マンションなんでも質問「フローリングのカラーに流行って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. フローリングのカラーに流行って?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-08-30 20:33:27

購入予定のマンションのカラーセレクトですが、3種類から選びます。
・焦げ茶のドアに薄めのダークブラウンの床、
・白っぽいベージュのドアに同じ色の床、
・真っ白のドアに白木にクリアカラーの床から選びます。
床は白木が自然な色でいいな〜って思うのですが、ドアが真っ白だと汚れそうなのと安っぽいイメージになりそうでで心配。
ダークブラウンの床は、狭く見えるかな?と感じています。
白っぽいベージュは、流行がありそうかな?とも思うし、色の合わせ方が難しいかな?とも感じます。
ソファは、レザーで白を考えていたので、なおのこと気になります。
皆さんのおうちはどんなのを選ばれましたか?

[スレ作成日時]2005-10-05 22:31:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローリングのカラーに流行って?

  1. 101 匿名さん

    白床で濃い色の建具にした方に質問します。
    幅木は何色になりますか?
    幅木はやはり白っぽい壁と同色ですか?

  2. 102 匿名さん

    http://www.crastina.co.jp/fileimagegallery/002.htm
    こちらのお部屋、白っぽい床にチェリーの家具ですけど
    素敵ですね。

  3. 103 匿名さん

    101さん
    まだ決定したわけでありませんが私のとこのプランだと
    白床、濃茶建具の場合幅木は濃茶でしたよ。
    壁と同色じゃないところが逆に締まりをあたえているというか。
    >22 さんのご紹介されてるセレクトみたいな感じです。

  4. 104 匿名さん

    103さん
    ありがとうございました。
    22さんの紹介されていたHPのMRをみたら幅木が白だったので
    もしかすると、突然濃い茶がくるとおかしいかな?って思ったのですが
    カラーセレクトみると、幅木が濃い茶でしたね。
    思ってたより変ではないので安心しました

  5. 105 匿名さん

    幅木って意外にポイントになるね。

  6. 106 匿名さん

    みなさん、いいなー。
    うちの家は、床の色とドアの色は同色なんです。
    私の希望は、白っぽい床にダークなドアなんですが。
    結局主人の希望でダークを選んだのですが、ダウンライト希望してます。
    80㎡超なのですが、やっぱり狭く見えるかなーと心配してます。

  7. 107 匿名さん

    >106
    照明で遊べるから楽しんで!

  8. 108 “

    >106さん
    全体の広さより一部屋の広さで狭く感じるか決まるかと思うけれど
    ダークはダークで落ち着いているし照明で遊べるから
    いいと思いますよー。
    私の部屋は6畳ダーク床ダーク建具ですが落ち着けて
    間接照明も映えるので結構気に入ってます。

  9. 109 匿名さん

    落ち着いてる・・うーんでも暗いよ。うちは次は絶対白っぽいのがいいなー。

  10. 110 匿名さん

    リビングだけで10畳以上ある広いお部屋ならダーク系でもいいかなと思いますが、
    やっぱり、白い床の方が広く見えていいと思います。
    落ち着けるよりは、友達が来て広ーいって言ってもらえる方が嬉しいです。

  11. 111 匿名さん

    床とドアが濃い色で同色と薄い色で同色ならどっちがいいのかな?
    なんとなく、後者がうすぼんやりするのかな?って思って、躊躇してるんです。
    でも、狭いより良いかととも思う。家具でメリハリつけるって手もあるかと。

  12. 112 匿名さん

    やはり床は薄い色や白色が良いですよ。広く見えます。
    家具も白やナチュラルにした方が存在感が無くなって広く見えます。
    下手に濃い色の家具を使ってしまうと、ごちゃごちゃして折角、
    床を白くした意味が無くなってしまいます。

  13. 113 匿名さん

    子供が小さいと白の方が絶対無難でない?
    オモチャが散乱していても、まあそれなりだし、視覚的にも子供には
    明るい感じの方がいいだろうし。
    黒っぽいと、高級感出すためにも家具もいいのを買った方がいいし(安っぽいと浮く)、
    何より猥雑な感じだと、白っぽい床より見苦しいと思う。

  14. 114 匿名さん

    ということは、床は明るめの白っぽい方を選び、ドアはどうしよう?

