物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
41
契約済みさん
-
42
匿名さん
-
43
匿名さん
>>39
35の書き込みをした後で、中央区は書かなくても良かったなと思った。
-
44
匿名さん
-
45
匿名さん
港区、千代田区は羨ましいけど、中央区は羨ましくないです。
本音です。晴海なんて駅もなく問題外だし、勝どきは古い建物が虫食いで残っていて街並み汚いし、
勝どき駅は大江戸線で使えない。月島は2路線あるのは良いけど、商業施設が不足。
佃の街並みは良いが、やはり商業施設がない。
よって、豊洲の方が良いです。よって、中央区はまったく羨ましくありません。
-
46
匿名さん
>>45
同感です。
日本橋駅から遠い場所を日本橋と言っているのも
世田谷区内をどこでも世田谷と言っているのと同様に、
自分の住む町名を正確には他人に言えない人達だから嫌。
-
47
匿名さん
今考えると、シンボルは安かったよね。。。
もう、350万の時代だもんな。
千葉の市川ですら坪単価300だぜ?
狂ってるよ。
-
48
匿名さん
-
49
購入検討中さん
-
50
匿名さん
>>47
市川は、あそこら辺の人達からは高級な場所なんだそうだ。
千葉に地縁は無いから詳しくは知らないが。
-
-
51
匿名さん
ららぽもビバも良いと思いますよ。
生活に直結する便利施設ですから。
徒歩圏にあると、本当に便利です。
夕食後にららぽにぶらっと買い物行くのも良いよ。
空いてるのでゆっくり買い物できる。
月島、勝どき、晴海、有明、東雲等、
湾岸エリアの方、みんな豊洲に買い物くるでしょ。
逆に豊洲の方は、そこらへんのエリアに用事ないんだよね。
豊洲で片付いちゃうから。
ちょっと贅沢したければ、銀座に行けば良いんだし。
銀座も地下鉄で5分ですからね。
-
52
匿名さん
>45
豊洲と中央区では一般に中央区物件の方が高いので、「豊洲の方が良い」と感じられる人は低コストでマンションを取得できます。同じ不便な立地でもSKYZやBAYZで構わなければ安く買えるのに、クロノティアロだと数百万円上乗せが必要ですからね。マーケットと逆の価値観を持っていると、出費が抑えられてお得です。
ちなみに【豊洲の一等地(二等地?)】のこちらと、【中央区最僻地】のパークタワー晴海ではさすがにこちらの方が高い価格設定になると思います。
-
53
匿名さん
実利を取る方は豊洲でしょうね。
正直、佃、月島あたりでも、豊洲より不便ですから。
中央区アドレスだけのために何百万も払った上、
不便な生活を強いられるなんて、東京ってマゾが多いんだね。
-
54
入居済み住民さん [男性 30代]
>>45
豊洲もイメージだけで、どうですかね?
所詮、湾岸は便利は良くない場所です。
利便性で判断はできません。
豊洲と以前は住みにくい場所でした。
晴海は住みにくい場所ですね。でもこれからもそうかは、分かりません。
江東区、中央区なんかで議論すること事態、意味がないです。世田谷区と大田区どちらがいいですか?と訪ねているのと同じです。
-
55
匿名さん
>>52
豊洲で高級なのは、二丁目三丁目ですから。
単に駅徒歩5分で一等地にしたいのでしたら
駅上のシエルタワーは特等地として羨望の的になっていますよ。
-
56
入居済み住民さん [男性 30代]
>>45
豊洲もイメージだけで、どうですかね?
所詮、湾岸は便利は良くない場所です。
利便性で判断はできません。
豊洲と以前は住みにくい場所でした。
晴海は住みにくい場所ですね。でもこれからもそうかは、分かりません。
江東区、中央区なんかで議論すること事態、意味がないです。世田谷区と大田区どちらがいいですか?と訪ねているのと同じです。
-
57
匿名さん
-
58
匿名さん
出張が多く、旅行も好きなので、
私にとっては豊洲便利ですよ。
東京駅も羽田も近いですから。
通勤も20分になりました。
羽田がもっと国際線出してくれるようになれば、
さらに便利になるんだけどね。
オリンピックもあるし、羽田の更なる国際化希望!
