東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part6
契約済みさん [男性] [更新日時] 2015-03-27 10:59:26

Brillia(ブリリア)有明 City TowerのPart6です。
引き続き情報交換しましょう。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550431/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-25 14:27:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 861 バブなパパ

    33Fの共用スペースの無線LAN、wifiの設定ですが、
    eマンでまずは入居者登録して、BAC専用のページにある
    認証キー(バスワード)が必要ですよ。

    ちなみに、今日この掲示板でお会いしました
    g.gさんと感動の対面を致しました。
    感激しました。

  2. 862 入居予定さん

    33階のフロントが無人で、スパの受付が一階のフロントってあり得ないと思いました。なんのために33階にフロントを作ったの? 改善してほしいです。

  3. 863 入居前さん

    >>862
    まぁまぁ、高級マンションではないので、このグレードだと仕方ないですね。
    割り切るしかないでしょう。

  4. 864 入居予定さん

    33階のフロント機能が管理会社の都合で使われず、放置されるというのは、割り切れる問題じゃない気がします。

  5. 865 入居予定さん

    >>862
    改善してほしい、じゃなくて私たちで改善していきましょう。

    実際、帰宅時に1階で鍵借りて、家で着替えて、スパ入って、ラウンジでビール飲んでから返却とかされると、ロッカー不足に陥るので、ピーク時間だけでも33階で受付できるといいですよね。

    例えば、スパ営業時間はコンシェルジュは33階、1階の業務を簡略化し、防災センターの警備員やマネージャーに立っていただき、わからないことは33階のコンシェルジュと内線で話すなどできれば、人数増やさずに運用できるのではないでしょうか。
    それか、予算以上に共用施設の収入があれば、増員できますし。

  6. 866 契約済みさん

    >>861
    早くバブパパさんに会いたいです。

    こちらは、来週入ります。
    よろしくお願いします。

  7. 867 入居予定さん2

    >>862
    スパの受付が一階で、33階のフロントが無人というのは確かにあり得ないですね。865さんの言う通り、理事会で改善を求めて行きましょう!
    風呂入ったあとロッカーキーを一階に返しに行かないと
    ならないなんて、ナンセンスです。

  8. 868 バブなパパ

    有明スポーツセンター前の交差点にBACの新古住宅の
    販売住居チラシがありました。
    今日、私がみるかぎり、仲介営業同行の物件内見と思われる方が5組ぐらいいました。

    1. 有明スポーツセンター前の交差点にBACの...
  9. 869 契約済みさん

    >>868
    バブパパさん、
    いつも情報ありがとうございます

    早くバブパパさんに会いたいです。
    合図、お願いします。

  10. 870 契約済みさん

    朝食、ルームサービスがお望みならマーレに転居されることをお勧めします。

  11. 871 入居予定さん

    マーレ?オリゾンマーレは有明一だと認めるが古くて嫌っ
    初物が好きなんで10年超えは無理ぽ

  12. 872 契約済みさん

    ランチとかあるのはブリリアマーレだろ

  13. 873 入居済み

    入居済みの皆さんにお伺いしたいのですが、夜ネットの速度が遅くないでしょうか。
    私は引っ越してきた昼間に速度を計測したところ80Mbpsも出ていて速くてビックリしたのですが、
    夜に計測するとPING 200ms、上下1~2Mbpsでとんでもない速度になっています。
    利用者が増えると極端に速度が落ちるのでしょうか。

  14. 874 契約済みさん

    >>871
    そうかな?ここの後、有明にはもう当分新築なんて建たないのだから
    市場やオリンピックで高騰する前に一番立地の良いオリゾンマーレを購入し
    新築同然にリホームするってのも、なかなか悪くはない考えだと思うよ

  15. 875 入居済み

    すみません、873の自己レスですが、夜中3時を回ると下り30Mbps以上に回復しました。
    ただ、PINGと上りはやはり遅いですね。

  16. 876 契約済みさん

    ええ、是非業者にお問い合わせください。

  17. 877 バブなパパ

    >>869
    ありがとうございます。
    是非ラウンジで1杯!
    合図ですね、起案しておきます!

