東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んで良かった街ランキングPart1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んで良かった街ランキングPart1
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-14 13:52:33
【地域スレ】23区住んで良かった街ランキング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

住んでいた街
良かった点
以上二点を含んで簡潔におながいします。

[スレ作成日時]2015-03-12 19:22:16

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んで良かった街ランキングPart1

  1. 1 匿名さん

    都内ですと、江東区の清澄白河です。
    資料館やリバーサイドが近くて、治安も良く遅くまで空いているスーパーも多かったので。
    土壌もしっかりとしており、マンションも多く建設されています。
    夏は燈籠流しも行われて風情もあります。

  2. 2 匿名さん

    佃二丁目

    良かった点・高く転売できた

  3. 3 匿名さん

    >>1
    同じく清澄白河に1票です。

    地下鉄計画目当てに15年程前に住んだ当初は、本当に何もない街でした。
    当時は(今も?)マイナーな街だったので、他人に住所を説明するのが一苦労でした(苦笑)。

    今では地下鉄が二本通り、都心各所へのアクセスは至便。
    目玉商業施設や一点豪華な観光スポットはないけれど、治安も良好で住環境のバランスが取れており、落ち着いて長く住むには最適です。

    最近は定着する新規住民も増え、少しずつブランディングの芽が育っている気がします。
    まさか東側でそんな街に巡り合えるとは思いませんでした。

  4. 4 ご近所さん

    清澄白河は今話題ですからね。
    お洒落カフェとか多いと聞きますが。

  5. 5 匿名さん

    引越しした理由も知りたいね。

  6. 6 匿名さん

    西ヶ原

    高台の住宅街で静か。
    街並みが落ち着いていて、とても北区とは思えない(無論いい意味で)。
    でも買物利便性も高く、メトロもJRも使えるから都心アクセスも良い。

  7. 7 匿名さん

    豊島区 南大塚

    高台なのに、駅からフラットアプローチ(の場所が多い。)
    スーパー多数。24時間オープンだったり、激安だったり、大型スーパー(3階建て)もある
    丸の内線と山手線有楽町線と都電が使える
    近く(JR大塚駅周辺)に飲食店が豊富。ミシュランガイド掲載店などグルメをうならせる店が多数(食べログ4店以上の店がいくつもある。)
    池袋まで一駅。サンシャインシティだと徒歩圏。
    治安が良く、静かな住宅街。パチンコ屋なし。車の通行量もほとんどない。
    大型救急病院(都立大塚病院)がある
    駅ビル(JR大塚)のアトレビが結構使える
    緑が多い。桜並木がきれい

    今まで暮らした町で一番暮らしやすいです。

  8. 8 匿名さん

    青山。

  9. 9 匿名さん

    >>7
    大塚というとピンサロのイメージがありますがそれって北側ですか?

  10. 10 匿名さん

    >9
    北側です。しかも、もはやその北口の一角にあるピンサロも絶滅寸前です。往事の面影はないですよ。


  11. 11 匿名さん

    >>6

    私も西ヶ原に住んでいました。
    南北線が通る前ですけど。
    京浜東北の上中里か山手線の駒込利用でした。

    静かで落ち着いていて、大きな公園や病院や区民会館も近くて、
    今思えば本当にいい街だったと感じます。

    機会があれば戻りたいのですが、なかなか良い物件が出なくて…。

  12. 12 匿名さん

    >>10
    戦前は大塚にはデパートもあって池袋より大きな一大繁華街だったそうですね。ピンサロはその名残か。

  13. 13 匿名さん

    住みたいスレより有益な情報が多いな。

  14. 14 匿名さん

    田端ですかね。

    山手線が止まり、京浜東北の快速が止まり、交通は非常に便利です。
    唯一の難点は朝の上野~秋葉原の異常な混雑だったのですが、
    上野東京ライン開業でかなり改善されたようです。

  15. 15 匿名さん

    田端文士村っての聞いたことあるけど山手線内側かい?
    外側はでかい車両基地のイメージしかない。

  16. 16 匿名さん

    みなさん意外と山手線の北部の駅沿線が住みやすいとおっしゃるんですね。やはりそうなんですね。

  17. 17 匿名さん

    山手線北側 高田馬場~日暮里は治安や環境が悪く不便なんだよね。
    公立の学校は所得が低い家庭が多く荒れていそうだし、良い私立
    も近所にないし。
    物価が安く庶民的だから暮らしやすいのかな?

  18. 18 匿名さん

    >>17
    西日暮里の開成は日本一の進学校だし、池袋の豊島岡は女子御三家に食い込む進学実績。
    難しすぎて近所というだけで手が届くような学校ではないから、地域の住環境や民度にはあまり影響しないということか。

  19. 19 匿名さん

    駒込〜西日暮里であれば下町的だけど治安や環境は悪くないよ。

  20. 20 匿名さん

    >17

    この人、相変わらず粘着質のきもい人ですね。あちこちのスレに根拠もなく同じ書き込みして、さんざん馬鹿にされているのにどうして続けるんだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