-
59
匿名さん
2丁目、3丁目は、もともと造船所や工場があった場所で、高級でもなんでもないよ。
4丁目、5丁目あたりが昔からの街ですよ。
-
60
匿名さん
>53
そう。実利を取る人は豊洲でいいと思います。
でもマンションの価格は市場(=需要)が決定するものであり、豊洲<中央区という価格が覆らないということは、いまだに市場が中央区に価値を置いているということなのです。
さすがにパークホームズ豊洲はパークタワー晴海より高くなると思うけど、それは区の価値ではなくて物件固有の問題ですね。
-
61
匿名さん
51さんに同感です
豊洲住民ならそう感じてる人が多いと思います
生活日用品ならほとんど揃ってしまいます
-
62
匿名さん
>2丁目、3丁目は、もともと造船所や工場があった場所で、高級でもなんでもないよ。
IHIの土地だったので一体的に再開発ができたので、街並みが一変して、
豊洲一のエリアに変貌しちゃったんだよね。
>4丁目、5丁目あたりが昔からの街ですよ。
そのせいで、一体的に再開発できず、残念な町のままなんだよね。
三つ目通りを境に2,3丁目側が豊洲の山の手
4,5丁目側が豊洲の下町
-
64
匿名さん
>>58
羽田へは、東雲や有明のほうが便利になりますよ。
りんかい線が羽田に直通になりますから。
豊洲からでは本数の少ないバスになってしまいますね。
-
65
匿名さん
羽田はリムジンバスが好きです。
出張や旅行で荷物持ってることが多いので。
-
66
匿名さん
-
-
67
匿名さん
>>65
それを言ったら、成田へは東雲からリムジンバスがあります。
-
68
匿名さん
豊洲からも成田にリムジン出てるよ。
でも、流石に時間かかるので、電車。
だから、羽田をもっと国際化して欲しいんだよね。
-
69
匿名さん
>>68
品川や大崎の上空を飛行機が都心通過するようになれば
羽田の便数が増えますよ。
江東区や中央区の上空は関係ないから安心だし。
-
70
匿名さん
-
71
匿名さん
-
72
匿名さん
>70
成田はバスなんて使わないよ。時間かかるから。
羽田はリムジンバスよく使います。
-
73
匿名さん
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
>>74
勝どきや月島なら、時刻表見ないで駅に行けばいいんだが。大門乗換えで。
-
76
匿名さん
>75
飛行機って事前に予約してるから、それって別に長所じゃないんだよね。
新幹線みたいに駅行ってから、買ったりするなら有効だけどね。
-
-
77
匿名さん
月島、勝どきって、豊洲より羽田に行くの時間かかるよね。
しかも、スーツケース持って、乗り換えありの電車移動でしょ。
不便です。
-
78
匿名さん
経験者として言うと、たまの旅行だったら1日10本でもいいけど、空港は普段使いするようになると、外してはいけない時間を気にして動くのは不便と感じるよ。田舎の列車やバスと同じで。タクシーワンメーターで浅草線・東京駅・箱崎のいずれかに出られる場所が一番便利で、パイロットやフライトアテンダントも多く住んでる
-
79
匿名さん
有明に住んでるパイロットを2人知ってますよ。このあたりも便利なんですかね。
-
80
匿名さん
パイロットはタクシー使うし、自宅から制服着ていく必要があるから湾岸は便利なんじゃない?
制服で電車恥ずかしくて乗れないよ。
-
81
匿名さん
>>60
パークタワー晴海よりここは安くなります。
三井の営業も明言してましたから。
これで、こっちの方が高くなったら怒ります。
-
82
匿名さん
え?
私が聞いた時には晴海より高いと言ってましたが。。。
仕様を変えたのでしょうか???
晴海は駅遠なので、此方より高くなるとは思えませんが。。。
本当なのですか?
-
83
匿名さん
晴海よりは高いと思いますよ。晴海はまたまだ荒野だしね。
でも、値上がりの可能性はあちらも高いと思います。
資産価値重視なら豊洲。
可能性に賭けるなら晴海。
そんなところかと。
-
84
匿名さん
81と82が両方真実を言っていると仮定します。
当初、同時期に発売する予定の時は晴海の方が安い予定だったが、晴海の販売を遅らせ、その分値上げする事にした可能性がありますね。
-
85
匿名さん
>>82
81ですが、1月末にKTTの営業さんがハッキリ言いましたよ。
うちは余計な施設はいらないし駅距離と価格重視なので、パークホームズが本命です。
ここはKTT、パークタワー晴海より安くなると聞いたので、資料も請求しました。
-
86
匿名さん
晴海の前に出してしまえばここは買い手に迷わせずに高値完売できそうですもんね。300越え来そうですね。
晴海はBRTをはじめ街づくりのニュースが徐々に出てくるので、ゆっくり売るほうが向いてそう。
-
-
87
購入検討中さん
要するに、ここが晴海より安くなるわけではなく、晴海はここより高くするということでしょ?
全然うれしくない!
