住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-22 21:05:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-03-09 23:06:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART87】

  1. 81 匿名さん

    >>77
    前に書いたと思うけど、広尾GHは2部屋持っているけどあくまで投資物件。
    自分は港区内の高台低層マンション住みだよ。近いうちにGHのは売ろうと思ってるけど、
    まだまだ上がるだろうね。タイミングを見ているところだよ。
    余計なお世話は迷惑なだけだから結構だよ(笑)

  2. 82 匿名さん

    >72

    マンションは構造上「飛ばされる屋根」は無いけど、「飛ばされない屋根」がある。(笑)

  3. 83 匿名さん

    >>80
    確かに、あの時に売っていれば大儲けできただろうけど。
    人間欲はかきすぎないほうがいいんだよ(笑)

  4. 84 匿名さん

    >>73
    すまん。さっき14億と書いたが、正確には11.5億ぐらいだった。
    自分の部屋のとちょっと勘違いしてた。うちのは50坪ほどなので・・

  5. 85 匿名さん

    投資は誰かが得して、その分誰かが損するからね。
    永住するなら戸建てとマンションどっちなの?

  6. 86 匿名さん

    都心厨のホラ吹きが止まらないようなので庶民的な話題でもひとつ。

    私は9年前に23区外周部私鉄各駅停車駅徒歩4分に30坪の建売買いましたが、この9年で路線価20%は上がってるので、今のところ新築時と同価格かそれ以上で売れるみたいですよ。試しに2回程別の不動産屋に査定させてみましたが、いずれも立地の希少性を考えるともうちょっと強気の価格でもイケるかも、とのことでした。

  7. 87 匿名さん

    永住するならどちらが良いかは答えは出てる。
    世の中、戸建てを選ぶ人の方が多いんだから。
    都心含めて住みたい土地に見合った収入がない人はマンションに住むことになる。

  8. 88 匿名さん

    >>86

    売ったとして次はどこに住むの?

  9. 89 匿名さん

    >>86
    9年前といえば2006年、都心部も不動産価格の底値圏だったから、
    その頃買っているものは軒並み値上がりは当然だけど知らなかったの?
    都心部マンションなら2〜3割上がっているものも多いのでは?
    郊外ではトントンにしかならないんだね。やっぱ立地だね。ご愁傷さま。

  10. 90 匿名さん

    >87
    マンションのほうが高いんだけど・・知らないの?

  11. 91 匿名さん

    >>90

    間抜けなやつからは金をいっぱいとるんだよ業者は

  12. 92 匿名さん

    広尾のマンションって知らなかったけど団地みたいな感じだね。
    近くにも戸建てあるけどマンションより安いのかね?

  13. 93 匿名さん

    >>88

    人生に波乱でも無ければ永住するつもりですよ。予想できない波乱にそなえて時々資産価値をチェックしてるだけです。

  14. 94 匿名さん

    >戸建てを選ぶ人の方が多いんだから。
    それって戸建のほうが安いからでしょ。平均所得の人が買える3000〜4000万円の。
    マンションはもっと高いし、管理費とか色々いるし平均より上の人でないと買えないからね。
    せめて年収1千万超えて、マンション買えるレベルになってから発言して下さいね。
    あ、郊外住さんならもっと低くていいですよ。

  15. 95 匿名さん

    >87

    自分の価値観を押し付けることしかできない人間は、基本的に頭がどうかしてますね。(笑)

  16. 96 匿名さん

    >広尾のマンションって知らなかったけど団地みたいな感じだね。
    ん?ガーデンヒルズのこと?
    そうだよね。自分もそう思う。だから自分では住まないで賃貸に出してる。
    広尾駅から歩くと分かるけど、実際はちょっと距離あるし上り坂だしな。
    あの緑の街路樹は分譲時よりだいぶ大きく成長して気持ちいいけど、
    室内もまあ色々理由もあって自分では住まない。
    でも高く貸せるし、何よりこれだけのキャピタルゲインは誤算に近い。

  17. 97 匿名さん

    >>93
    資産価値のチェック?郊外の狭小戸建てにそんなムダなこと必要ないだろ。
    振れ幅だって1千万下がるぐらいだろうし。それでも大きいか郊外戸建てには(笑)

  18. 98 匿名さん

    >>94

    マンションさんにはショックな数字だけど、どう思う?
    戸建ての方がダントツ高いんだけど。
    面積あたりならマンションの方が高いね。割高にしか買えないのはかわいそう。

    http://www.nomu.com/research/ranking/area/mansion.html

  19. 99 匿名さん

    >>90
    同じ耐震性と構造のマンションが地方では2千万円ちょっとで買えるのに、高いマンションは何の値段だ?

  20. 100 匿名さん

    >>89

    知ってますよ。けど高値で売れるってことは売って次の住居買うのも高いってことだから、中古値上がりにあまり意味はないと思いますね。資産的に健全なことは悪いことではないから、今のところ住まいとして不満がなく、永住したいと思っていて、かつ、今の資産価値なので満足しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