なんでも雑談「大塚家具」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大塚家具
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
oh!kawa [更新日時] 2023-09-17 05:03:23
【一般スレ】大塚家具| 全画像 関連スレ まとめ RSS

父派?

娘派?

低所得者だから行ったことない派?

[スレ作成日時]2015-02-26 11:03:58

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大塚家具

  1. 182 匿名さん

    父親側を必死に弁護する必死ちゃんなんだろうな。

  2. 183 匿名さん

    まあまあ・・・ここでどちら側の味方しても雑談に過ぎないぜ

  3. 184 匿名さん

    どっちでもいいって感じ 見てる側からするとただの親子ゲンカに過ぎない 笑

  4. 185 匿名さん

    暇な輩が、自分が偉いんだと思わせようと群れてるね。

  5. 186 匿名さん

    経営者になりきって頑張ってるのだろう。

  6. 187 匿名さ

    みな自分か゛社長になりたい

  7. 188 匿名さん

    親子関係はもどってほしいね。

  8. 189 匿名さん

    その通りです。親子で腹を割って話し合えば、お互いがいとしく感じると
    思います。
    私は既に親は故人になっていますが同じように小さいですが会社を経営しています。
    方針で喧嘩もしましたが亡くなって10年、親の有難味を心から感じています。
    仲良く話し合い、良い家具を売り続けて頂きたい。

  9. 190 匿名さん

    人口が減って世帯も減るので、経済の高度成長期のような業績は望めない。
    好業績の企業は、海外進出企業が中心。

    大塚家具は、どっちが経営しても国内市場では尻すぼみだろう。
    人口減で家など余りかえっているしね、再生家具とかやるのかねえ?

    まあ、娘の方がスキがなさそうなので、大方の株主の判断は当然の結果かも・・・・・・

  10. 191 匿名さん

    今、子供が少なくなってるので、両親の世代だけでなく、祖父母の世代が孫への買い与えが増え、その金額も増えています。
    孫が家を購入したら、大塚久美子社長が2012年のインタビューで答えていた「ファストファニチャー」ではなく、100年も修理しながらでも長く使える家具を買い与えるでしょう。
    だから、大塚家具のような存在は必要なのです。
    株主が求めている自分だけの利益を無視すれば、規模を縮小しての存続がベストだと思います。

    大塚久美子社長は、2012年のインタビューで、そう答えておきながら、考えを180度変えてしまいました。
    自ら馬鹿にしていた「ファストファニチャー」に踏み込もうとしているのです。
    2012年のインタビューで、ファストファニチャーも素晴らしいと考えていたなら、今の考えは理解できますが、掌を返したような考えを変えてしまうような人は、企業のトップに相応しくないです。
    それに、大塚久美子社長は会見の時の表情や受け答えからも、ワンマン社長ではなく、考えをころころ変える単なる優柔不断なのだと思います。
    コンサルタント会社としての立ち位置がぴったりなんだと思います。

  11. 192 匿名さん

    PRになった

  12. 193 匿名さん

    なんかやたら大塚家具に詳しい人がいるね。

  13. 194 匿名さん

    強い二代目セレブ
    かぐや姫 vs ピーナッツ姫

  14. 195 匿名さん

    誰がやっても成功する時代は過ぎたのでね。 若い人で生き延びるしかないだろうね。

  15. 196 匿名さん


    株主総会で出された御土産は、大塚家具の分厚い最新カタログが一冊だけだったそうです。

    当然、大塚久美子社長として決めたものなので、セールするから株主は家具を買って下さい、と言う意思表示のようです。
     

  16. 197 匿名さん

    大塚久美子社長は、がめついですね。
    だから、他の企業株主から支持されたんですね。
    それが分かると、一般消費者は、買う気が失せますよね。

  17. 198 匿名

    骨肉の争いの結果、経営は上手くいかないのでは?

    親と同様ワンマン路線を突っ走しり

    経営悪化へ落ちるかもしれない

  18. 199 匿名さん

    まあ、親はいずれ死ぬから。

  19. 200 匿名さん

    70代の親だろ。普通は現役退くよ。

  20. 201 匿名さん

    対抗する言葉として、クーデターだの 娘の出産で苦労しただの、全く関係のない事しか発言出来なかった 脳スカの父親

  21. 202 匿名さん

    それだけ勝久会長は久美子社長のことを信じて愛していたのに、最初、久美子社長が就任してから数年間は、大塚家具を作り育てた勝久会長の考えを軸にしていたのに、実権を握ると、ビジネスとして冷淡に、しかも、最初の考えや方針を変えてしまったので、勝久会長はクーデターだと言い出したのです。
    おそらく久美子社長は、立て直すと見せ掛け、本音はコンサルタントとしての資質しかないので、売り易くし、表向きは買収されたと言う体裁を整え、大塚家具を他社に売却し、売却利益を手にしようとしているのでしょう。

  22. 203 匿名

    それは考えすぎだと思うけど上場したらj分の会社じゃない。有名な会社でも
    非上場がたくさんある。父親も個人的な采配を行使したければ非上場で経営すべきだ。

  23. 204 匿名

    おやっさんが創業者だから、自分のやり方をしたい気持ちはわかるけどね・・・・

  24. 205 匿名さん

    高度成長期の成功体験と決別できないよね、お爺様は・・・・・

  25. 206 匿名さん

    命令系統が二つあると、部下は大変!
    決着が着いて今は落ち着いているでしょうけど
    私は痛い経験してますので、さぞかしと思いました。

  26. 207 匿名さん


    商売の基本を知ってますか?

