物件比較中さん [男性 30代]
[更新日時] 2019-11-16 13:05:58
プレミスト井荻スレその2です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都練馬区南田中1-83-4他(地番)
交通:西武新宿線 「井荻」駅 徒歩12分
中央本線(JR東日本) 「荻窪」駅 バス20分 「南田中車庫」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 バス20分 「南田中車庫」バス停から 徒歩1分 (西武バス)
西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:68.21平米~77.27平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:日本住宅流通
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419699/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-01 21:58:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区南田中1-81-2(地番) |
交通 |
西武新宿線 「井荻」駅 徒歩12分 中央本線(JR東日本) 「荻窪」駅 バス20分 「南田中車庫」バス停から 徒歩1分 (西武バス) 東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 バス20分 「南田中車庫」バス停から 徒歩1分 (西武バス) 西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
84戸(非分譲住戸2戸含む・別途管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト井荻口コミ掲示板・評判
-
278
物件比較中さん 2015/08/04 07:18:07
上の方の流れをみていると、民度さんは自演民度さんというのがよくわかるよ。地域に対する貶しが酷くてアクセス禁止を依頼するみたいな書き込みがあった直後から、一転して誉めあらしが続いたからね。ここもそろそろID制を取り入れるべきだと真剣に思うね。
-
279
匿名さん 2015/08/04 08:28:04
富士見台駅周辺と井荻駅周辺ってどっちが使えるお店とか多いんだろうね。中村橋まで行くとそこそこ流行ってるけど。
-
280
匿名さん 2015/08/04 14:57:50
富士見台と井荻なら、井荻かも。
でも、富士見台は池袋に圧倒的に近いのが魅力です。二駅使えるメリットは思った以上にあるかも。。
-
281
匿名さん 2015/08/06 02:06:33
まだ15戸残っているようです。
緑も多くて、学校施設も近くて子育てにはピッタリな環境ですが
駅までの遠さを感じる人が多いのかもしれませんね。
-
282
匿名さん 2015/08/06 02:20:37
環八の影響を受けるエリアだからでしょうね。排ガスが酷いし環境が良いとはとても言えないでしょう。
-
283
買い換え検討中 2015/08/06 12:17:53
一人で会話されているのでしょうか・・・すごいっすね。
-
284
匿名さん 2015/08/08 14:31:30
>>282
あの不気味な排ガス塔がなければ、いいのにね。
-
285
匿名さん 2015/08/08 14:36:12
ホント。あそこから四六時中排ガス巻かれてると思うと涙でる。
-
286
物件比較中さん 2015/08/09 03:00:37
>>281
現時点で駐車場空きなしというのは致命的ですね・・・。
-
287
物件比較中さん 2015/08/09 06:51:01
-
-
288
匿名さん 2015/08/09 07:33:45
駐車場が無いとあくまで待つ必要性がありますね。ここだと車必須なだけにいつ開くかわからないのはきついです
-
289
契約済みさん 2015/08/09 07:45:09
車が必須、必須って勝手に決めないでほしいんですけど。郊外の本当に周りになにもない駅歩25分のマンションとかじゃないんですから。ここの悪口を言いたいだけにしか聞こえません。
-
290
匿名さん 2015/08/09 08:51:10
必須と考えるほうが自然です。買い物にレジャーにないとどうしようもないです。それがJRでもなく急行停車駅でもなく駅チカでもないここの弱点ですから。
-
291
契約済みさん 2015/08/09 11:55:39
勝手に決めないでって言ってるんですけど。何であなたはそこまでこの物件を貶したいの?なんか個人的な恨みでもあるの?
-
292
匿名さん 2015/08/09 12:41:21
車いらない人ってどれだけいるんだ?
まだ完売は先なのに駐車場は完売。それでわかるんじゃね?
-
293
契約済みさん 2015/08/09 13:18:54
それが車がないと生活が成り立たない孤島物件に直結する理屈っておかしいでしょ。
いい加減にしてくださいよ、ほんと。
だいたいあなた、上石神井の物件でも同じようなこと書き込みまくってたでしょ。一体何か目的なんですか。
-
294
匿名さん 2015/08/10 04:58:35
いずれにせよもう駐車場がすでに一杯っていうのが事実。それにかなうものなどあるかね。それに借りたいときには借りられないリスクも背負うってこったね。
-
295
匿名さん 2015/08/10 05:45:29
今から購入する人は、車が必要ない人。そういう人が今後検討すればいい。
いざ契約してから駐車場の抽選するマンションも多いのに、先に契約した人が駐車場を得られるのは、検討材料になるのでむしろ有難いです。
-
296
匿名さん 2015/08/10 05:53:17
車が必要ない人?そんな事今いらなくても今後はわからない。
今車を持たない覚悟が強いられるマンションって何様なんだろうね。住環境としての柔軟性ゼロじゃん
-
297
匿名さん 2015/08/10 08:33:39
ここは機械式。機械式はメンテ代がいるんで駐車場は常に満員が望ましい。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト井荻]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件