住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2015-03-10 12:03:46
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き頑張って推薦してください

[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】

  1. 644 匿名さん

    きちんと修繕計画が示され、点検・メンテナンスが実施されているRCの公共施設が25年で老朽化のため建て替えられています。マンションは実に心配です。

  2. 645 匿名さん

    心配しなくていいから、自分の家の修繕ちゃんとやったら?RCも木造もメンテが肝要。

  3. 646 匿名さん

    まあ、マンションは公共施設ではありませんので。(笑)

  4. 647 匿名さん

    マンションは公共施設ではありませんが
    堅牢な公共施設より簡易に作られていますので短命です。

  5. 648 匿名さん

    公共施設である東京都庁は15年で老朽化し雨漏り、建て替えが検討されている、マンションなんかもっといい加減な作りだろうから20年で老朽化、でも住民の反対で検査もできず仕方なく長く住むしかないのが現状

  6. 649 匿名さん

    >マンションは公共施設ではありませんが
    >堅牢な公共施設より簡易に作られていますので短命です。
    >マンションなんかもっといい加減な作りだろうから

    簡易?いい加減な作り?その根拠は何ですか?
    あなたの言う勝手な「イメージ」そのものでは?

  7. 650 匿名さん

    マンションは長持ちは「イメージ先行の勘違い」だった!
    http://news.mynavi.jp/news/2013/03/03/011/

  8. 651 匿名さん

    公共施設は市民の生命を守るためにたとえばコンクリートの含水料などその時の最高レベルの堅牢さを保てるように仕様書が定められています。
    構造的にコストを考えた民間のマンションよりどうしても堅牢になってしまうのです。

  9. 652 匿名さん

    ちなみに、ウチのマンションは12年目に屋上防水の修繕が予定されています。他のマンションもだいたいそのくらいで予定されてるんじゃないかな?

  10. 653 匿名さん

    RCの雨漏りは屋上より側面のベランダやクラックからが多いよ

  11. 654 匿名さん

    >マンションは長持ちは「イメージ先行の勘違い」だった!

    >またコンクリートが経年変化でアルカリ性から中性になることや、コンクリートに入った亀裂から鉄筋にさびが入ることも多く、半永久的に使用できるというイメージがなくなりつつあるのも事実です。

    まあ、自分はもともと『半永久的に使用できる』なんてイメージは持っていませんが、いまだにそんなイメージを持っている人もいるんですね。

  12. 655 匿名さん

    老朽化により公共RCが例外なく30年足らずで建て替えられている。
    経営者の老齢化で豊橋の木造旅籠大野屋が300年の歴史に幕をとじるそうだ
    建物は300年たっても健在で今後は豊橋市が公開するらしい。
    鉄筋コンクリートは30年、木造は1000年

  13. 656 匿名さん

    公共の建物より、近所にある同年代のマンションと戸建て、ボロいのは明らかに戸建て。
    それは間違いのない事実なんだよね。公共施設云々はどうでもいい住んでる訳ではないし。

  14. 657 匿名さん

    >653
    >RCの雨漏りは屋上より側面のベランダやクラックからが多いよ

    12年目くらいに予定されてる大規模修繕だと、足場も組んで壁面補修も行われるのが普通では?

  15. 658 匿名さん

    12年目くらいに予定されてる大規模修繕をしても鉄筋コンクリートは30年持たないんですね。

  16. 659 匿名さん

    >658

    大規模修繕を実施した上で特別な理由も無く30年以内に建て替えられたマンションが実在するならそういうことになるね。

    実在すればね。

  17. 660 匿名さん

    RCマンションは住民の反対で建て替えられずしょうがなく長く住むしかないとのことですよ。
    RCの公共施設が30年で例外なく建て替えられている事実がある以上、RCのマンションも同じかそれ以上、老齢化しているという証拠ですよね。

