- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
食洗機使ってますか? 2
-
702
匿名さん
>>701 匿名さん
古い情報鵜呑みにすると笑われるよ。
https://eonet.jp/health/article/_4101920.html
食洗機の庫内、実は雑菌だらけ?
2018年4月26日掲載
「食洗機の中に雑菌がいるなんて、大丈夫かな?」と思いますよね。しかし、今回の結果を聞いた屋内環境の微生物の専門家は、「細菌やウイルス、真菌などの微生物は人間の体内をはじめ、あらゆる場所に存在しています。ですから台所用品に微生物がいても驚きはありません」とコメント。ほとんどの場合、こうした微生物は安全だと指摘しています。
外国製や30年前の食洗機ならいざ知らず高温除菌する最近の食洗機はきれいになり過ぎるんだって。
デマは止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
>>695 匿名さん
>食洗機使うときれいになり過ぎて、かえって子供が弱くなるようよ。
論理的思考が身についている方なら、そんな偏った見解には与しないのでは?
免疫力の低下は、その家庭の生活習慣全般・地域の社会環境に由来すると考えるのが普通でしょ。
食洗機使ってようが、都心部と郊外・地方とでは発現状況が異なるでしょう。
因果関係も定かでは無い食洗機のみを、殊更に原因因子とするのは無理があろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
>>695 匿名さん
屋外で遊ぶ機会が減って陽光を浴びる時間や量が減り、土・植物等に触れる遊びも場所も減った。
学校給食によってバランス良く栄養摂取しているが、一方各家庭の飲食習慣には格差がある。
何より遺伝的に耐性の低下が、長期に亘り世代を超えて発生している点、
又、個体差がある事をお忘れでは無いか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
>>703 匿名さん
論理的思考ができる人ならば、統計調査結果を理解しましょう。
清潔な食器でアレルギー耐性が低下
この研究を行ったのは、スウェーデン・クイーンシルヴィア小児病院(イェーテボリ)などの研究グループ。7〜8歳のスウェーデン人の子どもたち1029人を対象に、喘息や湿疹、季節性の鼻炎や結膜炎などのアレルギー調査を行った。さらに「各家庭での食器の洗い方」や「発酵食品を食べる頻度」「農場から直接入手した食品を食べる頻度」を親に尋ねた。
その結果、全体の約12%の家庭が食器を手洗いしていたが、このような家庭の子どもは、食器洗浄機を使用する家庭に比べてアレルギーを発症するリスクが約半分であることが分かった。
と言うことのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
>>704 匿名さん
研究者でもない方の変な思い込みは止めましょう。
スウェーデンだと1割くらいしか、食器を手洗いしないそうですね。
さすがです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
食洗機にセットするのが面倒なズボラの手洗いも子供の健康に役立つようですね。
潔癖症だからって食洗機ばかり使ってないで、たまには手洗いして、雑菌や洗剤の残った食器を使った方が、子供には良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>708 匿名さん
反論があればしっかりと科学的事実や考察に基づいて反論しましょう。見苦しいですよ。食洗機を使うと手洗いより衛生的なのに、なぜズボラになるのでしょうか?思い込みでない反論を宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>>706さん
スウェーデンの1割がさすがと言われてますが、手洗い駄目ですか?
日本文化の漆塗り食器は、食洗機の利用は推奨されてませんよ。
洗えますが痛むそうです。
お米の付いたお茶碗は、ちょっとでも時間が経つと食洗機では無理です。
兼用で良くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
>>710 匿名さん
普通手洗い併用しますよ。でも漆器の箸、椀でも食洗機対応が増えていますから、日常生活ではそう言うものを使えば良いのではないでしょうか。
https://www.google.co.jp/search?q=漆器+食洗機対応+宮内庁御用達
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>>710 匿名さん
>お米の付いたお茶碗は、ちょっとでも時間が経つと食洗機では無理です。
手洗いでも大変ですよね。ある程度こびりを落として、後は食洗機に任せる場合が多いのではないでしょうか。馴れと使い方次第だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
715
匿名さん
>>712 桃さん
食洗機ネガする理由が説明されないので理解できません。ズボラ?ズボラの定義って何でしょうか?
なすべきことをしなかったりしてだらしのないこと。きちんとしていないこと。また、そのさま。
より衛生的な除菌機能や温水洗浄機能のある食洗機で毎回洗い短時間に温風乾燥させることのどこがズボラなんでしょうか?合理的な説明をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>>714 匿名さん
手洗いでもこびりを落とすのは大変ですが?ご自分で洗ったことがない方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>717 匿名さん
ご自分で手洗いしたことのない人の意見ですね。
油がついた食器を手洗いすることを考えれば圧倒的に省力です。
宮内庁御用達の漆器でも食洗機対応の時代に、食洗機で洗えない食器で毎日食事をして、奥さんに手洗いさせて、汚れているかチェックして文句を言うのでしょうか?
