悪いことしたのですか?
    でもそれは『私』ではありませんよ。

  69. 1202 匿名さん

    誰かが悪いことをしたのならばそれが事実だが?

    でそいつがその時点で犯罪の要件を満たし責任能力があれば犯罪が成立する。

    バカでもわかりそうなことだが。

  70. 1203 購入経験者さん

    >>1202 匿名さん

    >>誰かが悪いことをしたのならばそれが事実だが?

    だから、誰かが悪いことしたのですか?
    と聞いたのですが?

    でそいつがその時点で犯罪の要件を満たしていなく責任能力がなければ犯罪が成立しません。

    バカでもわかりそうなことだが。

    イーブン。

  71. 1204 買い替え検討中さん

    たら、れば vs たら、れば = イーブン


    不毛。いい加減に理解しろ。

  72. 1205 匿名さん

    事実はタラレバではないので、そこんところよろしく!

  73. 1206 購入経験者さん

    >>1205 匿名さん

    そだねー。
    事実はタラレバではないので、そこんところよろしく!

  74. 1207 匿名さん

    んだんだ。
    ベランダ喫煙はしっかり不法行為になっていますね。
    これが事実。

    1. んだんだ。ベランダ喫煙はしっかり不法行為...
  75. 1208 匿名さん

    ベランダ喫煙に対処する方法は確立されているようですね。

    1. ベランダ喫煙に対処する方法は確立されてい...
  76. 1209 評判気になるさん

    >>1207 匿名さん

    んだんだ。

    当たり前ですが名古屋の裁判って当事者だけに適用される判決ですね。

    当事者にしか通用しない裁判の得意げに貼り付けてドヤ顔している
    アホウがいますが、当事者以外に適用させる判決だと書いてあるんでしょうかね。

    過去ログで『一般化』とかの戯れ言で話をそらしているようですが、
    お得意の弁護士先生や新聞記事に『一般化』などという言葉は全然見当たりません。

    まぁ、即ち名古屋の裁判の当事者だけに適用される判決だってことです。

  77. 1210 口コミ知りたいさん

    >>1208 匿名さん


    岡本弁護士が同じ弁護士サイトに書いたんだって。

    https://www.tabaco-manner.jp/cate_news/8849/

    何処からともなく漂う持ち主の分からない煙じゃ仕方ないね。
    まずは、煙の持ち主を探さないと始まらないね。
    それとも岡本弁護士は煙の持ち主が分からなくても大丈夫と明言してるのかな?

    〈岡本弁護士が考える対処術〉

    ・弁護士から内容証明郵便を送る。協議・交渉に助力する。
      ⇒煙の持ち主が分からず、どこに内容証明郵便送るの?

    ・簡易裁判所の民事調停を利用する。
      ⇒煙の持ち主が分からず、誰を呼びだすのど?

    ・訴訟提起によって、喫煙継続を抑止できる場合がある。
      ⇒煙の持ち主が分からず、誰に喫煙継続を抑止できるの?

    ・訴訟上の和解による解決もあり得る。
      ⇒煙の持ち主が分からず、誰と和解するの?

    ・慰謝料の高額化の可能性もある。
      ⇒煙の持ち主が分からず、誰から慰謝料を取るの?


    チョー笑える。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

  78. 1211 匿名さん

    はいはい。笑って告訴される喫煙者。

    1. はいはい。笑って告訴される喫煙者。
  79. 1212 匿名さん

    結局喫煙者はベランダ喫煙を止める羽目になるようですね。

  80. 1213 周辺住民さん

    >>1211 匿名さん

    その煙私のものではありませんよ。

    で、終了。

  81. 1214 評判気になるさん

    >>1212 匿名さん


    んだんだ。
    証拠はちゃんと提示しないとな。

  82. 1215 デベにお勤めさん

    >>1211 匿名さん


    チンカス  : 喫煙者の口から出ている煙を喫煙者が自分の
            ものではないと否定するか?
    善良な市民 : その煙私のではありませんよ。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
            文句は煙の持ち主にどうぞ。♪ヽ(´▽`)/
    チンカス  : お前の口からでている煙はお前のもので、お前の責任だよ。
    善良な市民 : ですから、その煙私のではありませんよ。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
            文句は煙の持ち主にどうぞ。♪ヽ(´▽`)/
    チンカス  : 肺から吐き出されたDNA情報によって犯人が特定される
            ことが何度言っても理解出来ない、永遠に超低能のアホ。
    善良な市民 : で、DNA情報でたの?証拠見せて欲しいなぁ。
    チンカス  : 近隣のベランダ喫煙者がわからないの?
    善良な市民 : だから証拠あるの?┐( ̄ヘ ̄)┌
    チンカス  : ・・・・。
    善良な市民 : お前さぁ。証拠もなく思い込みだけでイチャモン
           つけるなよバカ。。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
    チンカス  : ・・・・。

