なんでも雑談「待機児童問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 待機児童問題
  • 掲示板
大学教授さん [更新日時] 2009-12-01 23:01:33

子ども手当板でスレ違いで盛り上がっていたので作りました。

 ・まだ物言えぬ子を断乳させてまでママが働く意味は?
 ・規制緩和で増えた認可保育園で事故が起きた時どう考えるべきか?
 ・緑も土も遊具も無いテナントの一室に子供を預けてまで働かないといけない理由は?
 ・子を産んだ女性の責任と自己犠牲はどこまで?
 ・経済的に働く必要のないママが働かなくなった場合、待機児童、雇用の問題は?
 
学術的にも興味深いテーマです。お互いの意見をぶつけ合って下さい。

[スレ作成日時]2009-11-04 23:22:53

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

待機児童問題

  1. 1 大学教授さん

    別スレより抜粋。
    ------------------------------------------------------------------------------
    No.166 by  2009-11-04 00:41

    子ども手当の前に保育所作れとか言うやつがいるけど地方では定員割れしている現実もある。

    仮に規制緩和されても土地の無い都市部では、せまいビルテナントの一室で運営するのがやっと。
    そこには土や砂場も遊具もない。
    保育とはいうものの要は親の都合でまだ話せないような幼い子を預かってもらってるだけなんだよね。
    ペットの一時預りと何ら変わりはないよ。
    まだママにべったり甘えたい時期なのに。

    預けることばかり考えるのではなく預けなきてすむ方法を、政府も会社も本人も皆が考えないと。
    企業なら復帰までの年数を伸ばすとか、政府はそれを助成するとか。
    そもそも共働きでないとやっていけないようなら生活レベルを落とすとか。
    大人の生き甲斐とかで簡単に子どもを預けるのってどうかと思う。

    子どもはモノではないんだから。

  2. 2 大学教授さん

    別スレより抜粋。
    ------------------------------------------------------------------------------
    No.200 by 匿名さん 2009-11-04 13:38

    そうするとね。
    ①会社の中に託児室を作って仕事の合間に授乳に行ったり手できる環境を用意。
    ②育児休業期間の延長+雇用維持のための助成+休業期間中の所得保障の拡充。
    の何れかになるんだな。

  3. 3 大学教授さん

    別スレより抜粋。
    ------------------------------------------------------------------------------
    No.226 by 専業主婦(訂正) 2009-11-04 20:03

    ぽつりぽつり話題に出ている保育所の件について。

    保育所が足りないというのは都市部の話で、地方では定員割れしてます。

    今回地方に主管が移って規制緩和されても都市部には十分な土地がなく、緑も土も遊具もないビルテナントの
    一室で運営されることになります。

    そしてそこには
     ・まだおっぱいを吸っていたいのに預けるがために断乳させられた子
     ・まだママにべったり甘えたいのに一時的とはいえ泣く泣く別れさせられる子
    などがお金を払って預けられます。
    親が働きたいがために…。

    旅行のとき荷物が重たいからと一時的にコインロッカーに預けるのと何が違うのでしょう?
    保育という看板のもとに“親の都合”でまだ話せないような幼い子を預けているだけではないでしょうか?

    そうすると
     ①会社の中に託児室を作って仕事の合間に授乳に行ったり手できる環境を用意。
     ②育児休業期間の延長+雇用維持のための助成+休業期間中の所得保障の拡充。
    の何れかになるという話になりますが、①は要りません。②でいいんです。

    “育児休業期間の延長+雇用維持のための助成”これでいいんです。
    実働してないのですから休業期間中の所得保障などいりません。生活レベルを落とせば済む話です。
    決して多くない旦那の稼ぎだけでやりくりしているお宅は沢山あります。

    自分のキャリア、もっといえば自分の我侭のために幼少期の育児を放棄するなんて親として論外です。

    そしてそんなことが必要ないよう会社も政府も②のために尽力すればいいんです。
    そのための政府なんですから。

  4. 4 大学教授さん

    別スレより抜粋。
    ------------------------------------------------------------------------------
    No.232 by 購入検討中さん 2009-11-04 20:39

