東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス 北赤羽ってどうですか? その2
検討中 [更新日時] 2015-04-22 14:20:00

1000レスを超えたので立てました。

ザ・パークハウス北赤羽についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.58平米~86.67平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:三菱地所レジデンス
管理会社:川口土木建築工業
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525918/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


【物件情報の一部を追加しました 2015.3.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 北赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-13 12:06:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    第1期一次でも3階以下は標準です。

  2. 762 匿名さん

    >>760
    自前で吊り戸棚つけられます?

  3. 763 匿名さん

    >>762
    壁側は吊り戸棚は諦めて、標準の方に吊り戸棚をつけるようにしました。
    全てあると収納はたくさんとれていいですね。

  4. 764 匿名さん

    ビルトインオプションも悩みますね。

  5. 765 匿名さん

    >>764
    私はキッチンにレンジ、オーブン、炊飯器を置く予定でコンセントは増設しようと考えています。あとはホーローにかえたいです。

  6. 766 匿名さん

    ホーローっていいの?
    なんか安物のイメージがありますけど。

  7. 767 匿名さん

    >>766
    汚れがつきずらいですよね

  8. 768 匿名さん

    >>764
    考えてるのあります?
    部屋干しできるのを考えてますがリビングに設置ですよね。じゃまだなぁって思います。洋室に設置できないんですかね?

  9. 769 匿名さん

    >>767
    それは確かにありますよね。掃除は楽です。マグネットもついちゃいますし。

  10. 770 契約済みさん

    >>760
    私も白木目の鏡面にしました
    モデルルームの木目も良かったですが色目が少し濃いかなぁと思いました。拭きやすいのは良いです

  11. 771 契約済みさん [男性 40代]

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564392/
    住民板に契約者用のスレを立てました。
    よろしくお願いします。

  12. 772 匿名さん

    >>769
    マグネット付くんですか。すごく便利ですね!

  13. 773 匿名さん

    >>772
    包丁とかもくっつくので便利ですよ

  14. 774 匿名さん

    イニシア浮間舟渡とここがライバルとされてますね。

  15. 775 購入検討中さん

    >>774
    そうなの?

  16. 776 匿名さん

    マンションマニアさんの記事でいかのように紹介されていますね。
    私も銀行員です。

    ザ・パークハウス北赤羽は

    ・リセールにこだわる

    ・高仕様がいい

    ・ブランドマンションがいい

    ・将来買い替える可能性がある

    ・駅近がいい

    という知的な?方におすすめ。

    実際に不動産業界の方、銀行マンなどが多く購入されているようです。

  17. 777 匿名さん

    >>774
    ライバルになりますかね?まぁ求めているものによるでしょうけど。
    駐車場が圧倒的に少なすぎるし、販売時期がずれているので、販売主側としてはガチンコ勝負を避けてるので、先行しているこちら側はライバル視されてないのでは?
    まぁ一気に相場が下がって、こちらも安くなるといいですね。

  18. 778 匿名さん

    >>777
    そう思う。立地的には似てるけどそれでも同じ埼京線で各駅しか止まらないなら都心に近いこっちがマシ。駅もこっちが近いし道路沿い、線路前なのは向こうも同じ。

    設備や駐輪場、駐車場と駐輪場はこっちが上。
    価格はズレてるのでガチンコにならないが同じような価格帯でしょ

  19. 779 匿名さん

    >>777
    マンションマニアさんのイニシア浮間舟渡の記事に書かれてますね。あと、マンコミのイニシア浮間舟渡のところにも書いてる方います。でも、デベロッパーのレベルが違うと思いますが。

  20. 780 匿名さん

    イニシアが同じ価格帯なら売れないでしょうから安く出すのでは?

  21. 781 匿名さん

    リセールいいのかな?

  22. 782 匿名さん

    駅近&ブランドマンションてだけで90Θ(10年後90%)は維持できるでしょうね

  23. 783 匿名さん

    まぁいずれにしてもイニシアが販売するまで売れちゃいそうだから比較は無意味かもね。

  24. 784 匿名さん

    >>780
    安くっていっても限界があるっしょ。
    ここなんて設備と立地考えると相場よりもやや安いぐらいよ。借地権の駅遠にあるリビオ浮間舟渡よりも若干高い程度だし。それぐらい競争力ある価格だよ。

  25. 785 匿名さん

    ブランドマンションの中でのレベルって
    プラウドが一番でしょうかね

  26. 786 匿名さん

    >>785
    スミフじゃないかな。

  27. 787 匿名さん

    野村は財閥系じゃないから
    デベロッパーではスミフ 、三井、三菱が同格じゃないですか?