メンテナンスって、手洗いでも流し周りなど一緒です。食器の乾燥は、濡れたまま放置ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
1~2人暮らしのときは食洗機をなめていた。「デカくて置き場所なさそうだし、無理して置いたらキッチンめちゃめちゃダサくなりそうだし、実際どういう人が使っているかイマイチ分からないな~、洗い物の時間は心が無になって好きなほうだしな~」などと思っていた。
だが今年の2月に赤ちゃんが生まれ、家事という家事がまともに回らなくなり、シンクに築かれた皿、鉢、箸、スプーン、鍋、フライパンの山を見下ろしたとき、何も分かっていなかったことの恥ずかしさとともに、胸の奥から心の声がこみあげてきた。食洗機ほしい。
・・・
高温洗浄が便利
置き場所がないといった理由もあって購入までのハードルは高いが、実際購入した人の満足度は高いという。購入者アンケートでは、
「家事がラクになった」94%
「気持ちに余裕ができた」86%
「手荒れがしなくなった」65%
などの声が挙がったそうだ。「そりゃそうだよね自動で洗ってくれるんだもん」くらいに思っていたが、理由はほかにも2つある。
★きれいになる
1つはこれ。洗浄力の強さだ。
食洗器は洗浄用の湯温が60~80℃と高い。豚や牛の脂が溶ける温度は40~50℃程度。手洗いの30~40℃程度では落としづらい油汚れが落ちやすい。洗剤も特殊だ。一般の台所用洗剤が界面活性剤を主成分としている一方、食洗機専用洗剤は漂白成分やアルカリ成分などをブレンドしたもの。手荒れを気にしなくていいぶん、洗浄力の強い成分を使っていける。
アツアツの温水で作った強力な洗剤液を高い水圧で食器にブシャーと吹きかけて洗うことで、人間にまねのできない洗浄力を得る仕組み。食洗機では手洗いよりもキレイにグラスが洗えるためビールの泡立ちがよくなるといい、食洗機を使っている飲食店もあるそうだ。
余談だが、温水は家事の武器だ。洗濯に温水を使えば皮脂汚れがよく落ちる。生乾き臭のする洗濯物は熱湯につければ臭いの原因菌が死んで除臭できる。お風呂を上がる前に熱いシャワーを浴室にかければカビの発生を防げる。ただお湯が熱いとやけどしてしまうので、食洗機のように機械に頼る理屈は分かる。
・・・
★節水になる
もう1つはこれ。水道代節約だ。
食洗機が使う水は、手洗いのじつに約7分の1という。パナソニックの説明によれば、手洗いでは食器点数44点で平均約82.6リットルの水を使う。食洗機を2回使うとバスタブ1杯分の節水効果があるという。「1年使うと小型プール1.5杯分節水。日本中が約10年間使うと琵琶湖ひとつ分の節水になる」とも言っていた。パナソニッキアン・ジョークである。
http://ascii.jp/elem/000/001/500/1500793/
ネガする理由が見当たりませんが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>>717さん
710ですが、実際に便利ですよ、食洗機。
最初はいらないと思っていましたが、併用して使ってます。
使いこなせれば便利です。
欧米のような皿やスープ皿であればとても便利だと思いますが、
日本のような椀なとのかさばる物だと、入れるのにコツがいるようです。
私はなかなか使いこなせないおっさんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>720 匿名さん
拙宅は置き場の加減でプチを使っていますが、皿が厚いと入りにくいですね。
あまりにも便利なので、食洗機に入りやすい食器や塗りでも食洗機対応を使うようになりました。
ご飯茶碗などは、食後すぐに水につけ、ナイロンタワシで軽くこすって入れれば問題ないですね。
便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
>>722 匿名さん
食洗機に入れることもできないズボラって大変だね。簡単に手洗いで済ませるって不潔そのもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
マンション比較中さん
食洗機を否定する具体的な理由はないの?
頑固なおばさんが感情的に否定している様にしか見えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
論理的説明や、根拠のある説明ができなくなったから、「ズボラ」の一言でしか否定できなくなったみたいですね
衛生面や時間面を考えたら圧倒的に食洗器を使うべきだと思うけどね
否定する理由ってただ使いこなせない人が頑固に否定しているだけみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
ズボラ≒横着な感じですか?
便利なもので、使える物は使う方が良いと思いますけど。
全否定するのであれば、エレベーターもエスカレーターも
使用しない人ですね。階段使えば良いのですから。
ご飯は土鍋で炊くのですよね?便利だけど炊飯器は使わずに!
もし使っているのであれば矛盾します。
便利と思う人が使えば良いです。
人それぞれ。
私は使いこなせていないおっさんなので、手洗いの方が多い。
※嫁に食洗機に入れれば、と言われるが、上手く入れられなくイライラする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
> 730
これは、728のことですよね?
