住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2015-03-10 12:03:46
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き頑張って推薦してください

[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】

  1. 381 匿名さん

    放火も怖いね

  2. 382 匿名さん

    まとめると、戸建ても、マンションも郊外はダメってことじゃないでしょうか。

  3. 383 匿名さん

    ただでも売れない郊外住宅
    http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/

    貴方の実家も10年もすると二束三文になるよ。
    資産価値のあるうちに売り逃げましょう。

  4. 384 匿名さん

    マンションが長持ちって?だれがガセネタ言い出した!
    文部省によれば、たったの25年で老朽化!

    http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyosei/1334433.htm

  5. 385 匿名さん

    財務省の「PRE戦略検討会」における有識者ヒアリング資料によると
    木造住宅の平均寿命は54年
    RC造りのマンション平均寿命は45年と木造住宅よりも短くなっています。

    http://news.mynavi.jp/news/2013/03/03/011/

  6. 386 匿名さん [ 10代]

    大体ミニマンと同じ狭さの戸建てなんて、そうそうないでしょ。ミニ戸でも居住免責もうちょっとあんじゃないの? マンション狭過ぎ。

  7. 387 匿名さん

    >マンション狭過ぎ。
    広いマンション知らないの?ふーん、ただの無知じゃん。
    330㎡=100坪とか400㎡超のマンションとか知らないんだろ。
    10代のガキじゃ仕方ないか(笑)

  8. 388 匿名さん

    広い戸建てを知らないんだな。
    家の中に滝が造れるんだよ。
    まあマンションにはどだい無理な話だな。苦笑

  9. 389 匿名さん

    これマンションの間取りだけど、戸建てで、もっと広いリビングのある家あるの〜?
    あるならデータ載せてみ。戸建って広いんだろ?笑

    1. これマンションの間取りだけど、戸建てで、...
  10. 390 匿名さん

    >RC造りのマンション平均寿命は45年

    あと43年も先の話か。(笑)

  11. 391 匿名さん

    >家の中に滝が造れるんだよ。
    番町の友人のマンションロビー、滝が流れてたよ。あと噴水も。
    マジな話だよ。
    あとプールとかジム、ホテルのラウンジみたいなスカイラウンジとかもあるよ。
    地上40階からの景色って戸建には望めないよね。

  12. 392 匿名さん

    >388
    広いリビングの戸建て、情報待ってます!
    沢山あるんですよね。楽しみです!

  13. 393 匿名さん

    そこまで広かったらさすがに気にならないだろうけど、リビングのど真ん中にぶっとい柱2本か。

  14. 394 匿名さん

    388
    まだですか?広い戸建て沢山あるんでしょ?
    広いリビング早くみたいなあ。苦笑

  15. 395 匿名さん

    同潤会アパートって、長持ちだったんだね。
    1920年代の技術なのに。

  16. 396 匿名さん

    あの、このクラスになると建て売りのマンションと違って戸建てって注文だから。
    土地全部が個人所有なんだけど。

    1. あの、このクラスになると建て売りのマンシ...
  17. 397 匿名さん

    マンションって部屋の間取りしか出せないのな。
    なぜなら部屋以外は共有スペース(みんなの物)だから。笑

  18. 398 匿名さん

    >396
    画面小さすぎ!リビングは何畳?

    >397
    だってマンションの敷地は数千坪とかだから広すぎるので居住面積で十分だよ。

  19. 399 匿名さん

    >396
    これどこ?ちなみに、土地の安い田舎の戸建じゃ意味ないから。
    あの山3個うちのだからって言われてもね・・笑
    389のは港区マンションなので、公平に同立地の港区の戸建てでお願いしますよ!

  20. 400 匿名さん

    港区の広いリビングの戸建て、早く出せよ〜、もう眠いからさー。苦笑

  21. 401 匿名さん

    区分所有権しかないマンション民の間取り。

  22. 402 匿名さん

    >324とか>385は資料を見つけて喜んじゃったんだろうな。
    もう少し情報リテラシーを持とう。

    元ネタになった財務省の「PRE戦略検討会」のリンクは
    http://www.mof.go.jp/national_property/councils/pre/
    で、RC住宅の寿命が語られたのは第2回会合。

    その議事録13ページで小松先生は以下のように発言している。

    右側見ていただくと、共同住宅のデータがあります。これは、いわゆるアパート・マンションですが、ただし、マンションは少し事情があってあまり入ってないと考えていただいて結構でして、賃貸住宅と社宅などのようなものになります。これを見ると40年から45年と、あまり変わっていません。

    発言した本人ははっきりと「マンションが入っていない」。と発言している。
    45年となった根拠データは賃貸アパートと社宅。

    更に議事録を見るとわかるけど、所謂建物の崩壊を迎える前に建て替えられていることが多いとはっきりといっている。
    ちゃんと読めば45年で住めなくなるんじゃなくて、45年でよりよい設備を目指して立て替えていることが分かる。
    (その証拠に、建て替え需要の有る東京のほうが寿命が短くなっている)

  23. 403 匿名さん

    >だってマンションの敷地は数千坪とかだから広すぎるので

    君の土地じゃないし。苦笑

  24. 404 匿名さん

    マンションの建て替えが進まない現実。

    港区の分譲マンションで旧耐震基準のものは845棟で、世田谷区の976棟に次いで2位
    東京都のマンション実態調査結果
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/pdf/manshon_jitta...

