東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part11
匿名さん [更新日時] 2015-03-19 02:47:25

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554026/

所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:75.45平米~84.77平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報を追加しました 2015.3.1 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-01 17:07:40

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 301 中国より

    中国のマンションバブルが弾けた時、日本も危ないよ!
    2年後を予測。

  2. 302 匿名さん

    >>301
    中国よりってほんと?笑
    でも、中国経済は陰りが見えてきたって丁度テレビでやってました。
    Googleマップだみたところ、海岸あたりにかなり倉庫とか駐車場とかの広いスペースがあるのですが、そこに高層の建物が建つ可能性について皆さんはどう思いますか?

  3. 303 匿名さん

    >>300

    数年に1回やっていますよ、浚渫。
    その時は少しうるさいです。

  4. 304 匿名さん

    今日の日経新聞に東京駅八重洲口の再開発の記事が載ったね。事業規模6000億だとか。
    品川の再開発が5000億なんで、東京駅の開発規模の大きさは凄いね。
    両駅合わせて経済効果は数兆円規模になるでしょうね。
    品川と東京の間にある物件全てに当てはまるけど、長期的にビジネスの拠点が確実にこの狭いエリアに集中してくるので、長期的に見てもかなり恩恵が有られるのが確実になったね。

  5. 305 匿名さん

    駅にもう2〜3分近ければ文句なしだったが、そうすると価格も1〜2割は上がるから痛し痒し。
    現実問題としては駐車場代を少し下げてほしいかな。

  6. 306 匿名さん

    >>302
    品川・田町まちづくりガイドラインによると、海岸寄りは「基本的に」現状より高い建物は建てないことになっています。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/pdf/topi036/topi036_2_...

    総合設計制度を駆使して高層をつくる可能性もゼロではありませんが、海岸アドレスは基本的に物流の業務系でまとまっているので、せいぜい40m程度の倉庫ではないでしょうか。

  7. 308 購入検討中さん

    ↑失礼。スレを間違えました

  8. 309 匿名さん

    スレが止まった

  9. 310 匿名さん

    人気も止まったw

  10. 311 匿名さん

    >>309、310

    30秒以内の連続投稿お疲れ様(笑)仕事しな

  11. 312 匿名さん

    >>310
    DTに客が流れてるみたいですね。あっちにしておけばよかったかな。

  12. 313 匿名さん

    残っている価格帯が誰でも買える額ではないし、眺望もいまひとつだからね。
    あとはREAD出来るか、どうか

  13. 314 匿名さん

    >>304
    品川と東京の間、に集中というより
    品川(新駅も含めて)と東京に点で集中と考えるべきでしょう。
    その間にまで恩恵があると考えると「狭いエリア」ではなくなるから、楽天的。

  14. 315 匿名さん

    >>312
    DT(笑)

    がんばれよ、歯をくいシバって前を向け!あばよ!DT! 驚異のペースで完売目前のGFTより。

  15. 316 匿名さん

    最強伝説GFT!

  16. 317 匿名さん

    その通りです。

    起点は東京、そして
    有楽町・日比谷〜新橋・虎ノ門〜浜松町・竹芝〜田町〜新駅〜
    そして終点の品川までの約6.4kmが熱すぎる。

    古き良き時代、昭和の高度経済成長期を彷彿する、再開発の超巨大プロジェクトには圧巻ですよ。

    上記地域を名付けて、'''真都心ベルト地帯'''。

    世界の資本が真都心に集中する!
    空き家問題なんてどこ吹く風!!
    「Selection and Concentration」がこれからのグローバルスタンダード!!!

    グローバルフロントタワーが、約7カ月で840戸を供給し、周囲からレジェンドとの称号が与えられるのには理由があります。

  17. 318 匿名さん

    >>317
    その頃には浜松町も新橋も再開発で駅近にマンション出来るから相対的に駅遠いこのマンションは厳しくなるんだろね笑
    Readしないと。

  18. 319 匿名さん

    Readしてますか?

    では仮にですよ、仮の話です。
    浜松町や新橋の駅近、例えば駅徒歩5分の立地に、グローバルフロントタワーと同等規模・企画のタワーマンション、つまり長期優良住宅・免震・敷地1万平米・延床10万平米級が建つとなりますと、どんなに低く見積りしても坪単価が600超に成ります。
    (貴方なら、東京ツインパークスの成約単価を見れば、御納得いただけますよね?)