    27歳です。嫁は2つ下です。
    ウチの嫁も子ども(今1歳)が小さいうちは働かない宣言しています。

    確かに子どもにとっても、きっとそれが幸せでしょう。多少贅沢をやめてもね。
    子どもを犠牲にしてまで働くのは、僕もどうかと思います。
    嫁が働くなら旦那が育児休暇を。それが無理なら諦めるのが親として当たり前だと思います。
    本当は男も育休を取りやすい社会、または女性が義務教育くらいまでの育児休暇がとれるのが
    理想なんですがね。

    ちなみに主婦が働かなくても職探している若者(年配の方も)は沢山いますよ。

  5. 5 大学教授さん

    別スレより抜粋。
    ------------------------------------------------------------------------------
    No.237 by 私も専業主婦 2009-11-04 21:23

    働きたい女性は働けばいい。

    ただ子供を産んだ以上、自分を犠牲にするのは当たり前。
    その覚悟もなく産むアホなキャリアウーマン気取りがいるのが問題。

    規制緩和されて事故が起きても一切騒がないでよ、望んだのは貴女方なんだからと言いたい。

  6. 6 大学教授さん

    別スレより抜粋。
    ------------------------------------------------------------------------------
    No.240 by 匿名さん 2009-11-04 21:42

    ここに時代錯誤なのが二人。
    自らを犠牲にする生き方を強要するような発言を繰り返す。
    民主党の言う子供手当は制度的に問題ありだが、
    国が子育てを支援することは絶対に正しい。
    昔から子供は国の宝と言ったもの。
    社会システムはお互いが支え合ってこそ成り立てつもの。
    誤った個人主義が蔓延る世の中のほうが間違っている。

  7. 7 大学教授さん

    別スレより抜粋。
    ------------------------------------------------------------------------------
    No.256 by 時代錯誤ではないと思う 2009-11-04 23:04

    >>240
    生き甲斐とかいって乳飲み子を預けて働く方が個人主義では?
    完全に自己都合じゃん。

    もし喋れるならママ行かないで~って言ってると思うよ。
    ママ行ってらっしゃい~って言うと思う?
    あまりにも子供が可哀想だ。

  8. 8 匿名さん

    さーて抜粋でどこまで伸びるか…

  9. 9 大学教授さん

    別スレより抜粋。
    ------------------------------------------------------------------------------
    No.260 by 匿名さん 2009-11-04 23:22

    子供を犠牲にするなという意見は理解出来るよ。
    でもね、だから母親が自分自身を犠牲にしろというのは絶対におかしい。
    母子とも犠牲にならない仕組作りが必要。
    事業所内託児室とか、育児休業の延長とかね。
    子供手当よりも有意義な税金の使い方だと思うよ。

  10. 10 匿名さん

    規制緩和は大きな間違い。

  11. 11 匿名さん

    「規制緩和=劣悪な環境の保育所が増える」という発想がおかしい。
    親に見る目があれば、そんな所に我が子を預けないよ。
    評判が悪ければ自然淘汰されるよ。
    だいたい規制に守られている業界にろくなものはない。
    経験からいうと認可保育所より都の認証保育所のほうが良かったよ。

