東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その12
匿名さん [更新日時] 2015-06-05 19:43:23

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、落ち着いていきましょう。

名称:ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/534061/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-24 18:29:13

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 周辺住民さん

    私は、青木カナさんか河井志帆さんに入れるは。
    中央区って殆ど浮動票、やっぱり女性の時代。

    給料(歳費)60万円(月)賞与年2回200万弱 政策活動費165万(年)議会開催日手当2500円
    その他政治献金や自営業者が多いから結局サラリーマンの5倍から10倍以上の年収に成るね。

  2. 102 匿名さん

    どんな計算したら、5倍から10倍になるんだ!?
    ここに住むサラリーマンと比べたら、経費差し引いたらあんまり変わらんよ。
    ちなみに、青木かの、だよ。

  3. 103 周辺住民さん

    区長と違い、議員は、議会の有る時だけ拘束されるから、別に仕事持ってる人多いねY
    そちらでも2000万円~3000万位は稼げるのでは。
    ちなみに、
    資産運用コンサルタントの会社お越し
    経歴から3000万円は堅いでしょう。

    経費なんて選挙時のポスター代くらい。政治献金も人気が出れば
    年5000万円はOKねr。。広尾、赤坂、青山にもう一戸タワマン買って
    其処を資産運用コンサルティング会社にすればよいわねP

  4. 104 周辺住民さん

    私は、自民党員だから〇〇氏に、投票します。
    自民党でもLRTは晴海都有地車両基地にして持って来ますよね。

  5. 105 購入検討中さん

    >>103

    経歴というのは、運用実績?
    学歴?
    なにをもって、資産運用コンサルタントって評価されるの?

  6. 106 入居済みさん

    たとえば、NHKアナウンサーだったら、アナウンサー養成スクール(株)とか
    野村証券ならCFPの資格生かし(株)資産管理サービスとか
    プロレス出身なら(株)〇〇スポーツクラブ
    商社出身なら、〇○輸入商会
    弁護士や医師なら士族だから会社辞める必要ないからそのまま。〇〇クリニック〇〇法律事務所。

    ※議員に成れば、会社を辞めないとだめでしょうし、
     マンション管理組合役員も辞職するのが通例かと思います。
     よって自営業に成る事になりのが通例です。
     例外もありますか?

  7. 107 匿名さん

    他人のことはどうでもいいじゃない。彼の職業がどうであろうとマンションには関係がない。

    議員をしながら理事長やっても別に問題はないでしょう。規約を読んでいないけれど、理事長の職業を規定している訳がない。

  8. 108 匿名さん

    Skysの入居が開始されたので、対岸が華やかになって来た。喜ばしきかな。

  9. 109 住民さんA

    確かに理事長が何の職業であっても問題はないと思うけど、世間やマスコミが注目することにはなるかもしれませんね。

    現役区議会議員が理事長を務めるマンションが、実は住民からは不満だらけで評判が悪いということになったりすると、週刊誌あたりが面白おかしく取り上げそう

  10. 110 入居済みさん

    >109
    やはり週刊誌・」新聞・TVでも取り上げられますかね?。

    この様な事は検索では、倫理観念が欠如してますね。
    道徳心が、待ったく有りませんね。
    アンフェアーそのもの。

    社会的大問題に発展しますね。
    憲政史上初めての大失態です。
    自己中心的な行動は慎んでいただきたいですね。
    全て、自分の為に使えるもは何でも使うとんでもない事です。

    過去にこのような事例が有りません。
    皆さん職を辞して、清い身での行動です。

    法的にも多くの問題が有るのではないでしょうか?
    民法他多数日本国法規による・・・・・・・・・・・・・

  11. 111 匿名さん

    たかが区議会議員で、マスコミが飛び付く訳ないでしょう。不倫してても取材なんか来てくれないよ。

    中央区は800票で当選。有権者が1200ー1500人はいると思われるタワマンで理事長を2期マジメに勤めれば、このタワマンだけで500ー600票は入るでしょう。当選のための戦略として正しい。将来を見据えての早めの準備が非難されるべきではない。

  12. 112 匿名さん

    オレも就職を有利にするため、やりたくもないゼミ長に立候補し無競争当選。さらにゼミ連議長として大学を代表し、希望通りの就職を果たした‼

  13. 113 匿名さん

    >>110

    なんか日本語、ヘンですよ。まずは落ち着いて。

  14. 114 匿名さん

    >>111

    クロノだけで500?
    ないでしよ(笑)

    そもそもの投票率が50%くらいだとして、セカンドハウスとか投資用の部屋もあるわけだし。
    それに、シャトルバスのダイヤ決定プロセスに多くの疑問がいまだに残り、住民の信頼が高いとはお世辞にも言えない。100も言っている通り、月島組の160世帯約300票は他に流れるとよむのが妥当。

    まあ、200取れればいい方なのでは?

