東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズってどうですか?Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズってどうですか?Part8
物件比較中さん [更新日時] 2015-10-01 07:28:42

桜上水ガーデンズについてのPart8です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


Part7 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539058/
住民板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.88平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社



本マンションの資産価値・相場や将来性、管理会社や施行会社の実態についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-05 19:18:06

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 668 匿名さん

    相場からすると安すぎですね
    すぐ借り手が出そう

  2. 669 匿名

    これ、Hですよ。
    景色良いですね。
    新宿も見えるとは。

  3. 670 ご近所さん

    昨日伺いましたが、完売ということでした。おめでとうございます!引き渡し二か月前に完売!大成功ですね!

  4. 671 周辺住民さん

    http://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/sakurajosui_04931-st/list/

    賃貸2部屋ありますね。
    予想より安い。

  5. 672 購入検討中さん

    地権者住居ですね。風呂場はパンフよりもシンプルな感じです。それでも相当賃料安い。
    建て替えの恐ろしさですね。阿佐ヶ谷の参考になります。

  6. 673 入居前さん

    地権者の部屋はダウングレードされていますね。
    それにしても賃料が安い……

  7. 674 匿名さん

    3階は、2年の契約期間とあるので、定期借家契約では?

  8. 675 匿名さん

    条件も色々あって、借りにくそうな部屋ではありますね。

  9. 676 周辺住民さん [男性 30代]

    完売したみたいですね。

  10. 677 匿名さん

    最近の定期借家は交渉すれば延長できるようですよ。借り手の権利が強すぎるので個人の大家さんは定期借家にすることが多いと聞きました。

  11. 678 匿名さん

    A棟管理費込みで定借でもなく22万は安い。地権者住戸ではないそうなのでゆとりある地元民が投資で購入か。いずれにしろ周辺賃貸物件への影響必至。

  12. 679 匿名さん

    賃貸が安いんじゃなくこの物件が割高なだけだよ。

  13. 680 匿名さん

    桜上水ガーデンズから「完売御礼のご挨拶」のメールが来ました。

    ”先般は「桜上水ガーデンズ」にご関心を賜りまして、
     誠に有難うございます。
     大変多くのお客様にご検討を賜り、おかげ様で全邸完売いたしました。

     つきましては、7月20日(月・祝)にて
     マンションギャラリーを閉館させていただきます。”

    よかったです。

  14. 681 匿名さん

    割高なら完売しないはずで。
    22万の賃貸は利率から考えても、
    価格設定ミスかな。

  15. 682 匿名さん

    掲示されていました。

    1. 掲示されていました。
  16. 683 購入検討中さん

    >>681

    確かに販売価格の水準からすると貸し急ぐ、叩き売るような水準。販売が終わったばかりなので市場には販売価格に近い価格感の潜在的な需要がまだ残っているはず。
    仲介の不動産会社は貸主にプライシングのアドバイスしないのかな?

  17. 684 匿名さん

    予想してたのは27~8万で賃貸に出て高杉!とここで話題になり、実際には25万前後で落ち着く的なイメージだった。よっぽど急ぐ理由でもあったのかな。

  18. 685 匿名さん

    >>679
    分譲価格ではなく、この辺の賃貸相場とくらべてかなり割安なんですよ。

  19. 686 周辺住民さん
  20. 687 匿名さん

    この掲示板に大変お世話になりました。特に初期の情報は本当に助かりました。

  21. 688 匿名さん

    富久クロスって知ってる?
    たった半年で完売だよ。
    http://www.proud-web.jp/mansion/tomihisa/index.html

  22. 689 匿名

    >>688
    頑張ったかもしれないけど、なんの影響も与えられませんでしたね。

  23. 690 匿名さん

    >>688
    富久命だった方ですね(笑)
    最後まで、ご苦労様です。

  24. 691 匿名さん

    富久くんもここの契約者さんも皆に幸あれ!