-
88
匿名さん
パークタワー晴海と値段の比較するならあっちの低層西向きや北向と、こちらの似たような条件で比較しないとですね。
パークタワー晴海はペントハウスは2億あたりになりそうだから平均坪単価では比較できないですね。
-
89
匿名さん
確かに選択肢は少ない方が良いし晴海は地合いが時間かけて上がっていくものね。
-
90
匿名さん
ここを高値で売り抜け、晴海をティアロ越えの値段で出せばまずティアロが売れていくので、ティアロが完売したら晴海をじっくり売れば良い。
-
91
匿名さん
-
92
匿名さん
私が聞いたのは、晴海が坪単価320前後、豊洲が坪単価340前後だったと思います。
流石に晴海より安く売るとは思えませんが。。。
-
93
匿名さん
>>92
さすがに340は高すぎるような。
察するに、結局両方ともほぼ同じ価格帯になるのでは。320くらい?
-
94
匿名さん
そんなに安く出すとは思えないですね。
建築費高騰の今の時期に主寝室に床暖房付けるなんて、高く売りたいという意思表示にも思えます。
間取りも工夫されてるのが見えます。
-
95
匿名さん
今の時代は、駅遠でも安くて豪華なマンションが欲しい人と、高くても駅近が良い人の2極化が進んでいますからね。
ここは、高くても駅近な人を狙ってるんじゃないでしょうか。
幹線道路沿いではく、線路脇でもない駅近は貴重ですし。スーパーゼネコンだし。
主寝室床暖房だし。
安く売る気はゼロに見えます。
-
96
匿名さん
高すぎますかね?
豊洲の街力は毎年のように上がってるように感じてるのですが。
-
-
97
匿名さん
じゃあ何故ゆえに外廊下にしたんだろう?
あんなホームページにしちゃったんだろう?
ホームページのトーン&マナーだけ見たら250以下と言われても驚かないよ、あれは。
-
98
匿名さん
外廊下の方が間取りや通風で有利だからでは?
見栄っ張りでなければ、外廊下の方が暮らしやすいですよ。
-
99
匿名さん
250だと、千葉でさえ徒歩5分は難しいよ。
千葉の市川駅から徒歩7分のプラウドは坪単価300万の時代なんだから。
-
100
匿名さん
安く売りたいなら長谷工にしたり、団地みたいな配置にしたりするでしょうしね。床暖房無しとか、ディスポーザー無いとか。
少なくとも安く売る気はゼロだと思います。高く売りたいから、スーパーゼネコンにして、主寝室床暖房なのでは?
-
101
匿名さん
>外廊下の方が暮らしやすいですよ。
なわけない。
空調が24h効いてる内廊下の方が暮らしやすいです。
-
102
匿名さん
オフィスにしろ、ホテルにしろ、外廊下なんてある?
外廊下は団地のなごりです。
-
103
匿名さん
-
104
匿名さん
-
105
匿名さん
>>100
外廊下でコストカットしつつ、寝室床暖房で豪華にみせる。少しでも高く売りたい意図はみえますね。300だけど許してね、という感じ。
-
106
匿名さん
内廊下は間取りが制限されるのは事実だけどね。あと料理とかの匂いの問題もある。オフィスやホテルと違う住宅ならでは。
どっちが暮らしやすいかは、一概には言い切れません。
-
107
購入検討中さん
1番いいのは、二戸一エレベーター、両面バルコニーの内廊下。
でも滅多にない。
-
108
匿名さん
この値段払うなら内廊下がいいけど。この規模の外廊下だと団地感漂う。
-
109
匿名さん
同じスペックで内廊下と外廊下があった場合、やはり内廊下のマンションの方が高級感があり、実際高額にもなるよね。
っていうか、坪単価340の外廊下マンションって全然思いつかないけど、ある?
-
110
匿名さん
内廊下だと、更に高くなるよ。
しかも、暮らしにくい。
見栄っ張りが好むのが内廊下。
実利を取るなら外廊下。
好きなのを選べば良いよ。
-
111
匿名さん
本人の好みはさておき、
一般的には内廊下の方が高級使用なのは事実。
-
112
匿名さん
>>111
一般論としてはその通り。問題はそれが価格に直結するかどうか。廊下の構造だけで坪単価が20も30も変わるかどうかね。
-
113
匿名さん
>>112
じゃあ何で外廊下にしたんだ?って話に戻るよね。
ちなみに外廊下にすると建築コストは2〜3割ダウンするよ。
湾岸で外廊下の300超えのマンションなんてリセールどうすんのよ、って話だわ。
-
114
匿名さん
>>113
湾岸で外廊下なんて資産価値ゼロだよ。
(駅近君のマネしてみました笑)
-
115
匿名さん
>>99
千葉のプラウドのホームページでさえ、ここのHPより高級そうに見えるよ(笑)
-
116
匿名さん
>>109
荻窪のパークホームズが確か外廊下で坪400弱
-
117
匿名さん
>>113
4丁目で駅徒歩5分の内廊下パークタワーよりも
リセールで不利になるのが明らか。
-
118
匿名さん
内廊下で、玄関向き合ってるのは最悪。
元一戸建て暮らしには我慢できない。
-
119
匿名さん
外廊下のおかげで間取りは良いし、駅もまずまず近いから、適切な値段なら良い物件だと思うよ。
でも、プチバブルに乗って300超えの価格なんかになったら、買っちゃいけない物件の代表になっちゃう。
さて、どういう価格になるのか発表が楽しみだね。
-
120
匿名さん
>>113
> 外廊下にすると建築コストは2〜3割ダウンするよ
だからこそじゃない?
