住宅ローン・保険板「世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-27 23:07:21
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レスを超えていたので立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30132/

世帯年収700万円以上というスレもあるのですが、700万の方もいれば
夫婦合算で1500万の方もいたりするので、幅を狭めさせていただきました。
世帯主年収ではなく、世帯年収で800万〜1000万という方、
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合などなど、いろいろと
教えてください。

[スレ作成日時]2015-03-01 22:43:23

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収800万〜1000万の方、いくらの物件買いますか?(その2)

  1. 151 匿名さん

    子供の学費より親の満足度、マンションを勧めるわけ?

  2. 152 匿名さん

    本人(40代) 650万 正社員
    配偶者(40代) 460万 公務員(来春より育休復帰)
    子1人 2歳

    世帯年収ちょっと超えるけど、手取りにしたらこのゾーンってことで。

    物件4600万
    頭金1100万
    ローン3500万 35年変動
    諸経費200万
    残預金1200万
    学資保険(満期時)300万積み立て中

    まだまだスタートしたばかり、もうすぐローン開始1年です。先は長い…。

  3. 153 匿名さん

    天下りできないとじごくだね
    80まで働かなきゃ

  4. 154 匿名さん

    20年目に退職金手つかずで完済を目指したいところですが、上手くいきますかどうか。

  5. 155 匿名さん

    鉄人の肉体と医者いらずの子育ても必要だね。

  6. 156 匿名さん

    契約時マイカーローンが200万弱、入居時には完済予定で住宅ローンの5000万弱の審査に申し込みました。審査通過、条件は住民票の提出のみ。入居まであと1年強、完済しなくても最終的な契約に問題ないですかね?(年収は1000万ほど)

  7. 157 匿名 [男性 30代]

    156さん

    全く問題ありません。
    それだけではなくあと2億位の収益物件がフルローンで購入することができ、ローンを返しつつ、年収+200万の不労収入を得ることがうまくやれば可能です。

  8. 158 匿名さん

    >>157
    どうやるんですか?

  9. 159 購入検討中さん [男性 30代]

    高い買い物をし過ぎかと悩んでいます。
    借入額として妥当でしょうか?

    本人(34)       1250万  大手総合職
    配偶者(33)       450万  大手一般職
    子1人 1歳
    物件価格       7000万円
    頭金         1500万円
    住宅ローン      5500万円
    頭金投入後の貯金残高 1000万円

    妻はずっと働くと言ってますが、子供がもう一人生まれた場合など考えたら不安です。

  10. 160 匿名さん

    >>159
    年収も歳と共に上がるだろうし、一馬力でも4.4倍だから贅沢しなきゃ何とか成るんじゃないの?

  11. 161 購入検討中さん [男性 30代]

    >160
    ありがとうございます。
    そうですね。節約して返済頑張ることにします。

  12. 162 匿名さん

    てか、頭金もっといれれば?

    ペアローンで控除がっつり貰うなら別だけど、そこまで貯金残しておく必要がよくわからん。

    投資?

  13. 163 購入検討中さん [男性 30代]

    いえ、なんとなく、手元に現金がある程度ないと不安という理由です。
    金利が上昇するようでしたら繰上返済に使おうとは思っています。

  14. 164 匿名さん

    >>159
    てか、なんでこのスレに書いてるの?

  15. 165 匿名さん

    スレタイを理解出来ないんだろうね。

  16. 166 匿名さん

    うちも購入後の預金残高1000万以上は常に持ってないと不安なタイプだから分かるわ。病気や怪我なども後から保険請求できてもとりあえず現金持ってないとどうにもならない。何やるにもそう。
    万一職失ってもローン含めて1.2年分持っておきたい。

  17. 167 購入経験者さん

    正直に応えます。
    夫37、私35で建てました。

    夫 630万 一部上場 
    私 230万 先の見えない事務職

    物件  4000万の注文住宅+諸経費400万
    頭金  1800万
    ローン 2600万(変動0.875多めの 固定15年とのミックス35年) 月7.4万位の返済 ボーナス払無
       

    5000万物件だと、建売だともう少し広くて高級感あったり、もしくは人気地域に買えそうだったけど、
    夫一万馬力になった場合を考えると、きついと思うわ。
    親に頼る線も考えたけど、結局自分たちで全部した。
    最初は3500万の物件を考えていたが、少し贅沢をして注文にした。これが我が家のマックス。

    昨日初めて、繰り上げ返済を100万をした。残元金2350万。
    預貯金夫婦で現在1200万位。1000万は貯金ないと不安。

  18. 168 匿名さん

    >>167
    女な成りきれない男!

  19. 169 申込予定さん [ 20代]

    私 27歳 610万
    妻 25歳 380万
    物件価格 4,400万
    頭金 1,300万 + 諸費用家具代 300万
    残預金 700万 (うち贈与300万)

    かき集めたら意外に資金があったので買う事にしました。固定か変動かは、まだ検討中です…。

  20. 171 契約済みさん [ 20代]

    夫 540万 大手子会社(29歳)
    私 560万 大手子会社(27歳)
    子無し(いずれ1人か2人希望)

    物件  5880万の新築マンション+諸経費200万
    頭金  900万
    ローン 約5000万

    かなり楽観的に考えていましたが、皆さんの投稿を見てかなり不安になりました・・・
    やはり無謀ですよね・・・

    契約が済んでしまっているので、入居までの間節約頑張ります。

  21. 172 匿名さん

    >>171
    一馬力になったら破綻でしょうね…。

    うちは、私27 嫁26で世帯年収1,000万程度ですが借入は2,700です。それでも不安ありますが。

  22. 173 匿名さん [男性]

