- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
食洗機使ってますか? 2
-
103
匿名さん
手洗いの時はいくら丁寧に洗っても(毎日、最低でも2度洗い)、数ヶ月でまな板にカビが生えてきたので
定期的に漂白剤の漬け置きが必要で大変でしたね。生肉などを切った時は熱湯を大量に沸かして消毒してました。
食洗機を使うようになってからは、まな板にカビが生えることが無くなりましたね。
食洗機は手放せませんよ。
国産でもドイツ製並に使い勝手の良い製品が発売されて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
意味が分からないです。ここは食洗機スレで使用感などを書き込む場所です。
食洗機を使ったこともないのに、批判ばかりしている人こそ目障りなんですが・・・・
何が目的なんでしょう? 食洗機が売れたら困るというのがどういう方なのか想像もできません。
今時、食洗機すら無い方の単なる嫉妬なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>>103
ドイツ製のミー◯から日本製のハーマ◯に買い換えました。ドイツ製は壊れやすいですしメンテにも光熱費も色々とお金かかりますよ。
色んな形の小物が一番上の段に入れやすかった事だけがメリットかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>>107
ミーレを30年間使い続けてるというブログ記事なども見かけますけどね。
ハーマンのフロントオープンの機種の方がランニグコストが高くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンコミュファンさん
2人暮らしで、引っ越した先のマンションに標準装備で付いてました。(選ばなければコンロがグレードアップに)
今のところは、入れるのにイライラして、手洗いの方がいいです。元々料理をしながら洗い物をする人なので、食後の食器も少なくて。
主人と2人で、慣れるまで頑張ろう!と言ってる状況ですが。
45センチって小さいんですかね?まな板も、30センチのフライパンも入らないです。
夜は寝る前にかけ、朝はかけてから出勤するため、終わってすぐオープンしません。雑菌繁殖しますかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
食器等が10点超えると食洗機のありがたみを感じます。
一食で出る食器の数が少なかったり食べた人が自分の分を洗うスタイルだったり
食器洗いが好きな人には食洗機の良さは分からないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
うちは今回60cmのワイドにしてみた。
今まで45cm深型でしたがまな板はいけましたが、30cmのフライパン(うちだとパエリアパンしかない)はちょっと工夫が必要だったかな。
かと言ってシンクにも大きいから洗いづらいし。
新しい食洗機でどこまでいけるか、かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
食器洗いは面倒だし手も荒れるし冬は冷たいしで導入したらもう手放せなくなりました。
ミストで除菌→洗浄→乾燥するタイプですが、
便利すぎて手放せない。洗い上がりも手洗いより衛生的。
二人暮らしなのでコンパクトタイプを使っていますが、
買い替えるならもう少し大きいのにしようかなと思っています。
しかし一日5回以上まわしていますが4年たってもまだ不具合が一つも出ず、
買い替えるタイミングがない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
114
匿名さん
食洗機がビルトインでついてますが、全然使いません。
食洗機って軽く水洗いしてから入れるのですよね?その過程で水だけで手でこすればよごれおちちゃうので、なんのために必要なのかがよくわからないのですが、そもそも軽く水洗いとかしないで入れるものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
冷や奴や果物等ならともかく、油物だとちょっと水洗いしただけでは
汚れは落ちないので食洗機の出番ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
>>115 匿名さん
10分くらいお湯でつけおきするとキレイにとれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
たぶんその待ったりするのが面倒だから食洗機なんだと思う。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
手洗いではできない高温で洗えるのが最大のメリットだと思います。
ふきんでふくよりずっと清潔です。
包丁も入れられるし、これからの季節、とても安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>>120 匿名さん
ふきんとか気持ち悪くて使ったことないです。
いつもアルコールスプレーかけてキッチンペーパーでふいてます。
食洗機も高温消毒機と考えれば使う価値あるかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
食洗機対応の檜のまな板、食洗機のおかげで3年経ってもずっとキレイです。
カップも茶渋が付かずキレイです。
洗い桶も水切りカゴも置かなくて済むので、オープン型のキッチンはスッキリしています。
