東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part11
匿名さん [更新日時] 2015-03-19 02:47:25

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554026/

所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:75.45平米~84.77平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報を追加しました 2015.3.1 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-01 17:07:40

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    どうでも良いですが、実際のところ安全な地域はどこなんでしょうか?

  2. 762 匿名さん

    >>761
    埋立地のスレで聞くことじゃないだろ

  3. 763 匿名さん

    >>761

    安全の定義が不明ですが、地震を気にしているのであれば沖縄に住む事をお勧めします。

  4. 764 匿名さん

    >>760
    湾岸だけじゃなく、西新宿のスレにもマルチポストされてた。

  5. 765 匿名さん

    >>761
    書きぶりから内陸物件販売デベの営業さんですか?

  6. 766 匿名さん

    >>764
    営業さんだよ。普通に物件探してる人が書く感じじゃないし。誘導したいだけでしょ。

  7. 767 匿名さん

    災害などの面で安全な地域というと、都内で言うなら、港区(内陸部)、渋谷区文京区などの都心部、世田谷区などの準都心部でしょうか。ただし、世田谷区は住宅が密集しすぎているところだと火災の際に消防車が入れない、ということも想定しないといけないので、ゆとりがある地域のほうが良いかもしれないですね。

    安全性に加え環境の良さなどを考えると、広尾、麻布、恵比寿、代々木上原、南平台、松涛なんかは良さそうでうすね。そこそこ値段は張りますが、大規模低層などであればスケールメリットが得られて手が届く価格帯に入るかもしれません。

  8. 768 匿名さん

    >>767
    ステマお疲れ様。

  9. 769 匿名さん

    >>767
    こういう輩、ウザい。

  10. 771 契約済みさん

    グローバルフロントタワー笑

  11. 772 匿名さん

    >>771
    何がおかしい?

  12. 774 契約済みさん

    ほんとにダサい名前つけたなみついさん

  13. 775 匿名さん

    >>773
    鶴仙流まで出没するとは。

  14. 776 匿名さん

    >>773
    芸が細かいな(笑)

  15. 777 匿名さん

    >>767
    誘導お疲れ様です。だいたいどこの営業かわかってしまいました。

  16. 778 匿名さん

    >>777
    どこか教えてください。ヒントだけでも。

  17. 779 匿名さん

    契約者スレに貼ってある写真拝見しましたが、やはりデッキからちょっと距離ありますね。

  18. 780 匿名さん

    名前のことは現時点、検討者・契約者の少なくない人が、正直いまいちだなぁと思ってるのではないかと。
    ただ、WCTにしろTTTにしろ大それた名前に負けない存在感を今では放っているので、GFTもそのうち馴染むのではと個人的には考えています。
    少くとも直球で芝浦とか、田町とか着けるよりかはいいと思います。

  19. 781 匿名さん

    >>780
    マンションに街名を付けないのは普通、
    街名に集客する魅力が無い場合が多いけど。

  20. 782 匿名さん

    >>779
    実際に歩いてみましたが、信号待ちの時間を考えなければ、成人男性の足でエントランスからデッキ入り口まで3分ちょっとといったところでした。早歩きでは3分切るかな。
    お母さんがベビーカー押しながらゆっくり歩けば5分ぐらいでしょうか。

  21. 783 匿名さん

    感覚的に、GFT-デッキ・I街区・II街区が各3分程度というイメージになるのではないでしょうか。

    信号は旧海岸通りしかないし、1/3ずつ区画が分かれてリズムが変わることで、体感的には気持ち有利に働くかもしれません。
    絶対的な距離と徒歩時間は変えようがありませんが。

  22. 784 匿名さん

    ルートの2/3が、信号で止まらず車や自転車を気にすることなく歩けるというのは、ありがたいこと。
    中央区某地域だと歩行者が多すぎて、朝急いでいる時に走って時間稼ぐこともままならない。

  23. 785 匿名さん

    購入した人に聞きたいのですななんでこの物件買ったんですか。総合的な判断だと思いますが知りたいです。

  24. 786 匿名さん

    総合的な判断です

  25. 787 匿名さん

    >>785
    モデルルームで見せてもらった購入者アンケート結果では、将来性で選んだ人が多かった気がします。

  26. 788 匿名さん

    >>785
    買える範囲内で、かつ似たような条件の競合が多くなく数年後の値落ち幅が相対的に見て少ないのかなと思ったから。

  27. 789 匿名さん

    >>788
    結局、楽天的に選んだ人が多いんですね。
    首都直下型が起きた場合や、
    都心通過飛行ルートで高輪や港南の値落ちに巻き添えを食う場合など、を想定しないで。