  15. 115 匿名

    計画的な実質的な事前選挙運動ですかね。
    法律で厳格に禁止されてますね。裁判沙汰に成ったら大変な事だ。

    HPで言ってる事と、やってる事が真逆、心底がっかりです。
    せこすぎる。
    政界は何でもアリですね。限りなく黑に近いグレーゾーンかな。
    続投させる見たいです。アベさん。
    農林省の皆さん。
    売名行為立候補!!超詭弁で有名になりましたから
    あまりのアンフェアー、節操のなさに、
    冷蔵庫の様に冷めた目で見てるのに、
    一人で熱くならないでね。


    都内六本木の某タワマンに住んでる。
    中川侑子の事。しかし路上キッスは如何なものか。

  16. 116 匿名

    李下に冠を正さず。 

  17. 117 マンション住民さん

    >>98
    認定住宅特別税額控除について教えていただき、ありがとうございました。
    危うく知らずに確定申告をするところでした。
    おかげで私もこちらの申請ができそうです。

    掲示板はこういった情報共有で使いたいですね。

    困ったことを書くのはいいけど、最近は罵倒ばかり・・・。

  18. 118 匿名さん

    タワマン一本で200票取れれば、もう当確。おめでとう。クロノのために北側都有地にランドマークプラザのようなショッピングセンターを誘致してください。

  19. 119 匿名さん

    不倫しても国会議員やめなくていいくらいなんだから、当選目指して理事長になることなんて、まるっきり問題なし。

  20. 120 匿名

    そして一階一部(車両入口のみと電停)と地下一階はBRTとLRTの車両基地にして
    1階から4階は吹きに付の大型商業モール5階から10階は事務所。11階から17階は
    ホテルの複合施設が良いね。LETイメージ写真付

    1. そして一階一部(車両入口のみと電停)と地...
  21. 121 匿名

    BRTイメージ写真です。

    1. BRTイメージ写真です。
  22. 122 関西人

    No.98さん

    税理士にメールしたら、書類をすぐそろえるよう返事がきました。
    今年で足らない分は来年も使えるみたいですね。
    医療費やローン控除がなかったので、まるまる50万円
    ラッキーです。ありがとうございました。

  23. 123 マンション住民さん

    認定住宅特別税額控除のことを書いたら、2人から「ありがとう」の投稿がありました。
    You're welcome. 昨日、確定申告を完了しました。還付額が去年より約70%アップし
    ました。

    ところで、今朝10時過ぎにSeven Seas Voyager (42,000トン)が晴海ふ頭に接岸
    しました。3/11 17:00に出港予定とか。


    1. 認定住宅特別税額控除のことを書いたら、2...
  24. 124 入居済みさん

    僕は、99万円還付金すでに振り込まれました。ありがとうございます。

  25. 125 匿名

    他の現職議員のHPを見ると
    寄付金なんて露骨に要望してませんね。

    会社を辞め、税金で生活するなんて、なんてセコイ人間なんだろう。
    おまけに寄付金控除の説明までしています。〇〇〇見たいです。

    私が立候補すれば、歳費は(必要経費を除き)
    全てクロノレジデンス管理組合と自治会に全額寄付致します。

  26. 126 匿名さん

    >>123
    Seven Seas Voyager自分も見ました(^^

    ちなみに、認定住宅特別税額控除は住宅ローン減税とは同時申告はできないので、私には無縁でした(笑)

    キャッシュの方が羨ましいです

  27. 127 匿名

    ここのマンションの人金持ちが多いみたい。7000万円の壁がるそうだ。
    7000万超えるとサラリーマンでは買えなくなるらしい。
    プレミアム階・48階の大企業の役員さん達なんか、社有車が迎えに来る。
    2階で降りて満員バスに乗。乗ると感じます。