  12. 12 匿名さん

    虐待を行った経歴のある保育所でも、行くところがないと子供を預けるので、なかなか潰れない。

  13. 13 一馬力

    子供を金で預けてまで仕事に逃げるということは、ママとして乳幼児と接するのは大変なことなんだな…。

    ちょっと嫁を見直すわ。

  14. 14 匿名さん

    >>13

    視野が狭いな、その家庭ごとの事情ってのがあるんだよ。現実社会でそんな事言ったら変人扱いされるぜ。内政干渉だろう?匿名の掲示板だから何でもアリだな。うちの嫁は保育士だが、そうやって仕事と育児両立して頑張ってる母親ってのは実際、周りから妬み、やっかみが多いって保護者からよく聞くらしいよ。まぁ今のご時世、男でも雇用形態は磐石とは云えないからな。それが女だてらに厚遇されてたら癪にさわる気持ちも分かるっちゃあ分かるが(笑)。
    ちなみにうちの嫁もご多分に洩れず、周りの主婦連中から色々言われてるらしい。この前なんか旦那の稼ぎそんなに少ないの?みたいな事、言われたらしい(笑)。するどい指摘だが嫁は気丈にも、子どもの頃からの憧れの仕事でと~っても充実してて、何より我が子達に親の頑張ってる姿見せるのがうちの教育方針のひとつなの、主人もよくサポートしてくれるし~♪なんつって返したらしい。

  15. 15 匿名さん

    「待機児童問題」とは名ばかりの、子供を預けて働くママバッシングのスレですね。

    ママが働く・働かないは、それぞれの家庭の事情なので議論しても仕方がない。

    それを議論したいなら「ママが子供を預けて働くことの是非を議論するスレ」でしょ。

    スレ主さんは「待機児童問題解決には働く必要のない(経済的に余裕のある)ママは

    働かないで育児をすればいい!」という結論に誘導しようとしていませんか?



  16. 16 匿名さん

    だいたい「働くママ」ってネーミングだれがしたのか、ブランド化していて嫌い。これが「働くかあちゃん」というくくりになれば、どうなるだろう。

  17. 17 匿名さん

    実際お金が無い家に限って、保育所に預けられない家が多いよな。今時、田舎や地方以外は、フルタイム正社員でもなかなか入れないし。パートだのアルバイトだのじゃ無理なのが現実だ。

  18. 18

    でも赤ちゃん視点からみたらスレ主の言うとおりだと思うよ。
    ママ~行かないで~、って。

    そういう視点も大事だよ。
    マスコミは言わないから余計にね。

  19. 19 匿名さん

    ある家庭には、タダ。
    一方では、・・・。

    マックのコーヒーをタダ券で飲んでる奴の横で、
    正規料金払ってるみたいな感じがする。

  20. 20 匿名さん

    働く/働かないは全く個人の自由。他人がとやかく言うものではない。問題なのは認可保育所の制度ではないか。
    行政から結構なお金が出ているよね。所得によっては無料だったりするけど、適切に運用されているか甚だ疑問。
    民間の保育所と料金も違い過ぎるし、子供安全とか言う大義名分のもとに無駄が罷り通っているように思う。
    ちょっとパートしたくらいで民間の保育所に預けたら赤字になるから、認可保育所に希望が集中して待機が増える。
    一定の基準を満たした民間に助成するか、一定以上の所得のある人は認可に申し込めないとかすれば良い。

  21. 21 匿名さん

    >>15
    子供手当て板で「働くママ」議論が始まっちゃったから、スレ主さんが誘導用に立ててくれたんだよ。

  22. 22 匿名さん

    「保育所に預けられる子供=赤ちゃん」って勝手なイメージ作ってない?
    確かに離乳もしてない赤ちゃんを預けて働いてる人もいるけど、そんなに多くないと思う。
    育児休業をフルに使って復帰したら早くても1歳過ぎてからでしょ。
    断乳させてまで・・・っていってた人がいるけど、1歳になると3食とも離乳食で
    ミルクは夜寝る前だけだったり、自然に飲まなくなっちゃう子もいるんだよ。
    それに今は3歳くらいまで育児休業をとれる会社も増えてきたし、休めるだけ休んでから
    仕事に戻ってる人の方が多いんじゃないかなぁ。
    3歳くらいになったらみんな幼稚園には行かせてるんじゃないの?

    「保育所の子供は夜遅くまで預けられている」って思っている人も多いけど、
    それも勝手なイメージ。遅くまでいる子供もいるけど、夕方4~5時くらいに
    お迎えが来て帰ってる子供がたくさんいる。地域差とかあるかもしれないけど、
    うちの方ではそんな感じ。

  23. 23 匿名さん

    子供って結構ドライですよ。
    ママ~行かないで~、って感じなのは預けられるときだけ。
    ママが仕事に行ったらすぐにケロッとしてお友達とおもちゃで遊んでる。
    ママ(パパ)がいれば幸せ、だけどお友達も大好き、ってところでは?

