マンションなんでも質問「食洗機使ってますか? 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 食洗機使ってますか? 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-02-16 13:03:42
【一般スレ】食器洗乾燥機のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レス超えたので新しいスレを作りました。

食洗機のメリット・デメリットについて、引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3304/

[スレ作成日時]2015-03-02 20:58:08

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食洗機使ってますか? 2

  1. 3182 匿名さん

    ありません。

  2. 3183 匿名さん

    ↑食洗機使えないさん?

    俺なんか、30年前に輸入して使い始めたが、妻も大喜びで、その後はビルトインばかりずっと使っているが、便利だよ。新しい機種ごとに、凄い進歩だよ。

  3. 3184 匿名さん

    食洗機っていいよね。

  4. 3185 匿名さん

    と皆さんほぼ満足されていますよね。

  5. 3186 匿名さん

    食洗機の機密性を活かし、食パンや粉等を保管してる。
    冷蔵庫だと乾燥しがちな食材の保管にとても適してます。
    食器は勿論、手洗いですっ。子供も喜んで手伝います。

  6. 3187 匿名さん

    冷蔵庫は確かに便利です。食品が長持ちします。とても便利です。

  7. 3188 匿名さん

    >>3186
    >食洗機の機密性を活かし、食パンや粉等を保管してる。

    トラップの水がなくなると、下水直結だから止めた方が良い。香港のマンションでそれが原因でSARSが流行ったそうだよ。

  8. 3189 匿名さん

    >>3188 匿名さん
    諸条件が重なればの話。季節・湿度・感染者の密度等。
    同じ環境ならば、30年ストッカーとして使用してる人は何度も罹患しているのかな?

  9. 3190 匿名さん

    >>3189 匿名さん

    諸条件ではないでしょう。排水口は下水に直結しているから、その水は蒸発して、パンや粉に吸収され、下水直結に必ずなります。

    30年に3度しか使わず食器ストッカーにしたと自慢していたズボラの不潔好きがいたけれど、コロナウイルスやSARS時代に、正気ではないでしょう。まあ真っ先に、罹患して体調不良になったかも知れませんね。

    いずれにしろ、食器や食べ物を下水直結の場所に放置するなんてありえません。

    機器は目的に沿って正しく使うべきですね。

  10. 3191

    まあまあ(笑)
    そう血気盛んになる理由は?
    暇なの?

  11. 3192 匿名さん

    >>3190 匿名さん
    香港と同じ環境や構造を前提として論じたいのでしょ。
    食洗機の排水機構部と下水管との接合部で、水の蒸発が容易に起きるなら逆止弁的な接続部の設計に問題がある筈。
    香港の事例を基に、日本のメーカー団体等が対処したような報道も無いわけであります。

  12. 3193 匿名さん

    食洗機としてずっと使わなきゃ、そりゃトラップの水は蒸発するでしょう。

    家を一ヶ月も留守にすると、洗濯機パンやキッチンシンクなど各所の排水トラップの水が蒸発して家の中が下水の匂いで充満しますよ。、

    マンションは基本的に乾燥しやすいからね。

    マンション長期不在時の臭い対策|排水の悪臭原因はどこ!?
    https://anabuki-m.jp/information/resolution/20798/



    食洗機を食器や食料のストッカーとして利用することを想定する家電メーカーなんてありませんよ。

  13. 3194 匿名さん

    どんな家電製品でも、取扱説明書を読めば、目的に沿って正しく使うようにと最初に書いてある。

    食器乾燥後は高温多湿になっているので、早めに食器を取り出すのは常識。

    排水溝のようなにおい> 長期間使用されなかった場合や「乾燥」コースを繰り返すと、異臭を放つことがあります。「標準」コースで一度運転してからご使用ください。

    と取説に記載されている通り。

  14. 3195

    まあまあ(笑)
    そう血気盛んになる理由は?
    暇なの?

  15. 3196 匿名さん

    ははは。食器や食料ストッカーの人ね。食中毒大丈夫だった?

  16. 3197 匿名さん

    >>3193 匿名さん
    留守1ヶ月で各所の排水トラップ内の貯水が蒸発して乾くって、どこにお住まいなのですか?
    室内にある洗濯機パンやキッチンシンクに直射日光があたるのなら、話は別ですが・・・。

  17. 3198

    まあまあ(笑)
    そう血気盛んになる理由は?
    暇なの?

  18. 3199 匿名さん

    特に昼はヒマです。>>3198と同じく。

  19. 3200 匿名さん

    再掲ですが、
    マンション長期不在時の臭い対策|排水の悪臭原因はどこ!?
    https://anabuki-m.jp/information/resolution/20798/

  20. 3201 匿名さん

    排水トラップの機能はメーカー格差がありますね。
    LIXILはバスルームの排水孔内の中蓋が、換気の負圧によって浮きあがり匂いが浴室内にこもります。
    中蓋の浮き防止の為にゴルフボールを重しとして置いてます。

  21. 3202 匿名さん

    食洗機なければつけましょう。あれば使いましょう

  22. 3203 匿名さん

    なるほど、納得?

