検討中
[更新日時] 2015-04-22 14:20:00
1000レスを超えたので立てました。
ザ・パークハウス北赤羽についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口)
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.58平米~86.67平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:三菱地所レジデンス
管理会社:川口土木建築工業
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525918/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2015.3.20 管理担当】
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 北赤羽の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2015-03-13 12:06:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番) |
交通 |
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口) 埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
169戸(A棟25戸、B棟33戸、C棟61戸、D棟50戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月中旬予定 入居可能時期:2016年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社日立アーバンインベストメント
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判
-
261
匿名さん
しっかし西側はさあ、戸建ての便所の屋根とかパイプが敷地内に侵入してるっていやだよなあ。
なぜ日立も許容しているのか。。あんなもの切り落とせよって思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>>261
ん?どこのこと?敷地境界線の立会いもあるわけだしさすがに侵入はないと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
デメリットが多からこそ買えるわけであって仮にデメリットが少なければ徒歩5分大手デベロッパーブランドマンションでこの値段では買えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
セレモニー側は安いけど売れ行きよくないようですね。やはり買うのに毎日見える目の前にセレモニーがあるとなると気になる方が多いのでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>>265
実害はないけど精神的にはどうしても気になるひとは気になるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>>263
西側の戸建てあるの知ってます?日立の社宅があった時代から敷地内にトタン屋根みたいなものとか
鉄パイプが侵入してて、戸建てのオーナーと日立製作所が契約書を結んでいる。
その内容は侵入を認めるという内容。それはマンションが建って所有権が移転されても継承されると
のなっているから我々にも説明があった。
もし西側を検討しているなら営業に聞いてみな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>267
知りませんでした...
でも理由はなに?ただの戸建オーナーと法人である企業がそんなわけがわからない侵入を認める必要がどこにあるの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
ここを買うとしたら出来るだけ安い部屋が良いなーマンション内で価格差があると高い部屋は売りにくいし。
永住目的の人ばかりなら良いけど、ここは不動産関係の人も沢山買ってそうだからリセールバリューは気になっちゃうよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>268
本当の理由までは知らないけども、普通に考えると近隣住民と関係を崩したくないからだろうね。
日立の施設が建っていたということもあって近隣住民からすると、環境汚染とか大丈夫か?騒音被害でないかとか
気にするから会社側も気を使ってたんだろうね。
ただし、人の土地にはみ出ることは常識的に許されないし、戸建ての主には常識を持った対応をしてほしいものだ。
そして日立も後に尾を引くような契約を結ぶというのはイマイチだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
リセールは売る時期、期間、その時の客、その時の社会情勢で変わってくるしなんとも言えないのが実情。
さっき調べたら駅徒歩2分の浮間 クリオレジダンス北赤羽が3980万で売りに出てた。75m2角部屋2F築8年。
ネットにのってるぐらいだから値引きされて実際の取引額はまぁ3500万といったところか。
さて、この金額をどう見るか。今の中古販売価格高騰にしては随分控えめ。2Fってことで低層階ではあるが
駅徒歩2分という利便性、まだ築10年未満でしかもわざわざ内装リフォームまでしても即売はしない。
ちなみに他にも北赤羽駅徒歩2−3分で築浅、3800万前後能吏だしなのにネットにのっかってる。
で、将来のことはわからないが今のこの情報からでもわかることがいくつかある。
一つは今のように中古新築にかかわらずマンション価格が高騰している状況を鑑みて23区JRの駅近4000万前後の価格
でも、「即売」されないってことは、数字上の4000万前後、ですら多くの人が「でも高い」と思ってるってこと。
もっといえば、「絶対的な買い手」が非常に少ないと言えると思う。世の中捨てる神あれば拾う神ありで、検討者が
たくさんいれば買うって人はいるから。
新築だけは新築プレミアで多くの人が対象とするのでまだマシだが中古はどうしても買い手が少ない。そんな中で駅徒歩5分以内、池袋、新宿まで15/20分一本の利便性であっても残る。っていうことを考えると、将来今みたいな上げ相場ではなく、中立または下げ相場出会った場合はきっと3000万でも売れない可能性が高まる。実際、お隣の浮間舟渡では新築時4500万だったマンションがわずか築5年なのに2800万で売りに出てた。いまも3000万というかなり低い水準で売りに出てる。
その辺りが現実だといえる。
なので、リセールを気にする人は、逆にここでは素直に中古を買えばいい。おそらくこのマンションも必ず誰かは様々な事情で売りに出されるはずで、その場合3500万とか3000万で手に入ることになる。築浅3500万で手に入れたら新築時より1000万近く割り引いたことと同じだしリセール時の損失可能性もぐっと減るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>>270
ってかそれおかしくね?本当か?