  24. 24

    ↑みたいな子供と、ママと十分なコミュニケーションをとった子供とでは、20年後どう違うのかの同一条件下での検証はできないから結果はでない。

    結局、親の考え方ひとつ。

  25. 25 匿名さん

    24さんは実際に子育てしたり、子供を預かったことある?

    ママが子供をパパやじじばばに預けて出かける時も一緒で、ママと離れる時はわんわん泣く。

    でも行ってしまえば思い出して泣いたりしない。楽しく遊んでる。

    実際に子供の世話をしたことのある人なら分ると思うけど。

    23さんだって、そう思っているからこそ子供を預けて仕事しているんじゃないかな。

    だとすると家にいる時間は子供と十分コミュニケーションとってる(とろうとしている)かも。

    働いてるママにはそういう割り切り方も必要なんだよ。

  26. 26 匿名さん

    >>23

    『星の王子様』でも読んでみるのがいいんでない?

  27. 27 匿名さん

    >3歳くらいになったらみんな幼稚園には行かせてるんじゃないの?

    保育園≠幼稚園だろ。
    誤解を招くよ。

  28. 28 女子大生

    子供の育ちの面からすると、有職ママより無職ママの子の方が自立が遅い。

    子供の育児に不安を抱えているのは、有職ママより無職ママの方が多い。

    (続きはまたあとで。。。)

  29. 29 匿名さん

    >>28

    ソースはどこだよ。
    発達心理ぐらい、きちんと勉強しな。

  30. 30 匿名かも

    まあ、色々言ってるが専業主婦で育児してる人が鬱憤が溜まってしまった、捌け口が無い、私も外に出て働きたい、でも、それも自信が無い、結果、行動に移してイキイキと生活してる人が羨ましい、いやそれを通り越して妬ましい…こんなところですかね。

  31. 31 匿名さん

    ↑働いても、主婦しても、学生してても、そういう人は煮詰まる。
    性格の問題じゃない?

  32. 32 匿名さん

    >27

    22の文をよく読んだら?
    「専業主婦で育児してる人も、子供が3歳くらいになったら幼稚園に行かせるでしょ」
    って言いたいんだよ。

  33. 33 匿名さん

    4,5歳児の98%は幼稚園or保育園に行ってるんだって(←民主党のHPに書いてあった)。

  34. 34 匿名さん

    何でママの話ばかりでパパの話は出てこないんだ?って思うんだよね。

    専業主婦で育児に専念しているママはすごいよ。
    そしてパパも積極的に育児に関わってるならいいと思う。
    子供は両親の愛情に包まれて育つんだからね。
    でももしパパが育児をママに任せっきりにしていたら?

    ママが働いていても、パパが積極的に家事・育児に協力していたらどう?
    保育園の送迎ではパパの姿をよく見かけるよ。
    両親が協力し合っている姿を見せるっていうのもいいと思う。

    ママが働くことの良し悪しは、他の家族の関わり方次第だと思うけど。

  35. 35 27

    >>32

    保育園≠幼稚園。
    保育園と幼稚園の違いを保育時間の比較でしか考えられない痛い親がいるから、誤解を招くって言ったんだけど。




  36. 36 匿名さん

    >ママが働くことの良し悪しは、他の家族の関わり方次第だと思うけど。


    お金に余裕があったら、専属のシッター頼みたいとろだわ。

  37. 37 匿名さん

    ママが働くことについては各家庭の事情ってことなのでおいといて、

    預けたいのに預けられないってところが問題なんだよね?

    はて、どうしたらよいものやら・・・。

  38. 38 友愛とは

    ↑一馬力で食うのに困らないなら生活レベル落とせばいい話だよ。

    本当に預けないと生活できない人が預けられないのが一番の問題。

  39. 39 匿名さん

    あって、ないような値段設定。
    本当に困ってる人以外は、受益者負担でもいいと思う。


    まあ、預ける場所がないのは困るけど、逆に、セレブな保育園もありじゃない?

