マンションなんでも質問「食洗機使ってますか? 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 食洗機使ってますか? 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-02-16 13:03:42
【一般スレ】食器洗乾燥機のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レス超えたので新しいスレを作りました。

食洗機のメリット・デメリットについて、引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3304/

[スレ作成日時]2015-03-02 20:58:08

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食洗機使ってますか? 2

  1. 3851 匿名さん

    認知症が進行している年寄りなのでありがたいです。

  2. 3854 匿名さん

    年寄りにはありがたい商品です。

  3. 3855 マンション検討中さん

    無駄だっていう人ほど皿洗いや後片付けしてないのかもね。

  4. 3856 匿名さん

    家事労働の時短、皆にありがたい商品ですね。

  5. 3857 匿名さん

    富裕層には時短は重要です。

  6. 3858 匿名さん

    そうそう。トイレットペーパー派って意味不明でびっくりしたよ。

    普通、温風乾燥付きの温水洗浄便座でも、トイレットペーパーで一度は確認するものだよね。

    ごめん、ここは食洗機スレか。でもこれには驚いた。

    >>297
    >私295では無いですが、ビルトイン食洗機付きのMSに延べ30年間、何度か住み替えています。

    > 3回程使ってみて、私も妻も利点を実感出来なかったので、ずっと食器のストッカーに使用中です。

    >これはトイレで、ウオッシュレット等を使うか否かと、根本的に同じだと思いますよ。
    >私は基本、トイレットペーパー派。たまにウオッシュレット等の自動洗浄を使用します。

  7. 3859 マンション検討中さん

    料理番組でばんばん軽量スプーンだのボールだの使い、盛りつけもお皿とか器いっぱい使うの見てて
    後片付け考えるともうそれだけで料理する気にならなかったが
    食洗機あるって考えるとやる気でる

  8. 3860 匿名さん

    仲間内で食材を持ち寄ってホームパーティーよくするが、食洗機なしは考えられない。

  9. 3861 匿名さん

    食洗機、ディスポーザー、洗浄便座のついていないマンションなんて、今どき販売不能でしょう。

  10. 3862 匿名さん

    すぐに壊れるから高い食器は手洗いだね。だから庶民向け。

  11. 3863 匿名さん

    勝る壊す人って珍しい。安物買いの銭失い?

  12. 3864 匿名さん

    歳を取って認知症が進むと洗い物ができなくなるので、老人世帯は本当に助かっています。

  13. 3865 マンション検討中さん

    食洗機向きでない食器は確かにある。でも手が滑って壊す事もあるからあまり高価なもは買わないようになった。自分が暮らす上で何にこだわるかで変わるよね。

  14. 3866 匿名さん

    手が不自由な障害者にとっても、欠かせないものです。助かってます。

  15. 3867 匿名さん

    頭が不自由でも役立つかも。どうぞ。

  16. 3868 匿名さん

    ニトリの食器なら壊れても大丈夫。

  17. 3869 匿名さん

    食器って消耗品だとばっかり思っていた。

    ニトリって行ったことがないけれど、食器もあるのかな?

  18. 3870 匿名さん

    高い食器は入れない方が良いですね。

  19. 3871 匿名さん

    高い食器もばんばん食洗機で、洗ってますよ。たかが食器ですから。壊れたらまたもっと良いものを買えば良いだけです。自分で洗うコストの方が高いですから。

  20. 3872 匿名さん

    高価な食器はすぐに壊れるのでやめたほうがよい。

  21. 3873 匿名さん

    食器は買い換えれば良い。失った時間は買い戻せない。

  22. 3874 匿名さん

    そう、壊れてもいいよーなやすっぽい食器を使うのが吉。

  23. 3875 マンション検討中さん

    さすがにバカラとかロイヤルコペンハーゲンとかファイヤーキング等のアンティーク、骨董類はダメでしょうね?
    漆器やシルバーもダメか。

  24. 3876 匿名さん

    漆器でも食洗機対応は多いよ。宮内庁御用達でも。

  25. 3877 匿名さん

    骨董とかアンティークで毎日飯食うやつはおらんだろう。そんな例外の話を出して意味があるのかねえ?

