東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その26
匿名さん [更新日時] 2015-04-03 20:24:58

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555104/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.9 管理担当】



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-09 12:19:42

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 812 匿名さん

    >>811
    あなたが言う短所とはなんですか?

  2. 813 匿名さん

    >>811
    そうゆうこと。

    住民スレですらネガの書き込みされてるのに、検討スレでそんな制限しないでほしい。マイナスポイントを妥協出来るかどうか 自分自信で判断すればいいだけのこと。

  3. 814 匿名さん

    >>813
    何もないって事ね。了解です。

  4. 815 匿名さん

    いや、見抜けなかったから悪いとかではなく、
    やはり購入者にとっては不愉快でしょう、批判すら悪口に聞こえる。

    母親のでべそのような感覚で。

  5. 817 匿名さん

    >>816
    自分の住まいをけなされたらどう思います??
    妬み僻みなんでしょうけどw

  6. 819 匿名さん

    ネガのためにネガしてるレスはいらない。逆も。

    検討者的には、
    全部満足いくマンションなんてないのはわかってるわけで、
    メリットとデメリットを比較して、結論を出したい。

    だから皆さん、何をいいと思ってて、何をダメだと思ってるか教えて。

    ほんと悪口だけとか、褒めるだけとかはいらないから。

  7. 820 匿名さん

    >>819
    正論です。あるべき姿ですね。

  8. 821 匿名さん

    やっぱりネガを不快に思ってるのは、契約済みの人。
    ここは検討スレだから、不快ならわざわざ見に来ない方がいいですよ?

  9. 822 匿名さん

    >>821
    正論ですな。

  10. 823 購入検討中さん

    >>814
    ご希望通り、私が思う短所記載しました。
    ①値段が相場より圧倒的に高い(勝どき晴海はどんどん整備され、恐らくこれから価値が上がることが予想されるが、他のマンションは比較的に今の勝どき晴海の価値に相当する値段つけているのに対してスミフは価値が上がった状態の値段をつけている。したがって得をするのはスミフであって購入者ではない。)
    ②駅が遠い(徒歩4分の駅出入口はできるが電車乗るまでの時間はそんなに変わらない)
    ③専有物の仕様がショボい(値段が高くて仕様がよいならまだしも、高いのに、今売り出されている湾岸物件では一番ショボい)
    ④眺望が悪い(一部の方向除き、多くの部屋の眺望が見合い状態)

    なお、大きな長所と思うのは下記2点です。

    ⑤エントランスが豪華(広いのは間違いないが、質感はCGのお陰なので、よくあることであるが、実物は大したことない可能性あり)
    ⑥風呂がある(毎日広い風呂に入りたい人はもうここを買うしかない)

    追加、反論大歓迎です。

  11. 824 購入検討中さん

    >>814
    ご希望通り、私が思う短所記載しました。
    ①値段が相場より圧倒的に高い(勝どき晴海はどんどん整備され、恐らくこれから価値が上がることが予想されるが、他のマンションは比較的に今の勝どき晴海の価値に相当する値段つけているのに対してスミフは価値が上がった状態の値段をつけている。したがって得をするのはスミフであって購入者ではない。)
    ②駅が遠い(徒歩4分の駅出入口はできるが電車乗るまでの時間はそんなに変わらない)
    ③専有物の仕様がショボい(値段が高くて仕様がよいならまだしも、高いのに、今売り出されている湾岸物件では一番ショボい)
    ④眺望が悪い(一部の方向除き、多くの部屋の眺望が見合い状態)

    なお、大きな長所と思うのは下記2点です。

    ⑤エントランスが豪華(広いのは間違いないが、質感はCGのお陰なので、よくあることであるが、実物は大したことない可能性あり)
    ⑥風呂がある(毎日広い風呂に入りたい人はもうここを買うしかない)

    追加、反論大歓迎です。

  12. 825 匿名さん

    >>824
    ②駅は言うほど遠くないと思うけどなぁ。⑤は同意。

  13. 826 匿名さん

    5番の見合い物件 

    タワーとしてはそこは致命的だなあ

    集合住宅として他のメリットを拾うしかない。

  14. 827 匿名さん

    >>825
    GFTでも契約者が必死に10分は遠くないアピールしてたけど、9分10分は遠いよ。戸建てなら良いけどタワマンでそれはない。
    入口や橋できれば4分とかいう反論はいらないから

  15. 828 匿名さん

    >>827
    GFTは三田駅8分、田町9でしょ。しかも7線も使える。大江戸線(笑)しかないここと一緒にしてはいけない。

  16. 829 匿名さん

    中住戸でもダイレクトウインドウあり、これは北向き住戸には部屋をとても明るくするので長所、その他の向きには長短あり。

  17. 830 匿名さん

    >>824
    駅に近いともっと高く値付けされてただけだろ。
    専有グレード低い?どのマンションが高いの?答えに勇気いるんじゃない?
    勝どきタワーより高いの当たり前だよ。長期優良認定だし、スーパーとスパ、シャトルバスまであるんだし。

  18. 831 匿名さん

    眺望が売りで駅遠の晴海三菱、三井新豊洲などに比べたら、DT は確かに劣る。
    ただしそれなりの利便性がある都心部、リバーシティなど比べると、運河や見合いの方向などで、低層階でも一定の眺望が確保されていると私は判断する

    比べると又荒れるかもしれないが、月島駅3タワー、TTT とKTT とクレストの窓一面向かいのマンションという見合いに比べれば、DT はましかと

    駅に遠いというのは、新橋のシャトルにメリットを感じる
    今でも都バスで30分弱で新橋までつくので、ノンストップで新路線の環二を使えばエントランスから20分ぐらいで新橋駅につくと想定している