    それに、赤ちゃんだから、親がいなくてさびしくないという発想なら、
    激安で、モニター監視、ロボットの保育士さんでもいいんじゃない?

  40. 40 旦那様は年収2百万円台の正社員

    友愛かどうかは解りませんが、ちょっと贅沢したいとか、自分磨きのために、とかで預けられた子供のために、シングルの方や、旦那だけの給料では食べていけない方の子供、つまり本当に入園させるべき子供たちまで巻き沿いで待機せざる得なくなっている現実はあります。

    子供を預ける人はそういう現実にも目を向けて、考えてから結論をだして欲しいと思います。

    政治が干渉できない事でも市民の善意で解決できる問題はあります。

  41. 41

    まぁそんな事を考えられる人なら子育て優先してるよ。

    私が働いて~と、がつがつしてる人には馬の耳になんとやら…だよ。

  42. 42 匿名さん

    >政治が干渉できない事でも市民の善意で解決できる問題はあります。

    いっそう、保育料の設定も、行政が干渉しなきゃいいのにな。

  43. 43 匿名さん

    バリバリのキャリアウーマンだった友達が子供できたのと同時に
    会社をあっさり辞めて専業主婦になりました。
    そういう人が働くママ議論をするなら説得力あると思うけど…

    パートぐらいしか経験のない専業主婦や寿退社狙いのOLにあれこれ言われても、
    価値観が違いすぎて相手にならない。

    専業主婦は専業主婦で立派なんだからそれでいいはずなのに、
    よその家を批判したがるのはなぜでしょう。
    何かしらモヤモヤした不満を抱えているのかな。

  44. 44 匿名さん

    うちの職場はセレブな保育園ですよ。

    価格は月定時延長なしで7万円からくらいですね・・
    それ以外の価格はなし!

    ただし、保育士さんは高学歴の保育の研究などにも熱心な保育士さんで、
    使うおもちゃ、設備、人数(少人数制です)保育の質は非常に高く、また
    預ける側のキャリア女性の立場への理解も深く(普通の公立の保育士さんは
    早くお迎えに来てください!!!ですもんね)非常によい関係が築けているようです。

    私は預けていませんが。。

    でもこのくらいの値段だったら下手な公立のぼろ保育園にぎゅーぎゅーに
    預けるより断然いいです。出せます。

    もっとこういう保育園が増えればいいのにと思っています。

    ・・・うちの子はもう大きくなってしまって入れませんが・・

  45. 45 7

    月7万の保育料って、うちの月の住宅ローンと変わらないや。

    でもお金持ちはそういうのもアリだと思います。

    問題は、育児してるより働いてた方が楽だしちょっとした贅沢もできる、とかで子供を預ける連中。

    その煽りで生きていくために子供を預けてでも働かざる得ない人達まで、入園が難しくなっているのが問題。

  46. 46 匿名さん

    パート代と同じ額の保育費払うのって、意味あるの?
    仕事好き?育児嫌い?

  47. 47 匿名さん

    >>46
    パート代と同じ額の保育費払う人っているの?

    正社員なら1度仕事やめたら再就職は難しいから
    高い保育料払っても仕事続けたい人はいるだろうけど。

  48. 48 匿名さん

    >育児してるより働いてた方が楽だしちょっとした贅沢もできる、とかで子供を預ける連中

    そんな人いるの??

  49. 49 匿名さん

    >>46

    別にパート代と同じ額だなどとNo.44にはどこにも書いていない。
    お金持ちなんでしょ。

  50. 50 匿名さん

    むしろ本当に大変なのは小学校入学後。
    小学校入学後にそれまで頑張って続けてきた仕事を辞めた人をたくさん知っている。

  51. 51 匿名さん

    >43

    ホントに。
    たぶん、仕事をしている人も、専業主婦でも、自分のやるべきことをしている人は、人のことをとやかく言いません。
    人それぞれ都合があるのですから。

  52. 52 匿名さん

    子供数人いたらパート代より子供手当が良い人が多く、
    目当てでパート人口が減るかもしれませんね。

  53. 53 匿名さん

    いろんな事思いつきますね・・・
    もっと楽しいことを想像したら?

