- 掲示板
マリオットのタイムシェアの件で教えて下さい。どんな些細な件でもいいです。自宅に説明会などのさそいがよくかかってきます!
[スレ作成日時]2009-11-06 10:42:53
マリオットのタイムシェアの件で教えて下さい。どんな些細な件でもいいです。自宅に説明会などのさそいがよくかかってきます!
[スレ作成日時]2009-11-06 10:42:53
コオリナオーナーです。
少し前に管理費の事が話題になっていたので正しい情報をお知らせします。
2010年(2BR) $1537.86
2011年(2BR) $1670.18
来年度分は$132.32のUPです。($200位はオーバーです)
今回の主なUPの理由は、ハワイの石油価格の高騰に伴う電気代等の上昇や、固定資産のUPが理由だそうです。
あと2009年から2010年はほんのわずかですが本当に管理費は下がっています。
擁護するわけではありませんが、担当者の方が嘘をついた訳ではありません。
私は特に購入を後悔した事はありません。
車等と同じで人それぞれの価値観の問題だと思います。
コオリナのオーナーですが管理費のUPの理由・内訳は一度も聞いた事はありません。NO.184さんはよくご存知なのですね。聞いた方又書面で頂いた方いますか?
管理費がほんのわずかに下がったと書いていますが、何ドル下がったのですか?正しい情報を教えて下さい。
私は説明会当日に購入してしまいましたが、
その時に説明会後の勧誘はいたしません。と説明が始まる前に言っていましたよ。
すすめ上手なので、買うつもりないのに買ってしまう人がおおいらしいです。私もその一人ですが・・・気分が上がりすぎないようにご注意ください。
私が始めて説明会を受けた時、2011年までに4棟目が完成し、他の物件同様コオリナマリオットで再販するつまりリセールすると聞いていました。しかしまだ現実3棟目は完成していますが半分しか稼働していません。
家具さえ入っていません。
前のスレを参考に購入する際はよくよく考えた方がいいと思います。私の場合は滞在期間部屋にTELは何度か有りました。ルス電にも販売員からメッセージが有りましたよ!購入してくれる人がいないと家具や4棟目が立たないのです。ロケーションは大変いいので舞い上がらないように。。。
はじめまして。
バケーションクラブの説明会に行き、ポイントを購入しようかと検討中です。
ただ、リセールで購入したほうがよいのか悩んでいます。メリット、デメリット等を教えていただければありがたいです。
リセールのサイト等もどれがよいのかわからず・・・。
リセールを検討している方がいらっしゃいましたらあわせてご連絡ください。
2~3万ポイントを検討中です。
よろしくお願いいたします。
3棟目の半分、今内装に入ってます。来年オープンになるようです。
購入してしまったのですが、説明会は、嘘と言うかかなり誇張したものでした。
何とか解約したいのですが、解約出来た方いらっしゃいますか?
ネットで色々調べると、解約出来たと言う話も目にするのですが、どう話を持っていけば良いか解りません。
どなたかご教授下さい。
基本的に解約はできないと思います。
大人なのですから、契約というものは
それほど慎重にしなくてはいけないことなのです。
別に 首根っこつかまれて 無理やりハンコ押さされたわけではないですよね?
クーリングオフした方はいるみたいですが
早めに 手続きした方がいいと思います。
どの点が 嘘だったのでしょうか?
私は、コオリナの説明会で即買いして帰国後ネットでの口コミをみて急に不安になりキャンセルしようか悩みましたが、モタモタしているうちに1週間たってしまい解約出来ませんでした。
契約後1週間以内に、契約の時に貰った書類の中にある解約の用紙をFAXしないとダメだそうです。
1週間過ぎたら解約ではなく売却になるそうです。
売却になると、面倒だし損をするので私は諦めてタイムシェアを楽しんでみることにしました。
私が調べた範囲では説明会に嘘はないと思いますよ。
管理費など維持費の説明は、かなり足りないとおもいますが…。
ちなみにどんな嘘があったんですか?