  26. 3878 匿名さん

    確かに。高価な食器には使えない。

  27. 3879 匿名さん

    普段の食器には使えます。

  28. 3880 匿名さん

    年寄りは手洗いがたいへんなので、べんりです。

  29. 3881 匿名さん

    年寄りは色々あるようですね・

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557599/res/297/
    ------
    匿名さん
    2018/08/19 22:03:09
    私295では無いですが、ビルトイン食洗機付きのMSに延べ30年間、何度か住み替えています。

    3回程使ってみて、私も妻も利点を実感出来なかったので、ずっと食器のストッカーに使用中です。

    これはトイレで、ウオッシュレット等を使うか否かと、根本的に同じだと思いますよ。
    私は基本、トイレットペーパー派。たまにウオッシュレット等の自動洗浄を使用します。

    結局、各自の好みやコスト感覚で判断すりゃあ良い話。
    ------


    加齢は気の毒。

  30. 3882 匿名さん

    すぐに食器が欠けるので、大変です。

  31. 3883 匿名さん

    時短効果を考えれば、毎回新しい高級食器がセットで買えます。

    もちろん富裕層基準ですが。

  32. 3884 匿名さん

    すぐに食器が壊れるので、毎月の食器代がすごいです。

  33. 3886 匿名さん

    ニトリの食器なら大丈夫だよ。

  34. 3888 匿名さん

    食洗機嫌いってどんな理由?食器が壊れる?そりゃひび割れしていたら壊れると思う。強力洗浄だから。

  35. 3889 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  36. 3890 匿名さん

    食洗機は、水流が強いのでひび割れしていると欠けることがあります。食洗機のせいで割れるわけではなく、元々食器同士を当てたりして僅かなひびが入っているところのひび割れが大きくなり欠けるので、食洗機を使わずとも、力が加わるといつかは割れる運命にあると考えた方が良いでしょうね。むしろ早めに割れてもらった方が、お客様に失礼がないと考えましょう。

  37. 3891 匿名さん

    時給の安い人は手洗いですね。無理して高価な食洗機を購入する必要はありません。ディスポーザーも然り。洗浄便座も然り。別に便利で衛生的なものを使わずとも人は死ぬことはありません。食洗機嫌いの理由が、アンティークや骨董級の壊れやすい陶磁器や、漆器や金や銀器が洗えないと言うのはもっともですね。

  38. 3892 匿名さん

    質実剛健の人はバケツに組んだ水で手洗い。別にタバコの吸殻や腐敗した生ゴミなどが混じらなければ、水ですすげば十分。毎日50円貯金が出来れば、そのうちマンションも買えるかも。

  39. 3893 匿名さん

    まあ屋台と似たり寄ったりですね。

  40. 3894 マンション検討中さん

    器にこだわる人は食洗機使いたくないんじゃないかな。
    作家物は唯一無二だから。
    骨董品もね。お茶道具とか。
    使い分けするしか無いと思っている。

  41. 3895 匿名さん

    問うに落ちず語るに落ちる(笑)

  42. 3896 匿名さん

    その通り。骨董やアンティークを趣味にするような人はお金に余裕のある人ばかり。わざわざ標準装備の食洗機を外して食器入れにしたり、あるいはそのまま手狭な下水直結の食器ストッカーとして、大切な器をしまうようなことはしないでしょう。大切なものは大切に使います。普段使いは普段通り。

  43. 3897 匿名さん

    粘りづよーく考えていきたいですね(笑)

  44. 3898 匿名さん

    確かに、少なくともわざわざ付いているものを外したり食器入れにする人はいないだろう。

  45. 3899 匿名さん

    知りつつ、知ることを忘れること(笑)

  46. 3900 匿名さん

    ???

    何も笑えるような面白いことは書いていないが?

    面白いというか悲惨なのは、わざわざ知人がモニター用に輸入した海外製システムキッチン用の食洗機を30年に4度しか使わず、普段は下水直結の食器ストッカーにした人の話。で4度目使うときは、わざわざ下水直結食器ストッカーから食器を全部取り出したらしいってこと。

  47. 3901 匿名さん

    もっとたくさんあるよ(笑)

  48. 3902 匿名さん

    >>3901 匿名さん
    そうだね。投資自慢の話とか。

  49. 3903 匿名さん

    まだまだ先があるから妥当な判断かと。

  50. 3905 匿名さん

    むねきゅんだよね(笑)