    そして、グローバルフロントタワーは、相対的に坪単価500に近づきます。

    何故ならば、いまこの時点で、仮にグローバルフロントタワーを企画立案すると、坪単価400に成ってしまいますから。
    それは、土地がずいぶんと安い時に、賢い三井さんがReadして、簗瀬さんから仕入れた土地ですので。

  19. 320 匿名さん

    Readとか恥ずかしいから。
    GETは諸条件がそこそこな割にやたらに高くないから人気だったんでしょ。
    再開発とかで価格維持出来たら十分ですよ。
    儲かる時は大体どこも儲かるんじゃない?
    景気が悪くなれば損するしね。

  20. 321 匿名さん

    >>320
    あのーGETの方が恥ずかしいから。

  21. 322 匿名さん

    >>319
    え?笑

  22. 323 匿名さん

    GETってどこ??

  23. 324 匿名さん

    Readって難しいな

  24. 325 匿名さん

    もうすぐ完売だね。残り部屋も要望書結構出されてるみたい。

  25. 326 匿名さん

    やっぱり外観がなぁ

  26. 327 匿名さん

    外観が、そこらのタワーと違うから迫力あるじゃないですか!

  27. 328 匿名さん

    外観は現地で最近見ましたがかなりカッコいいですよ。形も、ありきたりじゃなくて面白い建物ですよね。横幅が半端ないから迫力あります。

  28. 329 匿名さん

    外観カッコ良いよ。
    一カ月前は確かに気になってたけど今日見たら超カッコ良かった。

    天気のせいかな。

  29. 330 匿名さん

    毎日めざましテレビにGFTが映るけど、外観に特徴があるから直ぐに分かる。
    毎朝、カッコいいなって思うよ。

  30. 331 匿名さん

    外観・・・
    パンフの「スノーホワイト」って意味が 未だにわからん。
    が、まあ カッコイイと言っておこう。
    「スノーホワイト」って、直訳すると「白雪姫」なんだよね・・・
    うむ、うむ。。

  31. 332 匿名さん

    立て続けの外観ベタ褒め有難う御座います笑

  32. 333 匿名さん

    ポジの意地を感じる笑

  33. 334 匿名さん

    ここって、高速走ってる時見える建設中のやつ?

  34. 335 匿名さん

    >>334
    おまけに山手線からも見えますよ。
    低層以外はバルコニーの手摺が透明ガラスなんだけど、中層も丸見えなんだよね。
    洗濯物外で干すと一気に安っぽいマンションになりそう。

  35. 336 匿名さん

    そうです。芝浦ジャンクションすぐ横の。
    私も芝公園→お台場で走る時にいつも右側確認します。
    高速道路から見ると高速隣接マンションって感じしますね。下から高速見るとそれなりに離れて見えるのに。
    芝浦ジャンクションは首都高有数の交通呂を誇るから、排気ガス気になりますね。

  36. 337 匿名さん

    >>336
    100m以上離れてるから高速は関係しないよ。排ガスなら国道の方は影響あるだろね。フットサル場とホンダがあるから直接面してないけどね。交通量もそんな大したことはないけど。まあ、都心で田舎みたいな綺麗な空気期待しちゃあかんな。

  37. 338 匿名さん

    >>335
    >>336
    やっぱりあれか〜。見た目はまあまあだったような。
    ただあの辺り汚いのが気になる。

  38. 339 匿名さん

    バルコニーが透明ガラスなのって、安っぽくない?かの有名な品川シティタワーみたい。

  39. 340 匿名さん

    しかし。わずか40しかないのにスレよくのびるよね。たいしたもんだ。

  40. 341 匿名さん

    洗濯物を外に干すような人は都心タワーマンションに住みません。世界でも外に洗濯物を干すのは低所得層だけ。東は排気ガスはありますが、外に干さないから、関係ありません。都心でいえば、ここは空気の綺麗な(風が通る)ところです。気になりません。

  41. 342 匿名さん

    ぶっとび富久が6ヶ月で。
    http://www.proud-web.jp/mansion/tomihisa/

    GFTはかなり頑張ってるよね。

  42. 343 匿名さん

    2020年にはどれだけあがってるかな。坪360くらい?

  43. 344 匿名さん

    GET!
    GET!
    最強伝説!

  44. 345 匿名さん

    >>337
    関係ないわけないじゃない。少なからず影響あるでしょ。
    それとも100m離れてると空気が清浄されるとでも。

  45. 346 匿名さん

    キャピタルGET!

  46. 347 匿名さん

    320は天才だね。
    久々に笑わせてもらったよ。
    伝説の92になれるよ。

  47. 348 匿名さん

    >>343
    その位は楽勝でしょうね。

  48. 349 匿名さん

    >>348
    400弱はいくのでは?

  49. 350 匿名さん

    透明ガラス手摺って部屋内から景色見えて良いんだが、外観上は安っぽいよな。
    透明ガラス手摺の高級マンションってあんまり聞いたことないな笑
    それが坪単価500万円に将来的にいくと言われてもな〜
    イメージわかないや

  50. by 管理担当

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