私も解約したいです。
説明会での説明は、とても上手なもので良い事ばかり言っていましたが、実際とは違う事が多すぎです。
嘘とは言えないかも知れませんが、大げさです。
大げさな説明は、日本では解約の理由になると聞きました。
米国には、その様な法律は無いのでしょうか?
マリオット買いたくても買えなかったから
うらやましいけど。
離婚危機だったので・・・
説明会すら参加条件が合わず行けなかったです。
この辺マリオットは厳しいですよね。
他社何週かもっていますが
マリオットが、一番 使えると思いますよ。
交換会社はヒルトンのRCIより、インターバルの方が良いです。
マリオットほんとうに使えないですよ。
350万円くらいで買ったのに、私はまあまあコオリナが好きなのですが、
家族にはえらく不人気で行っていないのです。 そして、
東京のリッツに使おうと思ったら、年間1泊しか使えない・・・何じゃコレ
半年間売りに出してるが、売れない。
ワイキキの他社のも、実際持っているが(最もポピュラーなやつ)
そっちはこの円高で買い増したくらい良いのにね。
NO.198さん早く勇気を持ってキャンセルした方が良かったですね! どうしても欲しかったら何時でも購入できるのですから! 一週間はあっと言う間に経ってしまいます。ましてはHAWAIから帰ってきたらすぐですよね! 説明会で今購入すると何十%プライスダウンするとか、おまけつきが有るとか~色々言われませんでしたか? 一番いいのは弁護士に相談する事です。
購入したなら、使いこなした方が良いですね
うちは、2つ買って、一つ売りましたが
いくらにもなりませんでした。
皆様よく考えて、購入してくださいませ。
弁護士に相談するって、日本の弁護士?ハワイの弁護士?
弁護士でも無理じゃないですか?
契約書にサインしてるんですから・・・
サインしたら全て終わりって事はないですよ。
それじゃあ、5万の布団を100万で買わされた年寄りは全員泣き寝入り?
裁判になれば、あらゆる観点から精査するので、解約出来る可能性は高いですよ。
説明会で大げさに話をしているみたいですからね。
重要事項の説明等をきちんと行っていなければ、マリオット側に非がある事になります。
書類を渡してサインを取っていても裁判になれば、消費者側が有利です。
日本の弁護士でOKですよ! 勇気を持って下さい! 疑問や不安を持ったまま続けてもストレスが溜まる一方ですし。 日本の弁護士で解決している人もいますので頑張って下さい。 前のスレで契約書にサインしているからダメな事はけして有りません。
私も日本の弁護士に相談すればよかった。
英語もしゃべれないし、諦めてしまった・・・。
もし、解約できたりしたら
また情報教えてください。
解約したい人結構いるみたいですね...
それぞれの解約したい理由は、解りませんが、「上手い事言われて実際と違った」
などと皆さんが思ってるなら、集団訴訟も手かも知れませんね!
