物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
741
匿名さん
有利だから問題ないとかの能天気なポジキャンの方が
よっぽど問題だと思うぞ。
有利だとか有利じゃない以前に問題のある行動は問題なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
区議は区の代表であってマンションの代表じゃないけど
理事長はマンションの代表だよ。
公私混同じゃなく、公公混同で支持を得た以上、利益誘導する責任
があるんじゃないかな。
それは問題行為だから理事長はやめるべきだと言ってんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
住民さんA [女性 30代]
プラウドタワー東雲キャナルコートの掲示板でも書かれていましたが、
内情も知らない人が何言っているのって感じ。
多数決の多数派を簡単に斬捨てた時点で、理事に対して不信感をもった人間の方が多いと思うよ。
利益をもたらすことなんて殆どの人が期待もしていないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名 [女性]
>>745
私も同感ですね
多数決を平気で無視するような人は、人として信頼できないです
マンションの代表にもかかわらず、多数の住民の利益につながることを実現できない人が、議員になるから期待しろ?
冗談も休み休み言ってほしいですね
そんなこと言ってるのはB案賛成の131世帯くらいじゃないですか?(笑)
住んでいればわかりますが、みんな白けてますよ
早く役員変わってくれないかなと黙って待っている空気をわかりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
マンション住民さん
選挙区への利益誘導型政治なんて昭和かよ!って感じ(笑)
今はオンブスマンも厳しいし、そんなことできるわけないし。
ましてや、力のない無所属の新人議員なんて猶更・・
政治を知らなすぎる素人の意見。
そもそも政治家なら、政策があるべき。
なんなの、具体的な政策は。
シャトルバスの共同運行?
民間マンションのシャトルバスを、中央区がとりまとめて「さあ、クロノさん、PTさん、みんなでお金を出し合って仲良く共同運行してください」って音頭とるわけ?何の権限があって中央区がそんなことを強制できるの?
そもそも区としてはBRTをやろうとしているのに、それと並行して新たな「民間シャトルバス共同運行推進プロジェクト」を立ち上げると???ホントですか?
せいぜい、できたとしても都バスの拡張くらいだろ。
それだって、東京都交通局の重鎮たちを相手に路線拡張なり、増便するのは相当至難の業。
クロノの目の前を通る晴01ルートでもつくるの?
で、バス停はクロノの目の前です!とか?
実現性もないし、そもそも中央区全体の発展を考えるべき区議が、晴海2丁目だけをえこひいきすることなんて世論が許すわけない。
みんな冷静になった方がいいね。
分別ある大人なら誰でもわかること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
マンション住民さん
議員が出たら程度は分からないけどメリットこそあれデメリットはないだろ。
そこをひた隠しにして叩いてるんだからホントにタチが悪いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
そうかな、区議である理事長が
損害賠償請求を受けたら、
組合員が責任をとらねばならない
ケースも無いとはいえない。
あくまで、可能性としてだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
>>748
デメリットが無いから投票するって、なかなか面白い考え方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
契約済みさん
>>748
●一般的なデメリット
・区議に当選した理事長が問題を起こしたりして世間の注目を集めることとなった場合、「あの人○○マンションの理事長らしいよ」と噂が出回り、風評被害にあう。または、マスコミがマンションに取材に押し寄せてくる可能性がある。
●クロノの場合のデメリット(上記に加えて)
・候補者の公式HPにマンションの実名をだし、共用部の写真を勝手に公開している。
・バイク置き場に「晴海の新人」という旗などの私物を置き、私有地のごとく使用している。(本来の目的外利用)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
752
匿名さん
大規模マンションと区政との関わりは、もっとよく考えないとダメじゃないかな。
数か月、理事長をやったからと言って、管理組合の範囲で職務をする事に限界を感じたなんて
かなり無理があるよ。というか、有り得ない思い上がり。
区政にとっても、マンション自治にとってもデメリットだけの結果になると思います。
そのような筋の悪い行為は早めに芽をつんだ方がいい。
何年も課題が解決しないマンションが、総会などの支持を得て政治的な解決を求めるという
プロセスなら、それは有りな流れだと思いますが、
たった数か月、今の動きは、単なる新築マンションの利益誘導のエゴの結果、もしくは理事長の自己実現の道具に
マンションの規模と自治の仕組みと無関心な住民が利用されているだけとしか思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
平置駐車場の契約者ですが、線の中ならば私物を置いても良いのでしょうか?
バイク置き場にはシートカバーやチェーン、オイルなどの私物がかなり置かれていますが、あれはバイクだけの特権ということではないですよね。駐車場も線の内側限定で私物を置くことを正式に欲しい。冬用タイヤを置かせてもらいたい。
バイクと違って駐車場では誰も私物を置いていないので、勇気がなくてできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
若いから、利用される。
正当な管理組合の仕組みに逸脱した行為を対し、若者を応援云々なんて論点違いの非難は片腹痛い。
本当に数か月で、管理組合がなんたるか、理事長の職務の責任とその権限範囲
が何なのか、理解できてるとは思えない。
もう少し、考えた後の方がよかった。
理事会と自治会の違いすら明確に理解してないんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
それでも、若気のいたりで責任がとれる
範囲なら応援もするさ。
でも、管理組合外の事に正当な手続きも
も無く勝手に行動されちゃ、足をひっぱるとか若者を応援とか、そんな話じゃないだろ。
若者のいたりで利用されて、失敗したら、組合員の全部が責任をとらなきゃいけない状況に達してるという事だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>757
若さで1票ですか。珍しいですね。
私は年齢、居住地関係なく中央区のためになってくれそうな人を選びます。私の場合は同じマンションだからという理由は理由になりえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>>747
そう、一番の問題は利益相反の可能性があることなんだよね。
マンション住民と中央区民全体の利害が対立する問題があったときにどう対応するのか?
これに対する考えを聞きたい。
マンションの理事になっていることをブログなどで書いている議員はいるけど、それはあくまでも「私」の部分であって、マンション名を公開したり、ましてや理事であることを選挙活動の売りにしている議員なんていないよね。
それは、そういう問題があるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件