    で、あなたは?

  54. 54 匿名さん

    >パート代と同じ額の保育費払うのって、意味あるの?

    うちは正社員なので・・
    たとえば保育料に10万払っても大事な子供だから(ほんの数年のことだし)惜しくはないと
    思います。実際、保育料は所得に応じて段階的に定められているので、乳児クラスの間は
    60000くらい払ってましたから。幼児になったらほぼ一律30000になったので、急に負担が
    軽くなりましたが。

    乳児は扱いが大変です。ちょっとしたことで窒息したり迷子になったり怪我したり・・
    油断すると命に危険が及びますから。高くても当然、と親側も覚悟しないといけないんじゃない
    でしょうか。

  55. 55 匿名さん

    52はテレビ番組でも討論されていたよ。

  56. 56 (^O^)b

    共働きのパートの場合、待機児童を抱えている自治体は認可保育園に預けるのは禁止にしたらいいと思う。

    それでもどうしても働きたければ親親戚などに預ければいいこと。

    そうすれば、待機児童も大分減るだろうし、働き先のない単身者の門戸も広がる。

    本当に預けて働かないと生きていけない人達のための枠を確保することが最優先。

    生き甲斐だとかスキルアップだとか育児が向かないから…などどうでもいい。

  57. 57 匿名さん

    生きていくためにどうしても働かなきゃいけない人でパートやアルバイトじゃ本末転倒だよね。大して稼げないじゃない。世の中の仕組みがおばちゃんパートで高いアルバイト代払うなら、大してスキルいらない仕事だろうし、時給の安い高校生使ったほうが会社のためだよね。社会の仕組みが、お金やスキルを持たない人には厳しくできてるんだよ、保育所に入れないとか以前に問題は他にもあるよ。

  58. 58 サラリーマンさん

    そんな事を言ってても営利企業で成り立ってるんだから無理。

    >>56のが即効性があってよし。
    ポッポ見てないだろうけど。

  59. 59 匿名さん

    うちは東京から1時間半くらいの地域だけど、待機児童はいません。
    なのであまりピンとこないのですが、待機児童を抱えている地域というのは
    どれくらいあるんでしょう?都会に集中しているんだと思いますが・・・。
    保育所の庭は広いし、近所に公園もたくさんあるし、環境は良いと思います。
    地方にうまく分散できないものなんですかねぇ?

  60. 60 匿名さん

    確かに東京は高コスト体質になりすぎた。
    昭和のうちに首都移転をしておくべきだった。

  61. 61 匿名さん

    >>59
    神奈川県は都会の横浜市以外も待機児童が待機してます(;;)

  62. 62

    主婦業だって立派な仕事。
    子供預けてまで小銭稼ぎするよりよっぽど立派。

    男目線でみてもそう思う。

    私も働いているから家事分担とか言われるよりも、帰ってきたら綺麗な部屋と温かいご飯や風呂が待っていて、子供の1日の様子を妻の口から聞けて…といった感じの方が幸せだと思うけどな。

  63. 63 匿名さん

    どう見ても女性

  64. 64 匿名さん

    >62

    よっぽど立派って(笑)

    自分のすべきことをしていれば、どちらも立派だよ。
    みんな一緒じゃなくていいんじゃないか。

    自分が否定された気持になるのかい?
    人それぞれだろ。

  65. 65 匿名さん

    妻が専業主婦なのに家事分担が沢山ある私は***みですか・・・

  66. 66 匿名さん

    まけぐみがNGとは。言葉狩りがすごいねww

  67. 67 匿名さん

    馬鹿女の自演は、臭いがきついから、アラシを呼び寄せるんだろう。

  68. 68 匿名さん

    働けよ、ヒマなら

  69. 69 サラリーマンさん

    僕は>>62に一票だな。

    僕のかみさんもよくやってくれてるよ、専業主婦というお仕事を。

    幼稚園のときのバックとかはデザインから生地選びまで全て自分でやって手作りしてたし、
    卒園記念の思い出アルバム作りなんかも睡眠時間削ってまで頑張って本当にいいモノができた。