  25. 692 匿名さん

    ローンの無い地権者は高く賃貸に出す必要もないのかもね。
    この記録が不動産の履歴に残り、高く貸したい人の障害になるような気もします。

  26. 693 匿名さん

    それが地権者じゃないんだってさ。たしかに旧団地68平米16万円を知ってる地権者の賃料設定ではないよね。

  27. 694 匿名さん

    あっという間に賃貸7部屋も出ています。
    阿佐ヶ谷でも同じようなことになるのかもしれませんね。

  28. 695 匿名さん

    そうだよね 地権者はもっとよい場所に住んでいて、桜上水は投資物件にしているかも。
    地権者多いと、それなりに賃貸に出る部屋が多くなるのかも。

  29. 696 匿名さん

    賃貸7室って多いですか?1%以下ですよね?

  30. 697 周辺住民さん


    貸し急ぐ事情があるのか、現地近くの○○○不動産の思惑があるのか。
    この賃貸価格でガーデンズ新築に住むひとが一番の勝ち組かも。

  31. 698 匿名さん

    ローンより賃貸のほうが安い逆転現象?どうなってるの?

  32. 699 ビギナーさん

    広さは70㎡くらいだけど、桜上水ガーデンズってこの位の部屋が主流?
    結果せまいね。

  33. 700 ビギナーさん

    結果ではなく、結構でした。。
    ちなみに22万の部屋ね。

  34. 701 匿名さん

    主流ではないですね。
    あの部屋が、A棟では1番狭いタイプですよ。

  35. 702 匿名さん

    22万で駅に一番近く全ての共有施設使えるんだからいいですね。

  36. 703 ビギナーさん

    >> 701さん
    ご回答ありがとうございました。
    なるほど、もっと広い部屋もあるんですね。
    でも、そうなると22万より高くなるのか。。
    そもそも賃貸に出るかですね。

  37. 704 匿名さん

    70㎡ 21万管理費込
    似たような条件で複数賃貸でてます。新築でこの賃料。中古になればさらに下がるかも。

  38. 705 匿名さん

    賃料話題になってますがなにか目新しい話ですか?
    建替え事業って事で解体や地権者分の住戸も新規購入者が
    ざっくり35%ぐらい負担して高くなってるんだから賃貸や
    売却等の市場価格で出せばこんな程度でしょう。騒ぐ話じゃない。

    過去スレでさんざん予想出てたしその通りになっただけ。買った人もそんな事わかった上で選んでるわけで想定内の話し。

    それよりもこれからのこのマンションの管理、運営がどうかが気になるね。
    地権者とうまく行けるかどうか。この辺りの問題が顕在化するのはもっと後だろうけどね。

  39. 706 匿名さん

    賃貸価格が世間の評価なわけですね。
    購入者が可哀想

  40. 707 匿名さん

    可哀想じゃないでしょ。この物件てにいれてるんだから。
    何に対価を払ったのかは人によって違う。

  41. 708 匿名さん

    もちろん、ここは投資目的で購入された方はほとんどいないと思います。 確かに、賃貸料が予想より低いのは letdown だったかもしれませんが、賃料の単価と中古で売却の単価は、比例しないと思います。  世田谷区の駅近でこれだけ敷地の広い大規模はなかなか出てこないでしょう。

  42. 709 物件比較中さん

    >>708
    もう閉めていいんじゃないの?完売したんだし。

  43. 710 匿名

    賃貸は予想外の低価格ですね。

  44. 711 匿名さん

    月々22万ではいつになったら元が取れるやら。

  45. 712 匿名さん

    分譲では手が出なかったけど月々22万円で70平米3LDKなら借りたいな。

  46. 713 匿名さん

    ギリシャと中国ショックで地権者オーナーも投げ売りならぬ投げ貸しかな。
    まぁ落ち着けば適正価格に戻るんじゃない。桜上水駅近で70平米の3LDKなら24万円、80平米なら28〜29万円が相場かと。

  47. 714 匿名さん

    もうじき賃貸と売りで30ー40戸が出回るかな

  48. 715 匿名さん

    販売時の価格設定はなんだったのでしょうかね。

  49. 716 匿名さん

    >>715
    購入者の方々は皆 値段、施設
    納得の上で購入したのでしょうから、賃料が安くても関係無いんじゃないのでは?
    色々 見つけてほじくりますよね〜。
    お終いにしませんか?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