> 不衛生な家事嫌いさんには、ピッタリの家電だと思います。
そもそも衛生面だと食洗機のほうが上だし、わざわざ苦労してまで家事が好きって人そんなにいる?
まぁあとは729さんの言う通りですね
食洗機をズボラっていう人は、洗濯機、掃除機、炊飯器など家事を手伝う家電は使わないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>726 匿名さん
どこがズボラだか、誰にもわかりません。
掃除を箒でした方が、結果が悪いのと同じです。
ズボラはむしろ手洗い。手洗いでどうやって、高温除菌したり60度のお湯で洗ったりできるんでしょうか?
時間をかければズボラでないって、戦前の感覚でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
> 733
今時(笑)いつの時代の人?面倒くさいとかいうレベルじゃないと思うけど
いまだに洗濯板で、洗濯している?
掃除は、ほうきとちりとりですか?
給湯器や炊飯器も使わず、お風呂やごはんも薪でたいているの?
普通の人は、綺麗好きで、普通に便利家電を上手に使えて、普通に家事出来ますから(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>>735さん
そんな商品は存在しませんが、100%衛生な食洗機なら使うのですか?
同じ結果を求めるのであれば、楽をしたいから家電を使うし開発されたのでは?
わざわざ苦労する必要は無いと思います。
世の中には潔癖症の方もいらっしゃるので、もしそうであれば否定はしませんが、
食洗機を否定する必要は無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
>>735 匿名さん
この方、個人的に食洗機に恨みがあるのでしょう。
便利なスマホとかパソコン使ってる癖におかしな人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
738
口コミ知りたいさん
家事、とりわけ皿洗いが存在意義な人には食洗機は不要でしょう。
普通は皿洗いに生き甲斐を見出しませんね。
きれいになって早く終わらせられるにこしたことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>>738 口コミ知りたいさん
そうですよね。
車も手洗いと言う方がおられましたが、趣味の手洗いの価値観を他人に押しけるって、如何なものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
我が家には、食洗機支持派(夫)と手洗い支持派(妻)、臨機応変に使い分ける派(娘)がいます。
でも、食洗機支持派(夫)も手洗い派(妻)も、頑なでは無く自然と臨機応変派に寄ってきてます。
我が家は皆、家事好き調理好き。免疫力も高いほうでしょう。
テーブルに食器類をセッティングするのも、調理も片付けも食べるのも好き。
基本的に順番に日替わりで調理をし、調理した人が洗う事になっています。
誰にも、何も迷惑かけないし、ここは日本だし、ズボラとか多様な投稿も偏見も気にならない。
尚、株などの運用はとても順調です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
食器も車と同様に、洗顔・ボディ洗浄も、手洗いでも電動ブラシ使用でも自由です。
食洗機は性能・機能に差があるので何とも言えないが、車と人体はダメージが少ないのは手洗いでしょ。
皮膚の汚れを落とすには、人間の手の平や指の腹で洗うのがベスト。表皮の硬化をある程度は防げます。
シルクや目の細かい木綿の布でも、よく泡立てて洗うのも良い。
美容家やコスメフリークも推奨しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>>742 匿名さん
>確かに。
>きれい好きでマメな方は、
確かに。
きれい好きでマメな方は、食洗機を活用して、徹底除菌しますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>>743 匿名さん
>車と人体はダメージが少ないのは手洗いでしょ。
納車前以外はディーラーでも普通の車は洗車機使ってるんじゃないかな。
高速走りゃ普通は多少の傷が付く。車も食器も使えば傷つくのは当然。
余程のケチでもなきゃ気にしないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>747 匿名さん
腸内細菌の数とかをご存知ない方でしょうか?こまめに食洗機を使わないと危ないかも。
https://eonet.jp/health/article/_4101920.html
暮らし あと押し eo
eo健康
食洗機の庫内、実は雑菌だらけ?
2018年4月26日掲載
食洗機の庫内、実は雑菌だらけ?
食器洗い機(食洗機)は食器の汚れをきれいに落とすことができる便利な家電製品ですが、実はその庫内にはさまざまな細菌や真菌(カビ)が生息しているという研究結果が報告されました。
「食洗機の中に雑菌がいるなんて、大丈夫かな?」と思いますよね。しかし、今回の結果を聞いた屋内環境の微生物の専門家は、「細菌やウイルス、真菌などの微生物は人間の体内をはじめ、あらゆる場所に存在しています。ですから台所用品に微生物がいても驚きはありません」とコメント。ほとんどの場合、こうした微生物は安全だと指摘しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>納車前以外はディーラーでも普通の車は洗車機使ってるんじゃないかな。
普通車はそうなのっ。
長年使用しているカーブランドは、定期点検後の洗車はノンブラシ洗車機ですよ。
首都圏でも地方都市でも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
購入経験者さん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)