  18. 661 匿名さん

    大規模修繕を実施した上で特別な理由も無く30年以内に建て替えられたマンションは実在しないということですね。

    以上です。

  19. 662 匿名さん

    RCマンションは住民の反対で老朽化が深刻かもしれないのに、事実上建て替えられないからしょうがなく30年以上住んでいるということです。

    検査はお金がかかるから(小さなマンションでも200万円以上)もったいない、資産価値が落ちる、高齢者なのでいまさら建て替えたくない・・・という理由で9割以上のマンションが非破壊検査を拒否しているそうです。

  20. 663 匿名さん

    正確には
    旧耐震基準の分譲 マンションのうち、耐震診断実施率は17.1%、耐震改修実施率は5.9%
    だそうです。9割は言いすぎでした。

  21. 664 匿名さん

    どんなボロボロでも買って30年ではマンションは建て替えられないだろう。
    多数が賛成するはずがない(笑)

  22. 665 匿名さん

    一戸建てだったら、50年住のもよし、飽きたら1年で建て替えるのもよし、数世代300年住んでもよし

  23. 666 匿名さん

    一戸建ては自分の一存、自由です

  24. 667 匿名さん

    ここは築30年オーバーのマンションと新築の戸建て購入するならどっち?って聞いてるのかな。

    旧耐震とか全くピンとこないんだが・・・。

    そんなに比較対象を下にしないといけないほどのお住まいだと可哀想。

  25. 668 匿名さん

    どんな物件を新築で買ってもいつかは築30年40年になるから言ってんじゃね?

  26. 669 匿名さん

    >>667
    そうじゃなくて、耐震基準に適応していないとか命にかかわる問題にもかかわらず、8割以上マンションは検査すら行わないという事を言ってるんだよ。
    なんで検査すら受けないかと言えば検査したところで管理計画外で追加徴収が確実な改修工事が住民の合意が無いとできない事と、耐震不適合を放置する事により資産価値がダダ落ちするから。

    命にかかわる問題ですら意思の統一ができない。マンションが故の致命的な欠陥を端的に表しているから。これは新築マンションでも同じ。
    新築で耐震基準は適合していても、長く住んでいる間に何か問題が起きたとしても、結局何もできないという実例なんですよ。

  27. 670 匿名さん

    もし築30年の中古マンションを買うときは気をつけろって話ね。はいはい。

  28. 671 匿名さん

    >>668
    だから、戸建ては30年前と今が同じ程度なのか??今の戸建ての30年後があんたの家の30年後の姿になるのか??なら、本当に大した家でないんだから築古マンションと勝負しときなよ。

    >>669
    命の問題とか持ち出すんなら、消防車も入れないような区画整理のされてない家の人を立ち退けてどうにかしろよ。そんな場所にさえ新しい家建ててるんだよ。一時災害だけが災害だと思ってるの??合意が出来にくいのは確かだけど、だからこそ頑丈で、定期的な修繕があるんだよ。そういったものがないマンションってのはもう例外でいいんじゃないの??

  29. 672 匿名さん

    『命にかかわる』とか言うなら、災害に強い建物で生活する方が良いよね。気候変動問題とかいろいろあるし。

  30. 673 匿名さん

    マンション派感情的だなぁ。

    戸建ては30年後でも40年後でも、施主の一存で建て替えすればいつでも新築になれる、という事実を言ってるだけだと思うが。

  31. 674 匿名さん

    >>671
    >>消防車も入れないような区画整理のされてない家の人を立ち退けてどうにかしろよ
    それは私も同意見。ただ、購入するならのスレなんだからそういう地域は避けるということで解決です。
    >>定期的な修繕があるんだよ。そういったものがないマンションってのはもう例外でいいんじゃないの??
    例外で良いと思いますよ。
    その上で問題のないマンションと言うのは耐震補強級の超大規模修繕工事が突発的に必要となっても問題なく住民が合意できるマンションです。

