物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
661
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
マンション住民さん
レンタサイクルやゲストルームと様々な問題点を解決する糸口は管理組合のみあらず、管理会社の三菱地所コミュニティーの担当者にも責任があると思う。以前にいた地所CのH氏は改善に結びつけ実績を残している。現在いるK氏はお調子が良いだけで何も果たしていないように思われ住人の信用度はうすい。今後を期待したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
現在のところ、レンタサイクルとゲストルームに不満はないな。レンタサイクルはレンタルできる確率がぐっと上がったし、ゲストルームは当選しにくいものの公平な抽選方法だし、現在のところ希望者が多いので仕方がない。各種共用設備も使用可能時間が延長され便利になった。
私の唯一の不満はシャトルバスの時刻表と行き先くらいですね。
欲を言えば。。。
ローソンさん、あと1時間延長して11時まで営業して。
屋上を開放して景色を楽しみたい。
複数の雑誌を購読して、ラウンジをライブラリーラウンジとしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
ライブラリラウンジですか。
kindle paper whiteみたいな端末をおいてFelicaキーで時間貸はどうだろう。
無料の1日利用上限時間を設けて。
紛失・故障の責任者をチェックできる。購入誌は年に何回か希望をとって交換する。
持ち帰り防止のため、クロノWifiのみの利用にする。
共有空間に紙の本はスペースの無駄・・・と最初は一瞬考えたけど、
半年前のバスダイヤの恨みつらみが未だに書かれているのを見ると
紙も電子版もライブラリはいらないな。
希望の雑誌がなかったりしただけで、1年単位で揉めそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>>664
横やりで申し訳ないが、複数台の電子書籍リーダーを使うとすれば、書籍データをコピーすることになるので著作権法に触れる可能性が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
主要4紙+スポーツ新聞2紙+英字新聞+中文新聞
週刊新潮と文春
男性ファッション誌2誌+女性ファッション誌2誌
経済雑誌(アエラ・ダイヤモンド・日経ウーマン)3誌
自動車雑誌・Number・ゴルフ雑誌・ペット雑誌・旅行雑誌
子育て雑誌2誌+シニア雑誌2誌+東京カレンダー
こんな感じでどう?これで約45,000円/月。1戸あたりの負担金は月にたったの50円。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
マンション住民さん
掲示板の前の荷物置きベンチ、誰の指示で設置したの?
邪魔でダサいから撤去して下さい。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
確かに邪魔だ。
あんな所で井戸端会議始められてもウザいしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
契約済みさん
>>664
シャトルバスのダイヤが多くの人に恨まれているのは、それだけインパクトがあったからだろう。
1期理事の最初の大仕事が、まさかの多数派だった月島増便を無視。
結果、多数派の月島組はそれまでの20分に1本から30分に1本へ。(7時台)
一方の銀座便はほぼかわらずの10分に1本。
シャトルバスを使っている大半の人は会社員で、定期券の申請を会社にしている。
なので、シャトルバスが減ったからといって経路を変更できないのが普通。
結果として、シャトルバスはあきらめ、買いだめたチケットをゴミ箱に捨てて、月島か勝どきまで毎日歩いている。
マンコミュでも、マンションの資産価値は駅距離で決まるとよく言われているけれど、要は通勤利便性がそれほど重要ってこと。
それほど重要な要素を、理事会が勝手な判断でおかしなことをしてしまったのだから、多くの住民に恨まれるのは当然。
どっかの誰かが「自分は徒歩通勤だからバスとか興味ない」と言ってたけど、そういう人は組織のトップに立っちゃいけないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
マンション住民さん
シャトルバスはもういいから、あのベンチなんとかして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
671
匿名
どっかの誰かが「自分は徒歩通勤だからバスとか興味ない」と言ってたけど、そういう人は組織のトップに立っちゃいけないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
マンション住民さん
レンタルサイクル借りるとき、部屋番号がTOPに出てることがありますよね。
これってタイムオーバーになっても返していない人の番号?
1ヶ月以上、ある部屋番号が点灯している。
ずっと返してないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名
管理組合理事長に立候補して、今度は中央区議に立候補。
議事録に、私的に立候補するので理事長権限を理事会に付託する
様な事が書いてあったが、、、、、おかしいね??
それまでは現職理事長として立候補宣言したのかな?
理事会や自治会終了後、選挙の作戦でも立てたのかな。
理事長に事故の(この場合中央区議会選挙私的立候補)
あった時は、副理事長が理事長の代理をする。が正解ですよ。
また通常の事故と異なり、相当な期間判っていた事である。
当然、案、議案は審議できた筈です。
あと、この副理事長が私的立候補する現職理事長の
代理権を行使する議案は、理事会では議決できないよ。
臨時総会で過半数の組合員(区分所有者)の賛成で可決します。
理事会では何も決められません。もっと勉強願います。
案は理事会で決められます。あくまで案です。臨時総会議案ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
雛壇をエントランスに置いちゃうセンスだから
汚いベンチも仕方ないのかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
エントランスはもうちょっと何とかしたい。マンションの顔だから。
今はちょっと殺風景。ドトールみたいに作れないのかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名
誰に投票しても同じ、という今の世の中、
やはり顔のいい人が得をするのは間違いなし。
特にオバサン票についてはね。
Yくんも小泉進次郎並みのルックスだったら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件