マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出さないってどうですか 4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-07-02 18:15:07
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/

[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出さないってどうですか 4

  1. 10261 匿名さん

    犯罪者は表札を出せないからな。
    自分が社会に紛れ込むためには手段を選ばない。出すも出さないも自由。
    そして大半の日本人(まともなファミリー)が表札出している現実を妬み、事実をねじ曲げちゃう。
    ストリートビューという現実すらねじ曲げ。
    実際に街を歩けば、表札を出して無い家なんか皆無だろ?

  2. 10262 通りがかりさん

    警視庁、表札でググれば分かるが表札の無い事は異常だとディスられてますやん(笑)
    日本人なら分かりますよね?

    薬物再乱用防止啓発映像「表札のない家 薬物はもういらない 」



  3. 10263 名無しさん

    埼玉県警と警視庁じゃ勝負にならんな…

  4. 10264 通りがかりさん

    埼玉ってクル○人問題で有名な…
    ありゃりゃ、表札を出して欲しくない理由わかっちゃったよw

  5. 10265 名無しさん

    表札を出してる家=まっとうな日本人
    表札を出してない家=空き家、ヤバい奴
    これは間違いない。

  6. 10266 デベにお勤めさん

    日中はフードデリバリー兼表札押し売り、夜は闇バイトの強盗団が徘徊していいます。ご注意を。

    警視庁

    トップページ>安全な暮らし>被害にあわないために>悪質商法>かたり商法
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/higai/shoho/katari.htm...

    かたり商法
    更新日:2016年6月16日
    かたり商法イメージ
    まるで役所から来たような、まぎらわしい言い方と服装で、消火器、ガス警報器、表札などを売りつけるものです。それぞれの家庭へ置くことやつけることが規則で義務づけられていると偽って売るケースが多いようです。

    消防署の方からなどと、役所を思わせる口ぶりを聞いた時は、どこに所属する人なのか、きちんと確認するようにしましょう。

    1. 日中はフードデリバリー兼表札押し売り、夜...
  7. 10267 匿名さん

    第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>

    https://www.secom.co.jp/anshinnavi/crime_prevention/backnumber143.html

    第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>


    こんにちは。まだ11月なのに、街中がクリスマスイルミネーションに包まれ、華やかですね。この時期は毎年、手帳を見て1年を振り返り、来年は・・・と新たな目標を考えながら新しい手帳を探しています。まだ、お店にも多くの選択肢があるこの時期なのに、結局、同じタイプの手帳を選んでしまいます。使いやすいものって、自分にとっては同じなのか、先入観なのか。思い切ってチャレンジすれば、来年は違った年になるかも?

    2013.11.20更新

    ・・・

    表札は名字のみでシンプルに、もしくは書かない

    ・・・


    1. 第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り...
  8. 10268 匿名さん

    出す、出さない? 家の表札の必要性について考えよう

    https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00403/

    一昔前まで、一戸建てであっても集合住宅であっても、部屋の表札はあって当たり前でしたが、最近では表札を出していない住宅もちらほら目にするようになりました。

    プライバシー保護が浸透してきた今、名前を不特定多数の人に見られるのが不安という考え方も増えてきているようです。


    ・・・

    表札を出すデメリット


    つづいて、表札を出すことによるデメリットを挙げていきます。
    ・わずらわしい訪問営業が来ることがある
    ・不特定多数の人に名前が知られてしまう
    ・家族全員の名前を載せると性別や家族構成まで分かってしまう
    表札を出すことでやはり心配なのが、個人情報を第三者に知られてしまうことです。配達や知人を装った犯罪が全く起こらないとは言えません。



    女性の一人暮らしの場合はストーカー被害などにも注意しましょう。この場合、表札を出さないことで、個人を特定した不審者やセールスなどは来にくくなるはずです。



    玄関扉が周囲に丸分かりで、治安にも不安がある場合は、周囲の住民が出していないから自分も合わせて出していないというケースもあるでしょう。何よりもプライバシーを重視する傾向の人は、表札を出さない選択をしているようです。

    ・・・

    まとめ
    ・表札は日本特有の習慣で、大正時代から主流になったが、最近ではプライバシーを重視して掲げない家庭も増えてきた
    ・表札を出すことは郵便物の誤配が減るだけでなく、地域間のコミュニティが円滑になったり、自分の家に愛着を持てたりするなどのメリットがある
    ・表札を出すことで個人情報が漏れやすく、不審者やセールスなどに目をつけられる可能性があるというデメリットも考えられる