  28. 790 匿名さん

    >>789

    見逃し三振するタイプだね

  29. 791 匿名さん

    いやいや、自打球するタイプでしょう、しかも連続で(笑)

  30. 792 匿名さん

    >>789

    あと楽天的じゃなく楽観的ね。
    日本語もまともに使えない奴に不動産を語る資格なし。

  31. 793 匿名さん

    >>792
    楽天的←楽天市場で買物するように商品をあまり見ずに値段で決めてしまう、という意味かもしれないよ。

  32. 794 匿名さん

    >>789
    あらゆること懸念材料を気にしてたら、どこも買えなくなるし、そうしてる間にも人生が終わっちゃいます。そう思ってある程度はエイヤーで動いたので、ある意味楽観ですよ。

  33. 795 匿名さん

    >>787
    投資というかリセールバリュー狙いが多いてことですかねー。確かに去年から出てる物件の中では1番かもですね。

    生活利便性については「人による」ってことか。

  34. 796 匿名さん

    >>792
    楽天的も楽観的も、ほぼ同義語です。
    言葉を指摘する際は、きちんと国語辞典で確認してからにしましょう。
    ここは、言葉の使い方を指摘し合う場所ではないので、物件に関する直接的な情報を皆さんで検討し合いましょう。
    分別ある大人の言動をお願いします。
    高額商品を検討する方々にしては、発言にゆとりあるユーモアが感じられないのは残念です。

  35. 797 匿名さん

    湾岸のタワーマンションなので、いろんな面で考慮すべきリスクはあると思う。
    ただ、自分の手の届く範囲で、広さや立地を踏まえて、最も(というか唯一)条件に合致したのがここだった。
    免震にしてもアスペクト比にしても、所詮構造に関しては素人なので、最終的にはデベロッパーと施工会社を信頼するしかないかなと。

  36. 798 匿名さん

    >>796
    明らかに違う。
    楽天的はただの能天気、のんびり屋さん。楽観的は悲観的に調査や準備をした上、後はうまくいくと信じてあんまり心配しないこと。

  37. 799 匿名さん

    >>798
    それも違うw

    どちでもいい気はするけど念のため。

  38. 800 匿名さん

    最初に挑発的な書き込みをした789もそれに応えた792もどっちもどっち。
    不毛な争いはもうおしまい。

  39. 801 匿名さん

    私の手元(手許)にある 角川書店 国語辞典 編者 久松潜一 佐藤謙三 によりますと以下の通りです。
    楽観 ①たのしく思うこと。②物事を明るく、たのしいものと考えること。③物事が自分につごうよく運ぶときたいすること。対 悲観。
    楽天 世の中を楽観すること。あくせくしないこと。のんきなこと。
    気になる方は、いろいろな辞書で調べて、みんなで国語の勉強会をしましょうよ。

  40. 802 匿名さん

    >>801
    別スレでやれ。

  41. 803 匿名さん

    結局、785さんは何が知りたかったんだろう
    回答してくれた人にお礼くらい言っても良いと思うのだが、、、

  42. 804 匿名さん

    経済的にも精神的にも余裕のない方が多いと大変ですね。

  43. 805 匿名さん

    >>803
    ただ上から目線で書き込みたかっただけでしょ

  44. 806 契約済みさん

    結局名前と外観はヘンテコだけど、将来性抜群マンションてことでおっけー?

  45. 807 匿名さん

    >>806
    おけー。しかし外観ヘンテコはみなさん総意かな?

  46. 808 匿名さん

    >>807
    見る角度によるかと。山手線京浜東北線から見ると、凄い存在感でカッコいいすね。

  47. 809 匿名さん

    将来性抜群、って考えているのは
    楽天的な方達だろう。
    山手線新駅からは遠いし、リニア品川駅は更に遠い。
    台場カジノは無くなったし、飛行機は港区上空を飛びそう。
    東北縦貫線は田町駅をスルー、JR羽田新線も田町駅スルーの可能性が高い。

  48. 810 匿名さん

    >>809
    出たなっ、三木谷!!

  49. by 管理担当

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