    ワンコイン500円のランチと、800円のランチがあったとすると、売れるのは圧倒的に500円のランチです。

    しかし、500円と800円と2000円のランチがあったとすると、売れるのは800円のランチになります。

    消費者の心理をついた商売の基本です。
    経済を専攻した人なら誰でも知ってることで、今では秘密の戦略でもなんでもなく、一般消費者でも知ってる人が多いことです。

    一番売りたい商品があったら、それよりもちょっと安い商品と、それの何倍もするような商品を並べて置くだけで、一般的に、売りたい真ん中の価格帯の商品が一番売れ易いんです。

    だから大塚家具は、一脚で200万円もするチェアーと20万円のチェアーと5万円のチェアーなどが並んでるんです。
     

  27. 208 匿名

    私なら迷わず200万円のチェアーを買います

    嘘です

    やはり20万円のを買いますね 笑

  28. 209 夢〜眠

    自分でサンドイッチ弁当つくるわ。わるいが、タマゴサンドの卵だって黄味は使わないらしいじゃん、あたしはゆで卵から手作りです。ヒトンチノものは買わない。

  29. 210 匿名

    チェアーも手造りですか?

  30. 211 匿名さん

    209には、一般常識が欠如しているのでしょうか?

  31. 212 匿名

    確かに・・・真ん中の価格帯は選ぶかなあ。 

  32. 213 匿名

    久美子社長のやり方が詳細にはわかんないけど。超高級家具買うような人は、係りの人がついてくれるやり方は不満がなさそうな気がした。外商とか高級ブテックとか普段からそういう接客は慣れていると思うんだよね。

    二人の思うやり方をきちんと話し合ってやらないからああいう結果になったのかなあ。

  33. 214 匿名さん

    >213
    その通りでしょう。
    私もそう思います。
    大塚家具は、外商と言う雰囲気がありましたね。

  34. 215 夢〜眠

    北の国からの拾ってきた家に憧れてます。何か?

  35. 216 匿名さん

    内部留保が190億くらいあるとか

    オヤジがボロ儲けしてがめつく貯めこんだのだろ

    娘が経営失敗して、倒産して吐き出せ
    罪滅ぼしだ

  36. 217 匿名さん

    高級家具がほしい客は大塚で買うと思うし。安いのを求めるニトリやその他に行くと思うし。
    経営がどうこうでなく、父親の経営時代は高級家具を求める客が多かったけれど。
    今は、分散化してきたという結果かなと思う。

  37. 218 匿名さん

    久美子社長:昨年7月に社長を解任されて以降、私が進めてきた事業はことごとく廃止されました。通販サイトを閉鎖したり、富裕層向けの「プレミアムクラブ」という顧客サービスも、この3月末で廃止になってしまいます。前会長は高級路線でいくといっていたはずなのですが……。ご迷惑をおかけしているお客様には、本当にお詫びの言葉もありません。


    富裕層は、特別な扱いを受けてこそ 更に買ってあげようという思いにもなると思う。
    お金がない人は、要らないものはいらないと切り捨て傾向が強いと思うが。

  38. 219 匿名さん

    和解しなければ今よりも売り上げは落ちるのは確実。
    顧客登録はしてもらっても、自由に見れるというシステムだけにしてしまう路線が問題。
    富裕層と一般客との区別をしなければだめだ。

  39. 220 匿名さん

    極端かも知れないが、お詫びセールをするならば、会場で親子そろって客に頭を下げる事くらいしないとだめだ。

  40. 221 匿名さん

    >>218
    >久美子社長:昨年7月に社長を解任されて以降、私が進めてきた事業はことごとく廃止されました。
    >通販サイトを閉鎖したり、富裕層向けの「プレミアムクラブ」という顧客サービスも、この3月末で廃止になってしまいます。
    >前会長は高級路線でいくといっていたはずなのですが……。
    >ご迷惑をおかけしているお客様には、本当にお詫びの言葉もありません。

    このコメ、どこからコピペしたのか知りませんが、久美子社長の言ったとすると、久美子社長は誤解してるのか間違っているのか嘘をついてるようです。
    会長は、高級路線で行くと言ったのではなく、これまで通りに行くと言ったはずです。
    富裕層向けのプレミアムクラブが3月末で廃止になると言ってますが、自分が残ったんだから廃止する必要はありません。
    やっぱり久美子社長は、ちょっとおかしいです。

  41. 222 匿名さん

    久美子社長の会見時の表情からは、まともな精神状態とは思えない感じがしています。
    躁鬱病とか被害妄想が激しいから、薬を常用してるんじゃないかと思います。
    まさか覚せい剤は使っていないでしょうが、何等かの強い薬を医者から処方されてるような感じです。
    こんな人が企業のトップにいると、株主は不安でしょうね。

  42. 223 匿名さん

    何となく、表情的に険しすぎて。怖い感じだね。

  43. 224 匿名さん

    なんか、久美子社長は無表情のアンドロイドみたいで、女性らしかは感じられませんね。

  44. 225 匿名さん

    笑ったら可愛いかも・・・。

  45. 226 匿名さん

    オヤジ殿の商売は、バブル期のものでしょう、
    大きなお屋敷や別荘に高級車願望の人達は、減ってきていますしね。

    人口も減っていくので、家や家具の需要も減るでしょうね。

  46. 227 匿名さん

    親子ケンカしたメーカーの印象悪さで売上更に落ちそう。

  47. 228 匿名さん

    久美子さん、独身だったね。恋でもしたらいいの

  48. 229 匿名さん

    埴輪顔

  49. 230 匿名さん

    不満の捌け口はついに個人攻撃しか残ってないわけか。さて何への不満なんだろうか。父派社員か?

  50. 231 匿名さん

    犬塚嗅ぐ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2