    1. 出す、出さない? 家の表札の必要性につい...
  9. 10269 とし

    持ち家と賃貸で比較してみると、分譲マンションを含む持ち家の場合は「表札を出している」と回答した世帯が77.3%、賃貸の場合は「表札を出していない」と回答した世帯が74.7%となり、「表札を出す」派は持ち家世帯に圧倒的に多いことがわかりました。ただし、同じ持ち家でも、分譲マンションの場合は一戸建てと比較すると「表札を出さない世帯」が増加傾向にあるようです。
    【出している派】
    ・マンションで義務づけられているから(57歳・男性)
    ・アパートだから、郵便物や宅配など他の家と間違われたら面倒だから(46歳・女性)
    ・配達業者が分からないと困るので、とりあえず苗字だけ出している(38歳・女性)
    ・フルネームは出したくないが苗字は常識で出すべきだと思うから(44歳・女性)
    ・近くに同姓の方が3軒あるので、配達などの方が困られないように(86歳・男性)
    【出さない派】
    ・アパート暮らしだと、表札を出している人が少ないので目立ってしまうし、自分の情報を他人に知られる感じがして嫌だから(23歳・女性)
    ・賃貸でいつまた引越すか分からないので、面倒で出していない(28歳・女性)
    ・マンションに住んでいるが誰も出していないから(39歳・女性)
    ・名前を出しているとセールスが来る気がするので、出していない(69歳・男性)
    ・マンションなので郵便ポストがあるので、玄関には表札を出してない(72歳・女性)
    など。
    ※1:SUUMOジャーナル「表札に関する調査」より
    https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/

    実はマンションの資産性向上に
    出している派は、郵便物や宅配などの配達や訪問する人に配慮した意見、出すのが常識というコメントが多く見られました。一方、出さない派は一人暮らしだから、防犯、プライバシーを守りたい、マンションだから、訪問販売がいやだからという理由。どちらの意見も納得です。

    持ち家の場合は表札を出すケースが、賃貸よりも圧倒的に多い結果に
    では、居住形態の差はあるのでしょうか。持ち家と賃貸とで集計したところ、持ち家の場合は、何らかの形(苗字のみ、世帯主のフルネーム、家族のフルネーム)で表札を出している人が、77.3%という結果に。一方、賃貸では表札を出しているのは25.3%で、その差は52.0ポイント。持ち家のほうが表札を出しているケースが圧倒的に多いようです。

  10. 10270   

    日本人は出しています

  11. 10271 匿名さん

    >>10255 匿名さん

    自己紹介がお上手ですね。

  12. 10272 匿名さん


    調査・ランキング | 住まいの雑学
    荒川 文乃 荒川 文乃
    2016年6月7日 (火)
    表札って出す? 出さない派は約5割。賃貸と持ち家で結果に差が


    調査・ランキング | 住まいの雑学
    荒川 文乃 荒川 文乃
    2016年6月7日 (火)
    表札って出す? 出さない派は約5割。賃貸と持ち家で結果に差が

    ツイート

    表札って出す? 出さない派は約5割。賃貸と持ち家で結果に差が
    写真:PIXTA
    表札はその家に住む人を表す「家の顔」。誰が住んでいるかを周囲に知ってもらうと同時に、郵便や宅配便などの誤配送を防いでくれます。でも、最近では誰もが表札を出しているわけではなさそう。今回は、全国300人の男女に自宅の表札に関していろいろ聞いてみました。
    表札は出さない派が約半数。これって多い? 少ない?

    そもそもみんなは自宅に表札を出しているのでしょうか。結果は、「苗字のみ出している」が41.7%、「世帯主のフルネームを出している」が7.7%。そして、それを上回ったのが「出していない」で48.7%。表札を出さない人が約半数で、意外に多いことが分かりました。

    https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/

    1. 調査・ランキング   |   住まいの雑...
  13. 10273 匿名さん

    >>10272 匿名さん

    しつこいなあ この人

  14. 10274 匿名さん

    第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>

    https://www.secom.co.jp/anshinnavi/crime_prevention/backnumber143.html

    正解の防犯対策

    集合/玄関ポストは、鍵を活用し、常に整理されている
     郵便物がたまっているポストは、留守宅、もしくは住人がだらしない、防犯意識が低いと思われ、狙われやすくなります。また、鍵を活用していないと、名前や住所など、郵便物に書いてある個人情報が盗まれる心配もあるので、必ず鍵(ロック機能)を利用するようにしましょう。最近は、ダイアルがついているポストもよくみかけます。ついていれば、積極的に活用することをオススメします。個人情報の管理はストーカー対策としても、非常に重要です。

