物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
オフィスにしろ、ホテルにしろ、外廊下なんてある?
外廊下は団地のなごりです。
-
103
匿名さん
-
104
匿名さん
-
105
匿名さん
>>100
外廊下でコストカットしつつ、寝室床暖房で豪華にみせる。少しでも高く売りたい意図はみえますね。300だけど許してね、という感じ。
-
106
匿名さん
内廊下は間取りが制限されるのは事実だけどね。あと料理とかの匂いの問題もある。オフィスやホテルと違う住宅ならでは。
どっちが暮らしやすいかは、一概には言い切れません。
-
107
購入検討中さん
1番いいのは、二戸一エレベーター、両面バルコニーの内廊下。
でも滅多にない。
-
108
匿名さん
この値段払うなら内廊下がいいけど。この規模の外廊下だと団地感漂う。
-
109
匿名さん
同じスペックで内廊下と外廊下があった場合、やはり内廊下のマンションの方が高級感があり、実際高額にもなるよね。
っていうか、坪単価340の外廊下マンションって全然思いつかないけど、ある?
-
110
匿名さん
内廊下だと、更に高くなるよ。
しかも、暮らしにくい。
見栄っ張りが好むのが内廊下。
実利を取るなら外廊下。
好きなのを選べば良いよ。
-
111
匿名さん
本人の好みはさておき、
一般的には内廊下の方が高級使用なのは事実。
-
-
112
匿名さん
>>111
一般論としてはその通り。問題はそれが価格に直結するかどうか。廊下の構造だけで坪単価が20も30も変わるかどうかね。
-
113
匿名さん
>>112
じゃあ何で外廊下にしたんだ?って話に戻るよね。
ちなみに外廊下にすると建築コストは2〜3割ダウンするよ。
湾岸で外廊下の300超えのマンションなんてリセールどうすんのよ、って話だわ。
-
114
匿名さん
>>113
湾岸で外廊下なんて資産価値ゼロだよ。
(駅近君のマネしてみました笑)
-
115
匿名さん
>>99
千葉のプラウドのホームページでさえ、ここのHPより高級そうに見えるよ(笑)
-
116
匿名さん
>>109
荻窪のパークホームズが確か外廊下で坪400弱
-
117
匿名さん
>>113
4丁目で駅徒歩5分の内廊下パークタワーよりも
リセールで不利になるのが明らか。
-
118
匿名さん
内廊下で、玄関向き合ってるのは最悪。
元一戸建て暮らしには我慢できない。
-
119
匿名さん
外廊下のおかげで間取りは良いし、駅もまずまず近いから、適切な値段なら良い物件だと思うよ。
でも、プチバブルに乗って300超えの価格なんかになったら、買っちゃいけない物件の代表になっちゃう。
さて、どういう価格になるのか発表が楽しみだね。
-
120
匿名さん
>>113
> 外廊下にすると建築コストは2〜3割ダウンするよ
だからこそじゃない?
コストとマーケティングデータを分析して、顧客への訴求度に比べてコストが大幅に高い項目をカットし、その逆の項目(たとえば寝室床暖房)を採用した結果、こういう仕様になったのでしょう。高騰する建築コストをカバーしないといけないことも事実だしね。
少なくとも廊下の構造やコストだけで価格は決まらないと思いますよ。
-
121
匿名さん
>>118
内廊下は、大きく分けて2種類あり
玄関向き合い型
回廊型
がある。もちろん回廊型のほうがプライバシーを守れる。
但し、玄関向き合い型は共有する廊下面積が小さくなるので管理費がお得。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件