  19. 832 匿名さん

    近隣3つの物件で比較した場合
    ①利便性 TTT>KTT>DT
    ②共有施設の充実さ DT=TTT>KTT
    ③価格的な買いやすさ KTT>TTT>DT

    DTの1番の売りはスパでしょ。
    次が24時間スーパー併設、外装と豪華エントランス。

    全てにおいて平均点を取りたいならTTT
    新築がいいならDTかKTT。
    手頃な価格を望むならKTT。
    スパに惹かれるならDT。

  20. 833 匿名さん

    >830
    勝どきタワーより高いの当たり前だよ。長期優良認定だし、スーパーとスパ、シャトルバスまであるんだし。


    確かに。
    長期優良認定が下りていないKTTはここよりレベル低いと思います。

  21. 834 匿名さん

    スパといえば、丸の内の星野リゾートに興味があります(余談)

  22. 837 匿名さん

    DTのグレードと値段が合えばこれほど騒がれないのだと思います。

  23. 838 匿名さん

    専有部が物足りないって、以下くらい?

    天井が低い。
    エアコンなし。
    食器棚なし。
    レンジフード非ステンレス。
    食洗器なし。
    浴室ダウンライトなし。
    バスルームダウンライトなし。
    バルコニー狭い。

    ちなみにオプション間に合わずという書き込みがありましたが、
    カスタムオーダーマンションって唄ってますが、結局カスタムできないってことですか?

  24. 839 匿名さん

    それだけじゃないと思うけどね。
    何を言っても無駄、後はお上が成敗してくれるか?(笑)
    これ、何気にやり過ごしてるけど、相手がマンションじゃなく人なら確実に名誉毀損じゃない?
    投資や賃貸予定者なら、営業妨害。
    面白おかしく荒らすのも、やり過ぎには注意だね。

  25. 840 匿名さん

    >>839
    お気に召さないなら、見にこなきゃいいのでは?

  26. 844 匿名さん

    非検討者は,[非検討者用]DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)を語るスレ

    で自由に書き込んでください。

  27. 845 匿名さん

    >>837

    買った人は高いのを承知で買っていると思う

    株などの資産の時価の変動に比べれば、例え1000万程度周りから割高だとしても、自分が気に入るポイントがあれば良し

    どのワンションが儲かるとか、そもそも資産運用を自分の住む家でやろうとする考えからは遠い

    そういう考え方が相容れない元検討者が結構いるのでは

    非検討者専門のスレまで出来て、検討もしない無関係の人の書き込みが続く状態は、ある意味DT のパワーかも

  28. 846 匿名さん

    で、どんな会話をすればいいんですかね…?

    皆さんDT付近にお住まいですか?

  29. 847 匿名

    目の前に住んでいます。

  30. 848 匿名さん

    >>846
    管理者さんに聞いたら!

  31. 849 匿名さん

    DTは高級感(デザイン上)が感じる。コスパはすみふにしては普通じゃないかな。今時、どこも条件のいい部屋なら高いか、売り切れかのどっちか。GFTも今年に入って値上げしたけどね(数百万ほど)。

  32. 850 匿名さん

    話題がなんもない

  33. 851 購入検討中さん

    >>838
    あと、玄関とかが天然石じゃないこと

  34. 852 購入検討中さん

    >>833
    シャトルバスは駅遠いからあるかと。。。
    駅近のマンションにシャトルバスなんてないですよね。。。長期優良だとどいうメリットがあるのですか?

  35. 853 匿名さん

    >>852
    あなたは検討中ですよね。
    基本情報は、自分で調べたほうがいいよ。そして判断しましょうね。
    高い物件なんだから!
    適当なこと言って面白がっている人も多いよ。

  36. 854 匿名さん

    >>852
    インターネットで調べたら、人に聞くより簡単

  37. 855 購入検討中さん

    >>854
    ごめんなさい。言葉足らずでした。税金控除の優遇が大きいメリットはわかるのですが、それを差し引いたとしても、ここは高いですよね?他と比べてかなり。そいう意味で、なぜ長期優良がメリットと考えるんですかね?そしてご認識のとおり、私は検討者です。

  38. 856 匿名さん

    どこの検討?

  39. 857 匿名さん

    ↑すごいですね。1期から500万円以上も高くなったDT検討ですか?。
    頑張って下さい。私はなんで?と言う感が強かったので、検討を止めました。

  40. 858 匿名さん

    DTは上棟しましたね。エントランスと回りのデッキ工事が進んでますのでもうすぐ全貌が見えるから楽しみです。
    遅れてKTTとティアロもニョキニョキと立ち上がってきました。
    やはり二次元データと三次元で実物比較するのではイメージが全く違いますね。
    皆さんも実際に比較するなら現地に足運ばれると良いですよ。
    遠い方は大変でしょうけど高い買い物だから見た方が絶対良いです。当たり前か?!

  41. 859 匿名さん

    857さん
    あらご検討止めてしまったのですか?
    なら非検討者スレに行かないと!

  42. 860 匿名さん

    ハイ、わかりました。

  43. 861 購入検討中さん

    >>856
    湾岸のマンションを検討しています。Kttの東ウィングの角が買いたかったのですが、見事に抽選漏れましたので、今いろいろと探しています。DTの魅力を探したくてここで情報収集しています。予算に困っているわけではたりませんが、やっぱ、500万も上がったマンションを今更買うのってバカバカしいですかね。。マンション購入は縁と運も必要だということですね。。。もうちょっと勉強してみます。

  44. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