  18. 878 バブなパパ

    おはようございます。
    もはや今更画像ですが、今朝のBACの勇姿です。
    既にどのくらいのご家庭が、BACで朝を迎えてるのでしょうかね。

    1. おはようございます。もはや今更画像ですが...
  19. 879 有明太郎・次郎

    利用頻度の少ない施設の維持は、後々我々の検討課題になるはずなので、
    改善案は理事会の時に、いろいろ話し合いできればと思います。

    もう、終の住処として購入した家です。
    しばらくは(宝くじ当選まで)、ほかのマンションを検討は無いですね。

  20. 880 ラガーさん

    連夜の利用者は何処へ?20時時点でバーラウンジは大人2名とお子様連れの家族だけ。連夜の大盛況が嘘のような静けさです。初日からいたイケメンバーテンダーさんは今日が最後です。ローテーション制なのでいつ叉お会いできるか分かりませんよ~!! お時間ある方、是非是非いらしてくださいませませ。

  21. 881 契約済みさん

    今日スパへ行ったら月曜定休日だとのこと、確かめて行けばよかった。因みに月曜祝日の時は、火曜日が休みになるとのことです。

  22. 882 バブなパパ

    ラガーさんは連日行かれているのですね。
    羨ましい。

  23. 883 契約済みさん

    帰宅時に国際展示場駅より徒歩の方に質問です。
    徒歩のルートはどうされていますか?

  24. 884 契約済みさん

    自分はコロシアムとテニスコートの間の通路を歩いて帰ってます。

  25. 885 ラガーさん

    >>883さんへ
    テニスの森→有明コロシアム→大歩道橋→りんかい線叉はゆりかもめが売り主の説明で12分ですが、大歩道橋は強風や台風のときは確実に傘が壊れます。前に一歩も進めないです。私がお薦めするルートは階段も4、5段降りるだけ、あとは平坦、りんかい線叉はゆりかもめ駅からパナソニックショールームの中を突き抜けます。ガードマンがいるので遅くまで通れます。モデルルームがあったTOCの前を通り江東区スポーツセンターを左手に右に曲がると有明シティタワーに一直線です。上がり登りがない分、駅から10分程度に思えます。今ならTFT前の公園を通ると桜が鑑賞できます。
    バプパパさん、入居されたら毎日17時からたのしめますよ~。お子様は200円のジュスで大人は少瓶ビール300円で至福のひととき味わえます。

  26. 886 ラガーさん

    今が見頃の桜です。

    1. 今が見頃の桜です。
  27. 887 アメリカンドッグ

    >>875

    本日、ネット環境整いました。
    推定転送速度: 68.56Mbps (8.57MB/sec)
    現在の時刻快適です。



  28. 888 契約済みさん

    ネット環境いいですね。
    BACはNTTが存在しているのでKDDIの
    電話番号をもっていけなく

    このため、6年使用したKDDI固定電話番号を泣く泣く破棄、

    0120や110などの特殊番号が使用できませんが、
    スマホ生活なのでまず使わない固定電話は
    e-マンのIP電話にしました。

    最近の新マンションは、NTTとKDDIで
    棲み分けをしているとのコールセンター談でした。
    状況により整備をすすめるとのことですが(謎)

    あと先日も記載しましたが、
    共用スペースの無線LAN(wifi)の暗号キーパスワードは、
    e-マンのHPからBAC専用ページに入り、
    画面中央にあるところから確認できます。

    コンシェルジュに聞いても(?)でわからず
    防災センターにいる従業員(?)も暗号キーを把握しておらず、

    結局33Fから、e-マンコールセンターに電話して確認したため、

    やや面倒でしたので先に情報提供です。

    なお、33Fは遮蔽物もあるし広いのでそれぞれ
    場所の
    固定のネットワークを選択しないと結構重くて大変です。

  29. 889 バブなパパ

    888は私ですが固定HNが契約済みさんになっておりました。(すみません)
    昨日PC不具合があったのでクリアになったと想定(謎)

  30. 890 契約済みさん

    >>884さん
    >>885さん
    レスありがとうございます。
    2つのルートを試してみたのですが、ラガーさん推奨ルートだと357信号待ち気になりませんか?

  31. 891 契約済みさん

    ああ、あそこは小走りしないと2回信号を待つことになるんですよね。
    by TOC勤務者

  32. 892 ラガーさん

    信号待ちは2箇所ありますが、そんなに長く待たされません。しかし、人の感覚はマチマチですから、こればかりは何ともいえませんね。ただ大歩道橋使わない分だけ、楽かなと思います。

  33. 893 契約済みさん

    あと、奥の方の信号を待っている時に、あまり前に出すぎると
    車が猛スピードで突っ込んでくるので、少し下がって待つようにしてください。
    過去信号待ちでの死亡事故が何回も起きているので、特にお子さんは絶対に手を離さないように注意してください。

  34. 894 契約済みさん

    今はエレベータ工事してて使えないから、つらいけど、使えるようになれば
    大歩道橋を使って、テニスの森を抜けて帰った方が空気もよいし、
    BACまで信号一つで、車が通らない道ばっかりなので、良いと思います。

