マンションなんでも質問「食洗機使ってますか? 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 食洗機使ってますか? 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-02-16 13:03:42
【一般スレ】食器洗乾燥機のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レス超えたので新しいスレを作りました。

食洗機のメリット・デメリットについて、引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3304/

[スレ作成日時]2015-03-02 20:58:08

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食洗機使ってますか? 2

  1. 3434 匿名さん

    ズボラさんの神器

  2. 3437 匿名さん

    不潔な人は手洗い?

  3. 3438 匿名さん

    一時流行ってたことあるけど廃れたよね。

  4. 3439 匿名さん

    コロナウイルス時代に手洗いだって。不潔。

  5. 3440 匿名さん

    食洗機嫌いさんはどうしたのかな?

  6. 3441 匿名さん

    便利だから毎日のように仕事ができるね。

  7. 3443 通りがかりさん

    食洗機は毎日使ってます。
    食洗機がない生活には戻れないです。
    使ってない人どうして使わない?って思います。

  8. 3444 匿名さん

    んだんだ。
    今どき食洗機のない家庭って、貧困家庭だと思うよね。

  9. 3445 匿名さん

    姿見食洗機さん、こんちわ

  10. 3446 匿名さん

    食洗機も使いこなせない家事嫌いのズボラ。

  11. 3447 匿名さん

    それでも、便利です。

  12. 3448 匿名さん

    食洗機が不便なんて言う奴はいないと思う。

  13. 3449 匿名さん

    2月22日は猫の日+食器洗い乾燥機の日だったそうだ。

    便利家電に感謝、感謝。

    https://zatsuneta.com/archives/102224.html

    食器洗い乾燥機の日(2月22日 記念日)

    電機産業の持続的発展のための施策立案・推進を行う一般社団法人・日本電機工業会が制定。

    食器洗い乾燥機によって食後のゆとりが増え、夫婦だんらんの時間ができる。また、食器洗いによる手荒れを解消でき、食器を衛生的に保つことができる。そのため、夫婦でにっこりと微笑むことができるとして、日付は「ふ(2)うふ(2)に(2)っこり」(夫婦にっこり)と読む語呂合わせから。食器洗い乾燥機をPRすることが目的。

    家庭用の食器洗い乾燥機は、通常の手洗いでは使用出来ないほど高温のお湯(摂氏70℃から85℃)や高圧水流を使うことにより汚れを効果的に落とすことができる。また、高温洗浄・高温乾燥は食器の殺菌効果が非常に高く、幼児がいる家庭、育児をしていてミルクを飲ませる哺乳瓶などを使う家庭で需要が高い。

  14. 3450 匿名さん

    誰がなんと言おうが、食洗機は便利だから

  15. 3451 匿名さん

    んだんだ。

    家庭用の食器洗い乾燥機は、通常の手洗いでは使用出来ないほど高温のお湯(摂氏70℃から85℃)や高圧水流を使うことにより汚れを効果的に落とすことができる。また、高温洗浄・高温乾燥は食器の殺菌効果が非常に高く、幼児がいる家庭、育児をしていてミルクを飲ませる哺乳瓶などを使う家庭で需要が高い。

    皆さん清潔で便利だって。

  16. 3452 匿名さん

    それでも、便利だよね

  17. 3453 匿名さん

    んだんだ。

    今はほとんどの分譲マンションについているらしい。

  18. 3454 匿名さん

    んだんだ。誰がなんと言おうが、食洗機は便利だから。
    便利だから!