    娘とはシンセでピアノの練習してくれてるし、小2のお兄ちゃんの勉強もよくみてくれていて、
    間違えたところはママお手製の問題集なんかを作って苦手を作らないように頑張ってくれている。

    バルコニーにでると手入れされたハーブガーデンやブルーベリーなんかがあって収穫も楽しめるし、
    アクセサリーはビーズなんかで自分で手作りしている。それをみて娘も「きれい~」なんて言ってる。

    こういうのを見ると僕も心が和むし、小さいながらも幸せを感じる。
    何より幼い子供たちにとって、こういう環境は何物にも変えられないものだと思うし。

    もちろん帰宅後のキレイに整理整頓された部屋や、温かいご飯、お風呂、私…も最高。
    ごみ捨てをはじめ家事を全てかみさんがやってくれるってのは夫にとって楽だし、家で心から休めるからね。

    僕は子供が小さいうちは、かみさんには家にいて欲しいな。

  70. 70 匿名さん

    いいんじゃないですか?夫婦のことは、夫婦で決めれば。

  71. 71 匿名さん

    62さんには同意だし、うちはこんな感じだが、小銭稼ぎせざるを得ない家庭もたくさんあるからね
    それを否定するのはちょっと不遜だな

  72. 72 匿名さん

    小銭稼ぎって(笑)
    面白いね。あなたより高給取りかもよ。

    ま、いーのよ。他の家庭はほっときなさい。
    どっちも幸せなんだからさ。

  73. 73 サラリーマンさん

    >>62は妻が働かなくても生活ができるのに、ちょっと贅沢したいからとか、子育てから解放されたいから
    という理由で、小銭稼ぎのために子供を預けるのは×と言っているのだと思う。

    本当に預けないといけない人が、そんな理由で預けられなくなるのは不遜だからね。

  74. 74 匿名さん

    小銭稼ぎのために保育園に入れられるエリアは、待機児童なんかいないっしょ。

  75. 75 匿名さん

    62は専業主婦の自己擁護でしょ。
    内容よく嫁w

  76. 76 匿名さん

    >>62
    >帰ってきたら綺麗な部屋と温かいご飯や風呂が待っていて
    働いてても↑を両立してやってる人はたくさんいるよ。

  77. 77 匿名さん

    明らかに女目線の長文だよ、相手にスンナ。

  78. 78 匿名さん

    長文の真面目で一生懸命なレス読むと、
    内容とは裏腹の満たされない感が漂っていて
    むしろ可哀想になってしまう。

  79. 79

    まぁそう僻むな。

    世の中、一馬力で幸せにやってる家庭も多くある。

  80. 80 匿名さん

    経済的に裕福でも専門職で、共稼ぎの人多いのでは。
    一場力が幸せとも思えないな。
    自分は専業主婦だけど、社会から取り残された感があって
    幸せ感は?です。経済的だけでも測れないでしょう。
    旦那の浮気とかも、家にいると気になるし。

  81. 81 匿名さん

    たしかに、かなりの長文書く人は感情の高ぶりが感じられます。

  82. 82 匿名さん

    なんで、みんな自分の家庭よりも他人を下に見たがるんでしょうね。
    不思議です。

    80もなんだか男っぽいし。

    掲示板ってへんなところ。

  83. 83 80

    女ですが、何処が男っぽいのでしょうか。
    決めつけられて心外です。

  84. 84

    簡単な話だよ。

    小学生入学前の幼い子供らにとって昼間“預けられて過ごす”のと“親と一緒に過ごす”の、どちらが幸せか。

    それだけの事だよ。

  85. 85 匿名さん

    また、極端な決めつけオバハンがー

  86. 86 匿名さん

    >84

    だからさ、よその家庭にはそれぞれ事情があるでしょう。
    いちいち、首をつっこまなくてもいいんじゃないって話。
    自分ができることをすればいいじゃない。

    だいたい。ここって待機児童問題のスレでしょ。

    どっちが幸せかっていう話はよそでやってくれ。そんなスレが昔あったよね?