    表札は名字のみでシンプルに、もしくは書かない

    ・・・

    1. 第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り...
  15. 10275 匿名さん

    出す、出さない? 家の表札の必要性について考えよう

    https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00403/

    まとめ
    ・表札は日本特有の習慣で、大正時代から主流になったが、最近ではプライバシーを重視して掲げない家庭も増えてきた
    ・表札を出すことは郵便物の誤配が減るだけでなく、地域間のコミュニティが円滑になったり、自分の家に愛着を持てたりするなどのメリットがある
    ・表札を出すことで個人情報が漏れやすく、不審者やセールスなどに目をつけられる可能性があるというデメリットも考えられる

    1. 出す、出さない? 家の表札の必要性につい...
  16. 10276 匿名さん

    >>10273 匿名さん

    ほんとそれ。

    あなたのポストに覆い被せた
    >>10274 >>10275
    の連続ポストも同一人物でしょう。しつこいですね。

  17. 10277 匿名さん

    欧米にはない? 日本における表札事情とその歴史を知る

    https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00297/


    目次

    意外と短い表札の歴史
    表札の材質 表札の様式いろいろ
    外国における表札事情と、住所の表記
    表札を掲げるには、防犯上の問題も

    ・・・

    外国における表札事情と、住所の表記
    それでは外国に表札はあるのだろうか。
    実は、欧米に表札の文化はない。誰がどこに住んでいるのかは重要な個人情報と考えられているので、誰の家か一目でわかる表札を、わざわざ掲げるわけがないのだ。
    しかし、それでは郵便などの配達に不便ではないかと心配になるが、その分、住所の表記に工夫がある。日本でも、京都の観光地を調べていたら、「○○通り△△東入ル」や、「上ル」などという住所にぶつかった経験はないだろうか。たとえば二条城の住所は、「二条通堀川西入ル」。これは二条通りと堀川通りが交差する地点から西へ進むという意味。碁盤の目に通りが整えられた京都ならではの表記だが、昔から京都に在住する人は、この表記だけで迷わずその場所を訪ねることができるという。ちなみに「上ル」は北へ、「下ル」は南へ、「東入ル」は東へ進むを意味している。
    アメリカやイギリスなどでも、アベニューで住所が表記され、番地と合わせればたやすく位置を特定できる仕組みになっており、個々の家に表札は必要がないのだ。

    ・・・

    表札を掲げるには、防犯上の問題も
    家ごとの住所が明確にわかれば、表札は必ずしも必要ではない
    家ごとの住所が明確にわかれば、表札は必ずしも必要ではない
    近年では、欧米式の個人主義が定着し、苗字も個人情報にあたるとして、表札を掲げるのをためらう人もいるという。
    実際、名前を知られたために犯罪に巻き込まれるケースもあり、教室の入口で名札を回収し、学外では名前がわかるものを持ち歩かないよう徹底する小学校も増えてきている。
    平成28年3月、埼玉県朝霞市の女子中学生が約2年ぶりに保護された女子中学生監禁事件でも、被害者は、"犯人が自分のフルネームを知っていたので疑わず車に乗ってしまったのではないか"と報道されている。小さな子供のいる家庭では、敏感にならざるを得ない問題だろう。
    また、セールストークに乗りやすい家、泥棒による留守がちな家などを表札にマーキングしていると話題になったことがあった。
    このような情報を耳にすると、表札をしまいたくなってしまうのも当然だ。しかし、表札がなかったとしても、入口の目立たないところにマーキングされてしまう可能性はある。日頃から定期的に玄関をチェックし、不審な落書きがあればすぐに消すか、最寄りの交番に相談してみるべきだろう。

    1. 欧米にはない? 日本における表札事情とそ...
  18. 10278 匿名さん

    【初公判】朝霞市少女誘拐・監禁の寺内樺風(かぶ)の動機が判明!実は2回脱走していた?!詳しく解説

    https://pyokotan.com/8383.html

    ・・・

    犯行時
    当時中学一年生だった少女に声をかけた寺内被告。

    少女の名前は表札と庭にあった植木鉢で確認したといいます。

    自分の事を名前で呼ばれた少女はびっくりし、自分の知り合いなのかな、と思ってしまったのかもしれません。

    1. 【初公判】朝霞市少女誘拐・監禁の寺内樺風...
  19. 10279 名無しさん

    日本人で持ち家なら表札は出すが大半。
    出せない奴は賃貸か通名のヤバい奴らだよ。

    1. 日本人で持ち家なら表札は出すが大半。出せ...
  20. 10280 検討板ユーザーさん

    >>10279 名無しさん

    賃貸でもまともな家庭は出すよなあ。

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