そもそも契約書ってのは当事者双方だけでの契約であって、「その土地」が契約主体じゃない。
そのまま次の所有者間で引き継ぐとかありえなくね?
それにその理由の説明なく、しかも侵入してる側が一方的に権利侵害を認めらていて
侵害されてるほうは何の見返りも権利もないってのはあり得ないだろ?
ましてやもう普通マンションになるわけでそういう内々的な権利関係は無効だろ?
普通に裁判で戦えば綺麗さっぱりできるわけだろ。
もしかしてその戸建オーナーって暴力団関係とかじゃないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
>>262
マンションの資産価値で1番怖いのは災害やその被害による風評、バブルやリーマンショックの様な大幅な価格下落ですよ。
こういったリスク云々語る人も多いですが、こればかりは将来のことで実際は誰も読めないのでハザードマップ見てここは危ないから買わないっていうのは勿体無いと思います。
その他、入居後にマンションの管理が悪く不満を持つ入居者が増えマンション内でも売りたい人が急に沢山出て安売りしてしまうとマンションの価値自体も下がってしまいます。
ここは三菱物件なのでサポートは厚いと思いますが入居者全員の行動によっても資産価値は影響を受けるので入居する方々全員でこのマンションを名実ともに地域のブランドマンションに育てていく事が資産価値を保つのに必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
購入を検討しておりましたが、現地を何度か見に行って見送りました。
前のレスにも書いてありましたが、南側の狭い幅の道路はトラックなどの交通量が多く、音もうるさいし、排気ガスも低層階は影響するのではないかと思いました。
高層階は排気ガスは大丈夫かもしれませんが、音は上に上がるので電車の音がプラスされてかなりうるさいと思います。
東側は音は静かですが、こちらも前のレスに書かれていた通り、低層階は前の桜の木と公園側の高い木のせいで全体的に薄暗いのではないかと思います。
東側の高層階は暗くなく良いかもしれませんが、このマンションのルートとして浮間口からセレモニーホールはこちらという看板を目にしながら進まなければなりません。
駅からセレモニーホールに向かう狭い歩道を、沢山の喪服の人達と一緒に日々行き来するのかと思うと気が重いので見送りました。
葬儀の日は浮間口に喪服を着た案内の人が立っております。
長くなりましたが、こちらの物件はお値段的にも仕様も本当に良いと思います。
周りの環境が気にならなければ、大変お買い得な物件だということは納得できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
リセールを考える人はここのような郊外物件は購入しないと思います。不動産関係者ならなおさら。
不動産は安かろう悪かろうで選ぶものではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>274
わかるようなわからないような、ただとても暗い気持ちになりました。
さっきまで桜並木に咲く桜を楽しみにしたり、普通の暮らしを楽しみしてたけど、、
なににせよ、また住まい探しが始まるのですね。良いところが見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
南側の騒音はそんなに気になりますかね?恐らく寝室は通路側になるはずで、影響ないような気がします。
むしろ、駅から一本道で、割りと交通量がある道なら安心して歩けるのでいい気がします。
線路とかの騒音気にされるなら、駅近物件の選択肢はないかなと思いますが、いかがでしょうな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>277
理想は駅から垂直方向へ歩いてすぐの物件。
ウチは普段は生活音で電車の音はかき消されるが、深夜1~5時に走る電車の音だけが遠くから聞こえてくる。
もちろんほぼ終電と始発電車だから本数少ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>279
確かに理想的のは間違いなく駅から近くで垂直に離れるとこですね。
ただ、都内駅近で予算5000万越えるのは確定な感じで、やはり断念せざる終えないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件