東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー[旧称:(仮称)中央区湊再開発プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. パークシティ中央湊 ザ タワー[旧称:(仮称)中央区湊再開発プロジェクト]ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2015-12-16 16:37:06

パークシティ中央湊ザタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区湊二丁目14番、15番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~115.78平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.8.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ中央湊 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-12 18:58:31

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 681 購入検討中さん

    >>680
    いいところですね。三井のブランドをもってしても当時なら平米100万以上はつけなかったでしょうね。
    いまはタイミングが悪いとあきらめるしか…それでも買える人は買うんですね…羨ましい…

  2. 682 匿名さん

    野村が明石町でやるみたいだし、そっちが気になるよ。

  3. 683 匿名さん

    東急も明石町でやるね。どっちも高そう。

  4. 684 匿名さん

    価値があるのは明石町の方ですからね。
    気になっている人は多いと思います。
    時期の問題ではなく、そもそも湊とでは格が違う。

  5. 685 匿名さん

    野村の方は坪500以上という噂がすでに出ているよ。

  6. 686 匿名さん

    >>685
    そう聞いていますが、欲しいです。

  7. 687 購入検討中さん

    >>685
    そんな噂があるのですね。
    野村の方は前も後ろも公園なので、このあたりでは比較的抜けてる方だと思います。
    高い時期に土地を買ってるのでしょうから、価格に反映しそうですね。

    ところで、湊の学区は中央小学校ですけど、評判はどうなのでしょうか?

  8. 688 購入検討中さん

    野村の明石町のマンションってどこにできるんですか?

  9. 689 匿名さん

    野村の明石町は聖路加レジデンス並びであかつき公園入口の目の前。まさにザ・明石町&パークフロントて感じの立地です。竣工は湊タワーと同時期予定みたいです。

  10. 690 匿名さん

    明石にも、野村のマンションが出来るのですね。知りませんでした。
    明石のマンションは、タワーマンションですか?

  11. 691 匿名さん

    タワーじゃないですよ。
    12,3階建てです。
    きれいな公園が目の前ですし、ここ本当に欲しいです。
    高いと噂ですけど長期的に見たら、湊のタワー買うよりお得なのではとも思っています。
    リセールにも強いでしょうし、地権者の問題もないので住みやすそうです。

  12. 692 匿名さん

    そうですか…タワーではないのですね。
    タワーにこだわらなければ、明石町もいいかもしれないですね。

  13. 693 匿名さん

    中央区内陸部のタワーマンション作るには、土地が無いですよね。

  14. 694 匿名さん

    最近増えてる気がするけどな。

  15. 695 匿名さん

    >>694
    どこら辺に増えてますでしょうか?
    比較検討したいので、是非教えて下さい!

  16. 696 匿名さん

    何だか湊タワーの話題はかすんじゃっているな・・・苦笑。

  17. 697 匿名さん

    >>694
    ブリリアザタワー東京八重洲は、ほぼ売り切れてしまったので、八重洲以外で、教えて下さい。

  18. 698 匿名さん

    >>696
    湊は、欲しいけど、買えない。
    買える人が羨ましいです。

  19. 699 契約済みさん

    中央区のなかで明石町は別格です。オフィス立地における丸の内レベル。
    坪600でも欲しい人は出すよ。

  20. 700 匿名さん

    そう言う事ですね。
    欲しければ、坪600でも買うでしょうね。
    湊タワーも、欲しければ、高くても売れるでしょうね。

  21. 701 匿名さん

    中央区民は明石町欲しがるんじゃない?
    明石町でも東急も野村も一等地だからね。

    区外の人はここのタワー欲しがる感じ。

  22. 702 匿名さん

    ここは、再開発でどう化けるかですね!

  23. 703 匿名さん

    >>699
    銀座アドレスの方から言うと、明石町も湊も入船もどこも一緒…らしいです。
    再開発で、隅田川テラスで綺麗になれば、雰囲気が変わるだろうな。

  24. 704 匿名さん

    湊&入船は街がごちゃごちゃしているんだよね。
    道も狭いし、電線もクモの巣状態。一方で明石町方面はすっきりしているよな。

  25. 705 匿名さん

    >>703
    その方は興味がないだけでは?