事が大きくなれば世間にも知れるし、マリオットの汚いやり方が露呈しますよ。
ハワイの弁護士が言ってましたけど、アメリカ人でも結構、騙されたと思っている人いるみたいですし
従業員からも、労働問題で訴えられたりしてるみたいですしね
>>206
5万円の布団を100万円で買わされても
契約書にサインしていれば、契約は有効。
契約書があればですけどね。
それほど、契約書とは世の中で効力を表します。
どんな優秀な弁護士を立てても、法的に勝てないのでしょう
契約書にその他の規約が書かれていれば別ですが
売主も、不利な条項は加えないはずです。
裁判の前に、消費者法など調べてみてください。
そんなこと認められたら、返品の嵐です。
常識ですが、脅されてサインしたとかなら 解約できるでしょうがね。
裁判になれば 一回で終わらないはずですから
長引きますし、その分 費用も掛かります。
リセールで 売った場合の 金額を算出して
手元に残る 金額を出して プラスの方で行動した方がよろしいかと思います。
うちもタイムシェア持ってますけど、説明会に嘘はないと思いますよ。
予約が取れないなど、話が違うかなってことはありますけど
裁判する時は、参考までに記事アップしてくださいね
そんなこと認められたら、返品の嵐です。
そんなこと認められたら、返品の嵐です。
そんなこと認められたら、返品の嵐です。
日本の消費者契約法は良く出来ていて、消費者が誤認するような説明があった場合も解約出来ます。
例え、説明する側が嘘を言うつもりで言った場合でなくてもです。
サインしたら最後、絶対に解約出来ないという事ではありません。
消費者契約の取消が可能なのです。
裁判となれば、契約条項に記載されている事柄でも、どの様な状況でサインをしたか、サインする側がどう認識をしていたかが問われますので、解約出来る可能性は高いです。
ここを見る限り、失敗したと考えている人も多そうなので、集団訴訟は非常に有効です。
煽るのやめたらどうですか?
布団とタイムシェア所有権は違うんですから
アメリカの不動産取引ですから。
何十箇所もサインしたでしょ?
しかも、日本じゃないし
悔しいのはわかるけど・・・
そんなことまでして解約しないといけないなんてね。
説明会に言ったら、その場で決めないように
帰ってからまた連絡するといいましょう
わからないこと、疑問は営業に電話して聞きましょう
最低一回は電話して聞いてみましょう。
かえって資料をみて再検討してみてください。
代金支払い、管理費支払 計画立ててみましょう。
10年先まで旅行のシュミレーションしてみましょう。
どんな使い方ができるか考えてみましょう。
転売するときの価格を調べてみましょう。
自分の年間の休みを把握しましょう。
何日間ハワイに行けるか考えましょう。
1週間とかなら、ツアーの方が安い場合あります。
毎年ハワイだけでいいか考えましょう
以上考えても、ほしいと思ったら 営業に電話しましょうね。
シミュレーション Simulation
マリオットAPの中古を検討しておりますが、どこで購入すればよいのか全くわかりません。
是非教えてください。
APはリセール会社で売っています。 私もそろそろ売りに出そうと考えています。タイムシェアと同じで手数料等々毎年上がっています。購入する際は詳細をよく聞いた方がいいです。ポイント交換レートも上がっています。前のスレを参考に!
『タイムシェアハワイ』がリセールしていますよ!
私の知人で購入を希望しています。
ただし 新規購入より安いのが条件です。
通常 国内会員権なら 新規購入の3分の1以下ですがその点は如何でしょうか?
医療法人で福利厚生用なので すぐにでも価格が折り合えば成立します。
うちは、マリオットとヒルトン 両方もっていますが、ヒルトンのほうが、ずっと使いやすいです。日本予約ができること。マリオットは日本人の場合、シンガポールに電話するのですが、対応がいまいちですし、利用しないときの繰越が、インターバルという別会社になり、いちいち 手数料(100ドルくらい)取られますし言葉も理解しないし、、、ホテルポイントにかれると、とても不利で2泊か3泊しかできません。
ヒルトンのほうは、オーナーになると、ホテルの方も VIP扱いで、部屋のアップグレードなど してくれます。ホテル交換も全然いいです。
マリオットを手放したくても、今のレートでは、それももったいないから、いずれ 使える日を楽しみに 管理費 頑張って 払わないと仕方なしですね。いまはほとんど利用していますん