コストとマーケティングデータを分析して、顧客への訴求度に比べてコストが大幅に高い項目をカットし、その逆の項目(たとえば寝室床暖房)を採用した結果、こういう仕様になったのでしょう。高騰する建築コストをカバーしないといけないことも事実だしね。
少なくとも廊下の構造やコストだけで価格は決まらないと思いますよ。
-
121
匿名さん
>>118
内廊下は、大きく分けて2種類あり
玄関向き合い型
回廊型
がある。もちろん回廊型のほうがプライバシーを守れる。
但し、玄関向き合い型は共有する廊下面積が小さくなるので管理費がお得。
-
122
匿名さん
>>120
中古になったら、中古客にはそんなこと関係なし。
リセールでは外廊下が不利。
-
123
匿名さん
内廊下マンションは暖かいです。
当方、内廊下の中住戸ですが、
この冬は暖房を全く使っていません。
-
124
匿名さん
>>122
豊洲2・3丁目は外廊下マンションの方が内廊下マンションより成約価格が高い。
-
125
匿名さん
>>122
120ですが、中古リセールの話はしてません。あくまで、三井がどういう経緯で仕様と(新築の)価格を決めるか推測しただけです。リセールは三井には関係ありませんからね。
-
126
匿名さん
-
127
匿名さん
>>126
同じ条件でも外廊下の2マンションの方が高いですよ
-
128
匿名さん
2丁目は内廊下の方が髙いでしょ。
3丁目はツインは元々敷地が狭くて安いよ。
豊洲タワーとシンボルだと、
内廊下のシンボルの方が高いイメージだけどね。
-
129
匿名さん
湾岸中古マンション価格ナビの評価額だと、以下ですね。
PCT B棟(内廊下) 坪322万
PCT A棟(外廊下) 坪315万
豊洲タワー(外廊下) 坪315万
シンボル(内廊下) 坪285万
ツイン(内廊下) 坪286万
http://wangan-mansion.jp/
-
130
匿名さん
内廊下は玄関ドアの劣化がなく、築年数に比してきれいに見える。外廊下の築25年に住んでる感想。
-
131
匿名さん
>130
玄関のドアは個人の所有物ではない
あなたのものじゃないんですよ
-
132
匿名さん
>>131
だから何?
共用部だとしても資産価値は変わらんし、
中古で買う場合、豊洲みたいなトラック地域で
ドアが煤けて、劣化してたら印象最悪だからw
-
133
匿名さん
>129
それ、統計取れるほど、サンプルないじゃん。
ツインとシンボルで1万円差はあり得んでしょ。
みんなシンボル買うよ。
-
134
匿名さん
>129
PCTはB棟の方が髙いんだね。
B棟は唯の団地に見えるんだが。
内廊下のおかげで高いの?
-
135
匿名さん
外廊下は玄関の扉が劣化して、貧乏くさくなるから、
長く住むなら止めた方が良いよ。
-
136
匿名さん
>>129
その平均って、売りに出ている物件によって違ってくるのでは?
あまり参考にならないよね
-
137
匿名さん
-
138
匿名さん
シンボルとか中古に出てる物件まだ少ないし、
出てても、北とか西とか投資目的の条件悪いのが多い気がする。
ツインはなぜだか多いけどね。
-
139
匿名さん
>>137
成約でも、物件数が少なかったり、条件が違うと全然結果が違ってくるんじゃないのって話ですわ。
-
140
匿名さん
>>139
まあそうなんだけど、何年分かと平均見ればそこそこ正しいでしょ。
ツインとシンボルはちょっと違和感あるけど、今年はシンボルで安い成約(事情あり?)が何件かあったからでしょうね。
ただ、シンボルが豊洲タワーより成約が高かったことはないですよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件