  28. 788 匿名さん


    1財閥系

    2野村

    3東急、東建大京

    って順のイメージ

  29. 789 匿名さん

    イニシアは非ブランドマンション
    三菱はブランドマンション

  30. 790 匿名さん

    >>788
    マンションブランドで言えば野村>三井>三菱=住友>>>>>東急>>>東京建物>>>>>>>大京ですかね
    いわゆるメジャー7です
    プラウドは別格ですね(野村不動産
    ただここのマンションはプラウドに負けない設備と利便性、価格のバランスがあります
    個人的にブリリア(東京建物)は物件ごとの平均値が低い気がします。たまに良い物件もありますが…

  31. 791 匿名さん

    マンションブランド談義がしたい人はよそでやってくれない?
    この物件と関係ないばかりか大抵あれるので。

  32. 792 匿名さん

    パークなんちゃらってマンションが多くてなにがどこの会社かよくわからないですもんね。私もマンション購入検討するまでどれがどの会社のブランドかさっぱりでした。
    その点プラウドはブランドネームが確立されているような。

    このマンションの担当男性も、最初の頃自社物件なのに何度もここを「パークホーム……あっザパークハウス北赤羽」
    と言い直していましたよ。

  33. 793 匿名さん

    >>791
    気付かず話題を続けてすみません>792です失礼しました。

    さっきスーモでこの物件を検索したらちょっとしたマンションギャラリーの動画が見れました。見てない方いらっしゃいましたら是非

  34. 794 購入検討中さん

    三菱というか藤和不動産物件。
    駅は近いけど立地はいまいち。建て方もむりやり建てて日当たり悪いし。

  35. 795 匿名さん

    こことスカイティアどっちがいいのか、、、悩む

  36. 796 匿名さん

    ここは
    駅近○
    設備仕様○
    値段○

    立地×

  37. 797 匿名さん

    >>796
    妥協できるとこがどこかですけどね。立地で言えば、板橋、北区とか似たり寄ったりでは?どこかお奨めありますか?値頃感もここは○でしょうか?

  38. 798 匿名さん

    >>795
    スカイティアラは5000万を超えるかどうかで迷うとこですね。
    私は予算で無理でした。

  39. 799 匿名さん

    スカイティアラは三田線だけど駅遠いのに高いですからこちらの方が埼京線だけど駅近で安いのでいいと思います。埼京線の方がリンクいいですし。

  40. 800 匿名さん

    5500万予算あるならスカイティアラの駅徒歩8分ウエスト高層買えるからスカイティアラかな。
    我が家はイースト低層しか買えないから、それならこの価格で選択肢のあるこちらの物件にしようかなと妥協模索中です。
    スカイティアラ以外に皆様が比較検討している物件があれば教えてください。

  41. 801 申込予定さん

    >>800
    ここと同じ

    ザ・パークハウス志村坂上

    はスカイティアラより安いみたいですね!

    うちはここに決めちゃいましたが!

  42. 802 匿名さん

    そう言えば志村坂上とか加賀のあたりって物件価格上がりましたよねえ。供給過剰な印象なのに、価格は上がる一方。プラウドシティ加賀なんて億の住戸あるもんなあ。広いとはいえ、板橋区で億ションとは、、。スカイティアラも物件自体は良いと思ったけど、なんせ高い。北区、板橋区練馬区は暮らしやすいうえに一般会社員でも買えるってのが良いところだったんですが、そろそろ普通の会社員では届かなくなってきた、、。もちろん最寄駅にもよるんですけど。そんな訳で、北赤羽、浮間舟渡は僕のようなごく普通の会社員にとったら最後の砦ですかね。

  43. 803 匿名さん

    北赤羽もマンションいっぱい作って、志村坂上ように上がる、、らなさそうですね、

  44. 804 匿名さん

    >>802
    板橋はプラウドでどんどん上がってる感じですね。北赤羽も駅の反対側板橋よりにはスミフもあるし、まだまだ建つかもしれませんよ。

  45. 805 匿名さん

    北赤羽は三井と野村は未開拓でしたっけ?

  46. 806 匿名さん

    我が家はここに決めました。うちもスカイティアラを考えていたんですが高いのがネックでした。
    ここだと住宅ローンが2500万ぐらいになりそうなので返済もすごい楽だし立地も良いので納得です。

  47. 807 匿名さん

    >>806
    カームウイング(西向き)ですか?

  48. 808 匿名さん

    >>806
    2500万のローンはかなり多いですね。
    うちは2000万です

  49. 809 申込予定さん

    >>808
    うちは4000万強ありますよ

  50. 810 匿名さん

    えっ!少ないと思いましたよ。最低でも頭金1000万以上ないとその額にならないですもん。凄いです。購入した部屋の価格にもよると思いますが、うちは最初の借り入れを少し多くするつもりです。今は住宅ローン減税が10年間ありますので、それをたくさん使える借り入れにして、余裕があれば貯めておき、ローン減税が切れたら一気に返済するというプランが良いのかなと思ってます。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