    >>672
    >>『命にかかわる』とか言うなら、災害に強い建物で生活する方が良いよね
    その前に大前提があります。「危険な地域に住まない」。先に述べたような消防車も入れない住宅密集地域もそうですし、地盤沈下や津波の被害が予想される城東やベイエリアには「とにかく住まない」事でしか安全は確保できません。
    ハザードマップ等、「安心とされる地域で堅牢な建物に住む」ことが最も大切です。

  32. 675 匿名さん

    たとえ将来耐震基準が変更されても、現在のマンションは建替えられない既存不適格物件として存在できます。

  33. 676 匿名さん

    >>673
    だから、買いかえればいいだけなんだけど・・・。建て替えはできて住み替えがダメな理由でもあるのか??

    >>674
    だから、合意の上でマンション購入してるんだけど・・・。なんでここを無視するのかな。

  34. 677 匿名さん

    そんなに命が大事なら、仕事場も耐震で安全な場所前提で就職するの?

  35. 678 匿名さん

    普通の職場は、地震に限らず様々な安全対策が施されているね。

  36. 679 匿名さん

    今、マンションの理事長やってていろんな書類が回ってくるから分かるけど、ホントしょっちゅう点検とかメンテナンスとかしてるね。そういうのは戸建との違いを実感します。

  37. 680 匿名さん

    マンションは機械だらけだからマメな点検が必要なだけでしょ。
    しかも、それって共用部だけで部屋の中までこないでしょ?

    戸建ですが、ハウスメーカーの3ヶ月点検、6ヶ月点検、先日1年点検がありました。
    外壁、屋根、ベランダはもちろんのこと床下、天井裏、配管、建具と部屋の中まで
    全部見でもらいました。この後も2年、5年、7年、10年とありますけど。

  38. 681 匿名さん

    >>679
    それだけマンションは起こり得る問題が多いという事なんです。

  39. 682 匿名さん

    >680

    共用部以外にも各戸の火災報知器、消火器、給湯システム、インターホン+セキュリティ警報器とかいろいろありますけど?

  40. 683 匿名さん

    まあ、車の法定12ヶ月点検みたいなもので、点検しなくても車は乗り続けられるけど、しとけば少し安心できるくらいのものだと考えればいいんじゃない?

  41. 684 匿名さん

    マンションって避難訓練やるの?

  42. 685 匿名さん

    >>682
    そんなの戸建てでも点検やるだろ。
    しかも戸建ては点検をマメにするも長くするも自分で決められる。

  43. 686 匿名さん

    ズバリ、業者の金稼ぎです。
    年末の道路工事と同じですよ。予算を余らせると減らされちゃうからって奴です。

  44. 687 匿名さん

    >そんなの戸建てでも点検やるだろ。
    >しかも戸建ては点検をマメにするも長くするも自分で決められる。

    どうぞご自由に。

    マンションだと自分で手配しなくても、管理費で勝手にいろいろやってくれてるってだけの話なので。

  45. 688 匿名さん

    マンションは自分では何一つ決められないって事?

  46. 689 匿名さん

    割高な金払ってでも、何でもやってもらいたい人はマンションがいいんじゃない?
    こだわりがある人にはストレス溜まって住めないよ。

  47. 690 匿名さん

    >ホントしょっちゅう点検とかメンテナンスとかしてるね。
    >そういうのは戸建との違いを実感します。

    知らない人(業者)がしょっちゅう出入りするのか、鬱陶しいね。
    荷物持った帰りに、うっかりエレベータの点検とかあたったら最悪だね。

  48. 691 匿名さん

    たかだか1万円程度の管理費で、あんなにいろいろやってくれてたとは知らなかったよ。(笑)

  49. 692 匿名さん

    1万円程度では管理人費用、エレベーター管理費、照明電気代位で消えてしまうのでは?