  15. 115 匿名さん

    >112
    白づくし内装は好みがわかれますからね
    私は白床濃茶建具ですが、家具は白とヴェンジで真っ白づくしには
    しないつもりです。
    猥雑な感じに家具や雑貨が出ていると焦げ茶床は見苦しいという
    点については113さんに同感。

  16. 116 匿名さん

    こげ茶床は狭いし、夏は暑苦しく感じます。
    メリットは一つもありませんね。
    自分的には、白尽くしが好きですね。
    赤や青のポップな家具を入れて見たいという気持ちもしますが。

  17. 117 匿名さん

    焦げ茶床、メリットひとつもないといいきっちゃうのはどうでしょう。
    高級感でるし、落ち着くし、照明遊べますしね。
    夏はラグひいたりして涼しそうに演出できますし必ずしも
    駄目ではないと思いますよ。
    ただ狭くは見えるし埃はほんとーにものすごく目立ちます。
    チェリー床はどうなんでしょうね。
    無垢材とかじゃない合板のつやっとしたチェリー色は
    見本では高級感ありましたし明るめの色だから暗く狭く感じなかったけど
    生活してると難しいのかなあ。

  18. 118 匿名さん

    白づくしも良し。白床、濃い色建具で締める。
    どっちも素敵ですね。
    うちのマンションでは、年齢層が上の方がダーク床、ダーク建具を選んでるって話。
    散らからないだろうし、そこそこ良い家具もそろえられるだろうし、納得です。

  19. 119 106

    みなさん、励ましありがとうございます(笑)
    別件の用事であのあとモデルルームに行ってきたのですが、
    照明も見てきました。
    折上天井にしてダウンライトっていうのもいいなーと思いました。
    リビング拡張のプランに変更したので20帖近くあるのですが、
    ソファーなど今使っている家具も暗い色のものなので
    買い替えをせずにそのまま使えるかなーと思っています。
    それと、私は掃除嫌いなんです・・・。
    埃が目立つのが心配なのですが、私は髪が長いので
    今気になるのは埃よりも髪の毛なのでいいかなと思っています。
    教えていただいたように、引越しまでの1年弱は照明の勉強します!

  20. 120 匿名さん

    >106
    リビング20あるならダークでOKじゃない?
    髪の毛は白床は×だよ。
    どっちも良いところと悪いところあるから、悪いところは目をつぶって
    良いところで楽しもう!
    私も照明で遊べるってここで聞いて迷ってたけど決めたんだ。
    勉強しましょ〜!よろしくね。

  21. 121 匿名さん

    白は広く見えても安っぽい。

  22. 122 匿名さん

    濃い色の方も汚れは目立ちますよ
    色は好みですから自分の好きな感じで良いと思います
    私の姉は暗い色が好きで床もダークで明りもダウンライトとか使って
    全体的にシックな感じにしていて結構良いですよ。
    (個人的は明るいのが好きなので、暗い色の床もダウンライトもパスですが)

  23. 123 匿名さん

    フローリングの幅とか広いと安く見えないから大丈夫だよ。
    あと、大理石はけっこういい。
    もっと冷たいイメージだっけど住んでみるとそうでもないよ。

  24. 124 匿名さん

    病院じゃあるまいし白い床って。
    人が来るときはティン毛ムァン毛が落ちてないかチェックしとけよ!
    他人の家で見つけると見つけた方も気まずいんだよ。

  25. 125 匿名さん

    でも広く見せるなら白が一番ですよ。
    ダーク系は狭く見えますし、決して高級感があるとは思えません。
    白くてもゴルビジュの家具などを入れると高級感が出てきます。
    ステンレスなどの金属の家具や建具を使うと俄然高級感がでてきます。
    ダークの床にゴルビジュは合いません。

  26. 126 匿名さん

    我が家は迷い迷った結果、茶色の床に白のドアのセレクトを選択しました。
    こげ茶の床にこげ茶のドアもあってものすごく悩んだのですが、
    狭くみえるのは気にならなかったのですが、暗く見えてしまうのではないかと思い
    茶色の床に白のドアの方を選択したのですが。。
    でも、モダンな雰囲気にしたいと思っているので、選択した今でも
    「やっぱりこげ茶の方にすればよかったかな・・」と思ってしまったりも。。
    皆さん、白床かこげ茶の方が多そうですが、茶色の方っていらっしゃいますか?
    茶色の床に白のドアでモダンなかんじにするのは難しいでしょうか?
    なかなか「コレ」といったイメージが沸かなくて。。
    ちなみに、家具は白じゃない方が好みなのですが。。