  83. 1216 匿名さん

    ↑口からでている煙を自分の責任でないといいはるのは、責任能力がないことを自ら認めている頭のおかしな奴だけだと思う。

  84. 1217 匿名さん

    >>1215 デベにお勤めさん
    >チンカス  : 喫煙者の口から出ている煙を喫煙者が自分の
    >        ものではないと否定するか?
    >善良な市民 : その煙私のではありませんよ。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
    >        文句は煙の持ち主にどうぞ。♪ヽ(´▽`)/

    頭の悪そうな「善良な」 キ チ 煙者市民。
    自分で書いて ア ホ と思わないところが凄い!

  85. 1218 匿名さん

    >>1216 匿名さん

    バカですか?
    その煙が誰のものかちゃんと立証しなさい。

  86. 1219 評判気になるさん

    >>1217 匿名さん

    んだんだ。
    何の証拠もなく善良な市民にイチャモンをつける悪質な嫌煙者。

  87. 1220 匿名さん

    ベランダ回避が不法行為にならないとの確定判決があればよろしく。

  88. 1221 匿名さん

    ベランダ喫煙が不法行為にならないとの確定判決があればよろしく。

  89. 1222 匿名さん

    >>1219 評判気になるさん

    口から出ている煙の持ち主を聞いてどうするの?

    裁判官に俺の口から出ている煙は誰のものって繰り返し聞いてみろよ。「無罪放免」間違いない。

  90. 1223 匿名さん

    最初から拘束されていないのに無罪放免だって。さすが、希恥煙者。

  91. 1224 評判気になるさん

    >>1221 匿名さん

    ベランダ喫煙が必ず不法行為になるとの確定判決があればよろしく。

  92. 1225 口コミ知りたいさん

    >>1222 匿名さん

    なんだ、8 9 3 が難癖つけに来たんだ。♪ヽ(´▽`)/

    >>裁判官に俺の口から出ている煙は誰のものって繰り返し聞いてみろよ。

    はい。はい。
    じゃあ、前に訴えてみろよ。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

  93. 1226 口コミ知りたいさん

    >>1222 匿名さん

    >>口から出ている煙の持ち主を聞いてどうするの?

    なんだ、仮定の話か。

  94. 1227 口コミ知りたいさん

    >>1225 口コミ知りたいさん

    訂正

    なんだ、8 9 3 が難癖つけに来たんだ。♪ヽ(´▽`)/

    >>裁判官に俺の口から出ている煙は誰のものって繰り返し聞いてみろよ。

    はい。はい。
    じゃあ、訴えてみろよ。ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

  95. 1228 匿名さん

    ↑これが喫煙者の実態ってところですね。

  96. 1229 ご近所さん

    >>1228 匿名さん

    ↑訴えろよと言われると下を向くしかない嫌煙者。
     これが嫌煙者の実態ってところですね。

  97. 1230 匿名さん

    アホが一人暴れているな。損害賠償請求するのに、相手が特定できずに裁判起こす人なんていないと思う。例えば303号室の喫煙で被害を受けたら、303号室の喫煙者に賠償責任があるのに、誰の煙だと言い逃れるのだろうか?バカ過ぎて相手にされないと思う。こういう言い逃れをしようという奴がいるから、警察が家宅捜索するようになるのだと思う。

  98. 1231 匿名さん

    >>1229 ご近所さん
    訴えられてベランダ喫煙不法行為判決が確定していますが、大丈夫?

    1. 訴えられてベランダ喫煙不法行為判決が確定...
  99. 1232 デベにお勤めさん

    >>1230 匿名さん

    立証責任果たせばいいんじゃね?

    損害賠償請求するのに警察が家宅捜索???????????

    バカですか???????????????????????????

  100. 1233 デベにお勤めさん

    >>1231 匿名さん

    当たり前ですが名古屋の裁判って当事者だけに適用される判決ですね。

    当事者にしか通用しない裁判の得意げに貼り付けてドヤ顔している
    アホウがいますが、当事者以外に適用させる判決だと書いてあるんでしょうかね。

    過去ログで『一般化』とかの戯れ言で話をそらしているようですが、
    お得意の弁護士先生や新聞記事に『一般化』などという言葉は全然見当たりません。

    まぁ、即ち名古屋の裁判の当事者だけに適用される判決だってことです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