  23. 3204 匿名さん

    食洗機がないとカビが怖いね。

  24. 3205 匿名さん

    毎日掃除しないと黒カビだらけで悪臭もしてくるよね。

  25. 3206 匿名さん

    >>3205 匿名さん
    使わずに洋皿と保存食品のストッカーに最適です。
    黒カビや異臭発生の懸念や不安からも解放される。

  26. 3207 匿名さん

    毎日きちんと掃除しなくちゃね。

  27. 3208 匿名さん

    毎日使わないとね。

  28. 3209 匿名さん

    毎日掃除が大変だよね。

  29. 3210 匿名さん

    毎日食器を手洗いすること考えたら楽過ぎない?

  30. 3211 匿名さん

    掃除を怠ると大変なことになるけど、普通は大丈夫だと思われる。

  31. 3212 匿名さん

    >掃除を怠ると大変なことになるけど、普通は大丈夫だと思われる。

    聞いたことないが、説明書を読んで、専用洗剤を入れれば、よほどの 知 恵 遅 れ でない限り大丈夫だよ。

  32. 3213 匿名さん

    黒カビがいったん広がると大変だよね。

  33. 3214 匿名さん

    大変ですね。温水洗浄しない手洗いは。流しの周り中黒カビだらけなんだ。食洗機くらい買いなよ。10万円入ったら。

  34. 3215 匿名さん

    >>3214 匿名さん
    シンクに黒カビ生えたことなんて無いよ。
    料理しながら調理器を片付けたりするので、
    食後には食器とグラスを洗うだけです。
    食器や調理器の手洗いは楽しいですね。

  35. 3216 匿名さん

    確かに密閉空間ではカビだけじゃなく、コロナ菌も繁殖しやすいよね。

  36. 3217 マンション比較中さん

    >コロナ菌も繁殖しやすい
    食洗機も使えないと科学的な知識のベースがこの程度

  37. 3218 匿名さん

    密閉空間は危険なので、普段は扉は開けっ放しにしておく方がよいですね。
    カビの発生も防げますし。

  38. 3219 買い替え検討中さん

    アルコール消毒液や次亜塩素酸ナトリウム水溶液で、コロナ菌をふき取るのが効果的です。
    面倒ではありますが、毎回使った後には、必ず徹底的に掃除しましょう。
    命にかかわることですから。

  39. 3220 匿名さん

    食洗機をストッカーに代用してる場合は
    3月に1度くらいの除菌で良いです。
    キッチンペーパー等も湿気らずサラサラです。

  40. 3221 匿名さん

    毎日ちゃんときれいに掃除しないとカビも発生するし、菌も増えますね。
    命がたいせつ。
    横着はしない方がよい。

  41. 3222 匿名さん

    シンクに直置きが苦手です。

    「毎日しっかり洗ってるから綺麗だよ~~」ってのは理解してるんですが苦手です。

    料理動画とかでシンクに魚をおいてうろこをとったり
    野菜を洗ったり、見るのはなんとか大丈夫なのですが、一応「あっ直置き!」って
    つい反応してしまいます。
    それでもホントに見る分には大丈夫なんですけど、自分ではなかなか出来ません。

  42. 3223 匿名さん

    飲食店などで食器を洗うのがスポンジで軽く一周だけってのが苦手です。

    「大量に食器があるから一個一個念入りに洗ってたら商売にならない」ってのは
    理解してるんですが、苦手です。

    見えてなけりゃ大丈夫なので、見ないようにするつもりでもつい目がいってしまい
    「うわ、一周なでただけ」ってつい反応してしまいます。

    自分でもだったら見なきゃいいのに、と思うけど、気になってしまいます。

  43. 3224 匿名さん

    一度カビが繁殖してしまうとなかなか退治できないので、毎日真面目にクリーニングするのがいいですね。

  44. 3225 匿名さん

    そうだよね。食洗機くらいないとカビだらけになるよね。

  45. 3226 匿名さん

    毎日ちゃんときれいに掃除しないと黒カビだらけで悪臭もしてくるから大変だよね。

  46. 3227 匿名さん

    そうだよね。毎回食洗機で温水乾燥しないとカビだらけで悪臭もしてくるから大変だよね。

  47. 3228 匿名さん

    カビは一度繁殖するとしつこいから、毎回洗浄するのがいいよね。

  48. 3229 匿名

    >>3228 匿名さん
    そういうこと。食洗機は、少なくとも毎日使った方が衛生的です。

    勿論温水洗浄、乾燥させるので、あまり心配することはないようです。

  49. 3230 匿名さん

    カビはしつこいから大変だよね。

  50. 3231 匿名さん

    そういういこと。だから、食器ストッカーや食料ストッカーとして食洗機を使ってはいけません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