  51. 3906 匿名さん

    金持ち喧嘩せず。

  52. 3912 匿名さん

    毎食後使っていますよ。ない人は使えないでしょうが、あるものを使わない人はいません。

  53. 3913 マンション検討中さん

    担当さんはMRで取り払って引き出しに出来るか聞かれたそうです。
    外食メインだったりコンビニ飯だったりする単身者もいますからね。

  54. 3914 匿名さん

    >>3913 マンション検討中さん
    未来永劫結婚の予定もないのでしょうね。

    元々使ったことのない人ならば、引き出しに戻してお金が少しでも戻ってくれば嬉しいのかも知れませんね。

    しかし自宅で食器を使って食事をしないって凄い時代が来たものです。

  55. 3915 マンション検討中さん

    まな板が無い家庭が増えたのが15年くらい前?
    洗い物減らすためにポリ袋調理や
    フライパン一つ調理が流行る。
    パック惣菜でも器に盛り付けるだけでも違うんだけどね。

  56. 3916 匿名さん

    使ってます。便利です。

  57. 3917 匿名さん

    >>3915 マンション検討中さん

    まな板はかさばるので、ペラペラのを使っています。食洗機にもちょうど良い。

    食洗機便利ですね。

  58. 3918 匿名

    [No.3799~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  59. 3920 匿名さん

    ズボラなので手洗いで済ませます。

  60. 3921 匿名さん

    毎日3回毎食後使っています。便利で衛生的です。

  61. 3922 匿名さん

    拙宅は、パナソニックのプチ。超省スペースだよ。

  62. 3923 匿名さん

    姿見を知らない人がいたけれど、食洗機は知っていたのかな?不思議。

  63. 3924 匿名さん

    ビルトインでなくても、便利なのが増えてきたよね。。

  64. 3925 匿名さん

    普及率、かなり上がっているのでは?

  65. 3926 匿名さん

    71.48%

  66. 3927 匿名さん

    凄いね。

  67. 3928 匿名さん

    >>3906 匿名さん

    それは飯尾故古賀家。

  68. 3929 匿名さん

    >>3926 匿名さん

    どこからの情報?

  69. 3930 匿名さん

    国土交通省 2020年度

  70. 3931 匿名さん

    なるほど。光熱水費が無茶お得。

  71. 3932 匿名さん

    水道代が2倍になった。

  72. 3933 匿名さん

    ははは。食洗機での標準モードの洗浄で11リットル、同じ量を手洗いすると75リットルだって。

  73. 3934 匿名さん

    ワイングラスはすぐに割れる。

  74. 3935 匿名さん

    ひびの入ったグラスはいずれ割れます。入っていないグラスをお客様には出しましょう。

  75. 3936 匿名さん

    全部割れる。ひびはいる

  76. 3938 匿名さん

    いつのまにかヒビがはいっている。

  77. 3939 匿名さん

    食洗機を使えば、時短で、すぐに新しい食器が買えますよ。仕事をしている人は。

  78. 3940 匿名さん

    すぐに壊れるので、100均かニトリの食器がいいですね。

  79. 3941 匿名さん

    >>3940 匿名さん
    100均とかニトリで食器売ってるんだ。詳しいね。

  80. 3942 匿名さん

    毎日壊れるからニトリはもったいない。

  81. 3943 匿名さん

    >>3942 匿名さん
    ははは。時給ゼロ円の人。

  82. 3944 匿名さん

    ダイソーに走れ!

  83. 3945 匿名さん

    リサイクルショップの方が良いかも。でもネットカフェで生活していたら、食洗機は不要だよね。一番経済的かも。

  84. 3946 匿名さん

    水道代が2倍。

  85. 3947 匿名さん

    >>3946 匿名さん

    ???

    計算できない人?

    ははは。食洗機での標準モードの洗浄で11リットル、同じ量を手洗いすると75リットルだって。

    手洗いは食洗機を使った時の7倍弱必要だって。

  86. 3948 匿名さん

    毎日何かしらの食器が壊れる。高価なものには使えない。

  87. 3949 匿名さん

    >>3948 匿名さん
    なんだ、壊れるようなボロい食器しかないんだ。

    まともな食器をダイソーで買えよ。

  88. 3950 匿名さん

    ガラスや陶器は危ない。プラスチック製の安物がいい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2