オーナーにならなくてもAMEXの上級または三井住友の提携カードか何かでホテルのアップグレードぐらいはしてくれるでしょう。
使いやすさはヒルトンだとしても、予約の取れなさと処分の困難さ(価値の乏しさ)もヒルトンなんでしょうし。
ヒルトンはただのオーナーでは
ゴールドメンバーの優遇はないと思いますよ。
ヒルトンゴールドカード作るとゴールドメンバー優遇受けられます。
でも部屋に空きがあれば、アップグレード
ラウンジがあれば、利用可。
でもラウンジないところもあるので、そんなにはよくないかもしれないですね。
昨日マリオットバケーションクラブから年間管理費の請求書が届きました。又、今回も上がっています。毎年毎年上がっていまね。(1,751.24)売れなくって困っているみたいだし、リセールに出しても売れず、かなり安くしないとダメだそうです。どうしたもんでしょうか!ちなみにリセールに2年前から出していますが引き合いがきません。3年目に入ります。
APのオーナーです。
マリオットが横浜パンパシフィックホテルで開いた説明会で、日本で最初にAPを紹介しました。その際に購入しましたので、「日本で最初のオーナーの一人」と言われています。
すでに当時はHGVCの2物件を所有していましたので、「注目したのはリワードへの交換率」でした。追加購入分も含めて最後まで5倍であり、「その権利を他人に売る場合でも5倍の権利は付いて行く」という条件でした。
まだサラリーマン生活なので、HGVCの他にマリオットまではなかなか手が回りません。そこでリワードに交換して、それをさらにJALマイルに交換しています。
もともと毎年のハワイへのビジネス特典航空券2名または3名に交換した後でもマイルは余っていました。そのあまりのマイルに「マリオットからのマイル」を加算すると、2年に一度の欧州ファーストクラス特典航空券2名分が手に入ります。ファーストクラスで使うとマイルの価値はずっと上がりますので、マリオット・リワードの価値も上がります。
当面はそのように使うことで、違った価値を見いだしています。
人それぞれに使い方があると思います。どこに価値を見いだすかはその人の考え方であり、他人がとやかく言うことではありません。
HGVCが中国人に侵略されることを考えて(?)、その心配が少ないビーチウォークのウィンダムも所有しています。どの買い物が失敗したかはそのうちに分かるでしょう。(全てかも知れませんね・・・笑)
ただ、楽しんでいる自分と家族がいるだけで十分なのです。
我が家もAPを持っていますが購入した当時より「リワード」の交換率はだいぶ悪くなっていますよ!JALの特典航空券2名分に交換するには相当なAPを購入しなければなりません。しかもいつの間にか交換率が変わっているのです。購入した後でいろいろ手数料も含めて変わるのですよね!マリオットは・・・リセールに出しても売れるのでしょうか?心配です。まだ売らないでいるのですが。
先日、友人から来年タイムシェアのマリオットに泊まるとの連絡が入りました。オーナーの人がなかなか取れない時期になんでオーナーでない人が宿泊出来るのか疑問です。しかもコオリナで・・・ゴルフ場、何所かいいとこ有ったら紹介して欲しいと言われました。私達は一年前から予約してもなかなか希望どうりに取る事ができないのに!どうなっているのでしょう!
2012/02/08にマウンテェンビューの2LDKを2weeksで約$85,000で購入。毎年約35万円(日本円換算)の管理費も覚悟の上です。理由は下記のとおりです。
本来ならば、$500,000でワイキキに2LDK(土地の所有権付)を購入する予定でしたが、住まない時の管理の問題、また、賃貸収入を考え賃貸に出した場合、自分たちが自由に泊まれないので、タイムシェアーにしました。
ヒルトンの51週固定(クリスマスシーズン)の2LDKのマウントビューのペントハウスも日本円で約2,000万円でありました、もちろんフリーのオーシャンフロントの2LDKもありました。また、子供が喜ぶディズニーもありましたが、コオリナのマリオットにしました。
理由は、色々ありますが、まあ、セールスを気に入ったのかな。また、今までは、「~ちゃん」で最安を探して海外旅行に行っていました(高級ホテルを最安で)が、もちろんハワイも最安で行っていました。色々な経験と計算から買うことにしました。