住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2015-03-10 12:03:46
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き頑張って推薦してください

[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART86】

  1. 281 匿名さん

    赤坂の迎賓館は築106年。

    1. 赤坂の迎賓館は築106年。
  2. 282 匿名さん

    本質は建物の寿命の問題じゃないんだよね。
    需要が今後もずっと見込まれるエリアなのかってこと。

  3. 283 匿名さん

    木造は古くなると醜いね。
    修繕・補修など手を掛けてやらないと、年数は新しい>277はボロボロ。

  4. 284 匿名さん

    ところで、ウチのマンションは築2年で、今でも1戸だけ未入居なんだけど、投資目的なんかな?

    ちなみに、管理費と修繕積立は問題なく払われてます。

  5. 285 匿名さん

    大規模修繕で外断熱とか外観の変更もできて、リフォームすれば内装もあたらしくできる。
    ある程度なら建て替えなくても変更はできるよ。

  6. 286 匿名さん

    三井倶楽部も迎賓館も鉄筋コンクリートでないよ(笑)

  7. 287 匿名さん

    木造の法隆寺は1400年

  8. 288 匿名さん

    >278
    >需要があるエリアなら、何年使っても良いし、
    >万が一建て替え必要になっても、
    >スムーズに建て替えられるでしょう。

    港区には、旧耐震基準で建てられたマンションが、いまだに800棟以上もあるんですけど

  9. 289 匿名さん

    木造の写真は一般住宅でもボロ代表みたいな写真をわざわざさがし、コンクリや石造りはそもそも住宅でないものを出す感覚が変だよ。
    一般住宅でコンクリや石造りの写真はないの?
    木造より寿命が短いのか、それを住宅として使う人がいないのか。

  10. 290 匿名さん

    >>288
    旧耐震基準時代に建てられたというのと、現在の耐震基準をみたしていないでは意味が違いますが、港区には現在の耐震基準をみたしていないマンションが800棟以上あるという意味ですか?

  11. 291 匿名さん

    鉄筋コンクリートの一戸建てなら長持ちするでしょ。軽いし

  12. 292 匿名さん

    800棟以上というのは建築年代として旧耐震時代のものです

    なにしろ「(都全体の旧基準分譲マンションで)耐震診断を実施していないマンションは82.9%である。」ですから、実際の強度は不明です。

    ちなみに、診断に反対する居住者の意見で最も多いのは「資産価値の低下があるため」だそうです。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/pdf/manshon_jitta...

  13. 293 匿名さん

    耐震診断は小規模なマンションで200万円以上かかるそうで9割近くのマンションが実行していないそうです。

  14. 294 匿名さん

    マンションは問題が多いから、国交省や東京都が税金を使って定期調査してる。
    経済成長を前提に建てることに注力したルールが、時代に合わなくなってきているという危機感がある。
    寿命を迎えつつあるマンションでも、住民の合意形成は困難。

  15. 295 匿名さん

    基本的に、コンクリートにしても、木造にしても、年月が経てば補修・メンテナンスが必要なんだよね。そういう面においては修繕計画が示されてるマンションは比較的安心だけど、戸建は住んでる人間しだい。

  16. 296 匿名さん

    マンションは30年、木造は1000年

  17. 297 匿名さん

    >修繕計画が示されてるマンションは比較的安心だけど、戸建は住んでる人間しだい。

    マンションの修繕は、計画があっても将来実行の時に住民の合意が得られずなにもできません。
    賃貸住民の増加で、所有者の規定数の合意がとれないこともある。
    集合住宅は難しいけど、戸建ては個人の裁量で改修可能。

  18. 298 匿名さん

    マンションは修繕計画にあわせて毎月の修繕積立金を集めてるから比較的安心ですね。戸建の場合は貯えが無いと何か問題が発生しても直すこともできませんから。

  19. 299 匿名さん

    >>295
    >>修繕計画が示されてるマンションは比較的安心だけど、戸建は住んでる人間しだい。
    住んでいる人間って自分の事ですよね?それなら自分で選べる方が断然安心なんですけど?
    大抵の修繕計画は予備的補修、予防的補修も入ってます。それって本当に必要?って内容も多いいのでは?
    一度支払ってしまったお金の行方って気になりづらいでしょうけど、実際に有効活用されていないとか無駄遣いの結果、一時金徴収や値上げって普通に起きているんですよ?
    きちんと管理組合に参加して、定期的に修繕内容をチェックしてますか?してないのに安心なんですか?
    大手ゼネコンでも建設ミスを隠ぺいしている昨今、マンションデべが管理業者に作らせた修繕計画を盲目的に信じて安心と言うのはいかにも情弱だとしか思えません。

  20. 300 匿名さん

    >>298
    戸建ての場合は修繕費も安いですからね。
    同じ価格のマンションの半額程度積み立てていれば十分なんですよ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