もう手離せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
ビルトインタイプを使ってます。かれこれ、10年以上。一度、閉じる金具部分?が故障して、スタートしなくなりましたが、15000円で交換しました。
私の代わりに毎日働いてくれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
食洗機も使ってませんが、浄水器も何年も使ってません。
ビルトインの浄水器、カートリッジが高いので、2リットルの水のが安くなる計算だったのでそうしてます。
独り身ですが、もし結婚して料理とかすることになったら浄水器使うかもしれないのですが、何年も稼働させてない浄水器でもカートリッジさえかえれば稼働できるものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>>127 匿名さん
うちも新築時についていたビルトインの食洗機(パナではなくナショナルプランド)が現役でしたがついに壊れました
今新しいのを物色してるけど食洗機ないと不便だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
一人暮らしでもフロントオープンの60センチが欲しい。ミー⚫️に入れ替えたい。
5点以上になると、ほぼ食洗機。手荒れもしないし、高温洗浄だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
うち使わない派だったが
使ってみたら仕上がり満足でした。
はやくから使ってればいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
住民板ユーザーさん8
ビルトインの食洗機を愛用しています。
食洗機が不得意なものは手洗いしますが、とにかく便利。キッチン周りがあっという間に片付きます。
余裕が出来た時間でお鍋やシンクを磨いたり、換気扇周りの壁を丁寧に拭き上げたりとキッチンのお手入れもまめにやるようになりました。
10年くらいして壊れたら、また買い直したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
洋食器は安物ですね
ウェッジウッドの業務用で一般には販売していないものをホテルに勤める親戚のツテで購入して使ってます
というか日常生活で食洗機不可みたいな高級食器そんなに使わないし使っても少しなので漆器と同様手洗いしますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
143
匿名さん
自分は金線使用のノリタケも、ウエッジウッドも入れています。ステンレス包丁も入れています。漆は手洗いですが。
NGな理由は、研磨作用のある洗剤だと気付きましたので、食洗機用の洗剤をやめて石けん百貨の酸素系漂白剤を使いはじめてからそうしており、問題は一切ありません。
洗剤を使っていた頃は以前はコーヒーメーカーのポットの目盛りがいつの間にか消えていたり、マグカップの絵柄が薄くなったりしていましたが、これもなし。
グラス類もピカピカ、まな板も染みひとつありません。
庫内もきれいですし、洗剤独特の香料の匂いも残らないので、ずっとこれで行くと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>140 匿名さん
もちろん、繊細な食器は手洗いをしていますよ。
ただ最近は食洗機対応の食器が増えてきましたね。またデパートや専門店の方に相談すると、食洗機に向く食器を教えてくれますよ。お客さんが来られた時こそ、食洗機を使いたいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
絶対手洗いにこだわる方には不要のものですが、どうしようか迷っていらっしゃるならオプションで追加費用がかかっても、ビルトインの深型を設置される事をお勧めします。
あると本当に便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
食洗機は有能な助手って感じだな
食洗機に任せるものは任せて手洗いするものは手洗いする
でも食洗機の威力は調理器具にはっきりされるね
チーズおろしとかザルとか凹凸の多いものは食洗機だとピカピカになるし衛生上もいい
あとコンロのゴトクとかも洗っちゃう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
マンション買った時についてたナショナルの食洗機をパナのエコナビに交換しました
14年ぶりだけど大して進化してないね
まあ完成度がもともとたかいのかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
食洗機を使い始めて20年以上。第1号は15年使い、まだまだいけそうでしたがパナに交換。スチーム機能がついていましたが、その分時間がかかりました。新築セカンドマンションのは、メーカーはよくわからないけど、高温できれいに洗い上がります。このたび、老後に備えて断捨離をし、築10年の中古マンションに引っ越したら、第1号と同じなつかしいバネで留めるタイプの食洗機でした。いきなり洗い始め、スピーディにするとあっという間に終わります。これはこれで満足。1号から4号まで、それぞれ良い点悪い点はあるけれど、食洗機のない生活は考えられません。セカンドマンションから帰ってくるとき、カビが怖いので食洗機のかごを外に出し、庫内を乾燥させてくるのがちょっと手間ではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)