  50. 693 匿名さん

    >>689

    こだわりがある人がマンションかわないでしょ。自分もそうだけど、大半のマンション購入者は絶対マンションがいいとは言わないはずだよ。立地や設備、あと、面倒くさくない。ただ、場所によっては戸建てを選択するだろうし。

    そもそもこだわって建てた方は建売も否定するでしょ。自分は土地から選んでみたいな無駄な手間も時間もかけたくない。それこそストレス。戸建てなら建売。隠居した時に自分に欲があればこだわりの家ってのもいいのかも。とは思うけど。

    ただ、こういう方達がマンションなり、建売なりを否定する気はわかる(自分も趣味をこだわってる否定されると嫌だしね)けど、月の管理費程度でどうこう言うレベルの戸建てさんの低レベルなレスが混ざるから話がややこしくなる。

  51. 694 匿名さん

    >692

    ダブルセキュリティシステム、カメラ(レンタル)、ネットワーク接続、植え込みの手入れとかいろいろ含めて、収支はプラス。

  52. 695 匿名さん

    年間12万円かけりゃ戸建ても相当メンテできるね。
    そこまでの必要ないけど。

  53. 696 ご近所さん

    >695
    694さんのワンルームマンションは年12万のほかに
    補修費や積立金、不足金などがかかる計算だよ

  54. 697 匿名さん

    セキュリテイ契約すらしてないだろうに。

  55. 698 匿名さん

    >セキュリテイ契約すらしてないだろうに。

    戸建ては、マンションみたいに住民か侵入者か判断できないような構造じゃないので。
    住民(家族)に犯罪者が紛れ込んでる可能性も、マンションより少ないし。

  56. 699 匿名さん

    管理修繕費大したことない金額って言えるのはここ最近の大規模もしくはタワマンくらいでしょ。余分な共用施設をカットして適正な管理費で運営されてる大規模やタワマンなんて全体から見たらごく一部だから、それで全体を語るのは無理がある。小中規模のマンションが大半なんだから。

  57. 700 694

    いちおう『ワンルームマンション』は否定しとくわ。(笑)

    人にケチつけるだけの人間って、ホントめんどくさいね。

  58. 701 匿名さん

    毎月安くても大規模修繕で大きな金額、必要だったりするよ

  59. 702 匿名さん

    >>698
    カーテンしないと外から丸見えでしょ。 

  60. 703 ご近所さん

    ワンルームマンションで1万円ならファミリータイプで3万円以上するだろ

  61. 704 匿名さん

    >>700

    仕方がないよ。他の住居を否定しないと自分の家が浮かばれないんだから。

  62. 705 匿名さん

    マンションでもカーテンしてないと変な人訪ねてくるみたいね。

  63. 706 匿名さん

    >戸建ては、マンションみたいに住民か侵入者か判断できないような構造じゃないので。

    顔認証システムか。金掛かるな。それだけ防犯にお金掛けてらっしゃるのなら、マンションよりも一般住宅の方に防犯でも教えてあげて下さいな。

  64. 707 匿名さん

    一戸建てはマンションのように凶悪事件は起きないからね

  65. 708 匿名さん

    >>707
    すごいな。あれだけ根拠無くマンデベ非難しておいて最後の結論が根拠のない自信。斬新すぎて怖い。
    あなたの発言に信憑性は無いな。最低限の根拠すら提示しないんだもん。

  66. 709 匿名さん

    面白がって適当なこと書いてるやつに感情的に反論しないほうがいいと思うよ。必死な感じする。>一部のマンション派

  67. 710 入居済み住民さん

    -転記-
    警視庁のデータで、平成17年度都内における
    13歳未満のものに対する強姦・強制わいせつ事件の発生状況
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm
    を見ると13歳未満の子供がいる場合は、マンションの屋内にいるのは路上や公園より危険だそうです。