  19. 3455 匿名さん

    標準でついている引き出し型タイプと海外製のフロントオープンは、どっちが使いやすいのだろう…。
    どちらも一長一短はあると思うけど。

  20. 3457 匿名さん

    >>3455 匿名さん
    使いやすさ、容量の点では、海外製ミーレとかですが、海外製は乾燥機能がなくて、温水洗浄した熱で乾燥させるものが多いようですよ。

  21. 3458 匿名さん

    食洗機使用しない人なんているんでしょうか?
    確かに日本製のは容量が少なくて4人家族とかだとかなり厳しいと思いますけど。

    >>3457
    自分は現在、パナ製のビルトインを使用してますけど乾燥を送風モード&ドライキープにして9割程度(糸底を除く)乾燥させることができますよ。乾燥時に出る不快な臭いや熱に悩まされることも無くなり、電気代も安くなって良いことづくめです。

    当初は標準設定のまま5年程度使用していて、つい、最近になってこの事にきづきました。若干、乾燥の仕上がりは弱めになるのでキッチンペーパーなどで糸底の水を拭き取ることも多いですけどね。

  22. 3459 匿名さん

    最近は流行らないよね。

  23. 3460 匿名さん

    食洗機を使用するようになってからは、カビが繁殖することが無くなったので
    まな板に漂白剤を使うことが一切、無くなりましたね。色素沈着した時も5回程度食洗機にかければ徐々に綺麗になりますし。

    ただ、パナとかの日本製はダメだと思います、三菱製はさらに使い勝手が悪いと聞きます。自分も次は海外メーカーにしようと思ってます。

  24. 3462 匿名さん

    ビルトインよりも、パナの据置型が使い勝手がいい。人の集まる別送では重宝している。

  25. 3464 匿名さん

    別荘だよね。

  26. 3465 匿名さん

    食洗機とかの住宅建材周りで日本企業のレベルの低さを痛感するよね。
    なんか、日本企業の製品って工業高校の生徒の稚拙な作品レベルって感じから脱せてない感じがする。ダイキンの空調設備もそうだけど。三菱電機の空調は完成されてる。

  27. 3466 匿名さん

    >>3462
    別荘にもビルトインを入れれるようになれるといいね。

  28. 3467 匿名さん

    >>3466 匿名さん
    すまん。手作りログハウスなので、システムキッチンは入れてない。

    で、自宅のマンションではビルトインを使っているが、上からきちきちにセットするビルトインよりは、前開きで2段にセットできる据え置き型の方が、小さな子供でも簡単にセットできて良いと思う。

    別に金がないわけではないので、そこんところヨロシク!

  29. 3468 匿名さん

    パナのプチを使っているけれど、単身だと十分。大きな食器(肉厚の皿)や鍋が入らないので、大きな食器も鍋も使わなくなり、エコになったのもありがたい。食べた食器を放り込んで、出勤、就寝。便利だよね。

  30. 3469 匿名さん

    一人暮らしだと食器棚がいらないかも。

  31. 3470 匿名さん

    今時使っていない人いますか?

  32. 3471 評判気になるさん

    デメが多いから辞めた人が多いみたい。

  33. 3472 匿名さん

    というか、ネガ投稿とは関係なしに、マンションのデフォルト設備になっているみたい。

  34. 3474 匿名さん

    最近は人気がなくて、売れれないらしい。

  35. 3475 購入経験者さん

    食洗器が不便って人はその食洗器を使いこなせてないだけ・・・
    こんな便利な物使わないのは人生損してる。。。

  36. 3476 匿名さん

    んだんだ。

  37. 3478 匿名さん

    >>3477 匿名さん
    簡単便利な家電製品すら使いこなせない人?

  38. 3480 匿名さん

    そうでもない。

  39. 3481 口コミ知りたいさん

    二人暮らしなので使っていません。今の部屋を以前賃貸に出していましたが水道代がすごく高かったけど食洗器を使っていたから高かったのですね。ディスポーザーのほうがよっぽど便利。

  40. 3482 匿名さん

    >>3481 口コミ知りたいさん

    食洗機を使う方が、一般的に省エネで環境にも良いはずだったように思います。

    もちろん洗い方にもよるでしょうが。

  41. 3483 匿名さん

    >>3481 口コミ知りたいさん

    賃貸に出して、水道代は家主が払うの?

    それってどうなんでしょうか!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