- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-27 23:07:21
1000レスを超えていたので立てました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30132/
世帯年収700万円以上というスレもあるのですが、700万の方もいれば
夫婦合算で1500万の方もいたりするので、幅を狭めさせていただきました。
世帯主年収ではなく、世帯年収で800万〜1000万という方、
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合などなど、いろいろと
教えてください。
[スレ作成日時]2015-03-01 22:43:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?(その2)
-
1981
通りがかりさん
-
1982
匿名さん
賃貸マンションで良いかと
子供が成人して余裕があれば一戸建て。
-
1983
匿名熊
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1984
匿名さん
戸建てにすれば?
集合住宅じゃ、子供がかわいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1985
評判気になるさん
【年齢】夫32歳、妻32歳
【雇用形態】正社員 、正社員
【年収】夫:350万(未経験転職した)、妻:620万
【家族構成】子なし、将来的にも作らない
【貯蓄】800万
【物件金額】6300万
【頭金】600万(貯蓄から)
【金利種類】フルローン変動35年
【ローン借入額】6300万
【マンションor戸建】都内中古マンション希望
【その他】夫に残り200万ほど奨学金あり。夫婦とも免許ないし車いらない。妻は在宅ワーカーなので最低2ldkは欲しい。
いろいろ目を通してはいるけど、DINKSで絶対に子供作らないと決めているパターンでも無謀なのかな…試算に自信がない…お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1986
通りすがりさん
>>1985
チャレンジしてもいいんじゃない?払えなくなりそうになったらその時考えればいいよ。大人が我慢すれば人生どうにでもなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1987
HMにお勤めさん
【年 齢】夫34歳、妻30歳
【雇用形態】夫婦ともに正社員
【年 収】夫:700万 妻:180万 (フルタイムで300万).
【家族構成】夫婦 子供1(将来+1予定)
【貯蓄】現金700万、NISA100万
【物件金額】4780万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金なし、初期費用のみ貯蓄から
【金利種類】変動35年(0.6%)
【ローン借入額】4780万円
都内一戸建てです。
厳しいようであれば、もっと郊外を検討しようかと。
将来は車1台予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1988
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1989
マンション検討中さん
スレ違いでしたら、すみません。
【年齢】夫33歳、妻30歳
【雇用形態】夫:会社員 妻:会社員
【年収】夫:700万、妻:400万
【家族構成】子無し(2人までの予定)
【貯蓄】1500万円
【物件金額】5,500万円
【頭金】貯蓄から500万円
【金利種類】変動金利0.7%
【ローン借入額】5,000万円予定
【マンションor戸建】新築分譲マンション
4,600万円の分譲マンションと迷ってます。4,600万円のマンションの場合は車が必須と思っています。ライフスタイル的に5,500万円のマンションで電車での通勤時間が短く、車を持たずに生活できる方が良いです。また、場合によっては親から500~1,000万円の援助の可能性があります。
子供が実際にできた時のことが想像つかないので、そのあたりをふまえてご教示頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1990
通りがかりさん
>>1989 さん
変動金利0.7%って言ってる時点で、はっきり言って向いてないからやめた方がいいよ。リテラシー無さすぎ。団信込みで0.3%でしょう。それとも属性悪くてネット銀行では無理なのかね。それなら尚更やめときなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1991
通りすがりさん
>>1989
5500万円のほうが良いとおもうよ。返済比率的にも大丈夫そうだし。
まず前提として、マンションは永住するものではなく売れるうちに売り逃げしていくもの。最後まで残ると碌なことがない。そして、一般的には資産価値が高いものほど値が落ちない。だから、返せる範囲でできる限り高い物件のほうがリスクは少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1992
eマンションさん
>>1990 通りがかりさん
ご意見ありがとうございます。
変動金利0.7%に関してですが、会社の補助で固定を7年間0.3%でかりることができ、固定金利と変動金利をそれぞれ借りようと思ってましたので、より悪い条件で書かせて頂きました。後出しで申し訳ないです。
ネット銀行の変動金利0.3%も視野にいれて考えようと思います。ありがとうございます。
>>1991 通りがかりさん
ご意見ありがとうございます。
マンションを売り逃げするものという認識はありませんでした。その点で言いますと5500万円の方がランドマーク的な物件ですので資産価値は落ちにくいかなと個人的には思います。10,20年先を考えて検討したいと思います。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1993
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1994
探し始め
【年齢】夫29歳、妻30歳
【雇用形態】夫:会社員 妻:会社員
【年収】夫:500万、妻:400万
【家族構成】子無し(2人までの予定)
【資産】現金600 投資600(積立nisa、株など)
【物件金額】4500万円(諸費用込)
【頭金】0
【金利種類】変動金利0.5% 35or40年
【ローン借入額】4500万円
【マンションor戸建】新築分譲マンション
年収は今後二人とも劇的に上がる見込みはないです。
妻の仕事の関係で駅近の中古マンションをずっと探していましたが、最近新築マンションも検討し始めました。
将来的にリセールしてもう少し安価な物件を購入することも視野に入れています。
アドバイスいただけたらと思います。
宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1995
名無しさん
>>1994 探し始めさん
子ども出来てからでええやろ
金かからない今は貯めれるだけ貯めとけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1996
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1997
評判気になるさん
【年 齢】夫29歳、妻29歳
【雇用形態】夫:正社員(7年目)妻: 契約社員
【年 収】夫:700万
妻:250万
【家族構成】夫婦 、子供1人の予定
【貯蓄】 夫2,400万、妻不明
【物件価格】4,200万
【ローン借入額】夫のみ3,500万
【金利種類】0.4% 変動金利
【マンションor戸建】戸建て
【車】なし
神奈川、駅徒歩10分の新築3ldk建売を購入予定
固定資産税や修繕積立(将来のリフォーム用)を考慮するとローン+月4万円になるかと思います。
ご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1998
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1999
eマンションさん
>>1997 評判気になるさん
貯蓄もあるようですし、仮に出産後奥様が働けなくなったとしても余裕だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2000
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)