  68. 711 入居済み住民さん

    マンションも一戸建ても気を抜かず大人の目配りで近所の子供を守っていくことが必要ですね。

  69. 712 匿名さん

    どんなセキュリティーよりもマンション内、町内で、知らない人にでも声をかける挨拶をすることでグッと犯罪は減るそうですよ。

  70. 713 匿名さん

    被害防止上の留意点

    人通りのある、明るい通りを歩く。

    歩いている時は、携帯電話・スマートフォンを使用したり、イヤフォンを使用しない。

    人通りのない暗がりを歩く時は、周囲に気をつける。

    一人で歩く時は、防犯ベルや携帯電話を直ぐ使用できるようにしておく。

    不審者が近付いて来たら、大声を出し、防犯ベルを使用する等し、その場から逃げて直ぐに近くの店や家に駆け込み、一時的に被害を回避する。

    通勤や通学路で、人通りのない暗がりになる場所や公園等の危険箇所と交番やコンビニエンスストア等の何かあったら助けを求められる場所を予め確認しておく。

    住宅街やマンションに入っても油断せず、周囲に気を付ける。特にエレベーターに乗り込む時は周囲に気を付けるとともにボタンの前に立ち、不審者が乗り込んで来た場合は直ぐ降りる。

  71. 714 匿名さん

    >671
    >合意が出来にくいのは確かだけど、だからこそ頑丈で、定期的な修繕があるんだよ。
    >そういったものがないマンションってのはもう例外でいいんじゃないの??

    都内の分譲マンションで長期修繕計画が作成済みのマンションの割合(建築年別)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/pdf/manshon_jitta...
    2002年以降 90.0%
    1982-1991年 74.2%
    1971年以前 58.5%

  72. 715 購入検討中さん

    >699
    >管理修繕費大したことない金額って言えるのはここ最近の大規模もしくはタワマンくらいでしょ。

    いや、まだ時期を迎えないタワマンが、将来大規模修繕にいくら掛かるか未知数で怖い。
    自分はタワマンが大規模修繕を迎えて大変なことになったら、タワマン神話は崩れると思ってる。
    あと、最近流行りの免震構造はゴムだから耐用年数は40年以下、しかもメンテにすごくお金が掛かる。
    免震は縦揺れには対応できてない。ちなみに都市直下型地震は縦揺れといわれている。

  73. 716 匿名さん

    >>715

    先日テレビで倒壊実験やってましたね。新耐震基準マンションのミニチュア(大手ゼネコン施工の精巧なミニチュア)が、阪神、関東大震災以上のレベルの縦揺れ一回では倒壊しなかったので、最近のマンションはまず大丈夫かなと。倒壊するまで何度も揺らせたりしてましたが、いくらなんでも自然界であそこまで立て続けに大きな地震来るとは思えないですから。

    強い縦揺れで構造はかなり損傷してましたので修繕は色々と大変かもしれませんが。

    ちなみに今回マンション擁護しましたが、私は基本戸建て派です笑

  74. 717 匿名さん

    パリの高層マンションは新しいものでも築40年だけどね。

  75. 718 匿名さん

    パリ市内の歴史建築的アパルトマンは木造石張り工法です

  76. 719 匿名さん

    >被害防止上の留意点
    >人通りのある、明るい通りを歩く。
    >歩いている時は、携帯電話・スマートフォンを使用したり、イヤフォンを使用しない。
    >人通りのない暗がりを歩く時は、周囲に気をつける。
    >一人で歩く時は、防犯ベルや携帯電話を直ぐ使用できるようにしておく。

    マンションエントランスに入ってからのエレベーターや共用部も同じです。

  77. 720 匿名さん

    >717

    お前に言いたいことはみっつ。
    (1)パリでは高層建築は景観を損なうので禁止になっている
    (2)高層ビルをありがたがること自体が新興国感覚レベル
    (3)そもそもパリのことなどスレチ

