東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-16 18:43:36
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551995/

[スレ作成日時]2015-03-11 22:29:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう114

  1. 870 匿名さん

    豊洲に市場が写ったら
    写真に写るのか?笑
    また、頭悪いの湧いたかぁ。

  2. 871 匿名さん

    森ビルのコンセプトも知らないで、ヒルズは丘の上にあるものだと信じてる人だっけ?
    知能指数が小学生レベル(笑

  3. 872 匿名さん

    >>氷は溶けると体積が減るから、暑くなれば海面は下がりますよ。
    >>
    >>小学校の理科レベルの知識があれば理解できるはずなのですが。。。

    洲民品質

  4. 873 匿名さん

    品質ってなんだろうか。
    品なの? 人が?
    日本語も不自由な人?

  5. 874 匿名さん

    >江東区人口増

    こういう時だけ、江東区の街であることを喜ぶ豊洲

  6. 875 匿名さん

    分かってないようだけど、江東区内で湾岸エリアが一番人口多くて、人口増加率も高いんだけど。
    江東区人口増の一番の要因は、湾岸エリアの人口増。

  7. 876 匿名さん

    分かってないようだけど、江東区内陸のゼロメートル地帯には
    まだまだマンション供給可能な土地がいくらでもあって
    安価なマンションを将来も供給し続けることができる。割高でマンション用地の残り少ない湾岸部に拘らなくても。

  8. 877 匿名さん

    買物弱者が住む街、豊洲ですね。

  9. 878 匿名さん

    オイコノミアで豊洲絶賛w

  10. 879 匿名さん

    って、このこと?

    豊洲の子供の急増について豊洲マダムが吐露していたのは、
    ・小児科の予約が大変で予約枠は秒殺で終了。
    ・プール教室は生まれてすぐ予約して入れるのは幼稚園生になったころ。

  11. 880 匿名さん

    人口増加といっても出産による自然増ではなく、安い場所にあちこちの情弱が烏合の衆の如く集まってきた

  12. 881 匿名さん

    出産による自然増しているところが、今この日本にあるのか??

  13. 882 匿名さん

    皆 見てるんだね

    悔しかったでしょw

  14. 883 匿名さん

    なんのこと?皆みてる?
    何に悔しがればいいの?
    って、誰に言ってるんだろうか?
    君って、中学生ぐらいでしょ、実は。
    知能レベル的に社会人じゃ無理だよ。

  15. 884 匿名さん

    >出産による自然増しているところが、今この日本にあるのか??

    無いからヤバいんでしょ。
    急に同じような世代が集まってくると、将来の急激な高齢化に耐えられない。
    豊洲の30年後は、年金タウン。
    新陳代謝が無くなることが最初から分かっている街を買ってしまう人は、
    そういう悩みを将来自分たちが抱えることを頭に描けない人々。

  16. 885 匿名さん

    >無いからヤバいんでしょ
    ああ、その通りだ。

    >豊洲の30年後は、年金タウン。
    何で豊洲限定???????

    >そういう悩みを将来自分たちが抱えることを頭に描けない人
    自分の街に当てはめて、自分はどういうイメージを描いているの?
    自分の街は棚上げ?いや、海外の発展途上国の人?
    日本の行く末も救えそうだから、是非教えてくださいよ。

  17. 886 匿名さん

    いま流行りのタワーマンションが林立するエリアであればどこも類似するだろう。

    急激に高齢化と言うより、同一世代が同一エリアで同一時期に定年退職するって言い方なんだな。

    「耐えられない」の意味が不明確だが、今の豊洲を享受しつつ、老体のころにはみんな同じような経済状況になると考えれば、あとはインフラなんじゃないか?老人多ければ意見や発言がうるさいだろうし、社会や地域が対応せざるを得ないかもな。

  18. 887 匿名さん

    豊洲は若い世代が多いね、今は。
    他の内陸の西~南のエリアは高齢化が問題になっています。

    >そういう悩みを将来自分たちが抱える
    こういう悩みを今現在抱えているんでしょう、このネガは。
    で、若いエリアに同じ轍は踏むなと言ってくれてることかな。
    まあ、解決策を持ってるとは到底思えないけどね。笑

  19. 888 匿名さん

    >同一世代が同一エリアで同一時期に定年退職するって言い方なんだな
    他のエリアはもう老人が多くて問題になっているんだけど、その点は?

  20. 889 匿名さん

    豊洲は産学住商の複合開発だから、多摩地区みたいな過疎化はしにくいという話だけどね。
    新市場で観も加わるはずだったけど、千客万来に暗雲立ち込めてどうなるか、、って所か。。

    明らかな問題はタワマンとか大規模マンションばかりで細かい区画がないので、開発が終わったら新築供給が無くなって新陳代謝が薄れることかな。そうならないようにデベも行政も供給調整すると思うけど、15年後には4丁目の都営住宅も建て替え完了、TOYOSU21も流石にマンション建て終わる頃だろうから、2030年以降に豊洲近辺では新築ゼロの状態になる可能性大で、そうなると町自体の注目が薄れる危険もあると思う。築20年近い中古タワマンしかない街に住みたい人がどれだけいるか・・・

    その頃には人口減少が始まって新築より中古が主流になっている可能性もあるけど、容積率緩和で都心部の再開発が加速してそっちに住宅需要が流れる可能性もある。やっぱり豊洲・東雲みたいな画一的に大企業が大型開発した街は、長期的に見ればリスクと隣り合わせと思う。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