  26. 706 匿名さん

    >>705
    まあまあ、どっちでも。綺麗になることは良い事です。
    明石町も人気と言うことですぐ売れるでしょうね。

  27. 707 匿名さん

    そうですね~。マンションばかり良くなっても、街の方も綺麗にならないとマンションを購入しても何か違うってなりそう。
    だけど眼下に隅田川が広がるのは良いですね。
    夕焼けや夜の景色なんて良いんだろうな~。
    こういったところはそんな風景も価値のうちかな。

  28. 708 購入検討中さん

    明石町の野村物件って隅田川側が公園の幅の分だけ視界が抜けそうですけど、眺望としてはどんなもんでしょうかね? 駅距離も築地駅から少しあるるのかな。いつ頃から販売になるのか気になります。湊タワーとは販売時期重ならないようにするのでしょうかね。

  29. 709 匿名さん

    右側切れて、ごめんね

    1. 右側切れて、ごめんね
  30. 710 匿名さん

    この週末の11月7日は築地はしご酒が開催されるようですよ。
    春には新富町でもはしご酒やってますよ。
    イベント好きな方、よかったら参加してみてください。

  31. 711 匿名さん

    三井さんは三菱さんみたいに、中国の方への積極的なセールスはしないのでしょうか?友人が三菱の西新宿タワーを見に行かれた時に、中国語が飛び交っていて、すぐに検討を見送ったと言っていましたが、ここはどうなんでしょう?

  32. 712 匿名さん

    >>711
    ここはまだ聞いたことはありませんが、MRには中国・台湾系の方が来ていました。
    団体ではありませんでしたが、同国の仲介の方が一緒だったようでした。
    三井自体がセールスしなくても仲介業者が紹介している可能性もあるかもしれません。

  33. 713 匿名さん

    タワマン課税強化のニュースは上層階の物件セールに影響でそうな気がします。
    この物件ではないですが、相続目的でタワマン3-4戸を一気に買っていた話しを聞いたことがあるし。

  34. 714 買い換え検討中

    景気のいいかたに買っていただいて、
    平均価格を下げる方向にしてもらいたいなぁ

  35. 715 匿名

    >>689

    聖路加レジデンス並びであかつき公園入り口の目の前にマンションの建ちそうな場所はありませんが??これから解体やって湊タワーと竣工同時期って間に合います?

  36. 716 匿名さん

    貴方の目は節穴ですか?

  37. 717 購入検討中さん

    >>715
    既に解体されてますよ(^-^)
    もともとはオフィスビルでした。
    クリーニング屋さんや明石町アビタシオンの並びですよー。

  38. 718 匿名さん

    >>710
    築地はしご酒、またやるのですね!
    天ぷら黒川も出でましたね!

  39. 719 匿名さん

    >>712やはりそうなんですか。何か少しがっかりですね。お友達から聞いた話では、三菱さんの西新宿タワーでは中国の方は個室みたいな所でVIP対応、住宅ローンを使うお友達一家には周りに丸聞こえの席で、面倒くさそうに対応されたと、かなりご立腹でしたが、ファミリー向けのプランが中心なら実際に住む購入者を手厚く対応してもらいたいものです。

  40. 720 購入検討中さん

    >>709

    ありがとうございます。13階建てなんですね。

  41. 721 匿名さん

    >>719
    同感です。
    実需で住もうと検討しているファミリーを大切にして欲しいですよね。

    面倒くさそうに対応されたら私だったら買わないかもしれないです。ここのモデルルームはそういう対応はないですね。ただ、話が丸聞こえな感じがありますけれどね。

  42. 722 物件比較中さん

    デベは建物自体には10年の瑕疵担保責任を持ちますが、
    それ以外のことは管理会社と管理組合の責任になりますからね。
    デベの利益さえさっさと確保してしまえば後のことなんて関知しないわけですから、
    そりゃ高い部屋を買ってくれる中国人はVIP扱いになりますよ。
    安い部屋を買う庶民なんか適当にあしらってても、
    その値段でしか変えない希望者はまた出てくるでしょうしね。

  43. 723 匿名さん

    単に中国人は声がお大きくてうるさいから隔離してるだけじゃないですか?
    少々勘ぐりすぎかと。

  44. 724 匿名さん

    ここは外国の方は少ないという営業担当者の話ですがどこまで信用してよいのか迷っています。

  45. 725 匿名さん

    >>724本当であってほしいですね。地所さんの西新宿タワーなんかは、未確認情報ではありますが、おそらく3割は中華系と言われているようですから、どこまで信じていいのやら。

  46. 726 匿名さん

    ブリリア八重洲は後半になってかなり外国人が増えたとのことです。日本人が買わないなら外国人に売るよね。いずれにしても賃貸は多そうです。

  47. 727 匿名さん

    >>726ブリリアだけど、販売に三菱絡んでなかったっけ⁈

  48. 728 匿名さん

    724です。
    三菱さんは外国の方に積極的に営業されるのですか?

    ここは三井さんなので大丈夫ですかね。プレミアムも日本の方が多いとお聞きしました。

  49. 729 匿名さん

    久しぶりに鉄砲洲通りを通ったら、道路がとても綺麗に整備されてました!

  50. 730 匿名さん

    近くの中央小学校の温水プールですが、学校施設の空き時間を一般の方に解放してるみたいですね。
    建て替えたばかりの綺麗な校舎とプールです。

    1. 近くの中央小学校の温水プールですが、学校...
  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