  78. 721 匿名さん

    15区に普通に高層マンションあるよ。日本人駐在員がよく住んでるエリアです。もちろん、鉄筋コンクリートです。昔、JAL ホテルが近くにあったところ。

  79. 722 匿名さん

    今日朝のテレビ番組で、ニューヨークのマンションが紹介されていた。60億円だって。サウジアラビアの王子の部屋だそうです。有名人がたくさん住んでるエリアだそうです。

  80. 723 匿名さん

    残念ながら日本のマンションは30年で老朽化

  81. 724 匿名さん

    マンションは長持ちは「イメージ先行の勘違い」だった!
    http://news.mynavi.jp/news/2013/03/03/011/
    RCマンションは住民の反対で建て替えられずしょうがなく長く住むしかないとのこと。
    RCの公共施設が30年で例外なく建て替えられている事実がある以上、RCのマンションも同じかそれ以上、老齢化しているという証拠ですよね。

  82. 725 匿名さん

    同潤会アパートは軒並み60年越えでだよ。
    80年超えもある。
    やっぱり不動産は立地なんだよね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E6%BD%A4%E4%BC%9A%E3%82%A2%E3%8...

  83. 726 匿名さん

    たった半日前に書いたことすら覚えてられないくらいの記憶力らしい。(笑)

    >655-661

  84. 727 匿名さん

    しかも1920年代の技術です。

  85. 728 匿名さん

    堅牢な鉄筋コンクリートの公共施設は例外なく30年で建て替えられているが、民間がコストギリギリでつくった鉄筋コンクリートマンションは老朽化しても住民の反対で建て替えられず、しょうがなく長く住んでいるのが現状

  86. 729 匿名さん

    まあ、パリじゃあ築40年は最も新しい部類の建物だけどね。

  87. 730 匿名さん

    東京都庁は築15年で雨漏りが始まり、躯体にもクラックが入っており早くも建て替えが検討されているそうです。にわかには信じられませんが、鉄筋コンクリートは恐ろしく短命なのでしょうか

  88. 731 匿名さん

    同潤会は軒並み60年超えだけどね。
    1920年代の技術です。

  89. 732 匿名さん

    >730
    話もってない?

  90. 733 匿名さん

    地方の鉄筋コンクリートの公共施設も例外なく30年たたずに老朽化を理由に建て替えられています。民間がコストギリギリでつくった鉄筋コンクリートのマンション、いくら住民の反対があってもほっといていいのでしょうか!

  91. 734 匿名さん

    >適切なメンテナンスや適切な材料の使用いかんで、耐久年数が大きく変わってくるのも事実です。

    ごもっとも。全くその通り。

    きちんと修繕計画が示され、点検・メンテナンスが実施されているマンションは比較的安心ですね。

  92. 735 匿名さん

    >733
    その結果、1920年代に建てたマンションが60年超えなんですね。
    80年超えてるのもあるし。1920年代の技術ですよ~。

  93. 736 匿名さん

    >724

    元ネタの「PRE戦略検討会」では、マンションじゃなくて社宅と賃貸アパートのデータだってことが明らかなのに、
    マンションの寿命とミスリードした記事を引用して何をいいたいの?

  94. 737 匿名さん

    東京都庁、雨漏り、天井にもヒビ、補修には新築の費用を大きく上まわる1000億円以上必要とのことです。

  95. 738 匿名さん

    マンションより堅牢に作られている公共施設がこれじゃ、マンションは、かなり短命ですね

  96. 739 匿名さん

    ウチのマンションは12年目に大規模修繕が予定されているし、他のマンションもだいたいそのくらいで予定されてるんじゃないかな?

  97. 740 匿名さん

    12年で大規模補修って、公共施設はいつも補修していて30年もたないから、お宅のマンションは事実上もっと短いね、寿命

  98. 741 省エネ

    >740

    大規模修繕を実施した上で特別な理由も無く30年以内に建て替えられたマンションが実在するならそういうことになるね。

    実在すればね。

  99. 742 匿名さん

    >741
    相手にしない方が良いよ。
    まったく、人の話、聞かないので、会話にならないから。

  100. 743 省エネ

    大規模修繕を実施した上で特別な理由も無く30年以内に建て替えられたマンションは実在しないということですね。

    以上です。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