匿名さん
[更新日時] 2015-04-17 22:24:13
>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。
という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。
最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。
尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/
[スムログ 関連記事]
直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】
https://www.sumu-log.com/archives/5947/
[スレ作成日時]2015-03-10 15:48:43
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【その11】直床の方が遮音性高い気がします。
-
140
匿名さん
二重床は、一時的に流行を作り広められたものです。
流行があれば、廃りがきます。
二重床を流行らせ、色んな問題が出たので、今度の二重床ブームの時には、今の二重床の欠点を解消してから、改めて、流行を作り広められるでしょう。
-
141
匿名さん
建築費用高騰、コスト削減の煽りか、今のマンションの二重床は、5年くらい前に採用されていた二重床よりクオリティが低いですよね。
以前はたまにアスファルト制振シートを採用した二重床を見かけましたが、今はほとんど見かけません。
それどころか合板すら省略する始末で。
これでは太鼓現象がますます大きくなってしまうのも仕方がありませんね。
-
142
匿名さん
>138
二重床の遮音性能を考えた場合、クッションゴムの硬度が問題になります。
品確法特認で求められるレベルであるゴム硬度60度以下のクッションゴムは、実は殆ど現場では使われていません。
理由はコストではなく「床の動きを制しきれず、歩行感を損なうため」です。 耐荷重も不足しがちです。二重床に大型本棚やピアノを置く際には直床では不要な床下地補強が必要になります。
また、このレベルのゴム硬度では一定の遮音性能をみたす発揮する一方で、ゴムが劣化していない限り、食器棚を置いてその付近を歩くと棚の中の食器が揺れるくらいに床が動きます。直床の部分的な沈み込みとは異なり、大判の圧縮成型合板に乗っている二重床独特の大きな範囲での動きになるのです。
このようなジレンマをかかえ、騒音以外のクレームが出る可能性が高いため、デベが十分にやわらかいゴムを採用したがらないのが現状なのです。
つまり「しっかりした歩行感」がご自慢の二重床住まいの方は、自ら遮音性の悪さを吹聴しているようなものとも言えます。
また、現在マンションで採用されている二重床では殆どの場合品確法特認で求められるアスファルト系制振材が敷かれていません。ゴム硬度もクレームを恐れて65度以上の硬いゴムです。それで遮音性を語るとはそもそもの話間違っているのです。
騒音を増幅するという逃れられない属性をもっている上、今できる配慮すらされていない。 現実の二重床はそのようなものです。
ちなみに品確法では、乾式二重床になった時点で直床にくらべて5デシベルの騒音増加(=スラブ厚25パーセントダウン相当)と評価されます。
-
143
匿名さん
>142
>ちなみに品確法では、乾式二重床になった時点で直床にくらべて5デシベルの
>騒音増加(=スラブ厚25パーセントダウン相当)と評価されます。
だから、二重床のスラブは厚いでしょ。その結果として遮音性に変わりないのではないですか?
-
144
匿名さん
二重床だと二重床造作にコストがかさみ、天井高も厳しくなるため、スラブはむしろ薄くなりますよ。
コストをかければスラブを厚くできるのは直床も二重床も同じです。
同じスラブ条件下では明らかに直床の遮音性が高いです。
二重床だとスラブを厚くしてやっと直床同等の遮音性が得られるなんて、なんか悲しいですね。
-
145
匿名さん
実際200mm以下のスラブを持った二重床マンションが多くなってきています。
スラブ厚200mm以下の二重床は、品確法評価が最低ランクのdランクになります。
200mmスラブの直床なら上から2番目のbランク評価なのに。
二重床のせいで遮音性が2ランクもダウンしてしまっていますね。
-
146
匿名さん
-
147
匿名さん
Casbeeみれば一目瞭然でしょ。
直床マンションが低性能なのは。
直床マンションが遮音性が高いのなら
二重床マンションより評価が高くなっていいはず。
それなのに重量衝撃音評価では
二重床マンションより評価が低い物件が多く、
良くて同じ。
つまり直床マンションの床材自体の遮音性が悪いか
スラブが薄いなど構造が低性能か
どちらかなんだろうね。
直床さん
どっちですか?
-
148
匿名さん
CASBEEを見るかぎり二重床の遮音性能が直床に劣るという評価になっていますよ。
建築学会の著書と表でも二重床の評価が低くなっています。
-
149
匿名さん
-
-
150
匿名さん
>148
何度目の嘘なんでしょうか?
いい加減にしましょうね。
横浜市と川崎市のCasbeeのページをよく見て出直してきてくださいね。
-
151
匿名さん
>建築学会の著書と表でも二重床の評価が低くなっています。
そうそう計算上、直床の方がいいはずだよね。
それなのに実際の評価は二重床を下回るか
良くて同じ
あれ~
おかしいなあ
-
152
匿名さん
-
153
匿名さん
-
154
匿名さん
>>152
マジかより
Casbeeでも二重床の遮音性能が悪くなるわけか。
-
155
匿名さん
>154
そうそう計算上ではね。
でも実際の評価は二重床の方が上の場合がほとんど。
なんでだろうね~
直床さん
-
156
匿名さん
>>152さん、参考になる表をありがとうございます。
これでスッキリと結論が出ましたね。
スラブの種類や厚さ、梁の位置や床仕上構造を総合的に評価して遮音性は決まります。
CASBEEや建築学会が書いている>>152の表は、あくまで二重床と直床とを単純比較した時の表です。
つまり、二重床の遮音性はCASBEEの評価でも直床未満と言うことです。
建築学会の出している本に、直床に対する二重床の遮音性能の悪さがハッキリ書いてあるなんて驚きました。
これではCASBEEにおける二重床の評価が直床よりも低いのは当然ですね。
-
157
匿名さん
床材という一部品のスペックだけに固執する直床派
マンション自体の遮音性能にこだわるその他常識派
どちらが豊かなマンションライフを送っているか一目瞭然ですね。
-
158
匿名さん
直床さんたちはマンションではなく
実験室の床の上に暮らしたいようですね。
面白いですね。
-
159
匿名さん
>>156
そうそう計算上ではね。
でも実際の評価は反対の結果になってます。
不思議ですよね。
直床さんに理由を伺ってみたらどうでしょう?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)