  25. 405 匿名さん

    戸建てが広いってのは取り下げ?

  26. 406 匿名さん

    マンションって居住面積しかないんですか?

  27. 407 匿名さん

    おーい、港区の広いリビングの戸建ては見付からないのかい?口先だけかよ戸建民、ダセーな。

  28. 408 匿名さん

    >戸建てが広いってのは取り下げ?
    みたいですね。ガセネタみたいです。
    これからは、戸建ては狭いからね!でいいでしょうね。苦笑

  29. 409 匿名さん

    戸建て民はいつも口先だけ。>402の言うとおり出してくるソースもねつ造ばかり。呆れた民度の低さだね。

  30. 410 匿名さん

    区分所有しか主張できないマン民ってダサ!

  31. 411 匿名さん

    港区って老朽化の一方で建て替えもできないマンションだらけなんだね。

  32. 412 匿名さん

    寿命が45年なのに
    築40年のマンションに住んでる情弱いたな。笑

  33. 413 匿名さん

    >区分所有しか主張できないマン民ってダサ!

    仕方がないですよ。マンションはしょせん区分所有権分しか主張できませんから。

  34. 414 匿名さん

    で、結局戸建ては狭いということで決定だね。
    70畳程度のリビングすら無い戸建てのほうがダサい(笑)

  35. 415 匿名さん

    じゃあさ、狭い戸建てに住む意味は?
    マンションはワンフロアに広いリビングなどあるけど、
    戸建ては面積も狭いのに毎日階段を上がったり下がったり。ムダばっかなんだな。笑

  36. 416 匿名さん

    戸建ては広いってこれから使えないね。

  37. 417 匿名さん

    ああ、もちろん金輪際禁止でしょ。「マンションは広いですから」は事実なのでOKです!

  38. 418 匿名さん

    >>396
    そんな神奈川の坪80万足らずの田舎物件出してきて恥ずかしくない?
    文章の内容から、都心物件ってことも気付かない?
    リビングだってたった29畳だし・・
    だから、郊外戸建てってバカにされるんだよ。
    土地が500坪だぞ!ってぬか喜びして載せちゃったのかな?
    思慮が浅くて恐ろしく単 細胞なんだね(笑)

  39. 419 匿名さん [ 10代]

    >>418
    港区に憧れてる田舎者かよ?
    みんながみんな都心に住みたいとか思ってんのは、おまえだけなんだよ。

    http://matome.naver.jp/m/odai/2133816698265607901

  40. 420 匿名さん

    私も港区が良いです。
    鎌倉みたいな田舎は嫌です。

  41. 421 匿名さん

    >港区に憧れてる田舎者かよ?
    この話題に何の関係が?
    それに10代のくせに、人に向かってお前呼ばわりとは随分生意気だな。

    あのリビングの広いマンションは立地が港区なんだから、
    公平に同じ立地の港区の戸建てのデータをアップするように、
    という話のどこが憧れに繋がるんだ?
    そうか、10代の坊やは港区に憧れてるのか(笑)

  42. 422 匿名さん

    419はみのもんたの息子か?あの犯罪者の・・どうりで態度でかいわけだw

  43. 423 匿名さん

    http://matome.naver.jp/m/odai/2137145162719660701

    だから、金持ってたら、港区なんて住まないんだよ。

  44. 424 匿名さん
  45. 425 匿名さん

    世田谷や目黒区が金持ちの街だと思ってるんだ?その時点で無知丸出しだな。
    まあ、いいよ坊や。キミはベンツやロレックスが世界で最高級だと信じ込んでるレベルだろ?
    上には上があるんだよ。キミには関係も縁もない所だから教えてやらないけどな。笑

  46. 426 匿名さん

    >>425
    築40年さんかな?頑張ってね。

  47. 427 匿名さん

    築3年だが・・応援どうも。。

  48. 428 匿名さん

    >>427
    合コンさんの方かな。独身ならマンションがいいと思う。

  49. 429 匿名さん

    注文住宅の間取り図ネットに公開してるわけないだろ笑
    マンションしか知らない間取り図検索オタクさん。

    間取り図見てると色々想像しちゃってワクワクしますー!とか言っちゃうのは、少し頭の弱いお姉ちゃん系。

  50. 430 匿名さん

    まあ狭い戸建て住みのコメントの下品なこと。
    狭いリビングで悔しいんだろうけど、もう少しまともなレスできないの?お里が知れるね(笑)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