  87. 87 匿名

    学童に入れなかった人は、役所が入所条件が低かったからでしょ。もっと必要としてる人がいたから、落とされた。入れる入れないに公平も不公平もないんだよ。子供を預けるのに、『無認可は高いから無理』とか言ってる人はそもそも仕事する意味あるのかしら?たいして稼げないなら、子供が小さいうちはこどもの世話をしたらいいでしょう。うちの地域は、旦那さんが失業しても逆に夫婦就労していないから保育園には入れません。保育園とは、家庭の事情より、社会貢献してる共働き正社員家庭のためにあるのですよ。

  88. 88 匿名さん

    >>84
    確かに簡単な話だな。
    親と一緒に生活出来ない子供は不幸かも知れないが、
    昼間、沢山の友達や優しい先生と過ごして、家に帰ってからパパ・ママに甘えられる子供は幸せじゃないかな。

  89. 89 匿名

    学童や保育所で溢れて入れない人は、自分等でなんとかできないなら会社やめろって程度の条件の人でしょ。

  90. 90 保育関連職員

    子供の幸せを考えると、本当に子供を預けてでも働かないとのたれ死ぬようでない限り、お友達や優しい先生も解らないような、0~3歳児は預けるべきではないな。

    そうする事で待機児童問題も快方に向かう。

    あとは子供を預けようとしている親の善意と良心に頼らざる得ないが。

  91. 91 匿名さん

    ちょっと前、ここまで不景気ではなかったころ、
    保育園の保育士に堂々と、
    「夏休みは小学生の子供が家にいるので、仕事してませんから連絡は自宅に」
    って言ってた親がいてびっくりした。
    さらに
    「8月は一ヶ月休みます」

    市が管理する認可保育園で待機児童も数名いたんだけど。

    親は短期アルバイトで転々としてた。

  92. 92 匿名

    保育所もある意味、入ったもの勝ちだからね。毎年すでに通園してる人間も含めて審査すればいいのに。状況かわって、本来だったら審査で落ちるような人ゴロゴロいるはずだよね。役所なんて暇なんだからさぁ。年に何回か当直業務あってもいいんじゃない?いつも定時上がりなんて都市伝説もいいところだよ。

  93. 93 匿名さん

    病院や大企業では、内部に託児所完備ですよ。

  94. 94 匿名さん

    そんなレベルの話ではないから、苦労しているんでわ。

  95. 95 匿名さん

    職場に完備されてもねぇ。転勤したら転園でしょ?毎日満員電車乗せるの?かわいそう。

  96. 96 匿名さん

    そういった人々は、必ずしも満員電車に揺られなくても良いのでは。
    ご自身の尺度で図られても…ね。

  97. 97 山神山人

    まぁ世の中には、乳幼児をママの側でたっぷり甘えさせてあげるより、預けるがために断乳を急いだり、一緒に通勤させたりする方が、生活レベル落とすより乳幼児にとって幸せと考える親もいるだろうからね。
    親の考え方ひとつだよ。

    待機児童問題がある地域では、家事に勤しむ無職の専業主婦は関係してないけど、預けている人はそのために預けられなくなってる人がいる事実は認識する必要があるね。
    もしかしたら待機している次の人が生活つまり生死がかかっているかも知れない事をね。

    誰かが書いていたように善意の問題なんだよね、これは。

  98. 98 匿名さん

    生活力のない人は自然淘汰。自然界のきまりです。

  99. 99 匿名さん

    経済的にも生活力ない人は
    逆に、図太い生命力が備わっていますね。

  100. 100 匿名

    そりゃそうだ。道草食べられなきゃ生きていけないもんな。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