    私 31 年収900 会社経営
    妻 31 年収250 育休中
    子 1歳 仕事復帰するか検討中だが保育園の空きが無い。
    住まい 中古マンション
    ローン 借り入れ2300万 頭金、諸経費別途用意
    フラット20S2年目

    現在 貯金400万
    その他保険の積み立て等で100万程度

    数年間年収1000万以上取れるようになったら5〜6年後に戸建購入予定。
    予算は5000〜6000万

  23. 174 匿名さん [男性]

    >>173
    しばらくは1馬力予定なのでここに書き込みました。

  24. 175 いろいろ [女性]

    38歳 独身 年収1000万円 の時に 家を4500万円 で購入しました。
    その時の家賃負担や暮らし、海外旅行年1-2回、衣服代や交際費、教養、趣味のお金、退職時までには完済して、老後資金も余裕持ちたいと考えるとこのあたりが、どう考えても限度と思いました。
    ちなみに、、私の住居費の使い方は同期と比べてもかなり低めでした。
    その後、お給料も倍以上増え、10年後には完済しましたが、
    返済の懸念が払拭されたので、この面では随分ストレスがなくなりました。
    年収1000万といっても、年齢、家族構成、親の援助、色々あるので、ひとくくりにするのは難しいかとおもいますが、援助なして、それ以上の物件を買ってらしゃるかたはかなりやりくりうまくなさっているのでしょうね。


  25. 176 匿名さん

    世帯3名、年収830万、上物4000万、(土地持ち)
    。現金残貯蓄1800万、その他貯蓄性保険満期時3600万程度有り、借入2000万。毎月のローン返済は苦になりません。

  26. 177 匿名さん

    旦那33大手800万
    妻35アルバイト等300
    子供なし
    物件4500
    家のローン4000弱
    夫婦共々消費者金融にお金をちょこちょこかりてます
    今月カードの支払いが出来ないので明日質に貴金属を入れにいきます。マンションも査定に出しました。売却が決まったら実家にしばらく住ませてもらおうと思ってます。やりくり出来る方が羨ましいです。

  27. 178 匿名さん

    >177 行動を逆にすれば良かったかもね。また、節約術も修得しておかないと、、、

  28. 179 [ 20代]

    私28 公務員 450
    妻33 公務員 450
    子供なし(2人ほしい)
    物件4300
    頭金500
    借り入れ3800
    残金200

    子供できても2馬力の予定です。
    心配で質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  29. 180 匿名さん

    2馬力で借入4倍、行けるでしょうが残が少なすぎ。
    子宝授かっても2馬力継続又は相応の収入源キープ出来ますか?それ次第。

  30. 181 匿名さん

    >>177
    なぜこの年収で消費者金融に行くのかハテナすぎる。
    余裕で年500は貯金できるレベル

  31. 182 匿名さん

    >>181
    消費者金融通いが解せないのは同感だが、いくらなんでも年収1100万で年500万は貯金できんでしょ。
    手取り850万ほどだよね。

  32. 183 匿名さん

    >>182
    累進課税で、手取りは余裕で800万円切って700万円代かと。

  33. 184 177

    >>181
    どう節約すれば貯金が出来るのかわかりません。食べているものもチープでいたって質素な家庭料理ばかりです。
    妻はカードの支払いが出来なくなって実家に帰ってしまいました。

  34. 185 177

    >>183
    手取りでこの額です。
    妻は他に親から月10万程こずかいももらっています。

  35. 186 物件比較中さん [男性 30代]

    みなさん、177にからかわれてるだけですよ。

  36. 187 匿名さん

    普通に無駄遣いしすぎw
    カードの明細見直してみたら原因がわかるんじゃない?
    多額の買物してない??
    家計簿つけて、何が無駄だったか検証しないと改善できないよ。

  37. 188 匿名さん

    家計簿とか...
    富裕層は会計は業者にお任せでしょう

  38. 189 匿名さん

    がま口を他人に委ねる富裕層も聞いたこと無いけど、億単位の富裕層は関係無いスレ。

  39. 190 匿名

    知らないならいいよ。
    億単位を持ってから述べてくださいな。

  40. 191 177

    >>187
    明細の殆んどがコンビニとタクシーとホテル代です。コンビニに行く回数を減らす為にタバコを3カートンずつ買うようにしたら減りました。成果が出てると思うので来月のカード請求が楽しみです。少々面倒くさくてもタクシーに乗るのも健康の為というよりお金がないので歩いてます。帰るのが面倒になるほど飲まないように気をつけてます。

  41. 192 匿名

    そうだね、お金は大事だよ~

  42. 193 匿名さん

    カネを遣いたいなら稼ぐしか無いのだ。稼ぎが無いと使えないわな。

  43. 194 匿名さん

    遣う人は持ってないって言うね
    金持ちはケチなんかな

  44. 195 匿名さん

    >>188
    共働き年収1100万は富裕層じゃないでしょw
    釣りネタだとしても、177の設定気になるわ。とことん聞きたいね。
    まあ、一番の負債は年収の5倍の住宅ローン以上に、浪費家の嫁と思われるw

  45. 196 匿名さん

    そういうお宅は富裕層に程遠そうですね

  46. 197 195

    >>196
    うちが共働き1100万で全然富裕じゃないから言ってるんです。

  47. 198 匿名さん

    憶測で書かないほうがいいよ。揉める

  48. 199 匿名さん

    うちは旦那ほぼ1馬力で、50超えたので年収1800。この歳になると本当に学費が嵩む。年齢のせいもあるが、本当にカツカツ。私のパート収入80万がかなり家計を支えてる。

  49. 200 匿名さん

    わずか数%が?
    本当ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