  27. 127 匿名さん

    病院の白い床はリノリウム。
    そもそも比較にするのがおかしいと思うが。
    124の書き方はいかがかと思うけど、確かに毛関係は目立つらしいので
    注意がいるかも。
    見えないだけでたくさんおちているのもいやなものだけどねー

  28. 128 “

    126さん
    茶色というのは、赤茶(チェリー)でもなく普通のナチュラル系茶色ですよね?
    なんとなく白に茶色ですとシンプルナチュラルとかの系統な気がしますが
    雑誌ではラグとかをつかって普通の茶床でモダンを演出しているものを
    見かけます。やりようによってはいけるのでは?
    北欧系の家具で北欧モダンとかはいかがでしょう。

  29. 129 匿名さん

    >125
    ゴルビジュってw。コルビジェのことだよな。
    コルビジェのソファも色々あるので、一概にそういうのはあなたの主観なのでおかしいよ。

  30. 130 匿名さん

    ナチュラルな茶色の床です。
    あまり髪の毛は目立ちません。ほこりは少し気になりますが。
    ドアは白ではありませんが、ベージュです。
    そんなに狭くも見えないし、気に入っています。

  31. 131 匿名さん

    試しにゴルビジュで検索したら7件HITした

  32. 132 匿名さん

    たった7件かよ

  33. 133 匿名さん

    マーブル模様の大理石とかどうですかね?
    髪の毛も目立たず、白っぽいものを選べば暗くならず。

  34. 134 匿名さん

    居室全面大理石?
    高価そうですね。
    マーブルなら色を問わずゴミ埃めだたなそう。

  35. 135 匿名さん

    フローリングと大差ないってことだったらどうされますか?
    思っているより高くないものもあるようなのです。

  36. 136 “

    私だったらですが、居室全部大理石は避けますね。
    靴文化じゃなくてやはり屋内では裸足になりたいので
    石ばかりというのは厳しいです。
    リビングだけとかならいいかも。

  37. 137 匿名さん

    居室大理石は冷たい感じがヤダ。。。

  38. 138 匿名さん

    マーブル模様の木があったらいいな。

  39. 139 匿名さん

    居室だろうがリビングだろうが、フローリングの代わりに大理石敷くなら
    よっぽど強力な暖房器具とセットにして考えないと寒くて生活できないよ。

  40. 140 匿名さん

    マーブルチョコの木があったらどう?

  41. 141 匿名さん

    そうか、寒いんですか・・。
    マンションでも寒いんですかー?
    やっぱり足下がひんやりするのはダメだってことですね。
    >140
    うれしい!揺らすと落ちてくるんでしょ〜♪ありんこいっぱい来るかな?

  42. 142 匿名さん

    大理石でも床暖房あると冬でも暖かくすごせそうですが、
    加齢に伴う膝への負担も気になります。
    まぁその頃にリフォームで暖かい木の床にすればよいかな。

  43. 143 匿名さん

    >>125  >>129
    おいおい!たった7件のゴルビジュwやコルビジェでなくて、
    正式名は、建築家ル・コルビュジェの事であろうが。
    140,000 件ヒットするので調べたい方はどうぞ。

  44. 144 匿名さん

    142
    やっぱり硬い床は身体に負担かかるってことですね。
    若い時は見た目重視、お年頃になってきたら見た目と身体もいたわってってことですね。

  45. 145 匿名さん

    日本ではコルビジェでいいんだよ。コスコかコストコかみたいなもん。

  46. 146 匿名さん

    >143
    あまりにもひどい、 ごるびじゅ は無いだろうよ・・w。

  47. 147 匿名さん

    家具の例えでいうならル・つけないでコルビジェやコルビュジェでも
    いいんじゃないの?出版物でもコルビジェって書いてるのあるし。
    横文字のカタカナ表記だからね。

    白床でもモダン家具できっちり締めれば安っぽくはならないってことで。

  48. 148 匿名さん

    床は白色が一番です。
    融通も一番利きます。
    ダーク系は狭く暗くなるので絶対に避けた方が賢明です。
    それでもダークという方はどうぞ堕ちてください。

  49. 149 匿名さん

    ダークダイドには堕ちたくないです。
    白床にします。

  50. 150 匿名さん

    >143
    そんなに鬼の首取ったように言わなくても・・・
    自分も不安になってググッたぐらいなんだからさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