  35. 895 契約済みさん

    賑わいが完成すれば、
    大歩道橋→有明コロシアム脇→BMA脇→賑わいのルートが一番良さそうなので、
    あともう少しですね

  36. 896 マンション住民さん

    水素ステーションでトヨタのミライが給水素?して華麗にライドオンしていく姿を目撃。かっこええの〜う。

  37. 897 アメリカンドッグ

    推定転送速度: 33.59Mbps (4.20MB/sec)
    変動してますが快適です

    それよりDHCP? IP 時間ごとに変え続けたい…(謎)

    まだ、マニュアル見てない状態ですが。
    CGI走るスペースあるのかな。

    非公式専用掲示板考えますか?


  38. 898 アメリカンドッグ

    >>888
    私も33ラウンジでネットしたいです。
    後程、設定します。

    あ~あと宅配ボックスの設定もせねば
    これは便利ですね。

  39. 899 夜勤明け

    買えなかった人必見!

    ブリリア有明シティタワー 29階 29階
    南東 5,380万円

    ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002969193/?ln%5B0%5D=2357&st%5B0%5D=2357210

    これって手数料入れたら利益出ないよね?
    なんでこんな値段か分からないけど買い逃した人には最高でしょ

  40. 900 バブなパパ

    >>899
    例の湾岸ブログのNさんのサイトに、当時の販売価格が載ってますので、
    差し引き計算したところ・・・・。
    売れるといいですね。

  41. 901 匿名さん

    テニスの森は遅い時間帯まで営業しているし、テニスボールがラケットに当たる音を聞きながらテニスコートの脇道を抜けながら歩くのは気持ちいいです。
    人の気配があるから中高生や若い女性にはテニスの森を通る道を推奨します!
    陸橋は雨風が強いときは歩きにくいけど、夜間の湾岸道路を通るよりも安全だと思う。

    どちらも試してみて自分に合ったルートを探すのも新居に移った醍醐味で。

    オリンピックで陸橋とテニスコートが改修されたら、もっと歩きやすくなると思うし、
    シャトルバスの採算が合えば増便とか、品川ルートなどレインボーブリッジを渡る路線の提案もできるかと思います。

  42. 902 バブなパパ

    私のうちは低層なんで、33F行くとき
    ①18Fでエレベータ乗り換えでいくか
    ②1Fまでおりて高層階用のエレベータで行くか

    どーでもいい究極の2社択一をしております。
    今、引越しでエレベータがふさがっているので
    18Fで待っていると満員で乗れない時があります。
    そういうことで、18Fの方は1Fにいくときは、
    6基のエレベータを使用できるのですね。

  43. 903 契約済みさん

    >>899
    たぶん、瞬間蒸発

  44. 904 契約済みさん

    >>899
    まぁまだ良心的な値付けじゃないかな?

  45. 905 ソルティーキャット

    >>902
    うちも低層で同じ経験しました。
    まさに先日ラウンジ行くとき18Fだと引っ越しで満車でした。

  46. 906 入居予定さん

    >>898
    宅配ボックスでモバイルSuica登録すると、オートロックも携帯で開くので便利ですよ。

  47. 907 ソルティーキャット

    おぉ。出入口のゲートを通るとメールが来るサービスがあるんだね。

    設定して子供に持たせよう。
    ちゃんと帰宅したかどうか分かるね。

  48. 908 ラガーさん

    入居情報++弾、お客様駐車場は車を入れる際にコンシェルさんにて登録記入して、ナンバーして、ナンバーシートをもらい、車の内側フロントに目立つよう置いてくださいとのこと。18日から入居された方で黙って置きっぱなしの不届き者がいるそうでコンシェルさんも困ってるそうです。1時間200円、手続きしてルールを守りましょー。***関係のおっさんがいたので、そいつかな? 

  49. 909 ラガーさん

    入居情報++弾、お客様駐車場は車を入れる際にコンシェルさんにて登録記入して、ナンバーシートをもらい、車の内側フロントに目立つよう置いてくださいとのこと。18日から入居された方で黙って置きっぱなしの不届き者がいるそうでコンシェルさんも困ってるそうです。1時間200円、手続きしてルールを守りましょー。ヤ**関係のおっさんがいたので、そいつかな? 

  50. 910 契約済みさん

    >>908
    来客用駐車場、先日利用しましたが30分以内は無料みたいです。もちろんコンシェルジュさんへの連絡してナンバーシートの借用は必要。
    料金は口座引き落としとのことです。

  51. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