    アンケートや交渉しっかりやってね。
    時系列的数値なんてくだらない講釈は結構ですから。

    多数決の原理を勉強・勉強・・・・バスは何故か超満員だなー。
    格差を感じるな。トマ・ピケティ博士の理論。

  28. 128 匿名さん

    こうなったら、爺に理事長になってもらおう!(笑)

  29. 129 契約済みさん

    この手の書き込みを見ると、
    「政治家なんかにはなるもんじゃないな」
    って心から思う。

    たとえみんなのために立候補してもこんな風に叩かれるようじゃ自分だったら耐えられない。
    そもそもこの人、仮に今回当選したとして、ここのために頑張らないと次は落ちるでしょ。

  30. 130 入居済みさん

    区民、住民が投票で判断する事です。

  31. 131 入居済みさん

    公職選挙法、政治資金規制法はまもりたいね。道徳心やモラルも大切だ。大規模マンションは毎日が選挙運動です。身辺はキレイにすることだ。がっかりだ!
    侑子今度は病院で喫煙騒ぎだ。
    側近に反社会的な発言をする人がいる。

  32. 134 入居済みさん

    東洋ゴムの免震装置、不良品質のゴムらしいが、ここは大丈夫ですか?至急鹿島から大丈夫と言う確約書取って下さい!

  33. 135 匿名さん
  34. 136 マンション住民さん

    偽装ゴムなら違反建築物になる
    長期優良住宅の認定も取り消し
    住宅ローン控除も対象外になるのでは?

  35. 137 匿名さん

    不人気と叩かれまくったクロノですが、
    某有名サイトによると、売り出して3カ月以内に成約が見込まれる中古価格は
    現時点で新築価格比+25%だそうです。

    @275が@340で売れることになります。悪い気分はしませんね。

  36. 138 匿名さん

    東洋ゴムの問題、ここは大丈夫そうです。
    NHKによると、一番高い建物で30階建てだそうですよ。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150313/k10010014551000.html

  37. 139 マンション住民さん

    川向こうの人たち、コッチが気になって気になって仕方ないんですね。

  38. 140 住民さんA

    ほっとけばいいじゃん。

  39. 141 入居済みさん

    鹿島から東洋ゴムの免震装置は一切使っていない確約書は、至急取って下さい!企業は、嘘をつく。鹿島の青山高木町がそうだ。後で出てきたら、資産価値無くなる。担当役員は至急鹿島から確約書取って下さい!

  40. 142 住民さんA

    >>141

    ギャーギャー騒ぐなよ

    そんなに心配なら自分で動けや。

  41. 143 匿名さん

    >>137
    ソースはどちらですか?

  42. 144 住民さんA

    積層ゴムはオイレス工業だっけ?

  43. 145 入居済みさん

    立候補した、役員の仕事です。抽選でなったのでなくやる気満満々の立候補ですよー!貴方も区議出るための偽装立候補だったんですか?

  44. 146 入居済みさん

    142さん.@鹿島の担当の電話番号や関係者の電話番号などの個人情報も全く知りません。

  45. 147 住民さんC

    >>145
    >>146

    同じ人だと思うけどさ、いい加減アタマの悪い投稿やめてくれ。

    煽られたらもっとアタマの悪い煽り方で返すことしか出来ず。

    確認しようと思えば色々な方法があるのに個人情報とか言っちゃってる。

    それでこの落書きみたいな掲示板で理事に要求をする。

    ま、恐らく他物件の住民だろうね。そうじゃないとこんな人がいるってことで資産価値下がるわ。

  46. 148 匿名さん

    とっくに確認は取っているでしょう。

    新聞には最高で高さ30階のビルに使っていたと書いてあるのに、なぜクロノが該当すると思うのか不思議。

  47. 149 入居済みさん

    東洋ゴムは業績は、最高です。東洋ゴムの不良品質ゴムがタワーマンションに使われていたら、大変なことになります。確約書は、取って下さい。悪いニュースがでても大丈夫です。確約書を貰うことは、マンションの資産価値を担保するためです。最高の善管注意義務果たして頂きたい。備え有れば憂い無し。

  48. 150 契約済みさん

    バスの運転手は外に立って何してんだ?運転手が外にたつと券出さない奴がいるんだよ。
    外に立つのは構わないがちゃんと券回収しろよ!

  49. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